![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
NHK BSプレミアム 5485
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1508129829/
136 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:50:36.02 ID:M47NWlxQ0.net




123 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:49:36.47 ID:SaCDm8HJ0.net
ほんとかよw
124 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:49:37.70 ID:oGnyQB7L0.net
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
130 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:50:04.40 ID:gliWfZei0.net
へえええ
初耳だよ林先生
129 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:50:04.16 ID:rlsALqra0.net
その姿勢は結構辛いぞ
122 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:49:31.76 ID:YhSPqda20.net
山の雷は横に走るからこえー (´・ω・`)
関連‐雷は高い所に落ちるとは限らない ←オススメ
【グルメ&登山漫画】「山と食欲と私」実写化 山岳映画とコラボ
「田んぼの様子を見に行く」←あれは見に行ってるだけじゃないんだよ
男が無性にワクワクしてしまうもの
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1508129829/
136 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:50:36.02 ID:M47NWlxQ0.net




123 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:49:36.47 ID:SaCDm8HJ0.net
ほんとかよw
124 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:49:37.70 ID:oGnyQB7L0.net
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
130 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:50:04.40 ID:gliWfZei0.net
へえええ
初耳だよ林先生
129 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:50:04.16 ID:rlsALqra0.net
その姿勢は結構辛いぞ
122 :衛星放送名無しさん:2017/10/16(月) 19:49:31.76 ID:YhSPqda20.net
山の雷は横に走るからこえー (´・ω・`)
関連‐雷は高い所に落ちるとは限らない ←オススメ
【グルメ&登山漫画】「山と食欲と私」実写化 山岳映画とコラボ
「田んぼの様子を見に行く」←あれは見に行ってるだけじゃないんだよ
男が無性にワクワクしてしまうもの
[アルバートル] ALBATRE トレッキングシューズ AL-TS1120 | |
![]() | ALBATRE(アルバートル) 売り上げランキング : 277 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
「質問に質問で返す人」←これを封じる方法はありますか? 2016/09/08
-
サブマシンガン(短機関銃)の魅力 2020/10/09
-
東京に住んでる田舎者のオレが分かったこと 2012/11/25
-
神官、神主、神職、宮司のちがい 2017/01/15
-
ジャニーズの各グループの幻のメンバー 2012/04/29
-
相撲取りは、食べて吐いてを繰り返して、胃を大きくする 2013/02/28
-
宇宙でハゲが頭を洗うとどうなるの? 2013/07/19
-
邪馬台国の卑弥呼ってのは皇族とはなんの関係もないの? 2014/06/05
-
42は大リーグでは憧れの背番号 2013/07/30
-
「仮性包茎」というのは割礼業者が作った「俗語」 2015/06/28
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2017/10/18(水) 12:30だったら浮いてれば良いじゃん
- 名も無き修羅 2017/10/18(水) 12:38浮ける人間はそもそも登山しなさそう
- 名も無き修羅 2017/10/18(水) 12:53助かる方法というより
死から1ミリでも遠ざかる方法に思える。 - 名も無き修羅 2017/10/18(水) 13:20まず水属性装備を外すんだよなぁ…
- 名も無き修羅 2017/10/18(水) 13:29ウ○チポーズでかかとが地面につかない俺は助からないってことかよっ
(T-T)みなさん、さようなら - 名も無き修羅 2017/10/18(水) 14:53西穂高岳落雷遭難事故すげぇ
落雷で一気に11人とか死ぬもんなんだな - 名も無き修羅 2017/10/18(水) 14:59261530
「雷から身を守るには」 - 名も無き修羅 2017/10/18(水) 15:10261532
よく見なよ
地面にかかとをつけなくていいんだよ
浮いたかかと同士をくっつける - 名も無き修羅 2017/10/18(水) 15:20電流が逃げる程度の距離なら有効だろうけど
小技使おうが即死するレベルだろうから
ほんの僅かでも生きたい!って人じゃないと
諦めて雨宿りでもした方がマシなんじゃないかなぁ。 - 名も無き修羅 2017/10/18(水) 16:07※261539
即死距離なんて直雷だけ、側面に走る電流の範囲は比べ物にならないほど広い
いちゃもんつけたいだけのガイジか? - 名も無き修羅 2017/10/18(水) 18:35修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ - 名も無き修羅 2017/10/18(水) 19:35側撃雷そんなに広いんか