![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
めしぬまの最高にキモい回が発見される
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503207252/
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:40:23.59 ID:Dv9bh8en0.net
おまたせ


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503207252/
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:40:23.59 ID:Dv9bh8en0.net
おまたせ









53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:41:14.88 ID:Xsp5bAmU0.net
>>47
ぐっ!すき
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:41:19.29 ID:cZpps3650.net
>>47
刑務所の中すこ
ほんまうまそう
117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:47:51.89 ID:flhi5OaQa.net
>>47
隠れて飯食ったくらいで仮釈取り消しになるんか?
126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:49:08.94 ID:cZpps3650.net
>>117
そらそうよ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:50:50.38 ID:Dv9bh8en0.net
>>117
パズルすると懲罰房いきやぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:55:36.71 ID:cZpps3650.net
>>143
雑誌に直接書きこまなきゃセーフという謎ルール
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:45:21.93 ID:saMpo6SM0.net
>>47
これ映画でゴローちゃんがでてたな
206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 14:57:04.55 ID:FzyvzyTa0.net
>>47
映画みたけど面白かったわ
おまけ画像








出典‐ねこねこブログ様
関連‐画像で見る日本の給食の歴史
刑務所のメシはやっぱりマズい
映画「幸福の黄色いハンカチ」での出所した直後の島勇作(高倉健)の食事シーン ←オススメ
『ドカタめし!!!』ってグルメ漫画描こうと思うんだがwww
- 関連記事
-
-
グルメ漫画「たくさん食べられるパスタ? できらぁっ!」 2021/01/20
-
フランス料理がなぜ世界料理となって日本料理がそう呼ばれないか分かるか? 2022/02/03
-
【決着】ワサビは醤油に溶かすか刺身にのせるか論争 2020/02/18
-
グルメ漫画「めしねこ」のこの話だけはすき 2017/02/02
-
グルメ漫画「言うまでもなく無化調で塩ラーメンを作るのは非常に難しい」 2019/06/28
-
富山ブラックとかいう評価が真っ二つに分かれるラーメンwww 2021/04/11
-
【ブシメシ】「え?今から夜食を!?」「鯵の干物で飯と酒だ!」 2020/06/28
-
めしぬま、口内炎の痛みに苦しめられてしまう 2019/08/08
-
ラーメン店側としてはやっぱ胡椒等で味変えられたくないのかな? 2022/06/30
-
豚骨醤油ラーメンとかいうラーメン界の最高傑作 2021/07/03
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2017/09/17(日) 17:18画がホラー漫画描く人のそれだな
- あ 2017/09/17(日) 17:20極道めしでおせちのやりとりは禁止なのね
- 名も無き修羅 2017/09/17(日) 18:03花輪はガロ作家だし。雰囲気は暗いよ
- 名前はまだない 2017/09/17(日) 18:20これ戦争経験したレベルの年代だろwww
今じゃこの感覚は無理ww - 名も無き修羅 2017/09/17(日) 18:41面白いけど美味そうには見えん
- 名も無き修羅 2017/09/17(日) 18:48映画のアルフォートとコーラが好き
- 名も無き修羅 2017/09/17(日) 19:03噂に違わぬ恐るべき記憶力
- 名も無き修羅 2017/09/17(日) 19:04ドブから拾ったボロボロのピストルを
パテ盛りレストアしようとして逮捕されたんだっけ? - ぬ 2017/09/17(日) 19:04むかつく。
犯罪者は死刑にすべき。 - 名も無き修羅 2017/09/17(日) 19:10甘いものってのは麻薬だから、それを一度規制されると解放された時が凄いんだよね。砂糖中毒。
小さい子なんかに変な健康志向だったりする親がお菓子ダメジュースダメ甘いおかずダメって規制すると簡単に砂糖中毒になって砂糖壷を奪うように抱えて舐めるようになる - 名も無き修羅 2017/09/17(日) 19:12刑務所に入る前に酒を飲んでる人ほど甘いものを欲するみたいね。
