ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【野田サトル】ゴールデンカムイ ★82【アイヌ】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1498200045/


719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:20:39.36 ID:g4aI+MX4a.net
親友と嫁の気持ち理解しながら親友がいない間に嫁get。

99ve39.jpg

結婚式の日に戻ってきた親友(家族も家も想い人も無くしてる)に、
開口一番に「なんで帰ってきた」と掴みかかる。
元気にしてたかの一言もない。

杉元「おめでとう」

99ve41.jpg

出征の日に
「嫁におまえのこと聞いたら、おまえより俺のがいいってよ」とか言い出す。
スッキリした顔。

杉元「梅ちゃんらしい」

ハラワタをブチ撒けながら、
「嫁と子供頼む。親友のおまえにしか頼めない」とか恥知らずな発言。

杉元、砂金求めて北海道へ。

あんまり言及されてないけど、
杉元の親友の虎なんとかってわりとクズだよな。



726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:42:04.75 ID:TrROFqVq0.net
>>719
やり口が姑息なんだよな。
親友と思ってるのかと。



730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:00:18.81 ID:LrJZGpZr0.net
>>719
ずっとコンプレックス抱いてたというから行動の1つ1つはわからんでもないけど
2人の『親友』としてのいいエピソードはひとつも描かれてないからな…
杉元の親兄弟が結核で死んだ回想でも、感染のリスク侵して近づいたのは梅ちゃんだけだったし

99ve42.jpg

まあ杉元も最初は友情のための金策かと思ったら完全に梅ちゃん本人の為だったし
単に村の幼なじみ達の中で一番親しくしていたヤツくらいのニュアンスかもしれん>親友



732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:10:24.69 ID:TrROFqVq0.net
寅次はいちいち自分の都合ばっかで、杉元の気持ちを考えてない。
幼なじみなら分かるが親友ではないだろ。
梅子がこう言ってたのくだりなんて、
胸に秘めるものであってわざわざ伝える必要ない。



720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:22:36.09 ID:konrcEbc0.net
クズというかずーっと杉元に劣等感というかコンプレックス抱いてきたんだろうなあと
褒められる態度じゃないけど、あんま責める気にはならん



721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:31:12.62 ID:sjU1I/HQ0.net
描かれてないシーンで理解しあってたんだろう
されは十分にわかる描写だとおもうし、寅次がクズだとは思わん



722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:31:58.28 ID:MBjZ7SiU0.net
杉元が優しすぎる


723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:35:59.24 ID:Vh4fBMVJd.net
寅次がどうのというよりは杉元が人間出来てるんだなと思った
そういう所がまた寅次のコンプレックスを強くするんだろうな



734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:14:15.96 ID:wmxAml8pa.net
死ぬ間際になって嫁と子供のことを心配するのは当然だし
幼馴染の杉元に託すのは自然な流れだと思うが
杉元が村を出るときには梅ちゃんと寅次の結婚話も出ていて後押ししちゃったのも杉元なわけで。
せめて「1年待っててくれ」ぐらい言えたらよかった



737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:27:06.35 ID:wmxAml8pa.net
寅次とのエピソードを描写する隙も意味もないんだよな
それにページ割くくらいなら別のことやるべきだしな

あの「寅ちゃんが帰ってくるのをご飯作って待ってる」話は
梅ちゃんは杉元に未練がないって意味があるのかと思ってたんだが
作者的にどんな意図があったんだろう


99ve40.jpg


738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:33:22.43 ID:pE6eT/T00.net
未練無いというか寅次と添い遂げると決めて杉元(への想い)と決別したんだろう


72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/24(土) 09:16:31.46 ID:bnDuZHZKp.net
梅ちゃんにとって杉元はもう過去の大事な人として処理されてて待つみたいな気持ちは無いと思うけどな
寅次を愛すると決めたらきっちり愛して、我が子が出来れば何よりも夫と我が子をっていう
他の色々駄目な連中の逆のキャラでは
ただ時代的に長男は寅次の家に置いて出て行って再婚しろって流れ(周囲の圧力)なんだろうのがつらい



728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:53:57.59 ID:dZkqmFKS0.net
結婚に関しては、むしろ周囲の意思が優先される時代だから何とも
村では杉元は既に過去の人扱いだったろうし、杉元自身も待っててくれと宣言したわけではない



729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:58:12.64 ID:pE6eT/T00.net
必ず迎えに…を声に出して言っていたら梅ちゃんは周囲がどう言おうが待っててくれたと思うんだよな
杉元も不器用すぎるんだよ。



