![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【糸魚川火災】営業中に突然・・・ひとりで・・・火をかけたまま外出・・・
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482529864/

499 : リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/:2016/12/24(土) 14:30:28.87 ID:wysv2DU30.net
糸魚川ってNTT東日本とJR西日本と東北電力が混在してる珍しいとこ
東西日本の境界、フォッサマグナ大地溝帯の西縁
糸魚川はカップラーメンを買うと東バージョンで
富山に入ると西バージョンになる、県境マニアにはおもしろいとこ
関連‐【糸魚川火災】住民「市長は現場で指示を出すべきだった」と批判←これ
【悲報】糸魚川火災・火元と見られる中華料理屋、完全にアウト
新潟になんかうまいもんある? ←オススメ
富山県について知ってること
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482529864/

499 : リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/:2016/12/24(土) 14:30:28.87 ID:wysv2DU30.net
糸魚川ってNTT東日本とJR西日本と東北電力が混在してる珍しいとこ
東西日本の境界、フォッサマグナ大地溝帯の西縁
糸魚川はカップラーメンを買うと東バージョンで
富山に入ると西バージョンになる、県境マニアにはおもしろいとこ
関連‐【糸魚川火災】住民「市長は現場で指示を出すべきだった」と批判←これ
【悲報】糸魚川火災・火元と見られる中華料理屋、完全にアウト
新潟になんかうまいもんある? ←オススメ
富山県について知ってること
奇妙な県境 62の不思議 (じっぴコンパクト文庫)
posted with amazlet at 17.08.22
浅井 建爾
実業之日本社
売り上げランキング: 264,850
実業之日本社
売り上げランキング: 264,850
- 関連記事
-
-
陥 没 乳 首 の 真 実 2012/10/04
-
顔が脂性なのをどうにかしたい 2013/10/01
-
床オナのやり方をまとめるとこんな感じ 2013/09/05
-
お笑いコンビどーよのチャンスキラー伝説 2010/10/30
-
「ディアブロ3」が世界でトップに入るほど売れたゲームなのは伊達じゃない 2019/10/08
-
「憑鬼の剣」といえば、ローマ人が「日本刀つくれねぇー」って言ってたけど 2012/02/14
-
だいぶ前のCMなんだが、これってなんのCMだっけ 2016/10/31
-
テレビの衝撃映像とか面白映像の番組じゃ流れないな 2010/10/10
-
【日本ハムファイターズ】そもそもなんで新球場なの?札幌ドームじゃダメなの? 2017/04/15
-
空腹感は脳が作り出すから甘いもの食えばいいと思うよ 2012/10/23
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
257592:名も無き修羅:2017/08/23(水) 12:39
城マニア…わかる
地質マニア…まぁ、わかる
電車マニア…わかる
県境マニア…わ、わからん
地質マニア…まぁ、わかる
電車マニア…わかる
県境マニア…わ、わからん
257595:名も無き修羅:2017/08/23(水) 13:21
県境マニアってのがいるんか…
257596:名無しニシパ:2017/08/23(水) 13:29
去年暮れに大火事あったけど
いまどうなってるんかな?
いまどうなってるんかな?
