![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【キン肉マン】223話 ベンキマンVSギヤマスター 互いのギミックフル稼働キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2017年10月30日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:50
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1024】ギヤマスターのギヤ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1508830962/
862 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:42.40 ID:NTdMH4smM.net


便器かっけー
851 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:13.56 ID:fKPaibJs0.net
流石読み切り組先発投手は紅茶やメープルシロップとは格が違うな
858 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:28.06 ID:gEODyJLi0.net
強いな!こんどこそ勝てる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1508830962/
862 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:42.40 ID:NTdMH4smM.net


便器かっけー
851 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:13.56 ID:fKPaibJs0.net
流石読み切り組先発投手は紅茶やメープルシロップとは格が違うな
858 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:28.06 ID:gEODyJLi0.net
強いな!こんどこそ勝てる
107 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:21:49.44 ID:IQtPPl1h0.net
ゆで先生は手足に
ちっちゃいギミック付けておくの好きだね

16 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:13:47.69 ID:uc1dL0cx0.net
ゆでは回転ギミック大好きだからな
821 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:01:33.45 ID:HW85QzYM0.net
ウンコ回るのは卑怯だろwww


825 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:02:28.31 ID:++Hll5Xv0.net
>>821
エラードスピンは読み切りですでに使ってたぞ
890 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:05:47.23 ID:c5LKVc3S0.net
>>821
ウンコじゃなくて頭頂部のオブジェだっつーの!
912 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:07:02.02 ID:h/CBdZbN0.net
ベンキマン、シリアスに語ったり戦ったりしてるんだけど、
その頭の上のウンコを見ると吹き出してしまう
857 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:27.92 ID:HW85QzYM0.net

ピチャピチャがアレに見えてしょうがない
仕方ないけど全体的に汚いw
846 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:03:55.01 ID:i42JpQML0.net
油でなくて糞が出てきてたと思った
843 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:03:48.79 ID:S30A29h+0.net
なんか汚え対決だなオイw
921 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:07:23.37 ID:Bc132PpG0.net
油かよ、便器壊されてうんこが飛び出したのかと思ったじゃねえかwww
253 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:48:06.01 ID:G7ticzfx0.net
絶対こうだと思った

260 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:50:11.76 ID:8DgvCSN+0.net
>>253
草
483 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 10:23:08.53 ID:zzoxs+G+0.net
>>253
俺も最初ウンコだと思ったわ
945 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:08:33.39 ID:U5v7G1T40.net



無駄にかっこいいレバー捌きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
926 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:07:41.28 ID:H3TGCE6A0.net
ベンキマンって水無限に出せるんかな。
852 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:15.50 ID:QzI0yZdt0.net
便器からの水ぶっかけられるって、何より精神的にキツいわw
863 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:42.42 ID:caI6KYRuE.net
思えばこういうのが見たかった感じがするな自分のギミック活かす展開
946 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:08:41.50 ID:Hh7tAgD00.net


歯車動かせなくなったらギヤマスター詰みだろ
勝負ありか?
994 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:12:37.69 ID:8dq+/2AD0.net
汚水攻撃で錆びさせるのかと思いきや水洗攻撃でオイルを洗い落とすとは!
大差無いけど自分の発想の方が下品だったことがショックだぜ!
900 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:06:24.78 ID:eUTP1L910.net
水流なめんなポーズが、ジョジョっぽいな。
987 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:12:03.35 ID:H6Ix5qVJ0.net
ギヤは止められたけど便器に流せる気が全くしない
942 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:08:12.89 ID:wLlZJK4Pd.net

