![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【悲報】不快にならない飯漫画、孤独のグルメだけ説
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486641265/
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:56:41.82 ID:Ml0c0RqF0.net

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486641265/
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:56:41.82 ID:Ml0c0RqF0.net




145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:13:00.09 ID:eswK9zjVr.net
>>14
この通りやわ
実際焼き鳥はだいたい塩のが上手いやろ
149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:13:34.65 ID:vzSHs2Em0.net
>>145
塩天丼食ってそう
177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:17:00.86 ID:N/ueB1YCd.net
>>14
まぁわかる。単純に年食って濃いのが食えんようになったのもあるけど
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:01:58.49 ID:+a6v8MvK0.net
>>14
実際クソみたいなソザイ族はおるししゃーない
おまけ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:58:12.81 ID:Ml0c0RqF0.net




151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:13:38.99 ID:nRdi8sIo0.net
>>21
草
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:04:23.91 ID:ERMr+rCj0.net
>>21
すこ
82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:05:47.54 ID:n2x22ukz0.net
>>21
残当
関連‐グルメ漫画「焼肉に白飯は邪道!」 ←オススメ
【食事における器の配置】これが俺のベストポジション!
【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
グルメ漫画「めしぬま。」で初めて嫌悪感なく読める回がきたわ
![]() | 目玉焼きの黄身 いつつぶす? 8 (ビームコミックス) おおひなた ごう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【グルメ漫画】お前らこのステーキの焼き方覚えといたほうがいいぞ 2022/12/13
-
【悲報】野球グルメ漫画さん、あの野球場をディスる 2021/05/26
-
江戸前寿司は今でこそ格式張ってるが当初はファストフードの類だった 2021/11/09
-
だし巻き卵にいきなり醤油かけちゃうやつwww 2020/06/11
-
【グルメ漫画】箸の持ち方おかしいヤツの親ってどんな育て方したんだろな 2020/01/14
-
食の軍師、水戸で地元民おすすめのラーメンを食らう 2021/09/13
-
イタリア人(ナポリ生まれ)のくせにナポリタン知らない奴www 2020/12/09
-
グルメ漫画「エビフライは日本人が西洋料理からヒントを得て創造した洋食」 2020/03/03
-
グルメ漫画「酒のほそ道」の親子丼の食い方www 2016/11/01
-
漫画ヒロイン「口内調味してる人は行儀が悪い」 2020/04/02
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
256774:名も無き修羅:2017/08/12(土) 20:30
皿洗う人には分かる
黄身を落とす手間全般、スポンジに残る黄身
全部食べれば全て丸く収まる
黄身を落とす手間全般、スポンジに残る黄身
全部食べれば全て丸く収まる
256775:名も無き修羅:2017/08/12(土) 21:07
生や半熟の卵の黄身の汚れは簡単に落ちないからな……
256776:名も無き修羅:2017/08/12(土) 21:08
おおひなたごうは漫画への情熱を失ってるなんか見てて悲しくなるんだよ
256777:名も無き修羅:2017/08/12(土) 21:19
浸け置きすりゃ済む話なんですけどね
256778:名無しさん:2017/08/12(土) 21:40
何にせよ自分の食べ方にこだわりがあるのはいいけど
人のこだわりに口を出す奴は糞だよ
人のこだわりに口を出す奴は糞だよ
256779:名も無き修羅:2017/08/12(土) 21:41
なんで伊達臣人みたいなほっぺしてるの?
