fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


【悲報】ウルトラマンスレ、落ちる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507881811/


574 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 18:06:56.84 ID:fxAqP9bIa.net
レオ見たいんだけど、怪獣の造形が結構あかんよな


591 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 18:08:51.45 ID:/tmVDSbm0.net
>>574
低予算の権化みたいな造形のノーバホント好き


99uf14_.jpg


601 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 18:10:11.51 ID:fxAqP9bIa.net
>>591
ヤバすぎでしょw



596 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 18:09:28.14 ID:Vm4+v4VUa.net
>>591
友達がてるてる坊主真っ赤にしてたわ



602 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 18:10:24.45 ID:vK6ayBXJ0.net
>>591
なおクッソ凶悪な模様



608 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 18:10:39.07 ID:/qt1KUsi0.net
>>591
シンプルながら印象に残るデザインすこ





おまけ

351 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 17:41:01.79 ID:eRnKnJfAd.net
最強超獣様やぞひれ伏せ

99uf15.jpg


355 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 17:41:50.49 ID:Lkn9U4/za.net
>>351
ちっとも怖くなくて草



390 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 17:45:12.47 ID:xicXMmHTD.net
>>351
一応合体怪獣なのにタイラントより地味



406 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 17:46:53.84 ID:kGYBzqOed.net
>>390
合体元が悪すぎる マザロン人とか誰が分かるねん



362 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 17:42:18.65 ID:QjzLmXDK0.net
>>351
合体前のシルエットにカウラいないのに顔がカウラはおかしいよなあ!?



369 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 17:43:16.00 ID:SXIc9Bve0.net
>>351
エース最後の敵な癖にギロチン対策してなかった無能の中の無能



361 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 17:42:12.49 ID:thMLuHhi0.net
>>351
メタリウム光線耐えたし一応ガチで強い部類だからセーフ
地味だが




関連‐ウルトラマンレオとかいう異色作品wwwww ←オススメ
    成田亨とかいうウルトラマンをデザインした天才
    ウルトラマン及び怪獣のデザインって凄いよな
    【画像】ウルトラシリーズで一番好きな戦闘機は?


関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
262182:名も無き修羅:2017/10/26(木) 16:29
予算もそうだろうしアイデアも枯れるからね
しゃーない

262183:名も無き修羅:2017/10/26(木) 17:01
JKはウシヘッドが強すぎてすごいウシ超獣って印象しかわいてこない

262185:名も無き修羅:2017/10/26(木) 17:26
顔がバキシムだったらまだ強敵感あったはずJK

262187:名も無き修羅:2017/10/26(木) 18:06
オイルショックがなけれもう少しましだった

262188:名も無き修羅:2017/10/26(木) 19:06
予算なさ過ぎて最終的に「出演者が減ればギャラ払わなくていーじゃん♪」ってなって、
防衛隊がレオとセブン以外全滅させられて強制退場させられたんやぞ。
怪獣の造形どうこうとかの次元じゃない。

262194:名も無き修羅:2017/10/26(木) 19:36
そもそも「格闘特化タイプにすれば空手ブームにも乗れるし
ビームエフェクトの予算がいらないんじゃね?」
というコンセプトでの作品だから(震え声)

262196:名も無き修羅:2017/10/26(木) 20:06
ロストヒーローズでも出てくるな
結構終盤の雑魚だったとおもうけど

262199:空缶:2017/10/26(木) 21:06
最初のテルテル坊主はそれでいいんだ。
口から真っ黒なガス(吸うと発狂)を噴射して、
裾の中から出てるムチみたいのをめちゃくちゃに振り回し
暴れ狂いながら断末魔みたいな絶叫を轟かせる
俺のトラウマ怪獣だ。

262200:名も無き修羅:2017/10/26(木) 21:37
ゴジラに少し細工しただけの奴も見たことある

262204:空缶:2017/10/26(木) 23:17
ひとりがたりみたいなレスになってしまった。
結論づけるに、ノーバの禍々しさはあの
チープで省エネなシンプルデザインだったからこそ
生まれたのだ、と言いたかったです終わり。

262206:名も無き修羅:2017/10/26(木) 23:39
宇宙ターザンのように斜陽の時こそ応援すべきっていうファンがいなかったんやな。

262207:名も無き修羅:2017/10/27(金) 00:23
防衛隊が隊長(セブン)と主人公(レオ)を残して殉職とか衝撃やで。
しかも円盤怪獣に基地ごと消化されて。

262208:名も無き修羅:2017/10/27(金) 00:40
>円盤怪獣
歳ばれだが。
見てたけど、ハードな展開に思えたが途中から
「ヤケクソなだけでは?」
と子供心に不安になった記憶。

262210:名も無き修羅:2017/10/27(金) 01:13
クリーン星人はトラウマだったぞ

262211:名も無き修羅:2017/10/27(金) 02:15
同じような形でもブロッケンはカッコいいのにJKはなあ‥ブサイクだよなあ

262212:名無しさん:2017/10/27(金) 02:29
誰だったか(富永み~なだったかも)、レオの現場は「いつ終わるかわからん」みたいな雰囲気がすっごかったそうな

262215:名も無き修羅:2017/10/27(金) 07:50
なおデザイン担当のお方からは存在すら忘れられてた模様w
怪獣大集合を見て「なんだあのテルテルボーズは!あんなダサい怪獣いたのか?」「レオの怪獣ですよ(アナタがデザインしたんデスヨ)」

262261:名も無き修羅:2017/10/27(金) 22:46
最強超獣様の後ろ誰か入ってる感すこ
学芸会みたい

262297:名も無き修羅:2017/10/28(土) 14:38
放送時の時点ではセブンも行方不明だぞ。
のちのシリーズでしれっと復活してて「あの時ウルトラの母に助けてもらった」って後付出来たぐらいでMACの生存者はレオ1人

262373:名も無き修羅:2017/10/29(日) 15:32
ノーバこれSCPやろ

262408:名も無き修羅:2017/10/29(日) 23:42
ノーバって
一周まわって
忘れたくても忘れないデザインだわ。

262587:名も無き修羅:2017/11/01(水) 15:34
シルバーブルーメ回の被災地描写は数年前に「あれは超リアルだったんだ」と思い知らされた
親が死亡者名簿に自分の子供見つけて泣き叫ぶとことか何もそこまで…

303469:名無しマン:2019/05/05(日) 03:30
オシシ仮面じゃないのか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top