![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
後味の悪い話 その171
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1498860589/
322 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:21:22.48 ID:No/6YyKz0.net
うちの爺さん、若い頃に仲間と登山して遭難した経験があったんだよ。
四日くらい山の中を彷徨っててようやく救助されたらしいが助かったのは爺さんだけ。
でもその時に仲間に肩貸してて(もう死んでたらしいが)どうにか一緒に山を下りようとしたって事で
武勇伝というわけじゃないが一種の美談みたいな感じで親戚の間では有名だった。
それで俺が子供の頃なんだが、ある時爺さんに俺だけ呼ばれて内緒話された。
実は爺さんは仲間を助けようとしたわけじゃなかったらしい。
そもそも仲間とは遭難した時点でパニックになってて言い争いを繰り返す険悪な状態で、
食料も少なくギスギスしててとても助け合うような雰囲気じゃなかったらしい。
なのになんで仲間を運んでたのかというと食料が無くなった時の為だったと言った。
つまり、最悪の事態になったら仲間の死体を食うつもりだったらしい。
爺さんは本当の事を話したら揉めて殺したんじゃないかと疑われると思ってずっと言えなかったらしい。
本人としても早く忘れたい過去だったんだろうが、前述の通り美談みたいな扱いにされた上、
自分で話したがらないのが逆に謙虚という事でどんどん広まってしまったという。
そうなってしまうともう安易に訂正もできず、ずっと口を噤むしかなかったそうだ。
俺に話したのは俺が孫の中で唯一の男で自分の話にあまり詳しくなかったから、
真実を知ってもショックじゃないだろうと思ったからだと言った。
323 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:22:51.40 ID:No/6YyKz0.net
実際には俺は滅茶苦茶ショックを受けてたんだが、暫くすると今度は婆ちゃんに呼ばれたんだよ。
そして、爺さんからこういう話を聞かなかったか?と例の話の事を尋ねられたので聞いたって答えた。
すると婆ちゃんはそれは嘘だと言ったんだよ。
『爺さんはお前の事が嫌いだからお前を遠ざけようと怖い話をしたんだよ。真に受けちゃ駄目だからね』って。
俺は結構な祖父母っ子だったから今度も物凄いショックを受けて、その後は爺さんとはあまり話さないようになった。
その後数年して爺さんが死んで、俺が高校生くらいの頃婆ちゃんも体調が悪くなって入院するようになった。
爺さんが居なくなってから若干ボケ始めてた事もあって親戚はあんまり見舞いとか行かなくなってたんだが、
何かあると病院が近所だったのと俺が子供の頃祖父母っ子だったって事で使いに出される事が多かった。
それで俺が見舞いに行った時に突然婆ちゃんが泣き始めた。何事かと思うと『ごめん、酷い嘘を吐いた』と謝りだした。
実は爺さんの話が嘘だと言ったのが嘘であり、婆ちゃんは真実を隠す為に俺を騙したらしい。
爺さんは婆さんに隠してたそうだが、婆ちゃんは気付いていてずっと気にしており、俺が話を聞かされた時に
俺が周りに触れまわったりしないか心配だったそうだ。
『爺さんがあんな酷い事をしたと知られたら爺さんが傷付く。爺さんを守ってやりたかったんだ、ごめんよ』と婆ちゃんは言ってた。
その後少しして婆ちゃんも死んでしまったんだが、その話がずっと引っ掛かってる。
確かに爺さんの話はあまり褒められた内容じゃないがそこまでして守りたい秘密だったんだろうか?
少なくとも爺さんの話では仲間に直接何かをしたわけじゃなかったはずだ。
でも婆ちゃんは『あんな酷い事をした』とまで言ってた。
まさか爺さんが仲間を殺して食料を奪った? それとも仲間の死体を食いでもしたのか?
もしくは婆ちゃんが最初に言った事が真実で死ぬ前の話の方が俺を慰める為の嘘?