インカのめざめw
856 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:27.11 ID:CFRAVPSA0.net
これぞ
インカのめざめ!
ってそれかっこよくないからw
867 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:04:48.67 ID:GTYkshPJ0.net
インカのめざめってじゃがいもじゃねーか
891 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:05:50.56 ID:Ezv8NKQ/0.net
アンデスはじゃがいも原産地だからな
895 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:06:08.47 ID:ewlIUa2v0.net
ベンキマン善戦してるじゃん
ギヤマスターはなんか前の二人と比べたら弱そうだな
あっさりギミック封じられてるし
874 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:05:09.49 ID:c5LKVc3S0.net
良い流れじゃん!
885 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:05:32.34 ID:0azZvx79a.net
ベンキマンつええな
何か安心そうな展開になってきた
オリンピックの頃も敵ではウォーズマンの次点の強キャラだったしね
927 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:07:43.83 ID:/K5gp/xE0.net
まあ元々ベンキマンはそう弱い所も見せたことなく
タイルマンあたりの強豪に圧勝できるレベルの実力派キャラだからな
371 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 02:38:41.56 ID:8oFviLx60.net
流れるような攻防で気持ち良かった
ベンキに勝って欲しくなる
975 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:10:44.28 ID:Ga2slHESd.net
早く便器に流しちゃえよ
832 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:03:09.64 ID:sxlTk5I90.net
うーん、このままフィニッシュまで持っていける気がしないw
836 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:03:17.43 ID:2ClOpFyt0.net
この後あっさり形勢逆転して負けそうな予感が
930 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:07:49.23 ID:ym3pPQbu0.net
見た目的にギア男はバラバラになって戦えそうなんだが
995 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:12:40.34 ID:cFaaFxmF0.net
ギヤが変形して第二形態になるとかしないと本当に一発屋で終わりそうだぞこいつ
1001 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:13:55.37 ID:oG05x6oP0.net
ギヤマスターはギヤの組み替えで形が変わりそう
871 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:05:02.26 ID:huVC2Y+S0.net
勝てないまでも、こういう高難度高威力の通常技を極める展開好き。
897 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:06:10.64 ID:fMC+EdTz0.net
行けるような行けないような・・勝っては欲しいけど
64 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:18:12.13 ID:2jXnhuYo0.net
ベンキマン考案した読者は感無量だろうなあw
269 :作者の都合により名無しです :2017/10/30(月) 00:53:22.73 ID:kv7As/wQ0.net
