![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
どうせ鳴らないのに着メロを頻繁に変えてしまう
机にケータイを置いて、バイブが振動してビビる。
消しゴムを使っていたらノートがクシャッとなり折り目が付いてしまったので反対に折って相殺しようとするも、位置がずれ折り目が増えて涙目
テレビの電源を2回押してしまって付かない。
髪形直そうとしてトイレへ入るが先客
→出ないくせに小便器でなぜか気まずい雰囲気
車が歩道をふさいでてその後ろにまわりこんだ時に車が動きだして
なんか移動距離損した気分になる
自動販売機で120円のジュースを120円ピッタシで買ったが自販機から「カランカラン」と音がしてお釣りのとこ覗いちゃう
夜道で人を抜くときは少し遠くからわざと足音を立てる。
子供の頃、授業中にボールペンを分解して、またもとに戻す最中、
ふいに恥ずかしくなる。
監視カメラを意識しすぎる
前を歩いている人の歩くスピードが自分よりほんの少しだけ遅くて、抜かすために早めに歩いたらなんか必死になってるみたいで恥ずかしいし、このまま相手に歩くスピードを合わせるのもなんか負けみたいで嫌だし、と心の中で葛藤する。
万びきしてないのに出口でブザーが鳴らないか心配する
戸締まりをして家から出た途端、戸が閉まってたか気になりだし家に戻る
Mステの生放送の雰囲気に耐えられなくてトークの時はチャンネル変える
お気に入りの着信音にしてるのに他人の前でそれが流れると妙に恥ずかしい
自動ドアの店などに入る際にセンサーの反応が鈍くてドアの前で一旦停止するのが嫌だから体の前で軽く手をブラブラさせるなどして、早めに反応させる
ファイル削除しようと思ったら、ショートカット作成してしまう。
たまに2?3回続く
自転車に乗っていたら前から自転車がきたのでよけようとしたら相手も同じ方向によけようとしてあせる。
そうならないようにまっすぐ進む時に限って相手もまっすぐ来る。
100円ショップに、いっぱい買うぜって気分で入店するもなぜか消費税込みで千円以内に収めようとして一つ一つ買う価値があるかを検討する
こけそうになり平常心を装うが内心ドキドキ
メッセージ性の強い映画なんかを見て人生に希望を見出だすが効果は1時間くらい
ちょっとテレながら
「ええ、と・・北海道生まれの手づくりあつあつフライドポテトを、ひとつ」
と注文したら
「はい、ポテトがおひとつですね?」
これはなんか悔しい
机にケータイを置いて、バイブが振動してビビる。
消しゴムを使っていたらノートがクシャッとなり折り目が付いてしまったので反対に折って相殺しようとするも、位置がずれ折り目が増えて涙目
テレビの電源を2回押してしまって付かない。
髪形直そうとしてトイレへ入るが先客
→出ないくせに小便器でなぜか気まずい雰囲気
車が歩道をふさいでてその後ろにまわりこんだ時に車が動きだして
なんか移動距離損した気分になる
自動販売機で120円のジュースを120円ピッタシで買ったが自販機から「カランカラン」と音がしてお釣りのとこ覗いちゃう
夜道で人を抜くときは少し遠くからわざと足音を立てる。
子供の頃、授業中にボールペンを分解して、またもとに戻す最中、
ふいに恥ずかしくなる。
監視カメラを意識しすぎる
前を歩いている人の歩くスピードが自分よりほんの少しだけ遅くて、抜かすために早めに歩いたらなんか必死になってるみたいで恥ずかしいし、このまま相手に歩くスピードを合わせるのもなんか負けみたいで嫌だし、と心の中で葛藤する。
万びきしてないのに出口でブザーが鳴らないか心配する
戸締まりをして家から出た途端、戸が閉まってたか気になりだし家に戻る
Mステの生放送の雰囲気に耐えられなくてトークの時はチャンネル変える
お気に入りの着信音にしてるのに他人の前でそれが流れると妙に恥ずかしい
自動ドアの店などに入る際にセンサーの反応が鈍くてドアの前で一旦停止するのが嫌だから体の前で軽く手をブラブラさせるなどして、早めに反応させる
ファイル削除しようと思ったら、ショートカット作成してしまう。
たまに2?3回続く
自転車に乗っていたら前から自転車がきたのでよけようとしたら相手も同じ方向によけようとしてあせる。
そうならないようにまっすぐ進む時に限って相手もまっすぐ来る。
100円ショップに、いっぱい買うぜって気分で入店するもなぜか消費税込みで千円以内に収めようとして一つ一つ買う価値があるかを検討する
こけそうになり平常心を装うが内心ドキドキ
メッセージ性の強い映画なんかを見て人生に希望を見出だすが効果は1時間くらい
ちょっとテレながら
「ええ、と・・北海道生まれの手づくりあつあつフライドポテトを、ひとつ」
と注文したら
「はい、ポテトがおひとつですね?」
これはなんか悔しい
- 関連記事
-
-
「ふわとろ」とかいうオムライスにしか使われない単語 2020/03/28
-
もうよその子は泣いてても放置されてても無視が一番じゃない? 2011/08/25
-
上京して一人暮らしはじめた頃、光回線の加入の勧誘にあった 2020/07/09
-
ももクロヲタは2008年くらいの鳥居みゆき信者に似てる 2012/06/29
-
とうふあるある 2021/04/10
-
警察は凄い態度が横柄な人多いね 2012/10/10
-
各種動画サイトの利用者のイメージ 2011/03/01
-
うちのマンションのエレベーターが高確率でワキガ臭い 2016/07/30
-
警察24時とかいう警察マンセー番組 2014/04/07
-
【動画】石原さとみの金麦のCM、画面見てなかったら喘ぎ声に聞こえるからオススメ 2020/03/08
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
この記事のトラックバックURL
http://cherio199.blog120.fc2.com/tb.php/144-ab7726ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック