ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


カイジ外伝 1日外出録ハンチョウ wwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495498081/


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:08:01.81 ID:5TijLNub0.net

99vo6.jpg

99vo7.jpg

99vo8.jpg

99vo9.jpg


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:09:23.95 ID:oH8bC5Yt0.net



6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:10:38.89 ID:oH8bC5Yt0.net
ボドゲやるんか班長



    



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:09:14.99 ID:5TijLNub0.net

99vo10.jpg

99vo11.jpg

99vo12.jpg

99vo13.jpg


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:11:55.39 ID:oH8bC5Yt0.net
班長が料理するだけなのにおもろい


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:13:36.89 ID:oH8bC5Yt0.net
鍋美味そうやん


71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:21:14.87 ID:0iUkuMd50.net
>>2
こんな一日だけ泊まれるマンションってあるんか?
ホテルとどう違うん?



98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:24:25.06 ID:sM1jedFE0.net
>>71
コンドミニアムやろ
普通の共同住宅みたいなんを借りれるんや



5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:10:13.16 ID:5TijLNub0.net

99vo14.jpg

99vo15.jpg

99vo16.jpg


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:14:03.41 ID:/CMkbHPT0.net
どんくらいの頻度で外出してんやろ


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:14:27.34 ID:QBRf8/uD0.net
一日外出とかいいからさっさと脱出しろや


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:12:43.84 ID:CiXUcyFJr.net
こいつらの地下生活を自分の仕事に置き換えてこんな生活してみたい。今はダラダラしてるだけでめいいっぱい休日使って遊ぶとかほとんどない


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:14:18.19 ID:gCpkojAV0.net
>>14
これくらいの気持ちで休日を遊び倒せたら緩急生活やな
現実は昼すぎまで寝てなんか食うなんか飲むあれもう夜やん…?やわ



10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:11:10.37 ID:5TijLNub0.net

99vo17.jpg

99vo18.jpg

99vo19.jpg


85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:23:29.19 ID:oH8bC5Yt0.net
>>10
黒服やさしいやん



31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:16:02.53 ID:tkcexiLWd.net
黒服何仲良くなっとんねん


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:13:29.85 ID:ZeCuyGK60.net
宮本いい奴すぎて笑う


56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:19:10.40 ID:1PhPcwyT0.net
大槻ロール大草原


285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:55:45.95 ID:GuExFpb/0.net
>>10
正直大槻ロールは冬場の寒い時期にやるわ



92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:24:15.69 ID:zcEj3Wvv0.net
新聞紙まるめてバケツにさすだけで加湿器になるんか!


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:12:14.80 ID:5TijLNub0.net

99vo20.jpg

99vo21.jpg

99vo22.jpg

99vo23.jpg


46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:17:57.69 ID:iuE78/c7M.net
>>13
普通におもしろくて草



246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:47:30.64 ID:gpBYxp0e0.net
>>13
と見せかけてのところ好き



19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:13:37.19 ID:8s3ShcW/0.net
最後また宮本おるやんけ


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:15:04.15 ID:M0blnvbv0.net
もはや本編より面白い


59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:19:28.74 ID:sdLuozcYd.net
班長といい利根川といい面白すぎやろ
もっとやってくれ



82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:22:44.33 ID:T36W77Zv0.net
一話一話話の質がマジで高い


78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:22:20.60 ID:i3+Pig1IK.net
擬音やらモノローグの使い方が原作に準拠してる上に秀逸やわ
スピンオフはこうあるべき





関連‐「1日外出録ハンチョウ」に出てきたオムレツライスがめちゃくちゃうまそう ←オススメ
    「1日外出録ハンチョウ」のこのシーンは何回見ても笑える
    「中間管理録トネガワ」のカツ丼回がおもしろすぎるwww
    「中間管理録トネガワ」で正直笑ったシーンwww


1日外出録ハンチョウ(1) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2017-06-06)
売り上げランキング: 145
関連記事
管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
251046:名も無き修羅:2017/05/26(金) 21:17
おもしろいなあw

251047:名も無き修羅:2017/05/26(金) 21:40
例の「ワンスアポンアタイム」のTシャツ着てる…

251048:名も無き修羅:2017/05/26(金) 21:44
なぜ地下に落ちたのかが、意味不明なほどの真面目さw

251051:名無しニシパ:2017/05/26(金) 22:08
ひろしとは雲泥の差

251053:名も無き修羅:2017/05/26(金) 22:18
風邪の対処としてほぼ満点なのがまた笑えるw

251054:名も無き修羅:2017/05/26(金) 22:34
おやすみ……!