256780:名も無き修羅:2017/08/12(土) 21:41
みふゆと同じ食べ方だわw
てか浸け置きとかwww
てか浸け置きとかwww
256781:名も無き修羅:2017/08/12(土) 21:51
自分にとって美味しいと思う食べ方は千差万別だし、合理的な食べ方は相入れないからなあ
おおひなたごうの漫画は何がしたいのかわからない
全方位に敵を作ってる
おおひなたごうの漫画は何がしたいのかわからない
全方位に敵を作ってる
256783:名も無き修羅:2017/08/12(土) 21:53
この漫画っていまいち売れんな。
メチャおもしろいのに。
メチャおもしろいのに。
256784:名も無き修羅:2017/08/12(土) 21:57
調味料の種類を男性遍歴と関連づけるキチガイ
256786:名も無き修羅:2017/08/12(土) 22:14
最後の天井低いなオイ
256787:名も無き修羅:2017/08/12(土) 22:39
俺もみふゆと同じ食べ方だわ
皿が汚れるというよりは黄身を残さず食べたいってのが理由だけど
皿が汚れるというよりは黄身を残さず食べたいってのが理由だけど
256788:名も無き修羅:2017/08/12(土) 22:57
固焼き派だからどうでもいい
256790:名も無き修羅:2017/08/13(日) 00:20
最後に俺はソザイ族じゃない、そんなのまれだって言ってるけど
相手が塩よりタレが好きって話してるのを
「素材そのものの味」を理由に否定にかかろうとしてんだから
完全にソザイ族じゃねえかコイツ
相手が塩よりタレが好きって話してるのを
「素材そのものの味」を理由に否定にかかろうとしてんだから
完全にソザイ族じゃねえかコイツ
256791:名も無き修羅:2017/08/13(日) 01:10
※256790
素材の味は塩の方が味わえるなんていうけどってとこからのタレ派の見解を聞いてるんだろうに
敵か味方かで判断しちゃうのか、それぞれの、または自分の「好き」に一つのマイナスも認めないスタンスなのかは知らんが、ちょいと毒されすぎなんだよ考え方が
素材の味は塩の方が味わえるなんていうけどってとこからのタレ派の見解を聞いてるんだろうに
敵か味方かで判断しちゃうのか、それぞれの、または自分の「好き」に一つのマイナスも認めないスタンスなのかは知らんが、ちょいと毒されすぎなんだよ考え方が
256794:名も無き修羅:2017/08/13(日) 01:47
まあ塩派はガイジだけどな
そんな塩が好きなら一生塩だけ食ってろ()
そんな塩が好きなら一生塩だけ食ってろ()
256795:名も無き修羅:2017/08/13(日) 02:02
人の食べ方にケチつけるのは野暮でしかない。
メシをまずくする。
よほど食べ方が汚かったり下品だったりするのであればわかるが、それはまた別問題だしな。
メシをまずくする。
よほど食べ方が汚かったり下品だったりするのであればわかるが、それはまた別問題だしな。
256797:名も無き修羅:2017/08/13(日) 02:15
人の食べ方に文句を言う奴って、大抵韓国人みたいな顔や性格をしてますよね、日本人のふりしてる韓国人なんだと思います。
256798:名も無き修羅:2017/08/13(日) 02:55
他人がどんな食べ方をしていようとそれに対して寛容でいたいものだ
でも、寿司を頼んでネタだけ食ってシャリ残すやつは市ね
でも、寿司を頼んでネタだけ食ってシャリ残すやつは市ね
256801:名も無き修羅:2017/08/13(日) 05:30
クチャラーじゃなければなんでもいい
256802: :2017/08/13(日) 05:49
そもそもタレだと素材の味が楽しめないってのが偏見だと思う
256803:名も無き修羅:2017/08/13(日) 06:45
タレが素材の味を殺すという風潮
むしろ素材の欠点を隠し良いところを引き出すのがタレだ
塩は確かに素材の風味をそのまま残す傾向はあるが素材の欠点を隠すこともしない
むしろ素材の欠点を隠し良いところを引き出すのがタレだ
塩は確かに素材の風味をそのまま残す傾向はあるが素材の欠点を隠すこともしない
256809:名も無き修羅:2017/08/13(日) 09:00
塩派の大部分はそんな奴じゃないと言いつつ
タレ派を決めつけるアホ
タレ派を決めつけるアホ
256817:名も無き修羅:2017/08/13(日) 10:28
鶏の脂に塩って最高じゃねぇか
256820:名も無き修羅:2017/08/13(日) 10:58
※256781
何しょーもない事で争ってんねんwwってなる漫画やろ?
