fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【ドラマ】漫画原作・竹熊健太郎氏がドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」に不満爆発「釈然としない」続編制作で「一言も無かった」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1500717480/


29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:11:12.31 ID:Q8Rz+IWkO.net
いっぺん原作者の誰かが慰謝料バカ高の裁判やって、類似作品には「原作」の名前を入れないとかえって高くつく
てことをTV業界に思い知らせた方がいいな



64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:24:53.20 ID:VJbXy+8g0.net
>>29
漫画じゃないけど小説家の佐藤雅美がテレビマンユニオンを相手に実際に訴訟起こしてたけど3200万円を求めて訴えた結果30万円の賠償と当該番組の再放送禁止って判決になってたよ
BS-TBSが放送した「THEナンバー2~歴史を動かした陰の主役たち~」シリーズでテレビマンユニオンは事前に佐藤雅美に著作を参考にしたいと打診して断られたのに了承を得ないまま5作品の制作を強行してクレジットなく放送して訴えられた



77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:27:47.72 ID:uCG/PKVL0.net
>>64
賠償額が低すぎるからテレビや週刊誌が調子に乗るんだよな



247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:24:39.81 ID:bSydSkBr0.net
>>29
ハリウッドなんかちょっとアイディアがいいと思ったら日本の漫画でもすぐ買う
あれって他社に取られることを避けるのと
こういうことですぐ巨額の訴訟を起こされるからなんだろうけど
この点はアメリカの方がまともだ



258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:29:24.68 ID:Xe6ObFnt0.net
>>247
個人映像も高い金出して買い取ってるからなぁ
TBSなんぞ海外からこんだけ金出して買った衝撃映像!とかやってるけど
日本国内の個人が撮ったのには一銭も払わず「提供してくれ、提供有り難うその瞬間権利はうちのもんだから勝手にお前使ったら訴えるぞ」と脅しかけの始末




関連‐10年以上前のアニメにまつわる大人の事情のごたごた話
    JASRACの無能さの象徴と言えばこれ ←オススメ
    アニメの曲って時には局を超えてニュースとかで使われるけど
    【キン肉マン】復刻版のコミックスって著作権的にヤバそうなのは修正してるんだな


ぼくらの勇気 未満都市 Blu-ray BOX
バップ (2017-07-19)
売り上げランキング: 34
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
255257:名も無き修羅:2017/07/24(月) 12:05
テレビにはカネが無い、カネが無い、といいつつ社員は未だに高給な謎
特にNHKの給料なんか聞くと、誰が受信料を払ってやろうと思うんだ、アレ

255261:名も無き修羅:2017/07/24(月) 12:42
原作者が吠えてもせいぜい「クレジット外します」か「原作ではなく原案とします」で終わっちゃうんだよな
法改正してアメリカ並みに厳しくしないといつまでたってもこのままだよ

255262:名も無き修羅:2017/07/24(月) 13:21
いや、テレビはもう改善されなくていい
このまま不信感を撒き散らして衰退する方が世のため
ちゃんと若い世代に不信感は広まってるし

255263:名も無き修羅:2017/07/24(月) 13:24
大好きな漫画「あさひなぐ」が、乃木坂46の学芸会ネタにされたことは大いに不満なのだが、作者は喜んじゃってるみたいだし。

255264:名も無き修羅:2017/07/24(月) 13:24
マンガはマイナーだったから力無く正しい者の味方だった。

なぜならメジャーは力有り正しくない者の味方だったからだ。

255266:名も無き修羅:2017/07/24(月) 13:34
よくニュースとかでツイッターにあがってる映像流してるけどあれも金なんか払ってないんだろ?
仮に許可とってるとしても無償で了承するのがいる限り無理やろ

255269:名も無き修羅:2017/07/24(月) 14:41
一回テレビ業界とかいう腐りきった組織は全部解体しろ

255270:名も無き修羅:2017/07/24(月) 14:45
馬鹿まんこが金落とすのが悪い

255273:  :2017/07/24(月) 15:57
>>247
ハンガーゲームとかいうパクリ作品を知らないガイジやんけ
ライオンキングもそうだけど
アメ公なんてそんなもんやぞ

255297:名も無き修羅:2017/07/24(月) 17:31
むしろ、エライ奴を狙えば済むこと
現場の下っ端をやっても意味ないですがな

255321:名も無き修羅:2017/07/24(月) 20:38
カスラックは音楽徴収事業縮小させてこういうパクリドラマから搾り取る事業にしたらいいんちゃう?

255346:名も無き修羅:2017/07/25(火) 00:57
政権や与党が金持ち大企業や特権企業の強い味方だからな

個人の人権蹂躙や嘘や偏向上等のマスゴミ共を戒めるような法律は未来永劫出来まい


255363:名も無き修羅:2017/07/25(火) 09:58
原作者も悪いだろ。
経営者なんだから自らの契約は自分で責任とれよ。

賠償金の低さは、価値がそんなもんだったんだろうよ。
丸パクリならともかく、一部だけなら懲罰的賠償金を認めていない日本ならそんなもんじゃないか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top