勝ちそうだな。
というか、是非勝って欲しい。
関連‐【キン肉マン】222話 背骨(マスト)の行方! カナディアンマンVSパイレートマン ついに決着!!! ←オススメ
【キン肉マン】221話 ついに最終局面!?カナディアンマンVSパイレートマン 大技の応酬キタ━━!!
【キン肉マン】220話 紅く燃ゆる楓!!熱き思いを語るカナディアンマンがカッコいい!!!
【キン肉マン】カナディアンマンの額のメイプルリーフを折るとはゆでも考えたな
キン肉マン 60 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.10.29
ゆでたまご
集英社 (2017-09-04)
売り上げランキング: 2,986
集英社 (2017-09-04)
売り上げランキング: 2,986
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】291話 これぞタッグマッチの醍醐味!フルメタルジャケッツ、ツープラトンの大技キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2019/08/05
-
【キン肉マン】真実を見通す眼『真眼(サイクロプス)』とかいう能力wwwwww 2014/03/17
-
【ラグビー】キン肉マンとラグビー日本代表が初コラボ 会場限定グッズも販売へ 2018/10/28
-
【キン肉マン】ロビンマスクは強さより精神状態が理解不能 2016/05/01
-
ゆでたまご先生によるグルメ漫画「グルマンくん」←これ 2019/01/17
-
【キン肉マン】悪魔将軍がダンベルを集める理由判明!!!!!! 2015/02/09
-
ブラックホール「ママ、何で僕だけ顔に穴が開いてるの?」 2012/11/28
-
【キン肉マン】バッファローマンの髪の毛と髭について 2013/05/30
-
ロビンマスクは鎧を脱いだ方がつよいという風潮 2013/06/27
-
【キン肉マン】300話 ついにアタルの心も読まれる?ロールシャッハ・ドットが表した形とは!? 2019/11/25
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
262456:名も無き修羅:2017/10/30(月) 16:15
前の二戦は格上ヒールが胸を貸す展開だったけど今回は一芸脳筋をいなす感じになっとるな
262457:名も無き修羅:2017/10/30(月) 16:19
>>253の画像が強すぎて、オマケの出番がないw
262458:名も無き修羅:2017/10/30(月) 16:26
俺も糞尿だと思ってたわ
262459:名も無き修羅:2017/10/30(月) 16:28
ベンキマンのボディの中はどこにつながっているか不明だし
少なくとも試合会場を水没させるくらいの水量はある
少なくとも試合会場を水没させるくらいの水量はある
262460:名も無き修羅:2017/10/30(月) 16:29
便器とギヤが戦っているだけで面白い
262461:名も無き修羅:2017/10/30(月) 16:38
ギヤマスターはギヤチェンジとかやって能力変えてくると見た
262462:名も無き修羅:2017/10/30(月) 16:38
ティーパックマン、カナディ同様に「覚醒したけど何かが付いていかない」って流れはありそうだな
彼らが一流になれない一因でもあると思うし、そこを打ち破ってベンキマンには白星を挙げて欲しい
彼らが一流になれない一因でもあると思うし、そこを打ち破ってベンキマンには白星を挙げて欲しい
262463:名無しニシパ:2017/10/30(月) 16:46
ここからはキン肉マンと直接闘った組だし 勝てると信じたいね
262464:名も無き修羅:2017/10/30(月) 16:47
金隠し?のところを壊されていたが、レバーを壊されたらどうなるんだ?ただの寝技が得意なおじさんにしかならないのか?そこが不安だな。
しっかしきったねぇ戦いだなぁ、おい。いいぞ、もっとやれ。
しっかしきったねぇ戦いだなぁ、おい。いいぞ、もっとやれ。
262465: :2017/10/30(月) 16:51
ベンキマンはオリジナル超人だってコンビニ本のインタビューで言っていたと思う
262466:名も無き修羅:2017/10/30(月) 17:13
ギヤが、凄い絵がうまいよな・・・描くの大変そう・・・・
こりゃベンキーが勝つ!!
こりゃベンキーが勝つ!!
262468:名も無き修羅:2017/10/30(月) 17:35
ギヤがギヤ回すだけなら引き分け以上が見込めるが
変形できるギミック系だと厳しいな
