fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


後味の悪い話
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1396201875/

(再掲)
562 :1/3 :2016/05/25(水)18:27:38 ID:I7I
最近観た、マジカルガールっていうスペインの映画。序盤は感動ストーリーくさかったのに登場人物全員少しずつズレてて斜め上の結末で、後味悪かった。

日本の魔法少女アニメのテーマ曲に合わせて淡々と踊る、病弱そうな女の子。魔法少女とは正反対のイメージの奇妙な雰囲気を持つ彼女は、重い病気を患いながらも父親とふたり平凡に暮らしていた。しかしある日、父親は娘の余命が半年であることを告げられてしまう。
だが父親はそれを娘に伝えることはしなかった。

99yu21.jpg

そんな折、父親は娘の「願いごとノート」の中身を知る。そこには『大好きな魔法少女のコスチュームを着ること』そして、『次の誕生日を迎えること』と書かれていた。彼女は、自分の命が短いことに感づいていたのだ。

そんな娘を憂い、せめて1つ目の夢だけでも叶えてやろうと決心した父親は早速ネットでコスチュームを購入しようとする。しかし娘が望むそれは有名なデザイナーによる一点物であり、不況のために職を失っている彼には到底手の届かない代物であった。

自慢のコレクションをすべて売っても金は全く足りず、頭を抱えながら街を歩いていた父親はひょんなことから不思議な女Aと出会い、関係を持つ。精神病を患うAは、最近夫と生活が上手くいっていなかったためつい魔が差してしまったのであった。

娘の死期が近づき焦る父親は、Aの夫が金持ちであることを知ると自分と関係を持った事実をネタにAを脅し、コスチューム 分の金を払わせることにした。

まさか夫に金を頼むこともできないAは売春屋に頼み込み、1日で大金を得られる仕事として特異な拷問プレイを好む金持ちを斡旋してもらい、なんとか金を工面する。

99yu22.jpg

そうして父親は無事コスチュームを購入し娘にプレゼントするが、箱を開けた娘はどこかがっかりした表情を見せる。別売りの魔法のステッキが入っていなかったからだ。

それを知った父親は再びステッキを調べるが、その値段はコスチュームの何倍もするものであった。

他に方法のない父親は再びAに金を用意するよう脅しをかける。
Aはやはり拷問プレイに応じることで金を得ようとするが、今回ほどの大金を得るためには前回のような生ぬるいものでは不可能だった。
それでもどうしても最愛の夫に知られたくないAは、最上級の拷問に耐えることを決心し、金持ちの家へと向かった。



563 :2/3 :2016/05/25(水)18:29:35 ID:I7I
面は変わり、病室で横たわるA。その体には全身包帯が巻かれ、かすかにのぞく口元は真っ赤に爛れ腫れ上がりその壮絶さを示していた。
夫が怪我の理由を聞いてもAは答えず、「ある男を呼んでくれ、彼にだけ話したい。」と言う。
その男とは、怪我を負った彼女を発見し救急車を呼んだBである。BはAが学生時代の担任教師であったのだが、(おそらく)その当時にAと関係を持ち逮捕され、先日刑務所を出てきたばかりであった。
現在は男女関係こそないものの、Aは今でもBのことを「天使」と呼び信頼を置き、彼もまたAを何よりも大切に思っていた。

Aは彼に「道を歩いていたら急に知らない男に襲われた。確か男は……」とうそぶく。あの父親が生きている限り夫にバレてしまうかもしれないと考えたAはBの気持ちを利用して復讐を試みたのだ。
そしてまんまとBは彼女を酷い目に合わせた男の抹殺を決意する。絶対に許さない、Aのためなら刑務所など何回でも入ってやる。

99yu23.jpg

そしてBは父親を発見し尾行する。父親が入ったバーで彼に接近し、話しかける。
「お前がやったことはすべて知っている。彼女をあんな目に合わせやがって!」
関係を持ち金を脅し取りはしたが、彼女を襲ってなどいない父親は当然それを否定する。
「彼女は嘘をついている。関係を持ったのは事実だが彼女も同意の上だった。証拠にその時の音声を携帯に録音している」
そしてBは、父親の言うことが真実でありAの言葉が嘘であったと知る。
が、今彼女に求められているのはこの男を消し去ることだ。
Bはそのままバーで父親を銃殺し、それを目撃した店員、客も共に撃ち殺す。



564 :3/3 :2016/05/25(水)18:30:16 ID:I7I
Bは、Aとの音声が記録されているという携帯を探すため死んだ父親のポケットを探るが見つからない。この証拠が残っていてはAが苦しんでしまう。
ポケットから家の鍵を見つけたBは、あらかじめ調査していた父親の家へと向かい、扉を開ける。

するとそこには、父親を驚かすべく魔法少女のテーマを流しプレゼントされたコスチュームとステッキを身につけ彼の帰りを待つ少女がいた。

99yu24.jpg

その異様な状況に気圧されつつも「君のパパに頼まれてパパの携帯を取りに来たんだ。じゃあね。」と、机の上にあった携帯を取りそそくさと扉の外へ。
その間、少女は相変わらず奇妙なほどの無表情で何も言わずに彼を見つめていた。
数秒後、再び扉が開く。

