ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【米国】カンザス州都は「グーグル市」、過去にはポケモンにあやかり「トピカチュー」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267618428/


5 :七つの海の名無しさん:2010/03/03(水) 21:20:51 ID:Cl+BM0nN
愛知県豊田市
茨城県日立市
大阪府池田市ダイハツ町
東京都府中市東芝町



7 :七つの海の名無しさん:2010/03/03(水) 21:35:26 ID:4wsmBk4m
>>5
愛知県豊田市には「トヨタ町」もあるぞ。



11 :七つの海の名無しさん:2010/03/03(水) 23:26:46 ID:gmCZ/IgL
>>5
> 大阪府池田市ダイハツ町
> 東京都府中市東芝町

これはその区画内に本当にその会社しかないから便宜的にその名前が定着したのが由来

> 茨城県日立市
これは律令以前の常陸国から続く、日本でも最も伝統ある地名の一つ。
日立市自信は水戸光圀の書面をもって発祥の一つとしている。
そこに作られた鉱山が日立鉱山。その派生が日立製作所。

> 愛知県豊田市
これは本当に会社由来の地名というか、企業誘致のために名前を変えた。




関連‐「キヨーレオピン」の意味と読み方 ←オススメ
    創業者の名前が石橋→ブリヂストンみたいな社名の由来
    【旅行】その地方の乗り放題切符で適当に電車乗りまくるだけで十分楽しい
    【ふるさと納税】こんな丁寧な対応をしてくれた自治体は初めてで感激しました


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
251884:名無しさん:2017/06/09(金) 08:42
意味を知らない言葉を使うな。
○○市○○町は自治体じゃない。

251885:名も無き修羅:2017/06/09(金) 09:10
ん?自治体の中の地方公共団体に市町村が入るから自治体っていう位置付けで合ってると思うけど

251886:名も無き修羅:2017/06/09(金) 09:10
企業名が地名になるのはあまり好きじゃないな・・・
合併で出てくるひらがなの地名も同様に

251888:名も無き修羅:2017/06/09(金) 09:41
市町村は自治体だけど、その下の町丁は自治体じゃないってことだよ

251889:名も無き修羅:2017/06/09(金) 09:44
天理市・・・

251891:名も無き修羅:2017/06/09(金) 10:34
町丁だけで良いんなら、「大阪府守口市松下町」もあるな
隣の門真と合併話が進んだ際、新名称に「松下市」が上がったとの噂も

251892:名も無き修羅:2017/06/09(金) 10:47
群馬県太田市スバル町

251893:名も無き修羅:2017/06/09(金) 10:49
ハウステンボス町ってのが長崎県佐世保市にあるよ。

251894:名も無き修羅:2017/06/09(金) 10:51
宮崎のトロントロンは?

251895:名も無き修羅:2017/06/09(金) 10:55
愛知県東海市

251896:名無しさん:2017/06/09(金) 10:57
東京都日野市の「さくら町」も、元々はここにサクラカラー(現コニカミノルタ)の工場があったからだね。
いや、今もあるから過去形で語っちゃダメか。

251897:名無しさん:2017/06/09(金) 11:06
251885:名無しニシパ:2017/06/09(金) 09:10
ん?自治体の中の地方公共団体に市町村が入るから自治体っていう位置付けで合ってると思うけど

251898:名無しさん:2017/06/09(金) 11:08
>いや、今もあるから過去形で語っちゃダメか。

名づけたのは過去だからかまわねぇよ

251899:名も無き修羅:2017/06/09(金) 11:21
原発事故が無ければDASH村は正式に出来てたんじゃね?

251902:名無しニシバ:2017/06/09(金) 11:51
阪急電鉄正雀駅(大阪府摂津市)の所在地

大阪府摂津市阪急正雀

251903:名無しさん:2017/06/09(金) 12:15
>大阪府摂津市阪急正雀
駅がというより工場がメインだろうな

251909:名も無き修羅:2017/06/09(金) 13:17
福山市鋼管町とか小野田市セメント町とか。

小松製作所は石川県小松市じゃなかったっけ?

251914:名も無き修羅:2017/06/09(金) 13:44
鐘紡町は?

251915:名も無き修羅:2017/06/09(金) 13:49
川崎の鈴木町はそこに味の素のデカイ工場があって味の素の社長が鈴木さんだから、と聞いたけど本当かね?

251939:名も無き修羅:2017/06/09(金) 22:29
早川電機のある矢板市早川町とか


高額納税者だし地名の一つもくれてやるわ

251948:名も無き修羅:2017/06/10(土) 01:24
小松製作所は創業者が小松市の出身だからだ。
平安時代くらいから小松って言われていたみたいだぞ。前田家の殿様が隠居していた小松城もあったし。小松製作所から小松市ではない。

251959:名も無き修羅:2017/06/10(土) 12:19
企業、特に敷地面積の広い工場が地名になるにはまだいいさ
千葉県某市が当時の現役市長の名前を地名にしたのはどこの独裁国家かと思うわ・・・というか、このエピソードだけであの企業の事がどうしても好きになれんのだが

282338:名も無き修羅:2018/08/06(月) 16:44
>これはその区画内に本当にその会社しかないから便宜的にその名前が定着したのが由来

>これは本当に会社由来の地名というか、企業誘致のために名前を変えた。

やってることは同じなのに
トヨタだけは卑しいみたいに印象操作


コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top