![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
「一日外出録ハンチョウ」で一番美味そうだった飯www
2017年06月29日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:11
Tweet



Tweet
一日外出録ハンチョウで一番美味そうだった飯wwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498447260/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:21:00.80 ID:I6F3LipYM.net
これはオムレツライス

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:25:29.74 ID:8kmCx7CF0.net
オムレツライスはオムライスでなく…オムレツライスだった…!
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:25:33.19 ID:I6F3LipYM.net
中華出汁を効かせてネギの輪切りとチャーシューの入ったフワッとしたオムレツくっそうまそう
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:23:30.01 ID:tcInQXPyM.net
オムレツライスからのカニチャーハン
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:24:36.97 ID:I6F3LipYM.net
>>12
25年ぶりにきたハンチョウの顔覚えてる大将すごい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498447260/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:21:00.80 ID:I6F3LipYM.net
これはオムレツライス

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:25:29.74 ID:8kmCx7CF0.net
オムレツライスはオムライスでなく…オムレツライスだった…!
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:25:33.19 ID:I6F3LipYM.net
中華出汁を効かせてネギの輪切りとチャーシューの入ったフワッとしたオムレツくっそうまそう
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:23:30.01 ID:tcInQXPyM.net
オムレツライスからのカニチャーハン
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:24:36.97 ID:I6F3LipYM.net
>>12
25年ぶりにきたハンチョウの顔覚えてる大将すごい
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:26:07.29 ID:dJyvSW/4d.net
あのオムレツ自分で作ったけど美味かったわ
ネギとチャーシューと卵がよく合う
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:27:16.34 ID:iGOf06BEK.net
ネギが美味しい季節にあのオムレツまた作る
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:32:42.35 ID:MRwctLv+d.net
飲む焼き芋
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:21:35.06 ID:OGeaDSZQ0.net
スイートポテト汁

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:22:17.70 ID:I6F3LipYM.net
>>3
宮本ダム決壊すき
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:24:05.79 ID:YELBaOGsd.net
>>3
この話ほんとすき
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:21:43.85 ID:jb9P/es00.net
ゆずの皮散らしたやつ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:22:07.73 ID:H6YwxHrDd.net
最初のやつ
シシトウ・ゴボウ・ロックのうまさ倍付




11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:23:18.81 ID:KcMTvHWkd.net
ししとう焼き浸しゴボウ天焼酎ロックのとこほんまうまそう
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:23:03.05 ID:I6F3LipYM.net
ジゴロ美味さ倍付け草
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:23:30.29 ID:vJmsvidAd.net
あれは飯マンガなんか?
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:24:09.41 ID:tcInQXPyM.net
かつ澤のカツ丼(大盛り)
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:27:56.85 ID:HDXNo8uap.net
決死のダイブ…!カツの海…!
トネガワやな
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:24:39.27 ID:R/xOvCtdp.net
うずらと豆板醤のネギトロ丼

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:40:17.28 ID:3DsXxk9ra.net
君の名は神回で草
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:24:28.01 ID:S3Zs2F1B0.net
悪魔的度は第1話やろ
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:29:42.67 ID:8IGhjDjIa.net
平日昼間の立ち食い蕎麦屋で飲むビール

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:30:57.18 ID:VKdug5Qd0.net
>>46
リーマンにとってビールっていうほど魅力なんか?
ワイ全然感覚わからんねん
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:32:37.63 ID:pxJMiw+gr.net
>>49
ビール自体が魅力なんじゃなくて
平日昼からビール飲めるのが魅力的なんやろ


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:22:17.35 ID:hM3N1F6W0.net
母ちゃんカレー
100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:39:50.12 ID:ZUzmXRHRa.net
思い出の中のおかんがクラウチングの構え見せるとこすき

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:24:41.66 ID:GmOmTvyj0.net
母ちゃんカレー、あそこまで隠し味を的中させといて手探りな雰囲気出されても困るわw
96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:38:47.41 ID:iqJVeFTSp.net
本場(インド)が近づいて来た!
75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:34:50.04 ID:59lmlcw/a.net
シナモン多めのアップルパイにミルクティー
126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:44:46.20 ID:gTItJ2yCH.net
風邪の時の鍋がうまそうだった
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:32:41.68 ID:5x1St1Z7a.net
風邪引きかけた時に作ってた
しょうがとネギたっぷりのつみれ鍋

