![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
めしぬま 最新刊の表紙がやばすぎる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513905171/
222 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:35:21.21 ID:ydR6eLKy0.net


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513905171/
222 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:35:21.21 ID:ydR6eLKy0.net








239 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:37:33.96 ID:3/oIwx7f0.net
>>222
サンキュー猫又
781 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 11:30:13.34 ID:A1OR/VCTa.net
>>222
勝手に歴史を改変するな
492 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 11:02:34.18 ID:LJj8Xaa/0.net
>>222
身長がでかすぎる
458 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:59:10.24 ID:b+bSlfnDa.net
>>222
オモロイやん
245 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:38:25.43 ID:ydR6eLKy0.net








300 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:44:17.49 ID:+2vQv20ea.net
最近の猫は歴史介入路線なんか
343 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:47:36.28 ID:QQMF4yEj0.net
ワイめしねこ読んでるんやが化け猫やぞ
1600年代の江戸に現れたかと思えば次の話では幕末に登場してる
72 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:21:37.72 ID:QQMF4yEj0.net
めしねこは猫が飯を食ってない所は人情物として中々面白いからセーフ
258 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 10:39:30.32 ID:96854mNqr.net
めしねこは歴史上の人物と重ねるようになってストーリーも練られてるわ
493 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 11:02:43.72 ID:QQMF4yEj0.net
めしねこは夫と子供を亡くした女が一時は自殺を図るも、猫に飯を食わすことでなんとか生きがいを保って生きていく
みたいなやたら重い話もあるからな
591 :風吹けば名無し:2017/12/22(金) 11:11:35.24 ID:K997h0Jf0.net
めしねこは読めば分かるけど結構面白いぞ
基地外じみたギャグ回もあれば人情回もあってすき
なお買わない模様
関連‐【朗報】グルメ漫画「めしねこ」、そんなに悪くなかった ←オススメ
【朗報】グルメ漫画「めしねこ」、再評価されはじめる
グルメ漫画「めしねこ」っていい話多くない?
グルメ漫画「めしねこ」の4コマのほうもイケるやん!
めしねこ 大江戸食楽猫物語(2) (KCデラックス 月刊少年マガジン)
posted with amazlet at 17.12.22
木村 わさび
講談社 (2017-08-17)
売り上げランキング: 40,536
講談社 (2017-08-17)
売り上げランキング: 40,536
- 関連記事
-
-
【グルメ漫画】目玉焼きを上手く焼けない奴はこれを見て練習しろ 2022/09/11
-
グルメ漫画「残業中に会社で食うカップラーメンのうまさは異常」 2019/08/20
-
美少女「トマトラーメンのもう一つの楽しみ方と言えば〆のご飯」 2019/06/27
-
「人魚姫のごめんねごはん」とかいう共食いグルメ漫画www 2017/03/10
-
デリカシーのないカレーの食べ方www 2020/01/16
-
江戸前の旬とかいう人情寿司漫画www 2022/02/17
-
カレーの食べ方って個性出るよな 2023/05/25
-
【居酒屋漫画】飲食店におけるトイレの手拭きについて 2020/09/08
-
この料理漫画の詳細きぼん 2015/08/30
-
刃牙メシだと安藤さんとこの熊肉の刺身とわさびポリッ!が美味そう 2018/02/11
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
265559:名も無き修羅:2017/12/22(金) 19:33
猫が食うところの気持ち悪ささえなんとかなれば万人受けするすばらしい作品だと言い切れるのだが
265562:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/12/22(金) 19:46
ぬこの食べてるのが気持ち悪いのさえなければ万人受けするのにな。
話はコメディーお江戸でござるでも使えそうな落語みたいなネタが多くて楽しめるのに(´・ω・`)
話はコメディーお江戸でござるでも使えそうな落語みたいなネタが多くて楽しめるのに(´・ω・`)