740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:26:44.24 ID:MKUODRbg0.net
>>729
そうそう
なんで声に出して言わないんだ!と思ったけど言わないところが男らしいなと思った



741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:30:17.28 ID:HsGRf7g70.net
保証がないから梅ちゃんを約束で縛りたくなかったんだな


751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:59:43.68 ID:kE0gj0zq0.net
人間が出来た優しい杉元だからこそ
人殺しになってしまった哀しみがしみるな。




関連‐「ゴールデンカムイ」という漫画に登場する谷垣源次郎という陸軍兵士の過去 ←オススメ
    【ゴールデンカムイ】やっぱり熊って恐ろしいなぁと思わされるシーン
    「ゴールデンカムイ」って漫画に出てくる飯は下手な飯漫画よりうまそう
    【画像】「ゴールデンカムイ」実写化の完璧なキャスティング


ゴールデンカムイ 11 (ヤングジャンプコミックス)ゴールデンカムイ 11 (ヤングジャンプコミックス)
野田サトル

ゴールデンカムイ 10 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 9 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 8 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 7 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 6 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 5 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 4 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 3 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 2 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックス)

by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
253663:名も無き修羅:2017/07/02(日) 17:39
後付けでエピソードを付け足していくと、
通しで見ると一貫性のないキャラになってる……ようなことは週刊連載ならよくあること。

253664:名も無き修羅:2017/07/02(日) 18:02
杉元は梅ちゃんと再会出来るんだろか
主人公だけど最後死ぬような気がする
そしてアシリパさんが代わりに梅ちゃんに会いに行く展開

253665:名も無き修羅:2017/07/02(日) 18:05
このくだりだけ聞くと無法松の一生っぽいな

253666:名も無き修羅:2017/07/02(日) 18:06
杉本が結婚してたら俺たちがアシリパさんを見ることはなかったんだぞ。
これでよかったんや・・・

253668:名も無き修羅:2017/07/02(日) 18:29
寅次をクズ扱いとか頭おかしすぎだろ

253669:名も無き修羅:2017/07/02(日) 18:40
杉元が今後の予定(2年経って未感染なら戻ってきて結婚する)を誰にも言わずに出て行ったんだから
死んだと思われてもしゃーないわな
それで寅次がクズとはどう考えてもならん

253671: :2017/07/02(日) 20:13
あの杉元と柔道剣道ずっと一緒にやってて「勝てない」レベルって、なにげにそこそこ強いんじゃ無いのかと思った。いくらなんでも相手が悪いよなあ。

あと郷土連隊制度を取っている戦前の陸軍では「幼馴染と軍隊で再会」パターンは、実はかなり多かったらしい。
杉元と寅次の再会は別に偶然でもご都合主義でも無い。
うちの祖父もそういう同郷の親友がいたらしい。
別に偶然ではなく、連隊だと県の半分くらいの地理範囲で同じ年齢の若者ばかり何千人も集めると、その中には何十人かくらいの知人友人は混じってしまうのは統計的に当然の話。
もちろん徴兵基準が滅茶苦茶になってあらゆる年齢から根こそぎ徴兵して、郷土連隊ではなく適当な部隊に片端から放り込んでいた海外に送り込んでいた大戦末期は例外だけど。

253673:名も無き修羅:2017/07/02(日) 20:20
杉元の親友エピソードが酷すぎる分、
谷垣の親友エピソードが評価される

253674:名も無き修羅:2017/07/02(日) 21:32
友達の内蔵をえぐり取る白石サイテー

253679:名も無き修羅:2017/07/02(日) 22:14
杉本も寅次もお互い梅子が好きだという事を知っていて、尚且つ梅子は杉本が好きという複雑な関係だった訳だし、結婚した日に帰って来た杉本を見て思いをぶつける→軍で再会して梅子とのその後を語って仲直りって流れは何か人間臭くて好き

杉本自身、家族皆結核で死んじゃったから評判を考えたら村に戻って落ち着く事も出来ず、感染や生活を考えたら梅子を連れて駆け落ちも出来ずな訳で、認めていた幼馴染みと円満に結婚するならそれも幸せだろうと思えたからどこかすっきりした表情をしてるんだろうと思ってる
今から考えれば不合理な事もあるけど当時の色々な事を抱えながらも時に割り切って強く生きてく様は漫画の根本的な部分とも繋がっていると感じるので良いエピソードだと思う

んだけど結構批判されててちょっと悲しい

253681:名も無き修羅:2017/07/02(日) 22:33
ほんと淡白でカッコイイ主人公
熱血なんだけどドロドロしていないって意味で淡白

253691:名も無き修羅:2017/07/02(日) 23:48
寅次を夫に選んだ以上そこに尽くすのが梅ちゃんという女であって
だからこそ杉元も命を張るほど大事に思えたわけで…

