![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
主人公の兄貴←これって強キャラしかいないよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503173999/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:19:59.22 ID:AmFM1wqga.net
せやろ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:20:20.60 ID:VNCtq7Xg0.net
ジャギ「せやな」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:21:15.81 ID:fMGLBoDy0.net
>>2
血は繋がってないからセーフ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503173999/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:19:59.22 ID:AmFM1wqga.net
せやろ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:20:20.60 ID:VNCtq7Xg0.net
ジャギ「せやな」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:21:15.81 ID:fMGLBoDy0.net
>>2
血は繋がってないからセーフ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:20:36.82 ID:HmETH6IPa.net
敵対してるならせやな
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:20:38.47 ID:nrgiblY40.net
大番長「せやろか?」
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:20:52.72 ID:y/sDYUcv0.net
彼岸島
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:21:21.61 ID:eoOg2Q5B0.net
プリズンブレイク
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:22:44.91 ID:awfYOt6R0.net
ジャックはんま
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:27:59.39 ID:+GGTs5DHa.net
俺ダッテ出来ルンダッッ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:23:46.11 ID:rNQ4Vy680.net
火拳のエース
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:23:51.16 ID:lpPjfITm0.net
強い兄キャラか
冒険王ビィトのゼノンとか
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:24:34.27 ID:fuqMch7PM.net
カミナ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:25:01.30 ID:794cD7AZ0.net
イタチかっこいいンゴ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:26:07.10 ID:JyE83yu5d.net
ジョルノの兄貴のジョージ二世は雑魚でしたね
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:27:19.77 ID:6QqSZqN10.net
シュバルツブルーダーほんとつえ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:21:21.47 ID:zIzOOvKC0.net
はいラディッツ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:21:31.08 ID:6TYZyaLod.net
ラディッツ「せやな」
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:23:42.70 ID:aT9WPYibd.net
ラディッツはひど過ぎると思うの
悟空は神の領域で
ラディッツはサイバイマンレベル
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:24:29.70 ID:vO/asR1Wa.net
ラディッツとかいう主人公の兄貴とかいう美味しいポジションで登場したのに
かませにされた挙句復活もしてもらえない無能
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:27:52.38 ID:ldnEBklba.net
ラディッツ「俺もなんとかボールってやつで生き返らせてもらおうかな」
ナッパ「ラディッツを生き返らせるんだな?」
ベジータ「冗談言うな、あんな役に立たん奴はもういらん」
死んだ直後からこの扱いひど杉内
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:29:03.92 ID:oKSHCNcD0.net
ラディッツて戦闘力1500でなんであんな偉そうだったんだろう
フリーザの末端の雑魚にも勝てないレベルやろ
普通もっと謙虚になるよね
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:29:58.93 ID:lTkWUX1/0.net
主人公の兄貴をあんなクズキャラにして再登場もさせないとか衝撃的すぎたわ
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:32:21.61 ID:kAxSbtA0a.net
ラディッツ登場をリアルタイムで見てた当時のガッキはどんな感じやったんやろ
悟空とピッコロが組まないと倒せないすげーやつきたで!からのあっさり死んだンゴやからな
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:29:53.33 ID:ok/HK3NJd.net
バーダックはフリーザに挑んだ時でも戦闘力数万はあるだろうし
悟空は言わずもかな
なんでラディッツだけ戦闘力1000くらいしかないのか
パンちゃんより雑魚確定だろこれ
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 05:32:11.33 ID:K3gZ4YCq0.net
いつかラディッツは連れ子とかいう設定が追加されるよ
関連‐ラディッツ兄さんの戦闘力1500 ←オススメ
【北斗の拳】ジャギは何を目指してたんだろうな
うちはイタチはぐう聖っていうけど
【キン肉マン】アタルはもし真・ソルジャーチームが強豪揃いだったらどうするつもりだったんだろう
S.H.フィギュアーツ キン肉マン キン肉マンソルジャー 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.08.24
バンダイ (2016-02-20)
売り上げランキング: 2,356
売り上げランキング: 2,356
- 関連記事
-
-
大友克洋って預言者だったんだな・・・ 2013/09/09
-
海外では日本人が生卵を食べるのが信じられんことらしいな 2022/07/03
-
スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな 2022/04/28
-
謝罪と賠償はしても加害者・被害者の関係は永遠に続く 2019/01/23
-
子供の頃に食べた物の味って覚えてる? 2022/07/12
-
アニメ「うる星やつら」って何でわざわざ作り直したの? 2022/11/04
-
ニンジャアニメって名作ばっかりだよな 2023/10/19
-
「ふうらい姉妹」とかいう4コマ漫画www 2016/08/09