あるいは全部ボケかけてた婆ちゃんの妄想か勘違い?
登山とか遭難ってワード聞く度もう真実知ってる人は誰も居ないのに余計な疑惑だけ思い起こされて後味悪い。
324 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:27:10.24 ID:bKolfWC70.net
>>323
もやもやしますね…。
329 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:59:29.43 ID:2vGkQU5Q0.net
実際のところ、その美談を「本当か?お前が殺したんじゃないのか?あの極限状態で」とか多少は思った人はいたんじゃないかな
331 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:49:44.90 ID:2saZHTvW0.net
>>323
勝手な想像だが…
二人で山に登る→口論になる→爺さんが仲間を殺す→死体を捨てるわけにもいかなくて麓まで運ぶ→救出される
じゃないかな?爺さんも婆さんも肝心なところは孫のため隠して伝えたとか?
非常食なんて一番グロい考え孫に伝える方が酷いよな
327 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:10:45.56 ID:mBzwQb650.net
感性なんて人それぞれだからなぁ
「非常食にしようとした(未遂)」ってだけでも酷いと思う人もいるだろうし
326 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:59:18.20 ID:IHQv0uqAO.net
>>323
自分が一番信じたい事を信じればよろし
関連‐山で遭難 → 捜索されたらえらいことになるぞ
なんとも言えない気分になった登山系の個人サイトで見た話 ←オススメ
富士山登山中の落石事故で助かった家族と、その驚くべき回避方法
福岡大ワンゲル部の熊事件ヤバすぎだろ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1498860589/
322 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:21:22.48 ID:No/6YyKz0.net
うちの爺さん、若い頃に仲間と登山して遭難した経験があったんだよ。
四日くらい山の中を彷徨っててようやく救助されたらしいが助かったのは爺さんだけ。
でもその時に仲間に肩貸してて(もう死んでたらしいが)どうにか一緒に山を下りようとしたって事で
武勇伝というわけじゃないが一種の美談みたいな感じで親戚の間では有名だった。
それで俺が子供の頃なんだが、ある時爺さんに俺だけ呼ばれて内緒話された。
実は爺さんは仲間を助けようとしたわけじゃなかったらしい。
そもそも仲間とは遭難した時点でパニックになってて言い争いを繰り返す険悪な状態で、
食料も少なくギスギスしててとても助け合うような雰囲気じゃなかったらしい。
なのになんで仲間を運んでたのかというと食料が無くなった時の為だったと言った。
つまり、最悪の事態になったら仲間の死体を食うつもりだったらしい。
爺さんは本当の事を話したら揉めて殺したんじゃないかと疑われると思ってずっと言えなかったらしい。
本人としても早く忘れたい過去だったんだろうが、前述の通り美談みたいな扱いにされた上、
自分で話したがらないのが逆に謙虚という事でどんどん広まってしまったという。
そうなってしまうともう安易に訂正もできず、ずっと口を噤むしかなかったそうだ。
俺に話したのは俺が孫の中で唯一の男で自分の話にあまり詳しくなかったから、
真実を知ってもショックじゃないだろうと思ったからだと言った。
323 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:22:51.40 ID:No/6YyKz0.net
実際には俺は滅茶苦茶ショックを受けてたんだが、暫くすると今度は婆ちゃんに呼ばれたんだよ。
そして、爺さんからこういう話を聞かなかったか?と例の話の事を尋ねられたので聞いたって答えた。
すると婆ちゃんはそれは嘘だと言ったんだよ。
『爺さんはお前の事が嫌いだからお前を遠ざけようと怖い話をしたんだよ。真に受けちゃ駄目だからね』って。
俺は結構な祖父母っ子だったから今度も物凄いショックを受けて、その後は爺さんとはあまり話さないようになった。
その後数年して爺さんが死んで、俺が高校生くらいの頃婆ちゃんも体調が悪くなって入院するようになった。
爺さんが居なくなってから若干ボケ始めてた事もあって親戚はあんまり見舞いとか行かなくなってたんだが、
何かあると病院が近所だったのと俺が子供の頃祖父母っ子だったって事で使いに出される事が多かった。
それで俺が見舞いに行った時に突然婆ちゃんが泣き始めた。何事かと思うと『ごめん、酷い嘘を吐いた』と謝りだした。
実は爺さんの話が嘘だと言ったのが嘘であり、婆ちゃんは真実を隠す為に俺を騙したらしい。
爺さんは婆さんに隠してたそうだが、婆ちゃんは気付いていてずっと気にしており、俺が話を聞かされた時に
俺が周りに触れまわったりしないか心配だったそうだ。
『爺さんがあんな酷い事をしたと知られたら爺さんが傷付く。爺さんを守ってやりたかったんだ、ごめんよ』と婆ちゃんは言ってた。
その後少しして婆ちゃんも死んでしまったんだが、その話がずっと引っ掛かってる。
確かに爺さんの話はあまり褒められた内容じゃないがそこまでして守りたい秘密だったんだろうか?