253692:名も無き修羅:2017/07/03(月) 00:05
時代背景考えれば杉本やとらじ、梅の行動に違和感なんぞわかんがな

作中の背景を無視して、現代の感覚で断ずるのはどうかと思うね

253695:774@本舗:2017/07/03(月) 01:46
杉元は漢の中の漢。
※ただしチ○ポは(略

253697:名も無き修羅:2017/07/03(月) 02:19
神目線で人間の弱さエピソードをなんでもかんでもクズ扱いする風潮ほんとひで

253700:名も無き修羅:2017/07/03(月) 05:19
女救うだけなのにな
金塊はそこまで要らないという

253701:田布施蟻巣:2017/07/03(月) 07:28
「妙法蓮華経」(法華経)には、「南無妙法蓮華経」と「唱えれば」功徳がある、或いは救われる、或いは仏へとなれる、或いは御利益がある、
などというような事は「一切書かれていない。」

「南無」とは頼みます、帰依しますという意味であり、南無妙法蓮華経とは妙法蓮華経の教えに帰依しますという意味だそうですが、
その「妙法蓮華経」自体には「唱えろ」と書かれていないような事ばかりを唱えていて、果たして何処が「妙法蓮華経」の教えに帰依しているのか、という話である。
創価学会をはじめとした日蓮系の宗教では「南無妙法蓮華経」と只管に唱えるべきだとされていますが、
しかし妙法蓮華経の教えに従いますと言っておきながら、実際には全く妙法蓮華経の教えとは異なる事ばかりを行っているのですから、
「南無妙法蓮華経」と唱えるべきだという日蓮の教えは、全く以って支離滅裂な、中身のない口先だけの教えであると言えます。

253702:名も無き修羅:2017/07/03(月) 07:50
リアルじゃ寅次みたいなやつばっかりだから
日頃の怒りもあってクズと言ってしまうのだろう

253705:名も無き修羅:2017/07/03(月) 08:35
出征の日じゃねーだろ
顔に傷があるだろ

253722:名も無き修羅:2017/07/03(月) 11:38
杉元も親友との約束で梅ちゃんの目を治すため砂金堀に行ったって言ってるけど、
実際は、砂金GETして梅ちゃんの目直してその恩でパコりてーくらい考えとったやろ
今はアシリパさん優先やけど

253740:名も無き修羅:2017/07/03(月) 16:12
梅ちゃん一人救うために
何人ぶっ殺してんだっていうね

253750:名も無き修羅:2017/07/03(月) 16:43
※253697に同意や
なんでも極論化するあほって脳みそからっぽとしか思えんで

254039:名無しさん:2017/07/07(金) 00:20
杉元は作中に何度もあるように「優しい」からな。

254764:名も無き修羅:2017/07/17(月) 14:48
※253750
ほんとにな
読者と同じ視点を持ち(世の中の全ての出来事を認知し、相手の心を読み透かし、この先起こる分かる)、何のミスもしない完璧超人で、常に優しい言葉しか言わない聖人君子
とかサムいキャラでも期待してんのかな
極論化馬鹿は自分で自分が何言ってるのか分かってなさそう

269671:名も無き修羅:2018/02/21(水) 18:18
いい女の梅ちゃんとそれを好きないい人すぎる杉本をリアルな寅次で中和してんだろ。
寅次いなかったら杉本と梅ちゃんの魅力割とごっそり減ると思うし寅次は寅次で責める気にはならない程度に邪魔な奴って演出でバランスいいと思うわ

276729:名も無き修羅:2018/05/26(土) 23:06
杉本が村に帰ってきたときに、寅次がなんでって言ったのは、未練があるならなんで諦めたんだ!みたいな意味だと思ってたんだけどなぁ…。そっかぁ…。

282311:名無しニシパ:2018/08/06(月) 09:43
253722
よ!キングオブクズ!熊に食われろ!w

301968:名も無き修羅:2019/04/16(火) 01:41
クズっていうか、是々非々だと思うけど。
凄く人間らしいというか。

ゴールデンカムイって、「生きねば」ってのがテーマの一つでしょ。
奇麗ごとじゃない。
生きるためには動物を殺してその血肉を食べるし、時には人も殺す。
そうまでして争っても生きるんだっていうことだから、当然メスを取り合っての争いだってアリだし、それで友情が成立しないわけでもない。

461220:名も無き修羅:2023/07/28(金) 15:34
ここのコメント質が低すぎて目が腐りそう…😎

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top