265563:名も無き修羅:2017/12/22(金) 20:07
連載で読んでると猫のキモさが癖になるという話だから結局慣れやね
猫のキモさに釣られてなければ大江戸人情飯物語の部分にも触れることがなかった人も多そうやし…
というか掲載誌すら知らない人間の方が多いやろうしね…(小声)
猫のキモさに釣られてなければ大江戸人情飯物語の部分にも触れることがなかった人も多そうやし…
というか掲載誌すら知らない人間の方が多いやろうしね…(小声)
265564:芸ニューの名無し:2017/12/22(金) 20:17
※1、2
ほんとそれ
肝心の猫がキモいってどういうこと
ほんとそれ
肝心の猫がキモいってどういうこと
265565:名も無き修羅:2017/12/22(金) 20:19
最近のグルメ漫画全般嫌いだけどめしねこは割としっかり話作られてるから好き
265568:名も無き修羅:2017/12/22(金) 20:29
猫が主役なのに最大のネックが猫て
265569:名も無き修羅:2017/12/22(金) 20:38
いつの間にか評価が逆転してるな
いまだに猫はきもいけど
いまだに猫はきもいけど
265570:名無しさん:2017/12/22(金) 20:39
ぬまもそうだが、キモいのが売りなんだから諦めろ。
265571:名も無き修羅:2017/12/22(金) 20:54
お母さんが死んで息子を見守ってる回泣けた
265572:名も無き修羅:2017/12/22(金) 21:11
猫がクソキモいという悪評と引き換えに知名度上げてけっこう面白いという評価得ても
ほとんどの人はネットに上がってる分見るだけで売り上げ増えてなさそうでかわいそう
ほとんどの人はネットに上がってる分見るだけで売り上げ増えてなさそうでかわいそう
265573:名も無き修羅:2017/12/22(金) 21:21
ギャグマンガ日和以外での曽良初めて見た
265575:名も無き修羅:2017/12/22(金) 22:00
きもいって批判はまだ分かるが
猫に人間の食べ物食わすなって批判はバカとしか思えない
恥を知れ
猫に人間の食べ物食わすなって批判はバカとしか思えない
恥を知れ
265576:名も無き修羅:2017/12/22(金) 22:04
歴史の陰に猫あり・・・
修羅の刻かな?
修羅の刻かな?
265579:名も無き修羅:2017/12/22(金) 22:21
実写化したら割と行けるんじゃね?
265580:名も無き修羅:2017/12/22(金) 22:56
めしぬまに比べたら断然いいわ
265581:名も無き修羅:2017/12/22(金) 23:02
力こんにゃくのコマ、猫が物を食べているときの擬音が「ぷりあ~ん」なんだが、どういう音よ?
聞いたことないわw
聞いたことないわw
265582:名も無き修羅:2017/12/22(金) 23:33
これもう半分SCPやろ…
265583:名も無き修羅:2017/12/23(土) 00:11
表情が絶望的にきたない
265585:名も無き修羅:2017/12/23(土) 00:37
表情の汚い飯モノ漫画はとても読む気にならない
265586:名も無き修羅:2017/12/23(土) 00:57
はぁはぁ付けすぎだろ彼岸島かよ
265587:名も無き修羅:2017/12/23(土) 00:59
猫どころか登場人物全員キモいとかこれもう分かんねえな…
265588:名も無き修羅:2017/12/23(土) 01:07
これ300部程度しか売れてないんだろ。
もう打ち切りまじかの漫画やんけ。
もう打ち切りまじかの漫画やんけ。
265589:名も無き修羅:2017/12/23(土) 01:54
大体猫って作品に可愛げ出すなら安牌って要素だと思うんだが・・・
何故ここまでキモくなってしまったのか?
何故ここまでキモくなってしまったのか?
265595:名も無き修羅:2017/12/23(土) 09:15
落語ネタというか結構人が死ぬんだよねこの話
265604:名無しニシパ:2017/12/23(土) 12:09
喰われている魚までアヘってるのには驚き
265614:名も無き修羅:2017/12/23(土) 14:24
飯漫画ブームの流れで出てきたせいで飯漫画叩きの流れにも乗せられってしまって不当評価されてる
扇動されたとはいえ第一印象によるバイアスってのはなかなか消えないもんだな
扇動されたとはいえ第一印象によるバイアスってのはなかなか消えないもんだな
265623:名も無き修羅:2017/12/23(土) 15:56
>結構人が死ぬ
落語って元々人が死ぬネタ多いよ
落語って元々人が死ぬネタ多いよ
265632:名も無き修羅:2017/12/23(土) 17:23
食べてるシーン以外って、それはそれでクソ寒い気がするけど・・・
265653:名も無き修羅:2017/12/24(日) 02:05
曾良と芭蕉って5歳くらいしか離れてないんだけどな
ギャグマンガ日和のイメージに引きずられてるんだろうか
ギャグマンガ日和のイメージに引きずられてるんだろうか
318586:774@本舗:2019/10/20(日) 20:24
普通に面白いんだよコレ
猫が食ってる所はおかしいけど
猫が食ってる所はおかしいけど
335218:名も無き修羅:2020/04/07(火) 20:09
人間がこの顔したら殺意わくけど
ねこだし別に何も感じないんだが
お前らなにをそんなにこの漫画を嫌ってるんだ?
あと最初の夫婦に飯ささげられてる猫の顔クソワロタ
ねこだし別に何も感じないんだが
お前らなにをそんなにこの漫画を嫌ってるんだ?
あと最初の夫婦に飯ささげられてる猫の顔クソワロタ
380721:名も無き修羅:2021/05/27(木) 23:28
曽良くんと旅し出した場面からギャグ漫画日和の声で脳内再生され出して笑った
393344:名無しさん:2021/09/23(木) 21:39
アニメ化で大ブームになるも
後に原作を見たアニメファンが幻滅するパターンか
後に原作を見たアニメファンが幻滅するパターンか