敵とかキャラの嗜好に感情移入し過ぎ
ー
あとブツブツこだわり言うグルメ漫画への皮肉もあると思うよ。
あいつら一人だから成り立ってるけど、他人と食べたら絶対こうなるもん
何しょーもない事で争ってんねんwwってなる漫画やろ?
敵とかキャラの嗜好に感情移入し過ぎ
ー
あとブツブツこだわり言うグルメ漫画への皮肉もあると思うよ。
あいつら一人だから成り立ってるけど、他人と食べたら絶対こうなるもん
256822:名も無き修羅:2017/08/13(日) 11:31
素材の味が好きなら塩もかけずに生で食ってろよソザイ族
256832:名も無き修羅:2017/08/13(日) 13:59
焼き鳥ってそもそもタダでさえ酔っぱらってバカになった舌をタレの強烈な味で誤魔化してゴミ成形肉食わせる技法だし
塩のみならともかく塩ダレに至っては意味不
塩のみならともかく塩ダレに至っては意味不
256839:名も無き修羅:2017/08/13(日) 15:11
5年前に大発生した塩厨の焼き直し
256856:名も無き修羅:2017/08/13(日) 18:08
人それぞれ好みがあるんだから押しつけは良くない 強いて言えば漫画の主人公がデブに嫌われてるだけw
256858:名も無き修羅:2017/08/13(日) 18:38
>256820
おおひなた先生ちーっす
そうやってムキにならなくても良い漫画なら苦し紛れの反論すんなや
おおひなた先生ちーっす
そうやってムキにならなくても良い漫画なら苦し紛れの反論すんなや
256871:名も無き修羅:2017/08/13(日) 21:09
※256777
蛋白質由来の汚れを漬け置きwww
ひっさびさに草生えたわwww
皿を洗ったことも無いリアル消防は10年ROMってろやwww
蛋白質由来の汚れを漬け置きwww
ひっさびさに草生えたわwww
皿を洗ったことも無いリアル消防は10年ROMってろやwww
256872:名も無き修羅:2017/08/13(日) 21:34
飯の食い方なんてドーだっていいよ
256878:名も無き修羅:2017/08/13(日) 22:52
素材+タレの味より
素材+塩の味のほうがただ好きってだけじゃいかんのか
別に理屈も理由もない
素材+塩の味のほうがただ好きってだけじゃいかんのか
別に理屈も理由もない
256882:名も無き修羅:2017/08/13(日) 23:28
この漫画結構嫌い
256889:名も無き修羅:2017/08/14(月) 00:29
※256871
256777じゃないけど私も漬け置きするよ。
卵の黄身ってお皿に着くとすぐ乾いてこびりつくのね。めっちゃ早食い&食べた後即洗うなら必要ないかもしれないけど、家族の食器全部戻るの待ってたり、他片付けの兼ね合い、そもそも卵の黄身を食事の初めに食べてると洗う頃にはこびり付いてるよ。
茶碗と一緒で、食後優先的に水に浸けてふやかせば、調味料やテーブル拭いてる少しの間漬けておくだけでサッと洗うだけで落ちる様になんの。
お手伝い程度しか家事した事ねーだろお前
256777じゃないけど私も漬け置きするよ。
卵の黄身ってお皿に着くとすぐ乾いてこびりつくのね。めっちゃ早食い&食べた後即洗うなら必要ないかもしれないけど、家族の食器全部戻るの待ってたり、他片付けの兼ね合い、そもそも卵の黄身を食事の初めに食べてると洗う頃にはこびり付いてるよ。
茶碗と一緒で、食後優先的に水に浸けてふやかせば、調味料やテーブル拭いてる少しの間漬けておくだけでサッと洗うだけで落ちる様になんの。
お手伝い程度しか家事した事ねーだろお前
256931:名も無き修羅:2017/08/14(月) 12:24
塩派は村上春樹が好きはなんとなくわかる
意識高いつもりなんだよ
意識高いつもりなんだよ
256979:名も無き修羅:2017/08/14(月) 20:38
そもそも黄身は油だ。
257035:名も無き修羅:2017/08/15(火) 19:30
吉祥寺に住んでるけど、街はファミリー向けメインで、別に意識高い感じのエリアは稀やで。意識高い系は下北沢や中目黒恵比寿代官山あたりちゃうんか?
