ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


【朗報】ティラノサウルス、羽毛ではなくうろこに覆われていた
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496822439/


174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:27:17.63 ID:TwxfgfNZ0.net
なおこっちはミイラ化石の発掘で正真正銘鱗だと結論が出た模様

99un26.jpg

99un27.jpg


184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:27:54.71 ID:obQINCDJ0.net
>>174
かっこE



188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:28:26.18 ID:fLslsxx8H.net
>>174
うおおおおおおおお




    



199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:30:25.89 ID:QEnjGnFSa.net
>>174
凄いねこれ



230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:36:17.27 ID:Hf5xyycz0.net
>>174
すげえ



217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:33:16.74 ID:5pLMMUw/0.net
>>174
かっこえー
タイムスリップできるならやっぱ太古やね



204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:31:17.33 ID:m6EQaPul0.net
>>174
すごいな
これなんて恐竜やろか



213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:32:30.88 ID:TwxfgfNZ0.net
>>204
ノドサウルス
予想図とピッタリ合ってた


99un28.jpg


215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:33:11.41 ID:2BoXjVyl0.net
>>174
現代でも似たようなのおるしな
99un29.jpg

かわE

99un30.jpg


231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:36:35.59 ID:Jl/80z4W0.net
>>215
こいつなんていうの?かわいい飼いたい



244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:38:01.10 ID:y2arKzbb0.net
>>231
アルマジロトカゲや
かなり希少で数十万はするで



246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:39:09.28 ID:fdychMpMa.net
これすごい

99un31.jpg

99un32.jpg

99un33.jpg


256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:40:31.29 ID:9I2FVSNJ0.net
>>246
ええなあ



264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:42:05.41 ID:boHzVS2I0.net
>>246
キリストやら始皇帝やら比べモンにならんレベルの大昔の産物やと思うとロマンある





おまけ画像

99un35.jpg

99un36.jpg

99un37.jpg

99un38.jpg




99un34.jpg奇跡の恐竜化石、世紀の大発見 写真18点
2017.06.13

目の前にいたのは、1億1千万年前の恐竜、ノドサウルス類の化石だった。植物を食べる鎧(よろい)竜の1種だ。墓場が海底だったおかげで、外側の装甲、皮膚の斑点、軟組織の一部、さらには最後に食べた餌の残りかすとみられる内容物まで化石化していた。

この化石は2011年に鉱山作業員が発見し、2017年5月12日に初めて公開された。これまでに見つかっているノドサウルス類の化石としては最高の保存状態であり、この数十年で産出した化石の中でも、見た目のインパクトは抜群といえる。

「『ゲーム・オブ・スローンズ』に登場するドラゴンのようでした」とクラーク氏は言う。「とても立体的で、映画用のつくりものかと思いました」

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/052200118/



関連‐イグアノドンは最初に骨組みした奴が無能すぎる ←オススメ
    【図解】素人考えでティラノサウルスの動きを考えてみるに
    翼竜ってどうやって離陸して飛行してたんだろう
    【画像】やっぱ恐竜ってデカイ鳥だったんだな


ナショナル ジオグラフィック日本版 2017年6月号 [雑誌]
日経ナショナル ジオグラフィック社 (2017-06-02)
関連記事
管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
259506:名も無き修羅:2017/09/19(火) 13:37
これ絶対夜になったらカッと目見開くやつですやん

259511:名も無き修羅:2017/09/19(火) 14:15
こういうのでええねん

259513:名も無き修羅:2017/09/19(火) 15:10
スゲェ、これでまた外見の再現技術が進歩するな

259520:名も無き修羅:2017/09/19(火) 16:46
ドラゴンじゃん

259531:名も無き修羅:2017/09/19(火) 19:44
しかしまあよくも一億一千万年も形を保って残っていたもんだよ。さらりと言っちゃうけど一億一千万年だよ一億一千万年。気が遠くなる年月よマジで。

259534:名も無き修羅:2017/09/19(火) 20:27
元のスレタイが詐欺すぎる
ティラノ関係ないやん

259535:名も無き修羅:2017/09/19(火) 20:32
元のスレタイが詐欺すぎる
ティラノ関係ないやん

259551:- #-:2017/09/20(水) 01:20
こういう悪質なコラやめろよ
こういうのが流行ると何がホントで何が嘘か分からんくなる

259556:名も無き修羅:2017/09/20(水) 08:02
悪質なコラってソースも載せて紹介してるのに何言ってんの?
ソース元のナショジオもデタラメだと言いたいの?

259591:名も無き修羅:2017/09/20(水) 18:45
※259551
クズニートは部屋の外の事全部創作だと思っちゃうんだね
何年引きこもってんだお前?

290365:名も無き修羅:2018/11/19(月) 23:11
多分チョーセンニートだよ。嫌だね。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top