![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
恐い話@同人51
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1491159688/

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/15(土) 16:40:40.96 ID:dyzOCN0y.net
昔全国高校サッカーの選手一覧に飛雄馬くんがいて
お父さんは野球やってほしかったんだろうなと切なくなった事があった
77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/15(土) 23:59:56.84 ID:yWVldmtz.net
個人的には親の趣味とか好きなものを子供の名前につけるなよ、って思うけど
実際けっこうあるからなぁ
スキー一家の親が息子に「礼留飛(レルヒ)」と名づけてスキージャンプの選手になったり
ボクサーが息子に「拳士」ってつけたけどプロ野球選手になってたり…
まともな名前ならまだマシなんだろうが
以前どっかで見てひどいなあと思ったのは
歌舞伎好きの親のせいで次男なのに「勘三郎」って名前つけられて
周りから三男だと思われて説明に苦労する…ってのもあったな
84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/16(日) 08:13:23.02 ID:QYdCRQOo.net
いきなり杉谷が出てきて吹いたw
78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/16(日) 00:02:44.11 ID:qu/fRRjP.net
レルヒさんがスキー関係の名前って知ってる人は新潟県人だけな気もするけど
苦労した子供は乙です
79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/16(日) 01:06:30.95 ID:fdvpzmbN.net
>>78
レルヒさんの話はソチ五輪で結構やってたから新潟以外でも知ってる人多いかも
自分も放送見て「そうなんだー!」って初めて知ったクチ
そこから取って名付けられた息子さんは苦労したのかなあ?競技してるエピしか
知らないけどもしイジメとかにあってたら気の毒だ
個人的には好印象しかなかったけど
81 :77:2017/04/16(日) 02:39:24.74 ID:y+i4Q8vD.net
>>79
自分は>>77だが、ご指摘のとおり新潟県民です
もう市町村レベルで地元がばれるけど、小学校あたりの郷土の歴史を学ぶ時間で
「我が街はレルヒ少佐が日本にスキーを伝えた『日本スキーの発祥の地』です」って習うので
周辺地域の地元民なら一般常識レベルでレルヒ少佐の名前を知ってる
だから名前によるいじめはなかった…と思いたい
礼留飛選手は、父親と兄も競技やってる一家の一員で
子供の頃から新聞に大会成績などの記事がよく載ってて地元じゃ注目されてたから
名前の由来ももちろん知られてる
ついでに言うと、ゆるキャラの「レルヒさん」が登場したもんだから
レルヒだけだと誰の事を指すのかわからんので敬称が必須になる
という弊害があったりするww
関連‐10年程前、息子に「蓮垂(パスタ)」と名付け死ぬ程後悔していると書き込んだ者です ←オススメ
「DQNネームは就職に不利」←これ
子供の名前を「恋梨愛(こりぁ)」に決めました
改名が認められた女の名前一覧
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1491159688/

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/15(土) 16:40:40.96 ID:dyzOCN0y.net
昔全国高校サッカーの選手一覧に飛雄馬くんがいて
お父さんは野球やってほしかったんだろうなと切なくなった事があった
77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/15(土) 23:59:56.84 ID:yWVldmtz.net
個人的には親の趣味とか好きなものを子供の名前につけるなよ、って思うけど
実際けっこうあるからなぁ
スキー一家の親が息子に「礼留飛(レルヒ)」と名づけてスキージャンプの選手になったり
ボクサーが息子に「拳士」ってつけたけどプロ野球選手になってたり…
まともな名前ならまだマシなんだろうが
以前どっかで見てひどいなあと思ったのは
歌舞伎好きの親のせいで次男なのに「勘三郎」って名前つけられて
周りから三男だと思われて説明に苦労する…ってのもあったな
84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/16(日) 08:13:23.02 ID:QYdCRQOo.net
いきなり杉谷が出てきて吹いたw
78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/16(日) 00:02:44.11 ID:qu/fRRjP.net
レルヒさんがスキー関係の名前って知ってる人は新潟県人だけな気もするけど
苦労した子供は乙です
79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/16(日) 01:06:30.95 ID:fdvpzmbN.net
>>78
レルヒさんの話はソチ五輪で結構やってたから新潟以外でも知ってる人多いかも
自分も放送見て「そうなんだー!」って初めて知ったクチ
そこから取って名付けられた息子さんは苦労したのかなあ?競技してるエピしか
知らないけどもしイジメとかにあってたら気の毒だ
個人的には好印象しかなかったけど
81 :77:2017/04/16(日) 02:39:24.74 ID:y+i4Q8vD.net
>>79
自分は>>77だが、ご指摘のとおり新潟県民です
もう市町村レベルで地元がばれるけど、小学校あたりの郷土の歴史を学ぶ時間で
「我が街はレルヒ少佐が日本にスキーを伝えた『日本スキーの発祥の地』です」って習うので
