![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
イタリア料理とかいう揉め事の原因www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502644484/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:14:44.00 ID:Rx28Qrl/0.net
ピザは巻いて食べる!
ピザの耳は捨てる!いや食べる!
パスタ茹でるとき塩は入れない!
いや入れる!麺に味をつける!
いや麺が伸びにくくなる!
いや沸騰が云々!
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:15:21.43 ID:VddL0F8f0.net
塩はパスタ同士がくっつかないようにやで
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:16:17.34 ID:Rx28Qrl/0.net
そもそも塩入れなくてええんやで
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:19:10.83 ID:svBK+l8u0.net
>>3
入れた方がええやろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:16:47.54 ID:ePVSZzuGd.net
もう揉めてるやん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502644484/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:14:44.00 ID:Rx28Qrl/0.net
ピザは巻いて食べる!
ピザの耳は捨てる!いや食べる!
パスタ茹でるとき塩は入れない!
いや入れる!麺に味をつける!
いや麺が伸びにくくなる!
いや沸騰が云々!
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:15:21.43 ID:VddL0F8f0.net
塩はパスタ同士がくっつかないようにやで
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:16:17.34 ID:Rx28Qrl/0.net
そもそも塩入れなくてええんやで
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:19:10.83 ID:svBK+l8u0.net
>>3
入れた方がええやろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:16:47.54 ID:ePVSZzuGd.net
もう揉めてるやん
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:17:42.44 ID:Rx28Qrl/0.net
イタリアンばかりなんで揉めるんやろな
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:17:43.81 ID:D++zEOBE0.net
ピザ生地や伸びきったパスタで喧嘩する4人組もいるしな
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:17:53.75 ID:xJx85kiF0.net
パスタのフォークとスプーンでしゃしゃってくる人間ほんと嫌い
好きに食わせろや
ワイ家では箸で食べとるんやけど
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:18:19.90 ID:Rx28Qrl/0.net
寿司とかラーメンとかより揉めやすいやろ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:21:27.75 ID:2NBw+s+j0.net
ラーメンはメインが店で食べることやから作り方でうんちくたれるやつが少ない
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:18:35.40 ID:JoEUwaNv0.net
乳化!
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:19:47.40 ID:Rx28Qrl/0.net
スプーンは現地でも使うんやっけ?
パスタを巻いて食べると本場でバカにされるといったやつがこの前の叩かれまくってたわ
現地人おらんのけ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:19:59.77 ID:xJx85kiF0.net
本場のカルボナーラは生クリーム入れないんやでってドヤ顔してくる奴と本場のペペロンチーノは日本の卵かけご飯みたいなイメージなんやでってクソ知識披露してくる奴ほんまむかつく
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:21:36.77 ID:Rx28Qrl/0.net
>>14
だいぶ前テレビでペペロンチーノは寿司屋でシャリ頼むようなものだとか言ってたわ
寿司屋にシャリ売ってないやろ
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:23:16.22 ID:svBK+l8u0.net
>>14
でもオイルとガーリックと唐辛子だけの手抜きってのはすぐ分かるやん
栄養バランスぐちゃぐちゃやん
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:23:08.08 ID:2NBw+s+j0.net
卵かけご飯に相当するのはパスタに切ったトマト乗せたやつやろ
ペペロンチーノは手軽さが違う
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:20:10.49 ID:6JH38Mxh0.net
パスタ、スパゲティ、ペスカトーレの違いおせーて
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:21:59.55 ID:NpmoNQx30.net
