ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


「パンダは和歌山にもいるんです!」 和歌山県知事ブチ切れへ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1513768624/


91 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 20:54:28.98 ID:ff7qOhaY0.net
和歌山にパンダいっぱいいるのにね


103 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 21:03:25.18 ID:rfzCZeyH0.net
和歌山にパンダが多い理由はこれみたら分かる
永明とかいう絶倫のせい


99tv48_.jpg


111 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 21:12:23.71 ID:xEsU2inO0.net
和歌山のパンダの名前がセンスあって好きだ。


81 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 20:49:26.66 ID:+AVEMi1V0.net
和歌山のパンダが♂♀の双子率高いのは
中国人が男女の双子(龍鳳胎)が好きだからなのか?



132 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 21:32:53.82 ID:5fA1hlRw0.net
ぶっちゃけ和歌山の絶倫パンダは中国の方が欲しがってそうなんだけどなんで日本に貸しちゃったんだろう


145 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 21:43:46.56 ID:EU50Z0gG0.net
>>132
むしろ和歌山に繁殖させて中国に子供送り続けるようにする方が楽だろ



148 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 21:46:01.07 ID:ladnoRdX0.net
シャンシャンカワエエじゃん
和歌山の子パンダもあのくらい愛くるしいの?



163 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 21:55:20.19 ID:I5huGwdv0.net
伊集院光が白浜のパンダはアグレッシブに動くって言ってた


197 :名無しさん@涙目です。:2017/12/20(水) 23:07:10.15 ID:dMnuWNZQ0.net
>結浜(ゆいひん)

俺もyoutubeでコイツの動画をずっと前から見てたから何でいまさらパンダの子くらいで大騒ぎしてるんだ?って
思ってたわ。
飼育員とのじゃれあいがカワイイんだよ





481 :名無しさん@涙目です。:2017/12/21(木) 14:42:07.81 ID:3jPN2Nov0.net
結浜かわいいよね
和歌山は環境良さそう
うちの子も可愛いんですよ!!って言いたくなるさ





おまけ

240 :名無しさん@涙目です。:2017/12/21(木) 00:20:36.80 ID:4DCje9WZ0.net
よくわかる!和歌山県

99tv49.jpg


99tv50.jpg


99tu1.jpg


99tu2.jpg



関連‐和歌山とかいうまったく話題にならない県 ←オススメ
    アルパカは毛を刈ってもかわいいけどパンダはグロい【画像】
    【画像】レッサーパンダの威嚇ポーズwww
    【画像】チンチラとかいう嘘みたいなフォルムの動物


NHKスペシャル 奇跡のパンダファミリー ~愛と涙の子育て物語~ [DVD]
NHKエンタープライズ (2017-08-25)
売り上げランキング: 3,456
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
265732:名も無き修羅:2017/12/25(月) 12:11
和歌山に飛び地あるの初めて知った

265734:名も無き修羅:2017/12/25(月) 12:46
和歌山パンダの話になると、
二階関連の話題を露骨に避けるよなあ。

265736:名も無き修羅:2017/12/25(月) 12:50
NHKスペシャルで見たなあ
ビックダディ永明の子供たちは
中国で「浜家(はまけ)」と呼ばれて一大勢力を築いているとか

265737:名も無き修羅:2017/12/25(月) 13:05
台風呼び寄せ装置www

265738:名も無き修羅:2017/12/25(月) 13:31
>>和歌山県知事ブチ切れ
現地(アドベンチャーワールド)へのアクセスがなぁ・・・白浜本当にいいところなんだけど
大阪からでも二時間半はかかるから新幹線で上野行くのと大差ない
上野はパンダ見た後都内散策できるし

265739:名も無き修羅:2017/12/25(月) 13:35
>265738
和歌山だとぶっちゃけパンダ撮ったらその日は終わりだしね
上野だとパンダ撮った後、同日にカメラ含む機材が都内の他の撮影へ回せるから経費削減になる

265741:名も無き修羅:2017/12/25(月) 14:51
東京行くくらい時間かかったのは覚えてるなぁ
関西人でもそうそうあっちまで足伸ばす気ならんよね

265742:名も無き修羅:2017/12/25(月) 15:07
パンダ見に行くには大阪からより東京からのが早かった気がする
東京からだと飛行機だけど

265743:名も無き修羅:2017/12/25(月) 15:11
パンダの写真を撮る&スケッチするなら
白浜がおすすめ。
人が少ないから何時間でもいられるし、
いろんな角度から見られていいよ!

