fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


後味の悪い話 その171
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1498860589/


710 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 01:52:07.37 ID:mo0Ce/pE0.net
ドラえもんの「森は生きている」

ある日、ドラえもんが帰りが遅いのび太を探していると、学校の裏山でくつろぐのび太を見つける。
裏山はのび太のお気に入りの場所で「ここにいると嫌なことを全部忘れられるんだ」と語る。
「だから山にゴミが捨てられてると腹が立つ」とゴミ拾いをするのび太を見てドラえもんは感心し、
自然を大切にすることは良いことだと秘密道具「心の土」をのび太に渡す。
これを撒くと、山と心が通じ合うという。
早速撒くと、山は意思があるかのように、のび太のために木の葉でベッドを作ったりとのび太を歓迎する。
喜ぶのび太はその後毎日山に通うようになり、山ものび太をいじめるジャイアンを追い払ったり、食べ物(木の実)を与えたりとのび太に尽くしていく。
次第に山にいる時間が長くなり、友達との関わりも絶つようになっていくのび太を危惧し、ドラえもんは「山より友達と遊べ」と諭すが効果はない。
そんな中、母親に叱られたのび太はとうとう家を飛び出し、山にこもることを決める。
「もう家へは帰らないぞ。ずーっと山と一緒に暮らすんだ」
山も歓迎しているようだった。
のび太を連れ戻すためにドラえもんは山の心を呼び出す機械を使い、山の精霊にのび太を家に返してくれと悲願する。
「嫌よ、私のび太のことが大好きだもの」「帰りなさい!さもなくばひどい目に遭わせるわよ!」
と取り合ってもらえず精霊は姿を消してしまう。
ならばと今度は直接のび太のところへ連れ戻しに行くが…。
「ここへいれば誰にもいじめられないし食べ物も山が出してくれるんだ!」
「食べて生きてるだけでいいのか!」「こんなところにいたら君はダメになる!必ずダメになるぞ!」

99ut45.jpg

ドラえもんの言葉も空しく、のび太は「森よ、こいつを追っ払え!」と叫ぶ。
だが次の瞬間、のび太は落とし穴に落ち、蜂の群れに追いかけられてることに。
「僕じゃないよ、ドラえもんを…」
「なんで、あんなに仲良しだったじゃないか…」
のび太は泣きながら山を追い出されていく。
「ありがとう…君は本当にのび太のことが大好きだったんだね」

99ut46.jpg

その後、自分の部屋で泣いているのび太をドラえもんが宥めるシーンで終わる。
「信じられないよ、あんなに優しかった山が…」
「夢を見ていたと思えばいいんだよ、わずかな間だったけど楽しい夢を…」


99ut44.jpg


719 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 20:24:01.14 ID:3bus7MUu0.net
>>710
ドラえもんも山の本当の気持ちをのび太に伝えな
意味も分からず急に拒絶されたらそら落ち込むわ



712 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/08/19(土) 02:03:42.62 ID:rhto6Yn40.net
>>710
切ないねえ……




関連‐【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ ←オススメ
    のび太はあまりにもしずかちゃんの裸見すぎているからこうなる
    ドラえもんのこの回にグッと来た
    【ドラえもん】こいつらは基本的に過去の人間に対して遠慮がない


つまんでつんでバランスゲーム ドラえもんだらけ
エポック社 (2010-02-20)
売り上げランキング: 414
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
257284:名も無き修羅:2017/08/20(日) 08:17
こいつこの前出たコンビニ本読んだやろ

257285:名も無き修羅:2017/08/20(日) 08:45
ちょっと抜けてる
ドラえもんと山の精霊の対話シーンだけど、『全く取り合ってもらえず』ってわけでもなく、ドラえもんが「頼む、のび太のために...」的なことを言うと精霊がはっと何かに気付いたような様子で姿を消す
山の精霊もこのまま山にいてものび太のためにならないってわかったんだろうね

257286:名も無き修羅:2017/08/20(日) 09:11
のび太の長所として、犬や恐竜、果ては木や山など
人間以外の生物からよく好かれるってのがあるな。

257288:名も無き修羅:2017/08/20(日) 09:28
山の本当の気持ちをのび太に伝えたら
のび太はまた山に依存するだろう

257291:名も無き修羅:2017/08/20(日) 10:28
やF神

257294:名も無き修羅:2017/08/20(日) 10:32
よく見ると木が汗を流している
山の精も葛藤したんだろう

257296:名も無き修羅:2017/08/20(日) 11:03
あえてその場でいわないことにより、年食っていつか自分で気づくのが大事なんだよ。

257297:名も無き修羅:2017/08/20(日) 11:04
アニメだと割とフォローしてるよ。

257298:名も無き修羅:2017/08/20(日) 11:06
単体で見るとええ話なんやけど
人外に好かれて結局別れる話わりと多いから
ネタに困った時のパターンだったんかなぁと邪推してしまう

257302:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/08/20(日) 12:20
のび太にとっては切ないだろうけど、この話はなかなか良作だよ。
特にアニメは。

257307:名も無き修羅:2017/08/20(日) 12:38
あらすじだけでも傑作とわかるな

257308:名無しさん:2017/08/20(日) 12:46
257288
これだよね
伝えないからこそのいい話なんだよな
そしてそれを読む読者が成長する

257318:名も無き修羅:2017/08/20(日) 13:25
伝えたら台無し
でもこれが出来る作者も少ない

257325:名も無き修羅:2017/08/20(日) 13:44
この回のアニメ何度もみた、懐かしい

257405:芸ニューの名無し:2017/08/20(日) 21:11
優しい森には神話が生きてる~♪

257410:名も無き修羅:2017/08/20(日) 22:33
アニメはドラえもんが山に土下座のような感じで懇願してたような記憶が

懐かしいなー
葉っぱのベッドとか羨ましかった

257424:名も無き修羅:2017/08/21(月) 02:27
>>257405
ウザきりゅうどうおはD中京圏はてつをの30周年に息潜めて震えながら待て。

257443:名も無き修羅:2017/08/21(月) 10:36
※257298
ゆでが武侠的悪漢退治の読みきりが得意なのと同じくらい
藤子F先生の十八番だからなw

257480:名も無き修羅:2017/08/21(月) 20:37
お礼を言うドラえもんの表情が適切じゃないと思うのだが

257570:名も無き修羅:2017/08/22(火) 23:40
※257480
のび太のことを本当に好きだからこそ、自分にこれ以上依存させないために、関係を断ち切るために山はヒールになった。
つらい役を買って出た山の心を、ドラえもんはちゃんと理解していたからこそ共感して涙を流した。

これで充分か?

257788:名も無き修羅:2017/08/26(土) 07:27
今週のドラえもんでリメイク放送されてた

406342:ああああ:2022/01/30(日) 00:25
そもそもドラえもん自体が…

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top