![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
はじめの一歩、そろそろ終わりそう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507670518/
379 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:52:42.56 ID:IXqZDcnC0.net
あの世界の軽量級は軽量じゃないからな

383 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:54:56.67 ID:BUAnZA8SM.net
>>379
これが57キロなんか
382 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:54:10.04 ID:imuUkHkQ0.net
>>379
身長が130cmくらいなんやろ
381 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:53:57.09 ID:0vXijbdcM.net
>>379
身長90cmやろ多分
これでフェザーやとそうなるぞ
380 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:53:25.92 ID:F22JaZyI0.net
>>379
これどんだけ身長低くてもミドル以上やろ
おまけ
104 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:49:50.97 ID:lrEGplAK0.net
ジョージ「終わらないぞ」

128 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:54:57.71 ID:8K1ZKrEk0.net
>>104
笑ってないやん
133 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:56:02.06 ID:OQnnzl6c0.net
>>104
いつまでもって言っちゃってるよ
111 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:51:46.08 ID:UM4aUM7f0.net
>>104
読者も望んでないんだよなぁ
135 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:56:29.86 ID:dOlIp87P0.net
>>104
読者は望んでないから終れるな
関連‐はじめの一歩とかいう終りどころ完全に間違えた漫画www
鷹村守とかいうボクサーwwwwwwwwwwww ←オススメ
【はじめの一歩】「浪速の虎」千堂武士の威圧感www
はじめの一歩の板垣ってホントに人気ないよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507670518/
379 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:52:42.56 ID:IXqZDcnC0.net
あの世界の軽量級は軽量じゃないからな

383 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:54:56.67 ID:BUAnZA8SM.net
>>379
これが57キロなんか
382 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:54:10.04 ID:imuUkHkQ0.net
>>379
身長が130cmくらいなんやろ
381 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:53:57.09 ID:0vXijbdcM.net
>>379
身長90cmやろ多分
これでフェザーやとそうなるぞ
380 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 07:53:25.92 ID:F22JaZyI0.net
>>379
これどんだけ身長低くてもミドル以上やろ
おまけ
104 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:49:50.97 ID:lrEGplAK0.net
ジョージ「終わらないぞ」

