![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
買って、得したな~と思うもの 68品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1499100358/
145 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:29:10.04 ID:skVkPCv7.net
ナルゲンの500ミリリットルのボトル

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001NCDE7U/
ペットボトル買わなくなっていいし
ペットボトルでは蓋が緩んで鞄が水浸しになったりしたけど
ナルゲンではそんなことにならない
6年たつけどほんといい、毎日使ってる
冬は熱湯いれてボトルカバーつけて湯たんぽかわりにしてた
146 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:18:00.72 ID:demTahfW.net
>>145
ナルゲンのボトル良いよね!
夏場は1リットルを愛用している。お茶ががぶ飲みできる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001NCDE8O/
軽いし、本当にふたが緩まないし。カラフルなのも良い。
※もちろんきちんと締めなければこぼれる。カバンの中水浸しにしたことあり。
保冷力・保温力がないのは仕方がないけどね。
常温の飲み物が好きなので自分には問題なし。
150 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/18(火) 10:00:41.91 ID:qLmAlOyG.net
>>145
ナルゲンいいよね
水筒は蓋が緩んで水が溢れ出すけどナルゲンはそんなことないし
持ち運びしやすいしおしゃれな感じだし好き
151 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:10:41.78 ID:/xt6VazT.net
あー、ナルゲン買いたくなってきた
152 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:02:52.00 ID:430widIR.net
いいよ~ナルゲン。
保温カバーも売ってる。
大きいボトルを買うときは、シッパーとか言うふたみたいなのも買うと便利だよ~。
ボトルが汗かくけど、口が大きいやつは氷も沢山入るよ~。
冷たいのも熱いのも大丈夫だよ~。
(ステマだなこりゃ。
154 :151@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:15:27.70 ID:/xt6VazT.net
>>152
ヨドバシのポイントがちょーど3000弱あった。
本体+カバーで2900、ポチってしまった。
21時までには到着するから楽しみー。
出かけるたびにペットボトル買って、ゴミの日に潰すのうんざりしてたから、ナルゲン知って良かったわ。
153 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:10:32.87 ID:vMAXpet2.net
でもナルゲン自体、保温機能がないからぬるくなったらそれまでだよね。
ペットボトル持ち歩いている時がそうだが、ぬるくなった飲料水って飲んで
も不足感が大きいんだよね。
161 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:38:30.35 ID:nzWjNktB.net
>>153
ナルゲンは飲まなくても
手洗い用の水にするとか用途豊富よ
170 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:35:43.39 ID:TB3VG7A9.net
ナルゲンは登山用品でもあるよね。
汁もれしにくいから調味料を入れて行くにも重宝するとか。
実物見るなら登山用品店とか、大きいスポーツショップとか行くと良いよ。
関連‐買って得したな~と思う、暑い夏を快適に過ごせるアイテムを2つ ←オススメ
ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う
アウトドア用のこのマットを布団の下に敷いて寝たら超快適
この防水スマホケースは買って、得したな~と思った
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1499100358/
145 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/17(月) 20:29:10.04 ID:skVkPCv7.net
ナルゲンの500ミリリットルのボトル

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001NCDE7U/
ペットボトル買わなくなっていいし
ペットボトルでは蓋が緩んで鞄が水浸しになったりしたけど
ナルゲンではそんなことにならない
6年たつけどほんといい、毎日使ってる
冬は熱湯いれてボトルカバーつけて湯たんぽかわりにしてた
146 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:18:00.72 ID:demTahfW.net
>>145
ナルゲンのボトル良いよね!
夏場は1リットルを愛用している。お茶ががぶ飲みできる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001NCDE8O/
軽いし、本当にふたが緩まないし。カラフルなのも良い。
※もちろんきちんと締めなければこぼれる。カバンの中水浸しにしたことあり。
保冷力・保温力がないのは仕方がないけどね。
常温の飲み物が好きなので自分には問題なし。
150 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/18(火) 10:00:41.91 ID:qLmAlOyG.net
>>145
ナルゲンいいよね
水筒は蓋が緩んで水が溢れ出すけどナルゲンはそんなことないし
持ち運びしやすいしおしゃれな感じだし好き
151 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/18(火) 11:10:41.78 ID:/xt6VazT.net
あー、ナルゲン買いたくなってきた
