![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
絡みスレ630@同人板
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1492347110/
540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/21(金) 15:58:45.77 ID:2sd9lQ7M.net
リメイクってどうして「絵や音を綺麗にする」だけで止まってくれないんだろうな
ゲームだったら「読み込みを早くする」と「どこでもセーブをつける」くらいでいいのに
後日談とか新エピソードとか新キャラとか本当地獄しか見ないし
個人的にこれを増やして元を越えたリメイクなんか見たことない
552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/21(金) 17:36:45.46 ID:ZfgJhnwO.net
>>540
ゲームについては読み込み速度とセーブ自由化ていどでいいなら
ゲームアーカイブスやヴァーチャルコンソールがあるよ
リメイクするのは新規を取り入れるためでもあるんだから
今時の流行を取り入れるのは当然かと
579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/21(金) 21:52:01.35 ID:2sd9lQ7M.net
>>552
いやその二つだけでいいって意味じゃないよ
それリメイクっていうよりベタ移植だしw
絵とか音を綺麗にしたものプラスそれって意味ね
流石に荒いドット絵やしょぼい音のままでのリメイクが
綺麗な画面に慣れた今の子に受けるとは思ってないし
キャラデザが今風に描き直しされることも個人的には抵抗ない
追加要素もセリフやミニイベントが増えるくらいならいいんだけど
元々ぼかしてた部分をはっきりさせられる後日談とか
贔屓される新キャラとかにうんざりさせられまくったから
下手な新要素追加されるならもう元の素材をちょっと補強するくらいでいいのにって話
645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/22(土) 11:20:42.58 ID:icnb2+wO.net
>>579
ほんとすごいわかる
絵とか音とか綺麗にして当時の容量では厳しかったUI整えてというなら諸手を挙げて歓迎だし
あまりにもクラシックすぎるキャラデザインを現代風にアレンジ
(ただし髪色等元キャラが持つ属性を変えない程度に)とか
容量の問題であまりにも唐突だったセリフを「当時の資料に基づいて」ちょっと加筆したりとか
そういう程度ならむしろ歓迎だし
でも原作では色白黒髪だったキャラを金髪褐色にするみたいにキャラの属性自体根底から変えるとか
任意じゃないイベントで設定が原作と全く変わる追加イベントみたいに
「なぜ○○のタイトルでやった?」「これなら完全新作でやれよ」みたいなのは本当に不可解
メタファイトみたいに潔く設定をまるごと取り替えて主人公もヒロインも本当に全くの別人だとか
初代ランスみたいに当時はまだシリーズを続ける予定がなくてネタでつけた設定が
後のシリーズと矛盾が出てしまった部分を矛盾が出ないように修正したとかそういうのならいいんだが
関連‐日高のり子、皆口裕子とかいうやたらエロい声の声優 ←オススメ
宇宙戦艦ヤマト2199は、コアなファンには許せないものらしい
聖闘士星矢、全編フルCG映画化!何ですかこのファイナルファンタジーもどきは?
「切腹」という昔の映画がなんとも残酷で後味悪い
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1492347110/
540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/21(金) 15:58:45.77 ID:2sd9lQ7M.net
リメイクってどうして「絵や音を綺麗にする」だけで止まってくれないんだろうな
ゲームだったら「読み込みを早くする」と「どこでもセーブをつける」くらいでいいのに
後日談とか新エピソードとか新キャラとか本当地獄しか見ないし
個人的にこれを増やして元を越えたリメイクなんか見たことない
552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/21(金) 17:36:45.46 ID:ZfgJhnwO.net
>>540
ゲームについては読み込み速度とセーブ自由化ていどでいいなら
ゲームアーカイブスやヴァーチャルコンソールがあるよ
リメイクするのは新規を取り入れるためでもあるんだから
今時の流行を取り入れるのは当然かと
579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/21(金) 21:52:01.35 ID:2sd9lQ7M.net