「後ろを向け」

やはり無表情の少女は、素直に従う。
そして明るいメロディの中に虚しく銃声が鳴り響いたのであった。



565 :名無しさん@おーぷん :2016/05/26(木)10:25:23 ID:Aaf
>>562
誰も救われNEEEEEEE(;´Д`)
気になってた映画だったが予想の倍以上に鬱い
実際見たら立ち直れなくなりそうだ

魔法少女が夢と希望に輝いていた時代を知っているから例のアニメ以降それが
過酷でドロドロしたものの象徴みたいになったのが辛い





映画『マジカル・ガール』予告編




関連-「マイ・ブラザー」って映画が微妙に後味悪かった
    チョコレートドーナツって言う映画が後味悪いって言うかやりきれなかった…… ←オススメ
    ブラピ主演の「セブン」って映画はホントに後味悪かったよな
    映画「ランボー」の1作目ってすごく後味悪かったよな


マジカル・ガール [Blu-ray]
バップ (2016-10-05)
売り上げランキング: 41,370
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
265468:名も無き修羅:2017/12/21(木) 09:15
フランス映画みたいな
スペイン映画だな

265469:名も無き修羅:2017/12/21(木) 09:35
これ前もまとめてなかったっけ?

265470:名も無き修羅:2017/12/21(木) 09:39
とフランス映画を見たことも無い奴が言ってます

265473:名も無き修羅:2017/12/21(木) 10:38
スペイン人って陽気そうな印象なのに、スペイン映画ってやりすぎなくらい陰惨でドロドロした後味わるいのが多いよね

265477:名も無き修羅:2017/12/21(木) 11:18
スペインはゴアホラーも豊作なイメージがある

265481:名も無き修羅:2017/12/21(木) 12:06
そう言えばフランス映画もスペイン映画も見たことないなぁ
インド映画とかはカレー屋でエンドレスに回っているからだいたいわかるが

265483:名も無き修羅:2017/12/21(木) 13:10
ストーリーがカッコいい!

265484:名も無き修羅:2017/12/21(木) 13:20
何回まとめんの

265487:名も無き修羅:2017/12/21(木) 14:48
ニキータ、レオン、アメリあたりは見たことあるやろ

265492:名も無き修羅:2017/12/21(木) 16:20
最初のシーンとラストシーンが印象的
監督は日本好きなんだよね

265493:名も無き修羅:2017/12/21(木) 16:26
デジャブー

265496:名も無き修羅:2017/12/21(木) 18:15
>魔法少女が夢と希望に輝いていた時代を知っているから例のアニメ以降それが
>過酷でドロドロしたものの象徴みたいになったのが辛い
昔の魔女っ子アニメも苦境に立たされてたりドロドロしたエピソードがいっぱいあったし
セラムン以降は肉体的に傷めつけられることも多かったし
そもそも例のアニメはオタ向けに既に蔓延してた陰惨魔法少女モノをライト層に持ってきただけ
元々エロゲ屋だし知らないわけがないしね

古典少女漫画自体が結構周りの人が死ぬってのもあるけどね…
だからこの映画の悲劇っぷりも多少の少女漫画リスペクトがあるんじゃないかと

265515:名も無き修羅:2017/12/21(木) 22:38
>魔法少女が夢と希望に輝いていた時代を知っているから例のアニメ以降それが
>過酷でドロドロしたものの象徴みたいになったのが辛い
大魔法峠はそんなにドロドロしてないだろ

265516:名も無き修羅:2017/12/21(木) 22:39
>魔法少女が夢と希望に輝いていた時代を知っているから例のアニメ以降それが
>過酷でドロドロしたものの象徴みたいになったのが辛い
大魔法峠はそんなにドロドロしてないだろ

265521:名も無き修羅:2017/12/22(金) 01:08
魔法少女自体は
話に関係なくてワロタ

265522:名も無き修羅:2017/12/22(金) 01:10
再掲載芸とか
目指せアルファルファかな?

265598:名も無き修羅:2017/12/23(土) 09:52
公開中にまとめたもんだからネタバレ云々で一回消したんだよな

265697:名も無き修羅:2017/12/24(日) 18:56
今見たけど少し違うね
少女は目を逸らさないから殺し屋の方がそらすんだぞ

マジカルガール(メンヘラ女と少女)は男を狂わせるって話かな
まあ、少女の方はドレスより父親が側にいることを願ってるんだけどノートのせいで狂わせてしまう

話のまとまり方が綺麗で後味の悪さは感じなかったわ、語りたくなるすごく面白い映画だった

353001:名も無き修羅:2020/09/10(木) 17:37
登場人物の思考がめちゃくちゃで
なんというかバグったゲームの世界観や人物のセリフを見ているような

ラストももうオチ着けないと映画が終わらないから、銃声流しましたというかそういう雰囲気のような

後味悪いというより単なる駄作のような

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top