少なくとも爺さんの話では仲間に直接何かをしたわけじゃなかったはずだ。
でも婆ちゃんは『あんな酷い事をした』とまで言ってた。
まさか爺さんが仲間を殺して食料を奪った? それとも仲間の死体を食いでもしたのか?
もしくは婆ちゃんが最初に言った事が真実で死ぬ前の話の方が俺を慰める為の嘘?
あるいは全部ボケかけてた婆ちゃんの妄想か勘違い?
登山とか遭難ってワード聞く度もう真実知ってる人は誰も居ないのに余計な疑惑だけ思い起こされて後味悪い。
324 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:27:10.24 ID:bKolfWC70.net
>>323
もやもやしますね…。
329 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:59:29.43 ID:2vGkQU5Q0.net
実際のところ、その美談を「本当か?お前が殺したんじゃないのか?あの極限状態で」とか多少は思った人はいたんじゃないかな
331 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:49:44.90 ID:2saZHTvW0.net
>>323
勝手な想像だが…
二人で山に登る→口論になる→爺さんが仲間を殺す→死体を捨てるわけにもいかなくて麓まで運ぶ→救出される
じゃないかな?爺さんも婆さんも肝心なところは孫のため隠して伝えたとか?
非常食なんて一番グロい考え孫に伝える方が酷いよな
327 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:10:45.56 ID:mBzwQb650.net
感性なんて人それぞれだからなぁ
「非常食にしようとした(未遂)」ってだけでも酷いと思う人もいるだろうし
326 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:59:18.20 ID:IHQv0uqAO.net
>>323
自分が一番信じたい事を信じればよろし
関連‐山で遭難 → 捜索されたらえらいことになるぞ
なんとも言えない気分になった登山系の個人サイトで見た話 ←オススメ
富士山登山中の落石事故で助かった家族と、その驚くべき回避方法
福岡大ワンゲル部の熊事件ヤバすぎだろ
生死を分ける、山の遭難回避術: 実例に学ぶリスク対策の基礎知識
posted with amazlet at 17.07.23
羽根田 治
誠文堂新光社
売り上げランキング: 249,494
誠文堂新光社
売り上げランキング: 249,494
- 関連記事
-
-
【修羅場】義弟が下着泥棒で逮捕された 2018/08/31
-
まんが日本昔ばなしの「へび息子」という話 2016/03/01
-
20年くらい前に見たドキュメント番組が怖かった 2016/03/07
-
記憶が曖昧だが、子どもの頃に見たウルルン滞在記が後味悪かった 2016/02/24
-
NHKのドキュメンタリーで見た「15歳で出稼ぎに出る中国の女の子」の話がすごく後味悪かった 2015/12/09
-
「ベストハウス123」って番組で、年より顔が老けていく病気の少女の回が後味悪い終わり方だった 2017/08/11
-
「リックアンドモーティ」という海外のコメディアニメの後味悪い話 2020/06/16
-
ウルトラマンの「まぼろしの雪山」という回が後味悪い 2016/03/14
-
前にテレビでみた医療事故の被害者の話が後味悪かった 2015/11/21
-
この前見た「アンビリバボー」の殺人事件の回で何ともいたたまれない気持ちになった 2016/11/08