変形できるギミック系だと厳しいな
262469:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/10/30(月) 17:46
いま思ったけど原作のベンキーマンは小便器じゃなくて和式の大便器なのか。
アニメだと頭のウンコの部分が蛇口のハンドルになってて回せば水が上から流れる構造だったけど・・。
ギヤマスターに『糞尿の味かな?!』とか言っているときに小便器のお前に尿はあっても糞はないだろと思っていたけど、違うことに今更驚いた(;´Д`)
アニメだと頭のウンコの部分が蛇口のハンドルになってて回せば水が上から流れる構造だったけど・・。
ギヤマスターに『糞尿の味かな?!』とか言っているときに小便器のお前に尿はあっても糞はないだろと思っていたけど、違うことに今更驚いた(;´Д`)
262470:名も無き修羅:2017/10/30(月) 18:03
パンツで詰まる便器にギヤはとてもじゃないが流せないだろうと思うと
どんだけ善戦してても結局勝てねえだろうなあと思ってしまう
どんだけ善戦してても結局勝てねえだろうなあと思ってしまう
262473:名無しさん:2017/10/30(月) 18:16
食事中に見るんじゃなかった・・・
262474:名も無き修羅:2017/10/30(月) 18:18
ティーバッグマン×ウォーズマン
カナディアンマン×ロビンマスク
ベンキマン×キン肉マン
カレクック×キン肉マン
ウルフマン×キン肉マン
初っ端に負けた相手が確かに違う。
カナディアンマン×ロビンマスク
ベンキマン×キン肉マン
カレクック×キン肉マン
ウルフマン×キン肉マン
初っ端に負けた相手が確かに違う。
262475:名も無き修羅:2017/10/30(月) 18:20
ベンキマンは肉に実力で負けたわけじゃなくてギャグ補正に負けてるだけだから
もしかすると勝てるかもな
あとギヤが描き辛そうなのもポイントだわ
もしかすると勝てるかもな
あとギヤが描き辛そうなのもポイントだわ
262477:名も無き修羅:2017/10/30(月) 18:41
ギヤ「マスター」だもんな
回らなくなってもギヤを使った技がまだありそう
回らなくなってもギヤを使った技がまだありそう
262479:名も無き修羅:2017/10/30(月) 18:45
ベンキマンて割とレアな「無双」した描写のあるキャラだよな
262481:名も無き修羅:2017/10/30(月) 18:49
ギアを流そうとするけど、今回ので水が切れてた…
なんて事がないように願うばかり
なんて事がないように願うばかり
262482:名も無き修羅:2017/10/30(月) 18:58
ベンキに流そうとするけどギヤが何かを詰まらせてしまった弱点そのままだったーグハァーみたいな展開になるんじゃないかと予想している
262483:名も無き修羅:2017/10/30(月) 19:19
ギアの人が書きづらいから書く方のゆでがうんざりして負けさせるかもな
262484:名も無き修羅:2017/10/30(月) 19:24
キングコブラが頭燃えて半狂乱で向かって来るのをあっさり秒殺、予選で力を見せつけたタイルマンをパワーを物ともせずアリダンゴ化、パンツ流し以外は技でもスグルを完封……確かに無双してるし相当強キャラだな
しかも少年に自分の体の上で排便させる心の広さを持ち圧政者を倒した英雄でもある
こう見るとかなりカッコいいわ便器&とぐろなのに
しかも少年に自分の体の上で排便させる心の広さを持ち圧政者を倒した英雄でもある
こう見るとかなりカッコいいわ便器&とぐろなのに
262485:名も無き修羅:2017/10/30(月) 20:03
水で潤滑油流して動き封じれるとか、今回天敵やんけ。
さすがにそろそろ勝って欲しいわ
さすがにそろそろ勝って欲しいわ
262489:名も無き修羅:2017/10/30(月) 20:58
ぶっちゃけギアだけだったら呪いのローラーと大差ないじゃんと思ってたから
こっから変形とかあるの楽しみ
こっから変形とかあるの楽しみ
262492:名も無き修羅:2017/10/30(月) 21:33
流石にギヤ回すだけでギヤ「マスター」は無いだろう
262494:名も無き修羅:2017/10/30(月) 21:35
ロボット同士の戦いじゃないのか
262495:名も無き修羅:2017/10/30(月) 21:49
なんか表情を歪めてるシーンが多いせいかヘイルマンやパイレートマンより格下に見えるな
あるいはそれだけベンキマンが強者だということか
あるいはそれだけベンキマンが強者だということか
262497:名も無き修羅:2017/10/30(月) 22:10
米262482