257188:名も無き修羅:2017/08/18(金) 14:00
天ぷらも、つゆより山椒や塩で食った方が旨いな
257557:名も無き修羅:2017/08/22(火) 20:39
個人ごとの好みで食えばええんや
それを他人に強要するから
軋轢が生まれるだけなんやで?
それを他人に強要するから
軋轢が生まれるだけなんやで?
267508:芸ニューの名無し:2018/01/20(土) 22:19
塩派の男性の頬はウルヴァリンか何かに傷を付けられたの?
267522:名も無き修羅:2018/01/21(日) 10:58
みふゆさんはそれぞれの皿は自分で洗うつもりなんだよね、相手の汚れる食べ方を気にしていないんだから。
だったら文句つけられる筋合いないやんな。
だったら文句つけられる筋合いないやんな。
269303:名も無き修羅:2018/02/16(金) 10:05
毎回見てて思うが、この主人公は人を怒らせる天才だよな。
「素材の味なんかどうでもいいのか?」なんて言われたら普通怒るわ。
「素材の味なんかどうでもいいのか?」なんて言われたら普通怒るわ。
271830:名も無き修羅:2018/03/23(金) 16:45
ヒトクチ派だなあ。口の中で合わせたら良いので。
漏れた黄身はどうやっても皿に残る、それがもったいない。
汚すというよりもコレ。
漏れた黄身はどうやっても皿に残る、それがもったいない。
汚すというよりもコレ。
281567:名も無き修羅:2018/07/29(日) 18:38
焼き鳥塩で食うキチガイはちょっと…ねぇ
288598:名も無き修羅:2018/10/26(金) 21:20
※257188
それ本当にうまい天ぷら限定やで
それ本当にうまい天ぷら限定やで
294698:名無しさん:2019/01/16(水) 11:04
>>269303
そういう漫画なんだよ
人の拘りが許せない主人公が敵を作りまくって失敗して
拘りの理由を探したり他の人はどんな拘りがあるのかを調べて妥協点を見つける
でその努力が全然意味ないよみたいなちゃぶ台返しがオチ
そういう漫画なんだよ
人の拘りが許せない主人公が敵を作りまくって失敗して
拘りの理由を探したり他の人はどんな拘りがあるのかを調べて妥協点を見つける
でその努力が全然意味ないよみたいなちゃぶ台返しがオチ
319650:名も無き修羅:2019/11/01(金) 23:08
ソザイ族叩きと言うジャンクフード漬けで味覚聴覚食覚が麻痺した僻み族
320426:名も無き修羅:2019/11/10(日) 21:14
味覚障害の僻みやんけ
322857:名も無き修羅:2019/12/06(金) 23:56
塩がーシオガー言う奴がいたから、みたらし団子をミネラルウォーターで洗ってからフルールドセルかけて出してやったら、何故かブチ切れやがった。
理不尽だろ。
理不尽だろ。
323335:名も無き修羅:2019/12/11(水) 18:23
塩派でカッコつけてる奴は少数でも
タレ派を素材の味が分からない味音痴の様に
言っている奴は多いね。
タレ派を素材の味が分からない味音痴の様に
言っている奴は多いね。
334034:名も無き修羅:2020/03/28(土) 18:14
「素材にこだわるのは日本人じゃない」って?
和食の最大の特色である魚介類料理の一番肝心なポイントを否定しておいて
「文句言う奴は日本人じゃない」?
日本料理の一流料理人全員日本人じゃないレッテル張り?
火山灰土壌でカルシウム等各種ミネラル不足しがちな日本人は
魚介類からミネラルを摂る事で心身の健康を維持してきたんだよ
貝塚作ってた時代から
で 魚介類っていうのは活きの良し悪しで味が全然違うんだよ
獲れたての味知ってる人は全員理解してる
それをディスるってのは日本料理文化をディスってるって事で
そういう言動を自称愛国のネトウヨがやるってのは
致命的矛盾なんだよ
中国韓国の反日がやらかす様な致命的な矛盾の
猿真似してドヤ顔とかもう話にならんわ
和食の最大の特色である魚介類料理の一番肝心なポイントを否定しておいて
「文句言う奴は日本人じゃない」?