265745:名も無き修羅:2017/12/25(月) 15:52
今はアドベンチャーワールドの目の前に高速ICがあるから、大阪市内から渋滞が無ければ2時間くらいで行く。
海水浴シーズンの混む時間さえ避ければ、日帰り可能な場所になった。

265748:名も無き修羅:2017/12/25(月) 16:06
和歌山ラーメン好きだけど近場に店がなくて哀しい

265749:名も無き修羅:2017/12/25(月) 16:11
なんでこんなに双子率が高いんだ?・・・

265752:名も無き修羅:2017/12/25(月) 17:39
世界的に見て上野はパンダの飼育が抜群に下手なのではないか?

265756:名も無き修羅:2017/12/25(月) 17:56
※265739
アドベンチャーワールドはパンダがメインじゃないからな
売りにしてるのはイルカショー
大スペクタクルとこの手のショーには珍しい感動のストーリー性で有名
有能さはパンダの飼育だけじゃない

というか宿泊で行くのがデフォで、海と動物園と遊園地と温泉のセットになった一大リゾートだからな
TVだったら旅番組が一本撮れる

265765:名も無き修羅:2017/12/25(月) 19:23
大阪(新大阪)から二時間半かかるけど羽田空港から一時間半で白浜空港に着く
ただし一日三便か四便な

265783:名も無き修羅:2017/12/26(火) 00:42
🐼のあとはエネラン!

おしてけれ
2枚目の絵
醤油の下、梅の上の絵なんだ?

265785:名も無き修羅:2017/12/26(火) 02:27
中国に何億払ってるんだろ

265787:名も無き修羅:2017/12/26(火) 08:08
※265785
ほんそれ

265788:名も無き修羅:2017/12/26(火) 08:09
パンダは基本的に双子で生まれ、母親が強い方だけ育てる習性がある
どのケースでも伏せられているだけで単胎児ではなく弱い方が死んでるかもしれんよ
ただ和歌山のメイメイは双子ともに自力で育てる肝っ玉母ちゃんだったので和歌山は双子とも育つケースが多く、その娘(絶倫パパとは父親が違うから後添いになった)も同じく双子の世話をするようになった
中国なんかだと生まれてすぐに双子ともに人工保育

265808:名も無き修羅:2017/12/26(火) 14:56
※265756
ほんこれ
いろんなところでイルカショー見てきたけど、アドベンだけ飛び抜けてる
飼育員がイルカと一緒に泳ぐのがショーの中盤とかイミフすぎる

アドベンでの定番は
入場後すぐにイルカショーを見る
→ パンダを横目に見て、サファリバスへ直行
→ 戻ってきたら、コツメカワウソのモフモフを愛でる
→ 残り時間はサファリを徒歩でぐるぐるで閉園時間まで
余裕があれば、イルカショーをもう一回ぐらい見たいところ

エネラン?とれとれ?
んな時間あったら崎の湯へ浸かってから買えるわ

「always together」「shine on you」「Thank you all」
この三つも忘れちゃいけない

265816:名も無き修羅:2017/12/26(火) 19:28
なんかのCM曲やんな

267060:名も無き修羅:2018/01/14(日) 02:16
紀伊半島一周してきたけどマジ山しかねーからな
山と海の隙間みたいな所にギリギリ人家があるだけだわ

267164:名も無き修羅:2018/01/15(月) 15:18
チベットから強奪されたパンダがそのうち中国からも消えて日本で残ったりしてな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top