>>15
スパゲッティはパスタの一種ペスカトーレは漁師風的な意味だった気がする
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:20:45.88 ID:OfcmWxos0.net
ネットに毒されて乳化という言葉にフフッとなる
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:21:36.56 ID:uUW8r+mH0.net
乳化厨って言葉最初見た時ほんま何の話かさっぱり分からんかった
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:19:37.06 ID:pGW2LafS0.net
現実でそんなんで揉めたことないけどな
ネットでだけやん
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:20:36.96 ID:Rx28Qrl/0.net
そら現実で揉めたらバカらしくてわろけるからな
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/14(月) 02:21:55.19 ID:2NBw+s+j0.net
おじゃる丸でケンカする板やからなあ
関連‐チャーハン作りの動画とかいう評論家の集まりwww ←オススメ
普通のカツ丼 vs 卵でとじたカツ丼
修学旅行の班決めとかいうくっそ残酷な作業www
保育園卒なんだが幼稚園コンプがヤバい
イタリア料理の基本講座 ~定番料理をもっとみがこう~
posted with amazlet at 17.08.15
落合 務
柴田書店
売り上げランキング: 60,125
柴田書店
売り上げランキング: 60,125
- 関連記事
-
-
【悲報】沖縄の警察さん、刃物を持った市民に拳銃を使用してしまう 2022/07/07
-
46位島根県717397人 47位鳥取県588667人 2014/09/17
-
貧乳を好む男なんてホントにいるの?? 2013/03/21
-
ティラノサウルスとかいう過大評価の塊 2014/12/18
-
下尻が見えるレベルのスカート、ショーパン履いてる女って何考えてるの?頭のネジ外れてそう 2011/07/29
-
彡(^)(^)マッマのおはぎ美味いなぁ、先生も喜ぶわ 2014/12/23
-
バカ「あ、熊だ!でも熊除けの鈴持ってるし安心やな」 2014/05/20
-
心は女で肉体は男の例の水泳選手、ついに五輪挑戦へ 2022/06/02
-
クイズ☆タレント名鑑とかいう番組wwwww 2014/11/22
-
小6女児の背中刺して強姦…鬼畜30男を起訴 2011/06/11
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
257028:名も無き修羅:2017/08/15(火) 17:26
パスタの塩論争ほんとすき
煽らずにいられない
煽らずにいられない
257029:名も無き修羅:2017/08/15(火) 17:36
そろそろおおひなたごうがネタにしそうだな
257031:名も無き修羅:2017/08/15(火) 17:48
おじゃる丸のスレ見てたわ
あっちこっちでレスバトルしてて草生え放題だった
あっちこっちでレスバトルしてて草生え放題だった
257032:名も無き修羅:2017/08/15(火) 18:47
自分でソース作るときは入れる
市販のソース使うときは入れない
市販のソース使うときは入れない
257033:名も無き修羅:2017/08/15(火) 18:48
なんでそんなに増えたんだよぉ!
257036:名も無き修羅:2017/08/15(火) 19:57
バカ「イタリアでパスタをスプーンとフォークで食うのは子どもだけだよwwwwwwwww」
ぼく「ここ日本なんだけど…大丈夫…?」
ぼく「ここ日本なんだけど…大丈夫…?」
257038:名も無き修羅:2017/08/15(火) 20:48
ラーメンという争いを産み出す厄災
257039:名も無き修羅:2017/08/15(火) 20:54
どうせたまにしか食べないんだからどんな喰い方でもいいだろ
257040:名も無き修羅:2017/08/15(火) 20:57
しゃしゃる奴がうざいと言うが、カシャカシャやる奴の方がうるさい
スプーンや皿は楽器じゃねえ
スプーンや皿は楽器じゃねえ
257043:名も無き修羅:2017/08/15(火) 21:20
イタリア国内でも 海沿いと山側 北部と南部で意見が激突するからな
飯と女がかかっている時のイタリア人はガチ
飯と女がかかっている時のイタリア人はガチ
257045:名も無き修羅:2017/08/15(火) 21:39
都市国家群だからイタリアで括るのは云々
257046:名も無き修羅:2017/08/15(火) 22:25
揉めるのは女の乳だけにしろよ
257048:ひとり残らず乳化させてやる!:2017/08/15(火) 22:37
お前らはまるで水と油だ!
そして先生は界面活性剤だ!
そして先生は界面活性剤だ!
257049:名も無き修羅:2017/08/15(火) 23:27
最近、自己流でパスタゆでるときにハーブ入れてるんだけどイタリアさんはどう思う?
257050:名も無き修羅:2017/08/15(火) 23:32
おじゃる丸でケンカすんなよw
257052:名も無き修羅:2017/08/16(水) 00:10
塩入れたほうが明らかに美味いのに何で揉めてるん?
257056:名も無き修羅:2017/08/16(水) 01:21
ソースと炒めてるときに塩ふったほうがいいから。
257057:名も無き修羅:2017/08/16(水) 01:49
(´・ω・`)揉むのは生地だけにしとけ
257059:名も無き修羅:2017/08/16(水) 02:44
全部テーブルから薙ぎ払うと気分ええで
257060:名も無き修羅:2017/08/16(水) 03:23
塩は味付け以上の効果はないって研究があった気がするが
257062:名前はまだない:2017/08/16(水) 05:35
塩は下味で入れてるだけだよ、
くっつくとか鍋が縦長の変なやつ使ってない?
本場は横長の普通の鍋使ってるのにね。
くっつくとか鍋が縦長の変なやつ使ってない?
本場は横長の普通の鍋使ってるのにね。
257069:名も無き修羅:2017/08/16(水) 10:12
ナポリに行ったらナポリタンがなくてなぁ、ふざけんな!って思ってもんだぜ。