![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。57
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1494724490/

185 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 08:48:00.91 ID:u+3LvbXX0.net
曲がった胡瓜だって味は同じだから買いましょうって
少なくとも私が小学生だった時代から言われてることよ
世間は全く受け入れてないのよ
曲がった胡瓜
186 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 09:25:46.19 ID:yV/JwHKI0.net
曲がったキュウリは切りにくいから嫌なのよ。
187 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 09:29:28.78 ID:2ZFyjm840.net
曲がったキュウリは糠漬けの時に容器が少し小さくても入れやすくて便利なのよ
190 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 10:23:19.59 ID:HUsRABMB0.net
生産者や消費者については語るのに流通システムについてはスッポリ抜け落ちる人っているわよね
間を取り持っているのになぜかしら?わかんわ
193 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 11:14:22.45 ID:vEDYjBXg0.net
曲がったのがダメってのは消費者の都合じゃなくて流通の都合でしょうに どの口で「曲がったのを買いましょう」っていうんだかね
182 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 01:00:59.97 ID:3LxC0bGC0.net
でもあたし、まっすぐなキュウリや根野菜にこだわるようにはなりたくないわ
曲がってたって味はいいと思うの
ちなみにちんこは真っ直ぐ派よ
こだわりって大事だと思うの
184 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 02:13:06.33 ID:zBL+YDI20.net
>>182
美味しんぼ読者ね
関連‐茄子の何がおいしいのか理解できない
【徹底討論】トマトの旨さについて
白菜とかいう鍋専用機wwwwwwwwwwwwww
ピーマン食えないっていうほどガキか? ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1494724490/

185 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 08:48:00.91 ID:u+3LvbXX0.net
曲がった胡瓜だって味は同じだから買いましょうって
少なくとも私が小学生だった時代から言われてることよ
世間は全く受け入れてないのよ
曲がった胡瓜
186 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 09:25:46.19 ID:yV/JwHKI0.net
曲がったキュウリは切りにくいから嫌なのよ。
187 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 09:29:28.78 ID:2ZFyjm840.net
曲がったキュウリは糠漬けの時に容器が少し小さくても入れやすくて便利なのよ
190 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 10:23:19.59 ID:HUsRABMB0.net
生産者や消費者については語るのに流通システムについてはスッポリ抜け落ちる人っているわよね
間を取り持っているのになぜかしら?わかんわ
193 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 11:14:22.45 ID:vEDYjBXg0.net
曲がったのがダメってのは消費者の都合じゃなくて流通の都合でしょうに どの口で「曲がったのを買いましょう」っていうんだかね
182 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 01:00:59.97 ID:3LxC0bGC0.net
でもあたし、まっすぐなキュウリや根野菜にこだわるようにはなりたくないわ
曲がってたって味はいいと思うの
ちなみにちんこは真っ直ぐ派よ
こだわりって大事だと思うの
184 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 02:13:06.33 ID:zBL+YDI20.net
>>182
美味しんぼ読者ね
関連‐茄子の何がおいしいのか理解できない
【徹底討論】トマトの旨さについて
白菜とかいう鍋専用機wwwwwwwwwwwwww
ピーマン食えないっていうほどガキか? ←オススメ
キュウリの作業便利帳―良品多収のポイント126
posted with amazlet at 17.06.23
白木 己歳
農山漁村文化協会
売り上げランキング: 114,128
農山漁村文化協会
売り上げランキング: 114,128
- 関連記事
-
-
お婆ちゃんんちのおやつって子供ウケ悪いよね 2021/04/11
-
今回の人質事件で安倍首相を責める奴の態度って 2015/01/27
-
100円ショップにてゴブリンみたいな顔で大泣きする男児とその母親 2016/12/25
-
ゴスロリは男体型を誤魔化しやすい 2011/03/11
-
「お前の母ちゃんデベソ」は良くできた悪口だと思う 2016/07/05
-
【Twitter】そうだ、ただ自分が愚痴るだけの副垢を作ろう 2013/09/28
-
ペペロンチーノとかいう作り方で争いが起きるパスタwww 2019/11/16
-
小室圭叩いてる奴らって、ほんと野党と同じ 2021/10/02
-
日本は世界的スターが一人もいない 2011/03/20
-
ゲッターズの占いとして紹介されている計算方法が媒体によって違うから混乱を招いている 2021/03/21
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
253062:名も無き修羅:2017/06/24(土) 08:02
輸送中に折れるって劣化よりも最悪だしなあ
253064:名も無き修羅:2017/06/24(土) 08:21
亜鉛飲むとええで
253065:名も無き修羅:2017/06/24(土) 08:22
曲がった胡瓜って漬物製造業社が安く買い取ってるのでは?
