![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
後味の悪い話 その170
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1494403616/
88 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:32.93 ID:HXwbSZqZ0.net
「The Candy Snatchers」 1973年のアメリカ映画
3人の誘拐犯が少女を生き埋めにし、身代金を要求する話
主な登場人物は以下の通り
被害者
キャンディ・・・誘拐される16歳の少女
キャンディの父親・・・宝石商を営んでいる、キャンディの義理の父親
誘拐犯の3人組
リーダー・・・冷酷かつ強欲な美女で、キャンディを物のように扱う
若造・・・リーダーの弟で凶暴なレイプ犯
軍人・・・誘拐に加担しているベトナム帰還兵
その他
少年・・・誘拐を目撃する自閉症の少年。母親から虐待されている
あらすじ
キャンディは学校から帰る途中、覆面を被った3人組に拉致される

ワゴン車の中で目隠しと猿ぐつわを着けられ、手足を縛られる
車で連れて行かれたのは人里離れた丘だった
そこには大きな穴が掘られており、棺のような木箱がはまっている
彼女は箱に入れられて、蓋の上から土を被せられる(空気パイプが地上に出ている)

犯人達はキャンディの父親に身代金として宝石を要求するつもりだった
宝石を手に入れたら、彼女が埋められている場所を教えるという計画だ
父親に連絡する為に犯人達は移動する
犯人達が去った後、草むらに隠れていた6歳くらいの少年が出てくる
彼はこの辺りを遊び場にしていて、キャンディが埋められるのを見ていた

家に帰り、誘拐のことを周囲の人に知らせようとするが、
彼は自閉症で上手く伝えることが出来ず、迷惑がられる
少年の母親はその様子を見て、私に恥をかかせるなと激しく折檻する
89 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:02.39 ID:HXwbSZqZ0.net
犯人達はキャンディの父親に身代金を要求した
しかし父親は身代金を用意せず、警察や妻にも誘拐のことを報告しない
それどころか秘書との不倫を楽しんでいる
彼は財産目的でキャンディの母親と結婚しており
義理の娘が死ぬ事は、むしろ好都合だった
妻はそんな夫から相手にされず、酒浸りの生活を送っている
キャンディの家庭は壊れていた
犯人達は、父親が身代金を持って来ない事に焦る
しかし警察が動いている様子はない
女リーダーと若造は、自分たちが甘く見られていると感じたので
キャンディの耳を切り落とし、父親に送りつけて脅すことを思いつく
ひとまず彼女を穴から出して近くの廃墟に連れていく
キャンディは催していた為、リーダーは元軍人の男に
彼女をトイレに連れて行くよう命令する
軍人はぎこちなくキャンディの下着を下ろし、トイレに座らせる
恐怖と恥ずかしさのあまり彼女は泣き出し、軍人は戸惑う
リーダーと若造はキャンディを椅子に縛り付けて、
悲鳴を上げる彼女の耳を切り取ろうとする

しかし、見かねた軍人がそれを阻止した
軍人は、親から見放されたキャンディに同情していた
2人きりになった時、キャンディを気遣う言葉をかけ
決して彼女に危害を加えない事を約束する

90 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:52.73 ID:HXwbSZqZ0.net
翌朝、父親との交渉の為、犯人達はキャンディを廃墟に残して出かける
その後、縛られ身動きの取れない彼女の前に現れたのは、自閉症の少年だった
キャンディの目隠しと猿ぐつわを外した後、手足の縄を解こうとするが
こちらは固く結ばれており少年の力では解けない
少年は、これで奴らをやっつけようか?とオモチャの銃を見せる
キャンディは「警察を呼んで」と懇願するが、外からバイクの音が聞こえてくる
犯人の若造が戻ってきたので、少年は急いで屋根裏に隠れる
目隠しが取れていたキャンディは若造の顔を見てしまった
若造はキャンディを殺そうとするが、その前に・・・と彼女に圧し掛かる
彼女は身を捩じらせて抵抗するものの、殴られ犯されてしまう