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:36:03.45 ID:Z8jAa7mS0.net
ハンチョウ自作の鍋は美味そうだった
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:38:16.29 ID:oQASrl6hM.net
班長が自分で作った鍋がいちばんうまそう
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:36:43.25 ID:xpcNyZp0r.net
祭りの屋台旨そうだった
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:41:37.91 ID:jN2d37hSa.net
海鮮丼
124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:44:33.89 ID:u3ASWlxXM.net
ほうれん草の温玉乗せ
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:27:41.44 ID:LsysrzfkM.net
こんだけ外出できるのに借金返して自由になるって発想はないんか
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:28:48.44 ID:I6F3LipYM.net
>>37
地下で搾取してるほうが楽なんやろ
いまさらあの歳で地上出ても底辺派遣しかできんし
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:28:57.85 ID:GmOmTvyj0.net
>>37
上で再出発するより下であの生き方してたほうが気楽なんやろ
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:46:10.79 ID:FO77Kql+0.net
下手な漫画より料理うまそう
本家の犯罪的なビールもそうだが
関連‐「1日外出録ハンチョウ」のこのシーンは何回見ても笑える ←オススメ
【速報】「1日外出録ハンチョウ」の大槻班長、歴史オタクだった
「1日外出録ハンチョウ」に出てきたオムレツライスがめちゃくちゃうまそう
【1日外出録ハンチョウ】「少年スイッチ」とかいう素敵な大人すぎる遊び方www
![]() | 1日外出録ハンチョウ(1) (ヤングマガジンコミックス) 福本伸行 萩原天晴 上原求 新井和也 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【一日外出録ハンチョウ】大槻班長、仲間と釣りを楽しむ・・・・・・!! 2020/01/29
-
「中間管理録トネガワ」で正直笑ったシーンwww 2017/04/14
-
【1日外出録ハンチョウ】石和と沼川の下の名前www 2018/04/19
-
ハンチョウ達が作ったマグロの頭の丸焼き美味そうだよな 2021/06/08
-
「中間管理職トネガワ」って確かに面白いけど利根川が善人すぎへんか? 2018/05/14
-
【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www 2018/10/21
-
【中間管理録トネガワ】利根川、Twitterを始めるもアンチに負ける 2017/06/12
-
大槻班長、学生食堂でガッツリ食べまくる 2019/04/12
-
オッサンになっても頭の中が中学生みたいなヤツいるよね 2020/12/05
-
「一日外出録ハンチョウ」の最終回ってカイジが地下に来るとこで終わりそう 2019/03/25
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2017/06/29(木) 17:47面白いのかな?
単行本買おうかな - 名無しさん 2017/06/29(木) 18:43外に出てやる事がメシを喰うだけ、という所に地下帝国の劣悪な環境が見て取れる
よほど不味いんだろうな、給食のメシが - 名も無き修羅 2017/06/29(木) 20:46ただフラーっと店入ってボーっとうまいもん食うんでなく
知恵と情報をフル活用しての自己満足に浸りながらだから
一層美味いんだろうな - 名も無き修羅 2017/06/30(金) 01:26#253464
飯食うだけじゃなくて
地下で売る商品仕入れたり
カードゲーム大会に参加したり
京で幕末を堪能したり
色々やってるぞ - 名も無き修羅 2017/06/30(金) 04:07出て来るアンテナショップが 異様に正確だったな
- 名も無き修羅 2017/06/30(金) 10:41オムレツライスをメニューに入れるとき、メニューが50音順、というのを守りきった主人に笑ったw。
- 名も無き修羅 2017/06/30(金) 22:30他の気合入った料理漫画と比べると料理の絵自体はまぁ普通なんだよな
説明もどちらかと言えば淡々としてる方
それなのになぜか異常に旨そうに見える不思議 - 名も無き修羅 2017/07/01(土) 01:10地下でもTボーンステーキとか食ってるからね
地上では食のシチュエーション自体を楽しんでる雰囲気があってそれこそが美味そうに感じるんだな - 名も無き修羅 2017/07/02(日) 11:06※55
ビール自体が魅力なんだぞ
日頃の疲れにあんなに染み込む飲食物はビールだけだ
真夏のバカンスの青い海みたいなもんだ - 名も無き修羅 2018/07/14(土) 16:15つまらんかったわこの漫画
- 五十四年職歴無し毎日競輪 2021/02/21(日) 07:47暑い盛りの平日昼飯時に
本厚木のインド料理食べ放題の店で
ビールがぶがぶ呑みながら食ってたら
近くで食べてたサラリーマン風四人組が
なんか我々の方を気にし始めた。
十数分後我慢できなくなったようで
結局全員ビール頼んでた。
彼等はあの日の午後の仕事はどうしたんだろか