![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。59
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1503561802/
36 :陽気な名無しさん:2017/08/25(金) 23:19:13.72 ID:RmFtDyia0.net
生まれてきた息子に「アン」と命名する思考回路
正直、産後の肥立ちにこんなこと言いたくないけど
よくわかんわ最近の名づけ
母親がかなりいい歳してるだけに不快感すら覚えるわ
41 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 00:19:40.52 ID:w631x/Ps0.net
音の響きだけで名前をつけるのかしら。
学校の担任が「アン君!(アンクン?!ププッw)あなたの名前にはご両親のどんな
願いが込められていると思いますか?(カーッ!無理だわ、答えらんねーわ。かわいそ」
って未来が見えるわ。
48 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 00:32:26.24 ID:HtuzkooJ0.net
むすめが「アン」は可愛いけど
息子が「ホモ」だったらショックよなぁ(笑)
50 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 00:55:03.87 ID:1Aqg96qYO.net
>>36
> 生まれてきた息子に「アン」と命名する思考回路
英語の「Anne」じゃなく中国語の「Ang(安)」かもしれないわ。どっちにしてもDQNネームだけど(笑)。
DQNネームが蔓延っているせいなのか、名前の男女別も段々なくなってきているのよね。元々「あきら」「つかさ」「ひろみ」「ジュン」といった男女両方に使える名前が結構あったせいもあるんでしょうけど。
> よくわかんわ最近の名づけ
それが最近でもないそうよ。第二次ベビーブーマーが出産するようになった1990年代後半からDQNネームが増えてきたんだとか。
戦後の日本語教育しか知らない人は、DQNネームにあんまり抵抗がないんだと思うわ。嘆かわしいことね。
51 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 01:02:52.42 ID:kzUsz1270.net
今、名前ランキング、ざっと見てきたけど
男の子はBLみたいな名前ばかりだったわ
そもそも、はるとが一位な時点で日本沈没なのかしら
女の子は「アホな子になりそうな名前ランキング」かと思ったわ
ゆあ、ひまり、めい、みお・・・ 延々
54 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 01:24:17.23 ID:1Aqg96qYO.net
>>51
> ゆあ、ひまり、めい、みお・・・ 延々
「みお(澪)」は、いいんじゃないの?
71 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 06:40:51.20 ID:GKpHbj0M0.net
明らかなDQNネームはあたしも反対ってか白い目で見ちゃうけど、
みおとかめいなんて全然普通だと思うわ
さほどでもない名前に対してやたらと食いつく方もどうかと思うの
80 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 15:10:56.27 ID:UEJG0Lf90.net
男子のはるとも普通だと思うけど、と思って名前ランキングググったら
漢字がこれではねえ…
せめて普通に読める漢字の当て方をしてほしいわ
春人とか悠人辺りならまだ普通に使う読みだもの
でも陽翔は私のパソコンでは変換できたわ
調べたのは男女それぞれ20位までだけど読めない名前は思ったより少なかったわね
関連‐子供の名前を「恋梨愛(こりぁ)」に決めました
10年程前、息子に「蓮垂(パスタ)」と名付け死ぬ程後悔していると書き込んだ者です
「DQNネームは就職に不利」←これ ←オススメ
【DQNネーム】親の趣味とか好きなものを子供の名前につけるなよって思うけど実際けっこうある
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1503561802/
36 :陽気な名無しさん:2017/08/25(金) 23:19:13.72 ID:RmFtDyia0.net
生まれてきた息子に「アン」と命名する思考回路
正直、産後の肥立ちにこんなこと言いたくないけど
よくわかんわ最近の名づけ
母親がかなりいい歳してるだけに不快感すら覚えるわ
41 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 00:19:40.52 ID:w631x/Ps0.net
音の響きだけで名前をつけるのかしら。
学校の担任が「アン君!(アンクン?!ププッw)あなたの名前にはご両親のどんな
願いが込められていると思いますか?(カーッ!無理だわ、答えらんねーわ。かわいそ」
って未来が見えるわ。
48 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 00:32:26.24 ID:HtuzkooJ0.net
むすめが「アン」は可愛いけど
息子が「ホモ」だったらショックよなぁ(笑)
50 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 00:55:03.87 ID:1Aqg96qYO.net
>>36
> 生まれてきた息子に「アン」と命名する思考回路
英語の「Anne」じゃなく中国語の「Ang(安)」かもしれないわ。どっちにしてもDQNネームだけど(笑)。
DQNネームが蔓延っているせいなのか、名前の男女別も段々なくなってきているのよね。元々「あきら」「つかさ」「ひろみ」「ジュン」といった男女両方に使える名前が結構あったせいもあるんでしょうけど。
> よくわかんわ最近の名づけ
それが最近でもないそうよ。第二次ベビーブーマーが出産するようになった1990年代後半からDQNネームが増えてきたんだとか。
戦後の日本語教育しか知らない人は、DQNネームにあんまり抵抗がないんだと思うわ。嘆かわしいことね。
51 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 01:02:52.42 ID:kzUsz1270.net
今、名前ランキング、ざっと見てきたけど
男の子はBLみたいな名前ばかりだったわ
そもそも、はるとが一位な時点で日本沈没なのかしら
女の子は「アホな子になりそうな名前ランキング」かと思ったわ
ゆあ、ひまり、めい、みお・・・ 延々
54 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 01:24:17.23 ID:1Aqg96qYO.net
>>51
> ゆあ、ひまり、めい、みお・・・ 延々
「みお(澪)」は、いいんじゃないの?