-
「銀河鉄道999」の世界に撮り鉄がいない謎 2020/09/09
-
京都人の陰湿カースト漫画www 2017/06/10
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 15:09ラディッツの時はラディッツの強さよりも、
「悟空って人間じゃなかったんだな」の方がインパクトが強くて話題になっていたからしゃーない - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 15:21フリーザ軍の中では強い方だろ。
原作で出てるのではザーボン、ドドリア、ギニュー特選隊、キュイ、ベジータ、ナッパに続く実力でしょ。 - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 15:47戦闘力5の星だからな調子こくのも当然
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 16:02ジャギ「兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!!」
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 16:10ジャギってアミバと違ってトキとラオウに適わないことを素直に認める弟の鑑だよな
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 16:12コバルト……
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 17:33ヒョウ「…」
- 2017/08/25(金) 17:43ナメック星にいたモブ部下は戦闘力1000程度なら問題なく倒せるようだし
1500のラディッツじゃ良くて同等程度じゃないか
ナメック星に連れてきたモブ部下がフリーザ軍の中では選りすぐりの精鋭だったんなら話は違ってくるけど - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 18:02ラディッツに関しては
ナッパも含めてベジータは嫌っていたと思うけどなあ
ベジータは目的のために殺すけど
この二人は殺すことが目的になっているから
それが気に入らないんじゃないかと - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 18:31ラディッツは大猿化を考慮したらフリーザ軍団の中でもそこそこ強いから…多分
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 18:35ラディッツは前章のボスと二人がかりの上で悟空が相討ち覚悟じゃなきゃ倒せなかったんだぞ
描写だけ見れば十分強キャラだったろ
あと戦闘力は大猿化で15000まで出ることも見るべき - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 18:48※257756
仰る通り。あのシーンでの描写は十分すぎるほどだったよね
その後の戦闘力インフレの被害者なのに15001500弄られて本当に可哀想 - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 19:31珍しく悟空がワクワクしてないし、二人がかりで最後は相打ちだし、リアルタイムで見てた時は絶望感しか無かった
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 20:07ナイヴス(トライガン)も強いんだけど
同族取次々り込んで無敵になったわwwはやり過ぎ
同族を救いたいシナリオ的に合ってるのは分かるんだけどね・・ - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 20:37※妹主人公だと途端に無能な兄が増えます
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 20:44生殺丸様すこ
主人公が二人の女の間で揺れていた
のが当時イライラしたからりんだけに
優しいのが好きだった - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 20:47悟空もバーダックも大器晩成型やろ、ラディッツも生き残ってたら伸び代はあったかもな
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 21:01ラディッツ初登場時は確かに最強だったんだがなあ・・・インフレが悪い
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 21:01サルになれば15000やぞ
キュイに近い戦闘能力や
そら態度も大きくなるわ - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 21:38散様ぐうすこ
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 21:38DBは戦闘が短すぎた
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 21:44ラディツ戦は勝ち方がそうとう切羽詰ってるだろ
羽交い絞めにしてゴクウを巻き添えにしてようやく必殺技当てて倒せた
こんな勝ち方これ以降ないだろ - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 21:47※257746
アトムの弟という設定もあるから・・・
そもそも両親だってアトムより後に町工場で作られたんだし・・・
それからラディッツが連れ子って言ってる奴、ギネが可哀想すぎるだろ。 - 名も無き修羅 2017/08/25(金) 22:30ナッパは4000しかないけど上級戦士
ラディッツは下級で1500
死ぬような目に何度もあってるバーダックは下級でも万越え
死にかけないと強くなれないのが欠点だわね - 名無しさん 2017/08/25(金) 22:47邪見にもなんだかんだで優しい
- 名も無き修羅 2017/08/25(金) 23:43湘爆の江口のアニキが作中で一番強い説
- 名も無き修羅 2017/08/26(土) 01:14ラディッツって大猿になっても人間状態のベジータに勝てないんだな…
- 名も無き修羅 2017/08/26(土) 02:33(∴)「それな」
- 名も無き修羅 2017/08/26(土) 06:25酢堂大雑
- 名も無き修羅 2017/08/26(土) 06:49あれは病院で赤子を取り違えたんやろ
地球でもよくあることや
惑星ベジータでも起こらないとどうして言い切れる? - 名も無き修羅 2017/08/26(土) 09:18ろくでなしブルースの前田の兄貴も強いな
まあ親父が最強だけど - 名も無き修羅 2017/08/26(土) 11:43※257786
玉金兄貴だなっ
ならば菊川肛司の兄、菊川肛太郎で! - 名も無き修羅 2017/08/26(土) 16:44ラディッツは掘り下げたら結構面白そうなキャラ
超で取り扱うべき - 名も無き修羅 2017/08/26(土) 19:31ラディッツは少なくとも登場時は、
当時最強格の悟空とピッコロが組んでも相当苦戦して
結局悟空を犠牲にしなければ勝てなかった相手だから「強キャラ」という要素はちゃんとあるだろ。
その後のインフレがあまりに凄まじすぎるだけで。 - 名も無き修羅 2017/08/26(土) 22:50ラディッツやナッパも人造編まで死ななければ超サイヤ人になれたのにな
あの辺になれば誰でもなれるからな
実際、大魔王やナッパを超えるような強キャラは人造人間以降一人も出てきてないし
ただアホみたいにインフレしただけ
ラディッツはドラゴンボールの中では中々のボスキャラよ - 名も無き修羅 2017/08/27(日) 11:13ラディッツは連れ子って設定を後付しよいにも
悟飯を見て
「サイヤ人!?誰の子だ?
そうかラディッツの子か
確かに面影がある」
みたいな会話があるので
ここで矛盾が生じる - 名も無き修羅 2017/08/27(日) 15:20ラディッツは素で雑魚以上だし
大猿になれば幹部くらい強い - 名も無き修羅 2018/02/17(土) 16:11( ^ω^)・・・彼岸島
- 名も無き修羅 2020/01/12(日) 16:44ラディッツも2回くらい超回復してたらナッパ並みにはなってたろうに