253066:名も無き修羅:2017/06/24(土) 08:26
俺は左曲がり
売ってねえじゃん。それこそ流通に言えよって話だ。
右利きだから。
売ってねえじゃん。それこそ流通に言えよって話だ。
右利きだから。
253067:名も無き修羅:2017/06/24(土) 08:31
自分でキュウリ作ると分かるが、曲がる原因は伸びた先の障害物と水不足。
要因としては特に水不足が大きい。
たまたま水が足りなかったタイミングで伸びると、全体の成長にバラつきが生まれ、それが大きくなるにつれて大きく曲がっていく。
棚をつくって蔓をなるべく真上に伸ばし、キュウリの身の部分は真下に吊るす感じで水をこまめに与えれば、大きくて真っ直ぐなキュウリを作れる。
要因としては特に水不足が大きい。
たまたま水が足りなかったタイミングで伸びると、全体の成長にバラつきが生まれ、それが大きくなるにつれて大きく曲がっていく。
棚をつくって蔓をなるべく真上に伸ばし、キュウリの身の部分は真下に吊るす感じで水をこまめに与えれば、大きくて真っ直ぐなキュウリを作れる。
253069:名も無き修羅:2017/06/24(土) 08:55
ちくわきゅうりが作りづらい問題
253071:名も無き修羅:2017/06/24(土) 09:34
曲がったきゅうり、と言うがきゅうりは曲がるものだよ
まっすぐなほうが流通に便利だし消費者も健康そうに見えるから生産者がプラスチックの筒かぶせてまっすぐに矯正してる
まっすぐなほうが流通に便利だし消費者も健康そうに見えるから生産者がプラスチックの筒かぶせてまっすぐに矯正してる
253074:名も無き修羅:2017/06/24(土) 10:24
スライサーでスライスして、酢をかけて食うんやで。
253077:名も無き修羅:2017/06/24(土) 10:51
俺は曲がってても気にしない
が、買ってほしいならスーパーに並べろよ
並んでねぇから買えないんだよ
が、買ってほしいならスーパーに並べろよ
並んでねぇから買えないんだよ
253078:名も無き修羅:2017/06/24(土) 11:13
#253067
味は変わらんと思ってたけど真っ直ぐの方が美味そうだね
味は変わらんと思ってたけど真っ直ぐの方が美味そうだね
253081:名も無き修羅:2017/06/24(土) 11:34
味は違うぞ。
捻くれた奴は渋みが強いしパサパサしてる。
捻くれた奴は渋みが強いしパサパサしてる。
253082:名も無き修羅:2017/06/24(土) 11:39
三日月型のはともかく、のの字型に巻いているのは肥料欠乏、奇形だから美味しくないよ。
253083:名も無き修羅:2017/06/24(土) 11:58
豊丸「イグ~イグ~キュウリイグ~大根イグ~」
253085:名も無き修羅:2017/06/24(土) 12:22
味も値段も同じなら僕は見栄えのいい方を買います
253086:名も無き修羅:2017/06/24(土) 12:24
キュウリって栄養無いから。
せいぜい水分補給くらいしか価値が無い。
せいぜい水分補給くらいしか価値が無い。
253087:名も無き修羅:2017/06/24(土) 12:48
※253062
輸送中に折れる云々ではなく、真っすぐなほうが箱に沢山入るから、曲がったキュウリより輸送コストが安く済むんだよ
輸送中に折れる云々ではなく、真っすぐなほうが箱に沢山入るから、曲がったキュウリより輸送コストが安く済むんだよ
253088:名も無き修羅:2017/06/24(土) 14:17
>キュウリって栄養無いから。(ドヤァ
>せいぜい水分補給くらいしか価値が無い。(ドヤァ
きゅうりの話題になると必ず湧くな
栄養目的できゅうり食べてるんじゃなくてうまいから食べてるだけなのに
>せいぜい水分補給くらいしか価値が無い。(ドヤァ
きゅうりの話題になると必ず湧くな
栄養目的できゅうり食べてるんじゃなくてうまいから食べてるだけなのに
253091:名も無き修羅:2017/06/24(土) 14:46
きゅうりには色々と使用法があるのよ
253099:名も無き修羅:2017/06/24(土) 17:06
きゅうりパックは最近じゃシミの原因になるからやらんほうがいいって話だな
253110:名も無き修羅:2017/06/24(土) 21:23
雨ってゅうのゎ。。
9割以上が水分。。。
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。
雨=きゅうりってゅうコト。。。
空から降る一億のきゅうり。。。
もぅマヂ無理。。。
浅漬けにしょ。。。。
9割以上が水分。。。
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。
雨=きゅうりってゅうコト。。。
空から降る一億のきゅうり。。。
もぅマヂ無理。。。
浅漬けにしょ。。。。
264567:名も無き修羅:2017/12/07(木) 12:48
スーパーで曲がったきゅうり育ちすぎたキュウリの詰め合わせ5キロが300円で売ってたな
皮が硬すぎて逆に歯ごたえが悪い
ピーラー3回かけて 一部の皮だけ剥がしたらいい感じだった
皮が硬すぎて逆に歯ごたえが悪い
ピーラー3回かけて 一部の皮だけ剥がしたらいい感じだった
313536:ななし:2019/08/24(土) 21:35
曲がったキュウリは真っ直ぐに育ったキュウリより味が落ちるそうです