行動が制限されればされるほど、食事に固執するんだね。 - 名も無き修羅 2017/09/17(日) 19:20映画は見てないけど原作で出所後甘いもの食べまくるつもりが、全然入っていかなかったのが描かれていたね。
この作者の美点は、犯罪者の自覚をもって恨みつらみを書かないところなんだよね。そして他の囚人の批判もしない。
他の刑務所暴露本の目的なんて逆恨みと自己憐憫で、おっさんが俺こんなに可哀想なんてわめいても滅茶苦茶つまらないから画期的。ヒットしたのもわかる。
とは言っても被害者がいない罪(銃所持)で捕まったプライドみたいなものもあって、他の囚人たちを軽蔑していたことは婉曲に表現されている。
こんな良い待遇で犯罪者天国じゃ被害者が哀れだと、出所してから護送車を見かけると追っかけて信号待ちを凝視して囚人にプレッシャーを掛けるところが一番面白い。
でもこの作者に困惑するところは続編の刑務所の前の変則的な構造自体は挑戦的でありなんだけど、
時代劇は親子の業がビターエンドでありつつギリギリ乗り越えて前向きにまとまっているのに、
現代部分では実母?へのえぐるすぎる恨みつらみが同じ本の中に同居しているところなんだよね…。
時代劇部分は大変だけど良かったねと言いたいのに現代部分の描写がネックになって、何を感じ取ればいいのかという読後感。本当に奇才だと思う。 - 名も無き修羅 2017/09/17(日) 19:22×えぐるすぎる 〇えぐすぎる
- 芸ニューの名無し 2017/09/17(日) 20:05映画はめちゃくちゃよかったよなぁ。
あんなおもしろい邦画がつくれるのになんで日本の映画業界は廃れたんだろう。 - 名も無き修羅 2017/09/17(日) 20:08まとめサイトの※欄に長文書き込む神経よ
自分のblogでやれ - 名も無き修羅 2017/09/17(日) 20:11塀の中の懲りない面々だったかな?
正月に出た昆布巻きをいたずらで隣の奴のをヒョイッと食べたらマジ泣きしてしまって全員いたたまれない気持ちになって、食べた奴がまだ残っている自分の昆布巻きをよこしたり
チョコレートをかけて博打したりしていたのは - 名も無き修羅 2017/09/17(日) 20:21犯罪者にバカ呼ばわりされるいわれはねえよクズが
- 名無しさん 2017/09/17(日) 20:39不味そう
合わんわ - 名無しさん 2017/09/17(日) 20:49人間らしい生活をさせてやれば自ずと良心が沸いて反省するだろうという性善説に縋り切ったシステムである
- 名も無き修羅 2017/09/17(日) 20:56刑の重さによって待遇も変えるべきである
- 名も無き修羅 2017/09/17(日) 21:12花輪和一といえば、ちびまる子の花輪くんのモデルやな
- 名無しさん 2017/09/18(月) 01:28銃刀法違反やね。
まぁ、銃の魅力は魔物だから。 - 名も無き修羅 2017/09/18(月) 03:39陰鬱な作風だな。色々と気持ち悪いわ。
- 名無しニシパ 2017/09/18(月) 08:40麦飯と仁丹食ってりゃまず健康、というのはマネした
- 名も無き修羅 2017/09/18(月) 08:40金返さない奴をよぉ、仲間、数人で●して埋めて4年だよ短いなハハハ
みたいに全く後悔してない囚人が怖かった - 名無しニシパ 2017/09/18(月) 10:16唐沢なをきがうげーの辺りパロッてたけど
元ネタ分からんかった これだったんやね - 名も無き修羅 2017/09/18(月) 13:47そもそもTV観れるとこなんか少ないし
夏場ですら風呂は週3程度だからな
飯が本当に楽しみになってくる
他は同じ本を何回も読む位しか楽しみがないからな - 名も無き修羅 2017/09/18(月) 13:59飯の時スケッチしたのか?
それこそ懲罰食らいそうだが - 名も無き修羅 2017/09/18(月) 14:14※259359
飯の後の自由時間にノートに描いてる - 名も無き修羅 2017/09/18(月) 15:40村田藤吉と吉田佐吉のゲスト出演に大笑い
ガロ系マンガ好きだったな - 名も無き修羅 2017/09/18(月) 19:57※259303
「刑務所の前」ではガンマニア仲間から手に入れてた - 名も無き修羅 2017/09/19(火) 10:43絵が昭和のガロだなw。
- 名も無き修羅 2018/03/07(水) 12:54飯マンガブームのはるか昔のマンガ
- 名も無き修羅 2018/07/04(水) 14:22これ本当に好きだわ。
- 名も無き修羅 2019/06/12(水) 15:47一度くらいムショ飯を食ってみたいけど、そのために
わざわざ犯罪を犯すのが面倒で実現できない - 名も無き修羅 2019/08/01(木) 06:58この作者まだ健在なんだろうか
- 名も無き修羅 2019/09/08(日) 18:15ボロピストルの分解・レストアの場面も面白い
錆ついて動かなくなったスライドをどうにかこうにか
工夫して外す所とか軽い感動を覚えるわ - 名も無き修羅 2021/01/22(金) 12:11雑誌に書き込みダメなのは外と不正連絡しないようにだから謎じゃないぞ
本は点数制限あって超えると家に送れるから - 名も無き修羅 2021/09/08(水) 19:13刑務所の前っていつのまにか
連載終わってたんだよな
捕まるとこまで描かれたんだろうか