128 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:54:57.71 ID:8K1ZKrEk0.net
>>104
笑ってないやん
133 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:56:02.06 ID:OQnnzl6c0.net
>>104
いつまでもって言っちゃってるよ
111 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:51:46.08 ID:UM4aUM7f0.net
>>104
読者も望んでないんだよなぁ
135 :風吹けば名無し:2017/10/11(水) 06:56:29.86 ID:dOlIp87P0.net
>>104
読者は望んでないから終れるな
関連‐はじめの一歩とかいう終りどころ完全に間違えた漫画www
鷹村守とかいうボクサーwwwwwwwwwwww ←オススメ
【はじめの一歩】「浪速の虎」千堂武士の威圧感www
はじめの一歩の板垣ってホントに人気ないよな
はじめの一歩(118) (講談社コミックス)
posted with amazlet at 17.10.25
森川 ジョージ
講談社 (2017-07-14)
売り上げランキング: 5,999
講談社 (2017-07-14)
売り上げランキング: 5,999
- 関連記事
-
-
【はじめの一歩】「浪速の虎」千堂武士の威圧感www 2017/02/10
-
【はじめの一歩】今後の展開予想 2015/01/10
-
「はじめの一歩」のヒロイン間柴久美ちゃんのアニメ版とゲーム版 2018/01/20
-
ボクシング漫画って主人公壊さないと終われないみたいなところあるよな 2018/01/25
-
幕ノ内一歩のタフさは異常【画像】 2011/09/24
-
【はじめの一歩】鴨川ジムはなぜ何時まで経っても弱小ジムのままなのでしょうか? 2018/05/10
-
【はじめの一歩】宮田のフィニッシュ・ブローがすごい! 2010/12/05
-
俺的「はじめの一歩」キモ表紙ワースト3 2013/01/18
-
【はじめの一歩】あの世界の軽量級は軽量じゃないからな 2017/10/26
-
はじめの一歩とかいう終りどころ完全に間違えた漫画www 2017/09/28
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
262165:名も無き修羅:2017/10/26(木) 12:43
スポンジなんやろ(適当
262170:名も無き修羅:2017/10/26(木) 13:15
いや書き続けてくれるのはいいんだけど
問題は内容でしょ
問題は内容でしょ
262171:名も無き修羅:2017/10/26(木) 13:26
玉袋さんがとやってる頃はまだ面白い時期だろ
262172:名も無き修羅:2017/10/26(木) 13:37
島袋は全身海綿体のフル勃起人間だから…
262173:名も無き修羅:2017/10/26(木) 14:03
「タフネス大地」のように、「これから」という時に終わらせた有能
262175: :2017/10/26(木) 14:22
こんな奴もおったな
すぐ噛ませになってもうたけど
すぐ噛ませになってもうたけど
262178:名も無き修羅:2017/10/26(木) 15:11
はよおわれ
来週冒頭一歩の葬式からはじまってもええぞ
来週冒頭一歩の葬式からはじまってもええぞ
262180:名も無き修羅:2017/10/26(木) 16:17
かつて好きだった作品が駄作化するのは辛いわ
262181:名も無き修羅:2017/10/26(木) 16:23
島袋の計量シーンで右のスーツ姿のおっさん・・・
よく見ると勃ってるじゃん
島袋の筋肉を見て興奮したんか?
よく見ると勃ってるじゃん
島袋の筋肉を見て興奮したんか?
262186:名も無き修羅:2017/10/26(木) 18:00
森川ジョージって今何代目なんだ?初代はすぐ描くのやめただろ
262189:名も無き修羅:2017/10/26(木) 19:10
※262175
一歩との試合後になんかあったっけ?って調べちまったじゃねーか
人外主人公相手に惜敗して即引退のどこがかませやねん
一歩との試合後になんかあったっけ?って調べちまったじゃねーか
人外主人公相手に惜敗して即引退のどこがかませやねん
262190:名も無き修羅:2017/10/26(木) 19:11
減量に大成功した人間と超成功した人間と限界超えたのにそこそこ動ける化け物しかいない世界
262191:名も無き修羅:2017/10/26(木) 19:15
未だにジョージを持ち上げるレポ漫画が心底キモい
講談社の弱みでも握ってるんかジョージは?
講談社の弱みでも握ってるんかジョージは?
262192:名も無き修羅:2017/10/26(木) 19:20
※262190
もしくは
小橋君「全員引退したよ」だからなぁ
どうしてこう極端なのか
もしくは
小橋君「全員引退したよ」だからなぁ
どうしてこう極端なのか
262213:名も無き修羅:2017/10/27(金) 06:06
あんな内容は、読者は望んでません
262402:名も無き修羅:2017/10/29(日) 20:30
※262189 試合描写はないけど、
一応沢村相手にボコられたことには
なってるけどな。
※262192 一歩の時間軸で言ったら
プロボクサーになってから小橋の
発言が出てくるまで5,6年は経っていただろ。プロスポーツの中でも
ボクシングは特に勝ち負けにシビアだからな。同期ボクサーなんてそんくらい経てば余裕で淘汰されてるよ
一応沢村相手にボコられたことには
なってるけどな。
※262192 一歩の時間軸で言ったら
プロボクサーになってから小橋の
発言が出てくるまで5,6年は経っていただろ。プロスポーツの中でも
ボクシングは特に勝ち負けにシビアだからな。同期ボクサーなんてそんくらい経てば余裕で淘汰されてるよ
262491:※262192:2017/10/30(月) 21:14
※262402
負けた面子「だけ」現実に即して淘汰&引退ってのが極端すぎると言ってるんだよ
あの時点で既にレギュラー陣とその周囲は人外多数&ほぼサザエさん時空化してたのに
あ、島袋の件は覚えてなかったわ。ありがとう
負けた面子「だけ」現実に即して淘汰&引退ってのが極端すぎると言ってるんだよ
あの時点で既にレギュラー陣とその周囲は人外多数&ほぼサザエさん時空化してたのに
あ、島袋の件は覚えてなかったわ。ありがとう