>>552
いやその二つだけでいいって意味じゃないよ
それリメイクっていうよりベタ移植だしw
絵とか音を綺麗にしたものプラスそれって意味ね
流石に荒いドット絵やしょぼい音のままでのリメイクが
綺麗な画面に慣れた今の子に受けるとは思ってないし
キャラデザが今風に描き直しされることも個人的には抵抗ない
追加要素もセリフやミニイベントが増えるくらいならいいんだけど
元々ぼかしてた部分をはっきりさせられる後日談とか
贔屓される新キャラとかにうんざりさせられまくったから
下手な新要素追加されるならもう元の素材をちょっと補強するくらいでいいのにって話
645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2017/04/22(土) 11:20:42.58 ID:icnb2+wO.net
>>579
ほんとすごいわかる
絵とか音とか綺麗にして当時の容量では厳しかったUI整えてというなら諸手を挙げて歓迎だし
あまりにもクラシックすぎるキャラデザインを現代風にアレンジ
(ただし髪色等元キャラが持つ属性を変えない程度に)とか
容量の問題であまりにも唐突だったセリフを「当時の資料に基づいて」ちょっと加筆したりとか
そういう程度ならむしろ歓迎だし
でも原作では色白黒髪だったキャラを金髪褐色にするみたいにキャラの属性自体根底から変えるとか
任意じゃないイベントで設定が原作と全く変わる追加イベントみたいに
「なぜ○○のタイトルでやった?」「これなら完全新作でやれよ」みたいなのは本当に不可解
メタファイトみたいに潔く設定をまるごと取り替えて主人公もヒロインも本当に全くの別人だとか
初代ランスみたいに当時はまだシリーズを続ける予定がなくてネタでつけた設定が
後のシリーズと矛盾が出てしまった部分を矛盾が出ないように修正したとかそういうのならいいんだが
関連‐日高のり子、皆口裕子とかいうやたらエロい声の声優 ←オススメ
宇宙戦艦ヤマト2199は、コアなファンには許せないものらしい
聖闘士星矢、全編フルCG映画化!何ですかこのファイナルファンタジーもどきは?
「切腹」という昔の映画がなんとも残酷で後味悪い
Splatoon 2 (スプラトゥーン2) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルメタルチャーム(ガール) 付
posted with amazlet at 17.06.01
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 86
売り上げランキング: 86
- 関連記事
-
-
船は何故、定期的にドックに入渠するのか? 2016/08/23
-
平安時代から浴槽に浸かる風呂文化はあった 2012/01/30
-
本田の首のテープ 隠すだけの理由で貼ってるのか? 2014/06/19
-
ブックオフとハードオフはまったくの別会社 2014/08/16
-
頻繁に足がつる人の特徴及び予防法 2012/11/26
-
最近は漫画等で未成年者の飲酒喫煙シーンってなくなったよね 2016/05/12
-
北条政子って歴史的に見て悪女扱いなんか? 2022/08/20
-
しかしドローンが社会に浸透するの早かったよな。異常といってもいい 2018/12/16
-
【画像】日本一防御力が高い福井県庁www 2019/02/26
-
アメリカだと幽霊より妖精のほうがポピュラー 2015/08/11
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
251448:名も無き修羅:2017/06/02(金) 08:38
ドット絵を綺麗なグラフィックにリメイクは文句言う人いそう
何やっても文句言う奴はいる
何やっても文句言う奴はいる
251449:名も無き修羅:2017/06/02(金) 08:38
やったことあるゲームの絵や音が変わった程度で
やり直そうと思う人なんて
世間的には少数派もいいところだからだろう
やり直そうと思う人なんて
世間的には少数派もいいところだからだろう
251450:名も無き修羅:2017/06/02(金) 08:47
バイナリスレ「ようこそ」
251451:名も無き修羅:2017/06/02(金) 08:52
付加価値付けない再販が売れる訳ない。せめて30本入りで売ればファミコンみたいに売れるかもな話
251452:名も無き修羅:2017/06/02(金) 08:54
エストポリスは絶対許さない
251453:名も無き修羅:2017/06/02(金) 09:25
売る側のリメイク購買層って、昔プレイした人向けで無く
未プレイの人、最新の環境でプレイする為だからかな?
そう考える事にしたら、リメイク作品を買う事が無くなった。
未プレイの人、最新の環境でプレイする為だからかな?