152 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/18(火) 13:02:52.00 ID:430widIR.net
いいよ~ナルゲン。
保温カバーも売ってる。
大きいボトルを買うときは、シッパーとか言うふたみたいなのも買うと便利だよ~。
ボトルが汗かくけど、口が大きいやつは氷も沢山入るよ~。
冷たいのも熱いのも大丈夫だよ~。
(ステマだなこりゃ。
154 :151@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:15:27.70 ID:/xt6VazT.net
>>152
ヨドバシのポイントがちょーど3000弱あった。
本体+カバーで2900、ポチってしまった。
21時までには到着するから楽しみー。
出かけるたびにペットボトル買って、ゴミの日に潰すのうんざりしてたから、ナルゲン知って良かったわ。
153 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:10:32.87 ID:vMAXpet2.net
でもナルゲン自体、保温機能がないからぬるくなったらそれまでだよね。
ペットボトル持ち歩いている時がそうだが、ぬるくなった飲料水って飲んで
も不足感が大きいんだよね。
161 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 18:38:30.35 ID:nzWjNktB.net
>>153
ナルゲンは飲まなくても
手洗い用の水にするとか用途豊富よ
170 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/07/19(水) 23:35:43.39 ID:TB3VG7A9.net
ナルゲンは登山用品でもあるよね。
汁もれしにくいから調味料を入れて行くにも重宝するとか。
実物見るなら登山用品店とか、大きいスポーツショップとか行くと良いよ。
関連‐買って得したな~と思う、暑い夏を快適に過ごせるアイテムを2つ ←オススメ
ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う
アウトドア用のこのマットを布団の下に敷いて寝たら超快適
この防水スマホケースは買って、得したな~と思った
nalgene(ナルゲン) カラーボトル 広口0.5L トライタンボトル スレートブルー 91303
posted with amazlet at 17.08.06
nalgene(ナルゲン)
- 関連記事
-
-
栄光の三宅一族 2010/11/08
-
心療内科はともかく医療設備のない精神科は問題ある最後の医師の砦って言われてる 2020/01/26
-
野菜の栄養価ランク 2015/06/17
-
羽毛が高騰してる主な理由ってなに? 2013/11/20
-
女のムチムチの体って一番難易度高いからな 2013/08/02
-
Hな行為としての「ニャンニャン」の語源 2023/04/08
-
今さら気づいたんだけど、マンウィズってボーカル二匹いるんか? 2023/05/16
-
東西ドイツ時代、ベルリンの壁は西ベルリンをぐるりと取り囲むものだった 2014/02/13
-
アメリカの軍艦に人名が多い理由 2021/10/03
-
足臭いの悩みなんだが解決策教えてくれよ 2017/10/19
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
256479:名も無き修羅:2017/08/08(火) 10:30
ペットボトルのフタ緩んだことないけど
256480:名も無き修羅:2017/08/08(火) 10:38
>ナルゲンは飲まなくても
>手洗い用の水にするとか用途豊富よ
それは水の用途だろ…w
>手洗い用の水にするとか用途豊富よ
それは水の用途だろ…w
256482:名も無き修羅:2017/08/08(火) 11:09
ペットボトルのフタが緩むってどういう状況なのかよくわからんな
まぁ何年も同じヤツを使ってたら振動で緩んだりするのかもしれんが・・・
広口なのは中が洗いやすくていいとは思う
まぁ何年も同じヤツを使ってたら振動で緩んだりするのかもしれんが・・・
広口なのは中が洗いやすくていいとは思う
256484:名も無き修羅:2017/08/08(火) 12:16
>ペットボトルでは蓋が緩んで鞄が水浸しになったりした
このコメントで胡散臭さが倍増してんだけど
そんなことあるか?
このコメントで胡散臭さが倍増してんだけど
そんなことあるか?
256487:名も無き修羅:2017/08/08(火) 12:24
推測するとこれの蓋は軽く閉めるだけできっちり閉まるんじゃね?
当人のズボラさをペットボトルのせいにして比較しちゃおしまいだが
どうせ蓋で比較すんなら落としてなくしたりしないことの方がメリットに見える
当人のズボラさをペットボトルのせいにして比較しちゃおしまいだが
どうせ蓋で比較すんなら落としてなくしたりしないことの方がメリットに見える
256491:名も無き修羅:2017/08/08(火) 13:33
保冷できないのと結露は致命的
普通のマグボトルこそ至高
普通のマグボトルこそ至高
256492:名も無き修羅:2017/08/08(火) 13:43
洗いやすいの”だけ”は良さそう
256511:芸ニューの名無し:2017/08/08(火) 22:27
いやペットボトルでいいやん
256512:名も無き修羅:2017/08/08(火) 23:07
水筒でもペットボトルでも漏れた経験なんて無いけどなぁ
保温/保冷機能のないボトルならプラティパスのソフトボトルの方がいいだろう、丸められるし
個人的にはサーモスのワンタッチオープンタイプだな、熱々/キンキンどちらも入る割に軽いし
保温/保冷機能のないボトルならプラティパスのソフトボトルの方がいいだろう、丸められるし
個人的にはサーモスのワンタッチオープンタイプだな、熱々/キンキンどちらも入る割に軽いし
256570:名も無き修羅:2017/08/09(水) 23:50
飲み口がスクイーズボトルみたいになってて、飲み終わったらくるっと丸めて収納できるダイソーの水筒いいよ。
256585:名も無き修羅:2017/08/10(木) 11:36
ナルゲンのミニボトルは白金カイロのオイルを入れて携帯するのに凄く重宝する
絶対に漏れない
絶対に漏れない
256630:名も無き修羅:2017/08/10(木) 21:47
保冷できない水筒なんてクソだ。
持つ意味がない。
持つ意味がない。
311276:名も無き修羅:2019/07/29(月) 19:34
飲みたくなったらその辺のコンビニなり自販機で買えばええやん
こんなゴミ買う理由ある?
こんなゴミ買う理由ある?