周辺地域の地元民なら一般常識レベルでレルヒ少佐の名前を知ってる
だから名前によるいじめはなかった…と思いたい
礼留飛選手は、父親と兄も競技やってる一家の一員で
子供の頃から新聞に大会成績などの記事がよく載ってて地元じゃ注目されてたから
名前の由来ももちろん知られてる
ついでに言うと、ゆるキャラの「レルヒさん」が登場したもんだから
レルヒだけだと誰の事を指すのかわからんので敬称が必須になる
という弊害があったりするww
関連‐10年程前、息子に「蓮垂(パスタ)」と名付け死ぬ程後悔していると書き込んだ者です ←オススメ
「DQNネームは就職に不利」←これ
子供の名前を「恋梨愛(こりぁ)」に決めました
改名が認められた女の名前一覧
- 関連記事
-
-
マンガが読書に認められない理由って何? 2013/04/22
-
花火大会等でのペイントスプレーによる場所取りの問題 2014/08/19
-
派遣から正社員ってなれないもんなの? 2011/12/28
-
死刑囚、最期の言葉 2010/07/14
-
岡山って何で通称「大都会」なんですか? 2016/11/30
-
犯行への関与を仄めかす供述←この仄めかすって 2018/05/30
-
健康商品は「○○に効く」と書かなければ違反にならない 2018/11/02
-
世界の新聞発行部数ベスト10 2011/03/12
-
溶岩の中に人間が落ちて飲み込まれてしまう演出があるが実際にはそうならない 2019/09/23
-
俺の部屋からゴキが全滅した逸品 2013/07/06
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
254747:名も無き修羅:2017/07/17(月) 12:10
>「我が街はレルヒ少佐が日本にスキーを伝えた『日本スキーの発祥の地』です」って習うので
>周辺地域の地元民なら一般常識レベルでレルヒ少佐の名前を知ってる
>だから名前によるいじめはなかった…と思いたい
中学か高校の頃に少佐って呼ばれてそう
>周辺地域の地元民なら一般常識レベルでレルヒ少佐の名前を知ってる
>だから名前によるいじめはなかった…と思いたい
中学か高校の頃に少佐って呼ばれてそう
254748:名無しニシパ:2017/07/17(月) 12:14
関西住みだけどレルヒさんカレー納豆をもっと各スーパーに置くべきだと思うの
ライフでたまにしか見かけない
ライフでたまにしか見かけない
254749:名も無き修羅:2017/07/17(月) 12:22
DeNAベイスターズの松井飛遊馬選手……
巨人、トレードで取ったれよ
巨人、トレードで取ったれよ
254751:名も無き修羅:2017/07/17(月) 12:34
ソフトテニスやってた甲子園くんなら知ってる
254752:名も無き修羅:2017/07/17(月) 12:38
そう言えば釣りバカ日誌の鯉太郎ってのもひどいなwww
あれは漫画や映画だからまだいいものの、親父が釣り好きだから鯉太郎ってwww
あれは漫画や映画だからまだいいものの、親父が釣り好きだから鯉太郎ってwww
254755:名も無き修羅:2017/07/17(月) 13:10
カードキャプターを見て「さくら」と名付けられた女の子たちは皆魔法少女成長されたのでしょうか?
254756:名も無き修羅:2017/07/17(月) 13:16
ずいぶん昔に、誘拐されたけど子供は無事救出されたって報道があったんだが、その子の名前が騎士(ないと)君だったのは未だに覚えてる
反応に困るニュースだった
反応に困るニュースだった
254757:名も無き修羅:2017/07/17(月) 13:22
飛雄馬でちゃんと野球やってるって
親父の計画性ある意味すごくね?
親父の計画性ある意味すごくね?
254758:名無しさん:2017/07/17(月) 13:34
個人的にはもう読めれば外国の名前に当て字でもいいやって感じ
254762:名も無き修羅:2017/07/17(月) 14:04
100%当て字は勘弁してくれ
254763:名も無き修羅:2017/07/17(月) 14:48
幻の銀侍には敵わんぞ
254765:名も無き修羅:2017/07/17(月) 15:13
何で親の好きな物の名前つけたらあかんの?
254767:あ:2017/07/17(月) 16:20
アニメの星飛雄馬は運動神経いいけど、小柄で投げるボールが軽いから
それこそサッカーやってた方がいいな
それこそサッカーやってた方がいいな
254771:名も無き修羅:2017/07/17(月) 17:41
※254765
じゃあ君は自分の名前がカレーライスやラーメンでもいいのかね?
じゃあ君は自分の名前がカレーライスやラーメンでもいいのかね?
254775:名無しニシパ:2017/07/17(月) 18:27
鯉太郎、欲次郎、肉蝮←これらは虐待のレベル
254780:名も無き修羅:2017/07/17(月) 21:33
鯉は滝を昇って龍になる出世を表す良いものだぞ
名前に付けても違和感ないと思う
それに好きなものから名付けるのも本来普通だろ
名前に付けても違和感ないと思う
それに好きなものから名付けるのも本来普通だろ
254791:名も無き修羅:2017/07/18(火) 00:31
まず「自分がそう呼ばれたらどう思うか」を考えてからにしろと言いたい
そこで「良い名前じゃないか」とか言い出す感性だと説得不可能になるが
そこで「良い名前じゃないか」とか言い出す感性だと説得不可能になるが
254802:名も無き修羅:2017/07/18(火) 09:12
拳士は普通にええけど飛雄馬はなあ
まず珍名だし、漫画から貰うんでももっと正々堂々たるキャラから貰えよ
まず珍名だし、漫画から貰うんでももっと正々堂々たるキャラから貰えよ
254807:名も無き修羅:2017/07/18(火) 10:00
藤川球児。野球やるしかなかったような名前だよね。
橋本聖子議員の子供って、みんな五輪がらみの名前らしいよ。
橋本聖子議員の子供って、みんな五輪がらみの名前らしいよ。
254832:名も無き修羅:2017/07/18(火) 13:41
飛雄馬ねぇ…。蛮よりはいいかなw。
267219:名も無き修羅:2018/01/16(火) 13:42
自分の同級生にはセイヤとケンシロウはたまに居るね