そう考える事にしたら、リメイク作品を買う事が無くなった。
251456:名も無き修羅:2017/06/02(金) 10:12
アプリで昔好きだったRPGやったけどなんでこんなもの面白がってたんだろってくらいストーリーやシステムがつまらなかった
251457:名も無き修羅:2017/06/02(金) 10:24
ファミコン全盛期のRPGも
・移動速度アップ
・「メニュー」→「しらべる」をワンボタンで
・装備変更を見やすく
この三点くらい改善するだけで普通に楽しく遊べる作品だらけだしな
昔のやるとこの辺がダルくてやる気失くすだけで
・移動速度アップ
・「メニュー」→「しらべる」をワンボタンで
・装備変更を見やすく
この三点くらい改善するだけで普通に楽しく遊べる作品だらけだしな
昔のやるとこの辺がダルくてやる気失くすだけで
251459:名も無き修羅:2017/06/02(金) 10:36
※251448
解像度に合わせて細かくしようとした結果、線の少ないのっぺりした絵みたいになっちゃってるドットとかあるしね
実際の話、技術が伴ってないとかえって御粗末になるから一概に的外れな批判とも言えんよ
解像度に合わせて細かくしようとした結果、線の少ないのっぺりした絵みたいになっちゃってるドットとかあるしね
実際の話、技術が伴ってないとかえって御粗末になるから一概に的外れな批判とも言えんよ
251461:名も無き修羅:2017/06/02(金) 10:53
>新エピソードとか新キャラとか本当地獄しか見ない
オリジナルのライターがテキスト書いてない事も多いし、事実上の二次創作
さらに追加キャラ優遇のせいでメアリー・スー状態になってるのは多いよな
オリジナルのライターがテキスト書いてない事も多いし、事実上の二次創作
さらに追加キャラ優遇のせいでメアリー・スー状態になってるのは多いよな
251471:名も無き修羅:2017/06/02(金) 13:22
ロマサガミンストレルソングは良かったやん!
角ドリル以外は
角ドリル以外は
251473:名も無き修羅:2017/06/02(金) 13:35
ミンサガは変わり果てたキャラデザという最大の改悪点を見た上で買ってるんだからそりゃ良いわな
俺は無理
俺は無理
251474:名も無き修羅:2017/06/02(金) 13:53
最近のリメイクだとFEエコーズはよかったな
新規には人気ないみたいだが
新規には人気ないみたいだが
251479:名も無き修羅:2017/06/02(金) 15:04
DS版のドラクエ5はリメイクとしては面白かったな
FFも~6位まではあんな感じでリメイクを期待したいんだけど今のスクエニじゃ絶対ムリだろうなぁ
FFも~6位まではあんな感じでリメイクを期待したいんだけど今のスクエニじゃ絶対ムリだろうなぁ
251480:名も無き修羅:2017/06/02(金) 16:04
ストーリー上で死亡したキャラがリメイク版で復活して使用出来る系はほぼ地雷
251493:名も無き修羅:2017/06/02(金) 20:10
ピサロが仲間にとか?
251508:名も無き修羅:2017/06/03(土) 04:51
エストポリスは許されない
251531:名も無き修羅:2017/06/03(土) 14:35
容量の問題なのか製作者の熱意切れなのかいきなりフィールドに投げ出されるようなゲームあるけど、
ああいうのもチュートリアル付けるだけで名作化できるの眠ってそうだよな
ああいうのもチュートリアル付けるだけで名作化できるの眠ってそうだよな
251567:名も無き修羅:2017/06/04(日) 00:59
創作物なんてほとんどリメイクのリメイクのリメイクのリメイクだぞ
自分の気に入らない変更だからってビデオゲームにだけ文句を言うのはおかしい
自分の気に入らない変更だからってビデオゲームにだけ文句を言うのはおかしい
251569:名も無き修羅:2017/06/04(日) 02:03
>251567
別にゲームに限らず元よりクソになってる部分があるリメイクは叩かれてるだろ
ここではその中でもゲームについて語ってるってだけの話で
別にゲームに限らず元よりクソになってる部分があるリメイクは叩かれてるだろ
ここではその中でもゲームについて語ってるってだけの話で
251629:名も無き修羅:2017/06/05(月) 07:20
FCドラクエリメイクでムチ・ブーメラン・ふくろの存在は完全悪
呪文の重要性が薄れて魔法使いがただの紙キャラにしかならないし、ふくろがあるからロンダルキアや地球のへそやライアン編も大量の薬草持っていけばどうにかなっちまう
呪文の重要性が薄れて魔法使いがただの紙キャラにしかならないし、ふくろがあるからロンダルキアや地球のへそやライアン編も大量の薬草持っていけばどうにかなっちまう
251655:名無しさん:2017/06/05(月) 18:34
まぁ、時代に合わせるのは仕方が無いね。個人的にはff7もコマンドでやりたいけど今時はアクションなんだろうね