ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【次に死にたい奴】北斗の拳157【前に出ろ】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1498138422/


84 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 10:19:46.87 ID:RiVcD9fz.net
個人的に謎なのは偽物同志のジャギとアミバはどっちが強いのかということ
一般人より才能ある、北斗南斗両方に手を出している、新技の開発等と共通点もある


99vf25.jpg 99vf26.jpg


86 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 10:54:47.08 ID:???.net
>>84
フィジカルはジャギ、器用さはアミバって感じだな
ジャギは怪力で鉄の扉壊したりしてる描写があるから
やっぱり普段から転龍呼吸法で潜在能力にブーストかかってるっぽい
一方で北斗神拳の改良にはジャギが含み針や銃器といった手段の拡張を掲げているのに対し、
アミバは純粋に元からあった秘孔点穴の技術を追求してる
そっち方面の才能はもしかするとアミバの方が上かもしれない



88 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 11:51:40.41 ID:???.net
レイが現れるまでは本物のトキだったからな


101 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 18:04:10.90 ID:RRErQ2bM.net
ジャギはこと暗殺に関してなら一番だな
含み針や銃を臨機応変に使い分ける柔軟さ



87 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 11:35:35.00 ID:NviVTJQC.net
伝承者争いに一応食らいついてたジャギの方が強いでしょ
でもアミバは、前半だけだがケンシロウを圧倒したという描写があるんだよな



92 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 14:32:19.45 ID:???.net
>>87
ケンが対アミバで初めのうち苦戦してたのは、作者の意図(>>88)というメタ的なことを別にしても、
単にケンが相手をあの優しかったはずのトキと思って本気が出せなかったと考えれば自然なことだけどな。
そしてレイに真相を知らされて本気を出したケンにはアミバなど相手にもならんかったわけで、
実力では初めからケンの方がはるかに上だった。



93 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 14:39:22.94 ID:???.net
しかし甘さを反省したと明言したジャギ戦の後で
そんなスキを見せられるというのは逆に拙い



94 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 15:32:12.43 ID:???.net
まぁ、甘さを克服したつもりだったけど、ジャギの場合は最初から外道だったことはわかっててのことだしな
しかしさすがにあのトキ兄がこんな外道になってたとは想像もしてなかったから、どうしても怒りより動揺が先にきてしまったんだろ
ケンシロウも人間ってことだ
まだその先にも成長の余地があっただけと見てあげよう



95 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 16:18:24.20 ID:???.net
>>92
色々こじつけてもやっぱりメタな理由からくる不自然さを払拭するには苦しいな
個人的にはケンシロウが油断したというよりはアミバが想像以上の超天才だったという
アミバに好意的な解釈をしたい



99 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 17:49:44.81 ID:h6IboF7H.net
お前らジャギを甘くみすぎだ
伝承者が決まったときの事を思い出せ
あのラオウやトキですらケンシロウではジャギに勝てないと踏んでいた程の逸材
恐らくラオウやトキの前で南斗100人組み手を達成でもしていたんだろう
もしかしたらその面子にシンやユダも入っていたかも
じゃないとシンがジャギの言うことをアッサリ聞いてケンシロウ打倒に動かないだろ
逆にケンシロウはラオウとトキの前では油断させる為に真の実力をトコトン隠し続けた戦略家



100 :愛蔵版名無しさん:2017/06/25(日) 18:01:15.10 ID:???.net
あれは勝てないじゃなくてケンシロウが優し過ぎてとどめをさせないの意味だろ


114 :愛蔵版名無しさん:2017/06/26(月) 01:06:12.65 ID:???.net
>>99
ラオウが「これで北斗神拳も終わった」的な事を言ったのは、ケンさんがジャギに負けるからじゃなくて
「甘ちゃんのケンシロウでは北斗に相応しくない、暗殺拳の伝統も終わりだな」って感じの意味だろう




関連‐【北斗の拳】これマジ?トキの初期設定 ←オススメ
    北斗の拳イチゴ味とかいう出落ち漫画がまさか3巻も発売されるとは思わなかったよな
    【北斗の拳】ジャギは何を目指してたんだろうな
    北斗の拳で不可解なことが一つある


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
253281:名も無き修羅:2017/06/27(火) 12:20
銃や含み針、、、、

そもそも暗殺拳ではない。

253283:俺にまだ名など無い:2017/06/27(火) 12:55
アミバの発見した新秘孔ってのは後々出てくる北斗琉拳の経絡破孔ではないのだろうかと思った俺の千百八ある経絡破孔すべて突いてくれるわーっ

253287:名も無き修羅:2017/06/27(火) 14:37
ケンが幼少期に破門になった同門の子供がいたと思う
つまり、何人かいたであろう同門がたった4人になるまでふるい落とされる厳しい訓練。ジャキは伝承者争いに最後までついていけた一材
見よう見まねだがあのケンすら気づかないほどの動き・技のきれ。まれにみる天才肌

これはおもしろいカードだな

253289:名も無き修羅:2017/06/27(火) 14:46
どっちにしろアミバは自爆するんじゃね?
アミバの発見した新秘孔はえらいことになる、と知ったのは死ぬ直前
それを突く前にヤバさを教えてやる、ってのはハンデが過ぎるからな

253291:名も無き修羅:2017/06/27(火) 15:45
ラオウもトキもケンシロウではジャギに勝てないなんて言ってねえよ。
完全に逆でジャギではケンシロウには勝てないが、ケンシロウはジャギに対して非常になりきって殺す事はしないだろうって言ったの。
何捏造してるんだか。

253294:名も無き修羅:2017/06/27(火) 15:56
でもアミバと少し戦って「この拳の鋭さはトキだ」って思ってたよね

253298:名も無き修羅:2017/06/27(火) 16:45
そこは詐欺師だし、なんかトリックを使ってたんじゃね?

253305:名も無き修羅:2017/06/27(火) 17:38
アミバはマジ天才

253347:名も無き修羅:2017/06/28(水) 01:21
アミバの指が破裂する秘孔も一応事前に人間(デク)で試してると考えるのが自然なんだが、何であんなことに…

253351:名も無き修羅:2017/06/28(水) 03:46
南斗百人組み手でシンに勝つ?
アホか
シンとケンシロウは一勝一敗、五分と五分、永遠に勝敗はつかない
北斗の伝承者を一撃に破ったのは後にも先にもシンのみ
あんまりケンシロウの宿命の敵を舐めんじゃねえぞ

253352:名も無き修羅:2017/06/28(水) 03:57
北斗神拳≒北斗琉拳≒南斗鳳凰拳≒元斗皇拳なわけで。

北斗と表裏一体をなす南斗の拳が長期連載で鳳凰拳のみになったので、技だけで判断すると実はシンはジャギにも適わない。

五車星も設定上だと南斗六聖拳に適わない。

つっても全部が全部一撃必殺の暗殺拳だから、結局1チャンで全てをひっくり返せるんだけどね。

253372:名も無き修羅:2017/06/28(水) 11:23
ターバンのガキでめっちゃ笑った
こんなん出てんのか今

278474:名も無き修羅:2018/06/19(火) 18:47
同人作品で、お互い偽名活動中の初対面ネタは笑った

401715:名も無き修羅:2021/12/14(火) 13:44
個人的なイメージではジャギ>アミバだけどPSのゲームだと圧倒的にアミバの方が強かったな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top