そんなことになったら前2戦が台無しだろ
そんなことになったら前2戦が台無しだろ
262498:名も無き修羅:2017/10/30(月) 22:14
こっちはだんだん実力者になっていくのに対して六槍客はだんだんグレードダウンしてるように見えるしこの辺りで一勝してほしいなあ
262499:名も無き修羅:2017/10/30(月) 22:19
紅茶と楓に比べて、現状どちらかというと便器が翻弄し続けてるよな
ワンチャンあるで
ワンチャンあるで
262500:名も無き修羅:2017/10/30(月) 22:41
この後ギアのターンでピンチになるけど
最後はベンキが肉戦の経験を生かして
ギアに何かを詰まらせてギミックを封じて勝利に持ち込むという展開だと予想してみる
最後はベンキが肉戦の経験を生かして
ギアに何かを詰まらせてギミックを封じて勝利に持ち込むという展開だと予想してみる
262501:名も無き修羅:2017/10/30(月) 22:43
まあたぶんベンキ負けるんだろうな残念だけど
262502:名も無き修羅:2017/10/30(月) 23:45
#262500
頭のウンコをギアに噛ませて機能停止させるのか
あるいは破壊された便器の一部か
頭のウンコをギアに噛ませて機能停止させるのか
あるいは破壊された便器の一部か
262503:名も無き修羅:2017/10/30(月) 23:50
今度は勝つな、2世では弟子がいたんだし、負けて死んだら話つながらない。
クックと力士だけが勝つと予想した自分が恥ずかしい。
クックと力士だけが勝つと予想した自分が恥ずかしい。
262504:名も無き修羅:2017/10/30(月) 23:58
※262503
肉界で死んだらそれっきりって発想の方がおかしい
肉界で死んだらそれっきりって発想の方がおかしい
262506:名も無き修羅:2017/10/31(火) 00:16
昔から時代の先端をゆくアイテムやシステムを取り入れてきたのが茹で世界だから、現代の便器的な進化もどこかで入れてくるかもな
ウォッシュレットとか
ウォッシュレットとか
262507:名も無き修羅:2017/10/31(火) 00:55
正直に言うとベンキ・ギア戦よりも
THE超人様でカナディ敗戦(たぶん死亡)をどう扱うかの方が気になっている
THE超人様でカナディ敗戦(たぶん死亡)をどう扱うかの方が気になっている
262508:名も無き修羅:2017/10/31(火) 01:19
油の予備は持ってそうだけど…
便器には勝ってほしい
便器には勝ってほしい
262509:名も無き修羅:2017/10/31(火) 01:55
肉団子にして流そうとするも、
ギヤマスターがギヤの組換えで変形するという流れでベンキマンが負けると思う。
ギヤマスターがギヤの組換えで変形するという流れでベンキマンが負けると思う。
262510:名も無き修羅:2017/10/31(火) 01:58
惜しむらくは、水が噴き出す音は読み切りと同じ「フンジャーッ」が良かったな
262512:名も無き修羅:2017/10/31(火) 06:37
エリマキトカゲやライオンさえ回転攻撃してるのにギヤ「マスター」が水ぶっかけられただけで木偶の坊化は流石に拍子抜け過ぎる
是非ともシフトアップしてベンキマンを追い込み、そこからの逆転勝利が見たい
是非ともシフトアップしてベンキマンを追い込み、そこからの逆転勝利が見たい
262517:名も無き修羅:2017/10/31(火) 10:08
ギヤがパンツ詰まらせて勝つけどフルチンクソまみれで帰陣したら面汚しと抹殺されて痛み分け
262518:名も無き修羅:2017/10/31(火) 10:22
ベンキマン、ラストはこれどんな技?スタナー?
262522:名も無き修羅:2017/10/31(火) 12:34
腕のギアが回るのは予想の範疇だけど
うんこ大回転はさすがに読めんわ
うんこ大回転はさすがに読めんわ
262524:名も無き修羅:2017/10/31(火) 12:38
オ、オイル自動供給機…
262526:名も無き修羅:2017/10/31(火) 13:05
>オ、オイル自動供給機…
壊されて負けフラグだろそれ
壊されて負けフラグだろそれ
262544:名も無き修羅:2017/10/31(火) 19:30
て
てめぇ~~~っ
この格下感よ
てめぇ~~~っ
この格下感よ
262564:名も無き修羅:2017/11/01(水) 01:11
油を洗い流してギヤ停止って終盤なら大逆転勝利の秘策っぽいのに
序盤で使ってしまったのが不安
序盤で使ってしまったのが不安
262590:名も無き修羅:2017/11/01(水) 15:58
どうせ血塗れになって血で回るよ