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
255244:名も無き修羅:2017/07/24(月) 08:30
本当に山で何が起こったのか謎なところがいいね
255245:名も無き修羅:2017/07/24(月) 09:27
なんか推理小説に作り上げられそう
255246:名も無き修羅:2017/07/24(月) 09:48
4日程度で餓死はないやろうし、外傷はあったけど滑落によるものって処理されたんやろ。
255247:名も無き修羅:2017/07/24(月) 10:05
昔の人の逸話ってよく聞くけど食料にってショックを受けるほど珍しくもない
昔の車乗りが人轢いたら口封じにとどめさしてたとかただたくましいなって思うだけだけどな
昔の車乗りが人轢いたら口封じにとどめさしてたとかただたくましいなって思うだけだけどな
255252:ぽぽ:2017/07/24(月) 10:20
俺は6日水だけで生活したことあるから苦しさが分かる
食料はあった(断食)
山の中なら不安で尚更だな
255253:名も無き修羅:2017/07/24(月) 10:39
婆ちゃんの言葉うのみにしとけばいいと思うわ
可能性が複数あって確かめようがないし確かめる必要もないんだから
可能性が複数あって確かめようがないし確かめる必要もないんだから
255254:名無しさん:2017/07/24(月) 10:53
そもそも爺さんは、最初から仲間をヤルつもりだったかも知れんしな
それが、バアさん絡みでの話だったらもっと興味深い
それが、バアさん絡みでの話だったらもっと興味深い
255255:名も無き修羅:2017/07/24(月) 11:25
検死がなかったのがなぜなのか?
滑落と撲殺の差はつくだろ。何のための検死か。
滑落と撲殺の差はつくだろ。何のための検死か。
255256:名も無き修羅:2017/07/24(月) 11:38
嘘松
255271:名も無き修羅:2017/07/24(月) 14:46
死んだ人間をひとりで運ぶのは無理
背負える人だとしても遭難時の体力の消耗とまったく釣り合わない
食料も4日で人間食おうとまではいかない
日本の山なら水は見つかる
背負える人だとしても遭難時の体力の消耗とまったく釣り合わない
食料も4日で人間食おうとまではいかない
日本の山なら水は見つかる
255294:名無しさん:2017/07/24(月) 17:18
酸素の無い三分
水の無い三日
食料の無い三週間
これで人間は死ぬ
水の無い三日
食料の無い三週間
これで人間は死ぬ
255315:名も無き修羅:2017/07/24(月) 19:51
ジジイもガキにそんな重い話すんじゃねーよ
黙って墓まで持ってけ
黙って墓まで持ってけ
255335:名も無き修羅:2017/07/24(月) 22:11
人は秘密を保てないのか
大様の耳はロバの耳
大様の耳はロバの耳
255339:名も無き修羅:2017/07/24(月) 22:45
昔は今よりも色んな事がタブーだったからな
「人肉食べようと思った」だけでも相当なタブーだよ
今みたいに同人誌が氾濫してる時代とは違う
「人肉食べようと思った」だけでも相当なタブーだよ
今みたいに同人誌が氾濫してる時代とは違う
255350:名も無き修羅:2017/07/25(火) 03:03
真相を確かめるため、※1は山に入った。
378947:-:2021/05/11(火) 04:57
よくできていない嘘だよ。カキコが作り話。
405683:名も無き修羅:2022/01/23(日) 19:48
うーん、日本の山でその設定は信じがたいなぁ