251057:名も無き修羅:2017/05/26(金) 23:08
ウソだろ。
おい。
福本が描いてるんじゃないのかよ。
すげえな。

251060:名も無き修羅:2017/05/26(金) 23:42
そんな面倒なことせんでも濡れタオル掛けときゃ
十分加湿されるわ

251063:名も無き修羅:2017/05/26(金) 23:51
鷲巣麻雀引っ張らずに、
アシを原作に福本が絵を描いた方が色々スムーズだったんじゃ...

251065:名も無き修羅:2017/05/27(土) 00:07
原作より面白いって今の原作ほど糞つまらん漫画もそうないやろ

251069:名も無き修羅:2017/05/27(土) 01:30
1話のテンポがすごいよな…
原作も見習って欲しい

251072:w:2017/05/27(土) 05:15
もはや原作はスピンオフ生産機

251073:名も無き修羅:2017/05/27(土) 05:34
凄い錬金術を編み出したもんだ

251080:名も無き修羅:2017/05/27(土) 08:58
こんなに有能なのになぜ多重債務者になってんだよ、班長は

251082:名も無き修羅:2017/05/27(土) 09:36
本編がクッソ冗長な分、余計にテンポの良さがわかる

251089:名も無き修羅:2017/05/27(土) 11:14
これってカイジにやられる前だよな?
むしろいまどんな生活送ってるか知りたいわ

251100:名も無き修羅:2017/05/27(土) 13:40
※251089
何だかんだで返り咲いてそう。
あんなところにコレの対抗馬とか居なさそうだし

251101:名も無き修羅:2017/05/27(土) 14:20
石和と微妙にギクシャクするやつもリアルですき

251118:名も無き修羅:2017/05/27(土) 17:33
黒服が休日でもグラサンで草

251123:名も無き修羅:2017/05/27(土) 18:06
原作とかより良いモンつくってる感はある

251131:名も無き修羅:2017/05/27(土) 19:43
原作のキャラとその個性を活かしきってる感じ。
思い切りキャラ崩壊や設定崩壊した絵柄崩壊したスピンオフが多い中で、良いスピンオフしてるわトネガワもハンチョウも。

251149:名も無き修羅:2017/05/28(日) 09:15
原作への愛をちゃんと感じるよね。

251182:名も無き修羅:2017/05/28(日) 18:03
圧倒的ステマ
というかダイレクトマーケティング
映画化かドラマ化のニュースまでつづく奴やんけ
お前ら何回のせられたら気付くんだよ

251209:名も無き修羅:2017/05/29(月) 06:07
>>251182
お前みたいなステマ厨が周りをどれだけウンザリさせてるかって事にいつ気付くんだよ
「どのまとめブログ読んでもこの漫画についての記事がある」ぐらいになってから騒げよ

251232:名も無き修羅:2017/05/29(月) 10:44
>> 251182
ステマだろうがなんだろうが、面白ければいい。
映画?ドラマ?知らんわ勝手にやってればいいw

251292:名も無き修羅:2017/05/30(火) 10:38
原作ならこれに4話はかけるな

251777:名も無き修羅:2017/06/07(水) 17:38
大洗行った時に宮本と仲良くなったんだっけ。

ちゃんとその設定生かすところがいい所やね。

251808:名も無き修羅:2017/06/08(木) 00:52
大槻ロールは俺もたまにやるwww

251859:名も無き修羅:2017/06/08(木) 19:46
ダイマに見せかけたステマに見せかけたダイマ
はい、ゴールデンカムイは買いました

251945:名も無き修羅:2017/06/10(土) 00:22
大槻ロールは冷える夜にやるわ
あの左右に転がって巻き込むのすげー分かるw

252174:名も無き修羅:2017/06/12(月) 19:47
この漫画すげえ参考になる

252269:名も無き修羅:2017/06/13(火) 18:15
はふはふ うま
これだけなのにクソうまそう 

252752:名も無き修羅:2017/06/19(月) 21:30
ほんと落とし方上手いな

255494:名も無き修羅:2017/07/27(木) 18:22
これは豚をミンチにした肉団子の鍋なの?

399000:名も無き修羅:2021/11/18(木) 14:02
※255494
せやで、アニメだとみじん切りにした長葱と生姜を入れてコネて作った
これぞコネ得

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top