fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


●●2017J1へ昇格するチームは?part11●●
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1506512949/


99ul41.gif


83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 07:04:41.11 ID:xxcMmNLs0.net
よくわかる甲信越民の見分け方

山梨県民 「首都圏です」
長野県民 「関東甲信です」
新潟県民 「関東甲信越です」



84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 07:38:59.96 ID:2KxSIEEL0.net
東京都民でも「関東甲信越」が一番実態に近いと思うが。
そもそも新潟が中部って東京より名古屋ははるかに遠いのに不適切だし、山梨は東京駅から100Kmちょい。
長野は伊那なら東海圏といえるが北信は関東の方が近い。
これに静岡でも伊豆半島東海岸まで含めて関東甲信越というのが実感。



86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 08:49:09.83 ID:8PbzWJnL0.net
子供の時は新潟って東北と思ってた



関連‐関東と首都圏の違い
    都道府県人口ランキング1位東京 ←当然
    新 潟 の 管 轄 ←オススメ
    ワイ「日本一高い山は?」 バカ「富士山」


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
260364:名も無き修羅:2017/10/01(日) 08:18
南は伊豆の東海岸、下田までは関東地方に含まれる感じかな
山越えせずに行けて、その先は「境」を越える感じ
山梨はでかい盆地なせいもあってか。どこの地方にも属さない独自の地域で、関東に含めてもおかしくない感じか
問題は信越で、いかんせんどちらも単独でも広すぎ
関東に加えると巨大過ぎる
結局、関東地方とは異なる信越、あるいは甲信越で一くくりかと感じる
ちな神奈川民

260365:名も無き修羅:2017/10/01(日) 09:00
新潟は上下分割して北陸と東北でいいべ

260366:名も無き修羅:2017/10/01(日) 09:22
新潟県民はほぼ甲信越って言ってるな。
関東ってつけるのはNHKのニュースぐらい。
地理的に東北や北陸に近いから、あまり関東とは呼ばないね。

260368:    :2017/10/01(日) 10:14
確かに新潟は東北電力だけど北の方でもほとんど東北と交流ないぞ

260369:名も無き修羅:2017/10/01(日) 10:20
大体その辺だが何を言っているのか解らない。

260370:名も無き修羅:2017/10/01(日) 10:28
山梨は首都圏じゃないだろ

260371:名も無き修羅:2017/10/01(日) 10:33
上杉謙信「関東管領のワイがおるんやから新潟は関東に決まっとる
長野みたいな武田の草刈り場と一緒にすんなや

260372:名も無き修羅:2017/10/01(日) 10:44
「甲信越」って言葉はあっても山梨と交流がない
新潟は阿賀北は東北と、魚沼は関東と、上越3市は北陸、北信とそれぞれつながり強いからややこしいんよ…

260373:名も無き修羅:2017/10/01(日) 10:44
「甲信越」って言葉はあっても山梨と交流がない
新潟は阿賀北は東北と、魚沼は関東と、上越3市は北陸、北信とそれぞれつながり強いからややこしいんよ…

260376:名も無き修羅:2017/10/01(日) 12:39
なんで新潟ってあんなに長いん?
昔の越後の頃からあんなに長いん?

昔の人の考える事はよくわからん

260380:名も無き修羅:2017/10/01(日) 14:18
新潟は東北だと思ってた同意
甲信越って結局何地方に入るの?

260390:名も無き修羅:2017/10/01(日) 17:38
※260370
首都圏整備法の対象だぞ

260398:名も無き修羅:2017/10/01(日) 19:10
いや、新潟は東北だろ


……違うの?(29歳)

260406:名も無き修羅:2017/10/01(日) 20:07
新潟は北陸やろ。

260412:名も無き修羅:2017/10/01(日) 23:25
関東甲信越小さな旅

260413:名も無き修羅:2017/10/02(月) 00:08
昔、ツーリングマップの東北版にも関東版にも中部版にも新潟が掲載されていないことがあったな

260419:名無し@生駒ちゃんねる:2017/10/02(月) 09:50
関東甲信越って括りは天気予報のときだけ重要だよな。

260545:名も無き修羅:2017/10/03(火) 21:11
新潟のどこに入れたらいいかわからない加減は異常

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top