fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


あなたの知っているまったく役立たない雑学69
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1506750254/


459 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/29(日) 10:40:22.86 ID:pjfw8vH9.net
男はつらいよ、で源公の役で出ていた佐藤蛾次郎は、結婚したころに金が無くて披露宴を挙げられなかった

山田洋次監督は、近所の女の子が花嫁になって。おいちゃん、おばさん、寅さんに挨拶にくる、というシーンを追加して撮影した
花嫁役は蛾次郎夫人で
そして撮影後に『蛾次郎、衣装行け』と蛾次郎を紋付袴に着替えさせ
俳優、スタッフ一同と披露宴を始めてしまった

記念写真は、たまたま篠山紀信さんが渥美清さんの取材で来ていたので
監督と渥美さんが『実はこうこうで・・・』とお願いすると、篠山も『はい、わかりました』といって
激写で撮ってくれ、後ろに篠山紀信のハンコをバーン!と押して、四つ切カットでくれたらしい。

あの頃、たしか1カット200万ですよ。いちばん売れている頃だから。
それは本当、みなさんの優しい思いやりで…と、蛾次郎は述懐している



465 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/29(日) 14:02:01.27 ID:FUBzmVU1.net
佐藤蛾次郎は帝釈天近くの金町のソープに通ってた


572 :おさかなくわえた名無しさん:2017/11/01(水) 23:00:05.57 ID:Qg5cBM6G.net
>>465
良い話だったのになぁw




関連‐役者・藤田まことの男のケジメ ←オススメ
    映画「幸福の黄色いハンカチ」での出所した直後の島勇作(高倉健)の食事シーン
    役者としての志村けん
    昔の黒澤映画は本当に台詞が聞き取りづらい


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
262629:名も無き修羅:2017/11/02(木) 09:53
渥美清さんの発案だよねこれ

262630:名も無き修羅:2017/11/02(木) 10:12
寅さんが亡くなった設定で完結編撮影してくれ洋次さん

262632:名も無き修羅:2017/11/02(木) 11:48
※26263
渥美清没後に撮られた虹をつかむ男で
満男役だった吉岡秀隆に僕の伯父さんは旅に出ていますと発言させ
エンディングで寅さんの共演者に渥美清への追悼を発言させてるんで実質それはないだろうね

263205:名も無き修羅:2017/11/11(土) 11:36
亡くなってもう20年以上なんだなあ
ついこの間のような気がするが

我次郎さんは永遠に壊れかけだけど

311828:ななし:2019/08/05(月) 15:10
いい話で終わらないでオチついてるのが素敵

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top