日本料理の一流料理人全員日本人じゃないレッテル張り?
火山灰土壌でカルシウム等各種ミネラル不足しがちな日本人は
魚介類からミネラルを摂る事で心身の健康を維持してきたんだよ
貝塚作ってた時代から
で 魚介類っていうのは活きの良し悪しで味が全然違うんだよ
獲れたての味知ってる人は全員理解してる
それをディスるってのは日本料理文化をディスってるって事で
そういう言動を自称愛国のネトウヨがやるってのは
致命的矛盾なんだよ
中国韓国の反日がやらかす様な致命的な矛盾の
猿真似してドヤ顔とかもう話にならんわ
337356:名も無き修羅:2020/04/28(火) 10:57
こういう対立煽るグルメ漫画よりもめしぬまの方がいいと思いました(こなみかん
338954:名も無き修羅:2020/05/14(木) 07:05
化学調味料で味覚麻痺した奴がよく言うよね
340817:名も無き修羅:2020/05/30(土) 12:18
素材の味がどうとか言うわりに生魚が食えないとか野菜が嫌いとかいう奴が結構いたりする
347623:名も無き修羅:2020/07/25(土) 23:01
塩派、タレ派とか言ってる奴は相当バカ。だんな派閥だよw
両方食うのが一番に決まってんだろ!ただし、順番は重要だ。塩からタレ、この順で食わないと濃いタレの味が口に残ってしまうからな。気をつけろよ!
両方食うのが一番に決まってんだろ!ただし、順番は重要だ。塩からタレ、この順で食わないと濃いタレの味が口に残ってしまうからな。気をつけろよ!
347751:名も無き修羅:2020/07/26(日) 22:40
鶏皮にはありとか言っている時点でこのデブもソザイ族だろ
348712:名も無き修羅:2020/08/05(水) 09:02
今の若者はテレビを見ないそうだが
皆ソザイ族なのかな?
皆ソザイ族なのかな?
364545:名も無き修羅:2020/12/22(火) 01:51
因果関係が逆だよね
何に踊らされたか知らんが、一時期「通は塩」とか言うソザイ族がボウフラの如く湧いてタレのことを馬鹿にしまくった、という背景がある
その事があってそういう奴らを「塩派」と区別する言葉が出来て、人の好みにケチ付ける鬱陶しい奴扱いされるようになった。そのカウンターのつもりか塩キチどもが「タレ派」とか言い出した
何に踊らされたか知らんが、一時期「通は塩」とか言うソザイ族がボウフラの如く湧いてタレのことを馬鹿にしまくった、という背景がある
その事があってそういう奴らを「塩派」と区別する言葉が出来て、人の好みにケチ付ける鬱陶しい奴扱いされるようになった。そのカウンターのつもりか塩キチどもが「タレ派」とか言い出した
366725:名も無き修羅:2021/01/10(日) 17:37
甘いものが苦手な俺はタレはない
372620:名無しさん:2021/03/06(土) 00:39
そういや5hcの食板で東西対決している奴らがまさにソザイ族。
もっとも見てる限りじゃ立ち食い蕎麦とラーメンの話が限界みたいだけどな。
もっとも見てる限りじゃ立ち食い蕎麦とラーメンの話が限界みたいだけどな。
393021:名も無き修羅:2021/09/21(火) 00:10
俺は多分、味の好み的にはソザイ族に近いんだけど
安物を決まった調理で食べてるんで今のところタレとかソースで食べてるな
安物を決まった調理で食べてるんで今のところタレとかソースで食べてるな
405328:名も無き修羅:2022/01/20(木) 03:37
ソザイ族って完全にミニマリストに対する悪口じゃん
412181:名も無き修羅:2022/03/29(火) 01:09
つまり吉祥寺でドライブマイカーを見れば完璧と。
449188:名も無き修羅:2023/03/19(日) 13:47
卵そのものの食い方より
迎え舌が最高に嫌
迎え舌が最高に嫌