71 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 06:40:51.20 ID:GKpHbj0M0.net
明らかなDQNネームはあたしも反対ってか白い目で見ちゃうけど、
みおとかめいなんて全然普通だと思うわ
さほどでもない名前に対してやたらと食いつく方もどうかと思うの
80 :陽気な名無しさん:2017/08/26(土) 15:10:56.27 ID:UEJG0Lf90.net
男子のはるとも普通だと思うけど、と思って名前ランキングググったら
漢字がこれではねえ…
せめて普通に読める漢字の当て方をしてほしいわ
春人とか悠人辺りならまだ普通に使う読みだもの
でも陽翔は私のパソコンでは変換できたわ
調べたのは男女それぞれ20位までだけど読めない名前は思ったより少なかったわね
関連‐子供の名前を「恋梨愛(こりぁ)」に決めました
10年程前、息子に「蓮垂(パスタ)」と名付け死ぬ程後悔していると書き込んだ者です
「DQNネームは就職に不利」←これ ←オススメ
【DQNネーム】親の趣味とか好きなものを子供の名前につけるなよって思うけど実際けっこうある
- 関連記事
-
-
一番出身有名人居ない県ってどこなんだろ 2022/02/11
-
【部屋探し】失敗しないために見ておくべき所 2010/08/25
-
吹奏楽部はとりあえずフルートから可愛い子を探す 2021/01/16
-
【悲報】ネットの女叩きのせいでフェミ女が闇落ち「昔は男性差別にも反対してた」 2018/02/11
-
ROOKIES俳優のその後 2017/06/10
-
アンダー細い人の巨乳は小さく見えるもんですよ 2016/12/05
-
残留尿現象に悩まされ続けた俺が研究した結果 2012/12/27
-
卓球はスタミナ勝負。42.195kmは走れるぐらいの体力はあったほうがいい 2011/09/01
-
漫画で見る女のげんじつ 2013/03/16
-
ヤクザと関わりのある芸能人達 2011/04/05
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
258800:ななしンゴwwwww:2017/09/09(土) 12:40
グエン・トラン・フォク・アン
とういう東洋大姫路にすごい投手がいてだな・・
とういう東洋大姫路にすごい投手がいてだな・・
258801:名も無き修羅:2017/09/09(土) 12:52
メイちゃーーーん
258802:名も無き修羅:2017/09/09(土) 12:55
餡
258803:名も無き修羅:2017/09/09(土) 13:21
「あんちゅぁ~んあんちゅぁ~ん」
258804:名も無き修羅:2017/09/09(土) 13:53
アン・ドゥ・トロワのアンちゃうの?
フランス語で1番ってことやろ
フランス語で1番ってことやろ
258805:名も無き修羅:2017/09/09(土) 14:32
俺は新しい感じの名づけもいいと思うが難読は勘弁してほしいと思う
わざわざ常用漢字とかの制限を作って複雑な表記システムを保ってるのに
余計な負荷がかかる
わざわざ常用漢字とかの制限を作って複雑な表記システムを保ってるのに
余計な負荷がかかる
258806:名無しさん:2017/09/09(土) 15:00
アンは変わってるけど
DQNネームとは違うと思う
DQNネームとは違うと思う
258807:名も無き修羅:2017/09/09(土) 15:13
始まりと終わりをつかさどる者だぞ
言うなればおラギュラ様
言うなればおラギュラ様
258808:名も無き修羅:2017/09/09(土) 15:37
>男の子はBLみたいな名前ばかりだったわ
言われて違和感の正体が分かったわ
全部BLぽいんや
言われて違和感の正体が分かったわ
全部BLぽいんや
258809:名も無き修羅:2017/09/09(土) 15:41
韓国人っぽくてええやん
258813:名も無き修羅:2017/09/09(土) 16:17
うし、いね、くま、が普通だった時があったんだから単に時代の流れでしょ。
258823:名も無き修羅:2017/09/09(土) 17:57
1970年代前半頃の大岡昇平のエッセイに「萌野」というのがある。息子夫婦がその子に「萌野(もや)」と命名したことに対し、それは奇態過ぎると論難する内容だったかな。ハシリかも。
258826:名も無き修羅:2017/09/09(土) 18:26
きばったらアンが出てきたとかアンパンマン気取りか!
258827:名も無き修羅:2017/09/09(土) 18:27
20代前半までは地獄だろうな
258831:ぬ:2017/09/09(土) 19:15
正直、ゲイに言われてもなあ
258833:ああ言う名無し:2017/09/09(土) 20:19
>51
>アホな子になりそうな名前ランキング
「ひまり」より「いちか」でしょ(何)
>アホな子になりそうな名前ランキング
「ひまり」より「いちか」でしょ(何)
258835:名も無き修羅:2017/09/09(土) 20:36
フランス語のアンやろ…
女の子(女性名詞)だったらユヌじゃねえの
女の子(女性名詞)だったらユヌじゃねえの
258837:名も無き修羅:2017/09/09(土) 21:02
アンヌ(杏奴)やフリッツ(不律)なんて名前をつける親もいるからな
昔の日本人を見習え
昔の日本人を見習え
258847:名も無き修羅:2017/09/10(日) 03:12
まともな名前のホモ
258868:名も無き修羅:2017/09/10(日) 12:57
姓が赤木だたら「杏」と名付けたくなるなw
267381:芸ニューの名無し:2018/01/18(木) 21:38
赤毛のアンだって子供の頃は自分の名前を嫌ってたぞ。ありふれた名前すぎるって。
353404:名も無き修羅:2020/09/14(月) 18:17
因みに中国語で安は前鼻音のanな
angだと後鼻音で昂とかの発音
前者は日本語の案内のアンの発音、後者は案外のアン
ビミョーに違うのよ
angだと後鼻音で昂とかの発音
前者は日本語の案内のアンの発音、後者は案外のアン
ビミョーに違うのよ