257597:名も無き修羅:2017/08/23(水) 13:46
県境マニアとかいう勢力の存在自体がおもしろいわ
257598:名も無き修羅:2017/08/23(水) 13:46
糸魚川は一応新潟だけど事実上ほぼ富山だから事実上の県境は上越市と妙高市になる。
新潟とは接点が少ないし糸魚川の人も困ったときは富山側に色々依存してる。
新潟県内の都会に行くより富山の都会のほうが近いからだ。
大火事でもボランティアや募金などは富山の人が頑張ってくれた。
ちなみに新潟市から高速道路で糸魚川に行くより新幹線で東京に行くほうが速い。
新潟とは接点が少ないし糸魚川の人も困ったときは富山側に色々依存してる。
新潟県内の都会に行くより富山の都会のほうが近いからだ。
大火事でもボランティアや募金などは富山の人が頑張ってくれた。
ちなみに新潟市から高速道路で糸魚川に行くより新幹線で東京に行くほうが速い。
257599:名も無き修羅:2017/08/23(水) 13:47
免許の合宿でいったなあ
なかなかいいところだったけどな
なかなかいいところだったけどな
257601:名も無き修羅:2017/08/23(水) 14:08
駅前の「ヒスイ王国館」が懐かしい。
親不知の向こうは人が住んでいない、と教わったことも懐かしいw。
親不知の向こうは人が住んでいない、と教わったことも懐かしいw。
257603: :2017/08/23(水) 14:40
下道で上越方面から糸魚川経由で富山に抜けたい……と思ってざっと調べたら国道8号使うしかなくて笑った
あの洞門というか隧道は勘弁して欲しいんだけどな
あの洞門というか隧道は勘弁して欲しいんだけどな
257606:名も無き修羅:2017/08/23(水) 14:58
県境が趣味として地味なのは自覚しているが、そこまで珍しいものなのか
コメ覧見て軽くショックを受けてるけど、言われてみれば他の県境好きに会ったことないわ
山形と新潟との県境に福島が幅1mほどで7km以上割り込んでいたり、飛地や境界未定地域も驚くほど多くて、県境は調べてみると意外と奥深い世界だよ
歴史や地図が好きなら県境マニアの素質があるはず
コメ覧見て軽くショックを受けてるけど、言われてみれば他の県境好きに会ったことないわ
山形と新潟との県境に福島が幅1mほどで7km以上割り込んでいたり、飛地や境界未定地域も驚くほど多くて、県境は調べてみると意外と奥深い世界だよ
歴史や地図が好きなら県境マニアの素質があるはず
257608:名も無き修羅:2017/08/23(水) 15:09
飛地というと練馬区の西大泉町、和歌山県の北山村とかか
257611:名も無き修羅:2017/08/23(水) 17:05
北陸線の
能生梶屋敷糸魚川青海親不知市振泊入善
みんななんというさびしい名であろう
能生梶屋敷糸魚川青海親不知市振泊入善
みんななんというさびしい名であろう
257615:名も無き修羅:2017/08/23(水) 17:25
山地が海に直接落ち込むとこやしな。
257617:名無しさん:2017/08/23(水) 18:08
タモリ倶楽部かな
257621:名も無き修羅:2017/08/23(水) 18:44
幻魚食いに行くわ
257627:名も無き修羅:2017/08/23(水) 21:00
鱈汁は富山側は味噌仕立てで糸魚川側は塩仕立て
257630:名も無き修羅:2017/08/23(水) 22:28
飛越峡合掌ラインもあるし富山は色々あるな
257636:名も無き修羅:2017/08/24(木) 00:56
北アルプス<ここは通さん
257637:名も無き修羅:2017/08/24(木) 01:41
栃木、群馬、埼玉の田んぼの中にある三重点
257648:名も無き修羅:2017/08/24(木) 10:11
そもそも日本列島に入ったヒビんとこやしな、糸魚川。
257651:名も無き修羅:2017/08/24(木) 10:20
新潟市とか長岡から見れば糸魚川ってほぼ富山なんだよな。
だから川合俊一や永井大が「高校時代は万代で~」とか語ってると違和感しかない。
どう考えても放課後にふらっといける距離じゃない。
だから川合俊一や永井大が「高校時代は万代で~」とか語ってると違和感しかない。
どう考えても放課後にふらっといける距離じゃない。
257656:名も無き修羅:2017/08/24(木) 11:01
富山の経済・文化圏が関西よりなものだから
糸魚川もそれに準じてるんだね
北アルプスの影響が大きいんだろうな
糸魚川もそれに準じてるんだね
北アルプスの影響が大きいんだろうな
257669:名も無き修羅:2017/08/24(木) 16:53
※257596
燃えたとこ更地になってるわ
燃えたとこ更地になってるわ
275036:名も無き修羅:2018/05/06(日) 01:33
地元民は洞門を楽しんでるんだけどね…。
378059:名無しさん:2021/05/01(土) 11:51
イトメンが普通に買えるあたり
西に食われている
西に食われている