少年は屋根裏からその様子を興味深そうに覗いている
そこへ軍人とリーダーが戻ってきた
状況を察した軍人は激怒し、若造を殴り倒すがリーダーに止められる
軍人はキャンディの乱れた服を直してやる
彼女は放心した様子で「私に嘘をついたのね・・・」と呟く
軍人は激しく動揺する
91 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:49.28 ID:HXwbSZqZ0.net
父親との交渉は進まず、犯人達は強行手段に出ることにした
顔を見られた上に、既に用済みとなったキャンディは始末するしかない
軍人は自分がやると言って彼女を外に連れて行く
彼は丘に掘られた穴に、もう一度キャンディを埋めた
全てが終わったら必ず助けに戻ると告げて
軍人は仲間にキャンディを殺して埋めたと嘘の報告をする
若造はそれを疑ったが、穴を掘り返してまでは確認しなかった
犯人達は銃を買って宝石商の家に乗り込む
若造がキャンディの母親を殺害し、父親を脅す

金庫を開けさせて宝石の強奪に成功するが、
隙を突いて反撃に出た父親と銃撃戦になる
撃ち合いの末、リーダーと若造は死んだ
軍人はひとまず車で逃げるが、父親も車でそれを追う
キャンディの埋まっている丘まで逃げて、そこで決着をつける
軍人は父親を撃ち殺した
全てを終わらせた軍人は急いでキャンディを掘り起こそうとする
すると何者かが彼を撃った
撃ったのは宝石商の銃を拾った少年だった

もう一発撃たれ、軍人は倒れる
遠くから少年を呼ぶヒステリックな母親の声が聞こえてくる
少年は銃を持ったままそちらへ向かう
銃声が響き、母親の声は聞こえなくなる
“金は全ての幸福の源さ”と歌うカントリーソングが流れ
キャンディは埋められたまま映画は終わる
94 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:31:33.27 ID:RsbQQzmE0.net
キャンディ視点で見ると、自閉症がいなければ何もなく無事に帰れたかもしれないのにな
102 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:09.73 ID:JRK7THFG0.net
面白かった
文章で読むから程よい後味悪さだが実際に映画観たら暗澹としそう
関連‐ブラピ主演の「セブン」って映画はホントに後味悪かったよな ←オススメ
映画「ランボー」の1作目ってすごく後味悪かったよな
映画「スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間」ってのが色々と後味悪い……
「切腹」という昔の映画がなんとも残酷で後味悪い
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1494403616/
88 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:22:32.93 ID:HXwbSZqZ0.net
「The Candy Snatchers」 1973年のアメリカ映画
3人の誘拐犯が少女を生き埋めにし、身代金を要求する話
主な登場人物は以下の通り
被害者
キャンディ・・・誘拐される16歳の少女
キャンディの父親・・・宝石商を営んでいる、キャンディの義理の父親
誘拐犯の3人組
リーダー・・・冷酷かつ強欲な美女で、キャンディを物のように扱う
若造・・・リーダーの弟で凶暴なレイプ犯
軍人・・・誘拐に加担しているベトナム帰還兵
その他
少年・・・誘拐を目撃する自閉症の少年。母親から虐待されている
あらすじ
キャンディは学校から帰る途中、覆面を被った3人組に拉致される

ワゴン車の中で目隠しと猿ぐつわを着けられ、手足を縛られる
車で連れて行かれたのは人里離れた丘だった
そこには大きな穴が掘られており、棺のような木箱がはまっている
彼女は箱に入れられて、蓋の上から土を被せられる(空気パイプが地上に出ている)

犯人達はキャンディの父親に身代金として宝石を要求するつもりだった
宝石を手に入れたら、彼女が埋められている場所を教えるという計画だ
父親に連絡する為に犯人達は移動する
犯人達が去った後、草むらに隠れていた6歳くらいの少年が出てくる
彼はこの辺りを遊び場にしていて、キャンディが埋められるのを見ていた

家に帰り、誘拐のことを周囲の人に知らせようとするが、
彼は自閉症で上手く伝えることが出来ず、迷惑がられる
少年の母親はその様子を見て、私に恥をかかせるなと激しく折檻する
89 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:25:02.39 ID:HXwbSZqZ0.net
犯人達はキャンディの父親に身代金を要求した
しかし父親は身代金を用意せず、警察や妻にも誘拐のことを報告しない
それどころか秘書との不倫を楽しんでいる
彼は財産目的でキャンディの母親と結婚しており
義理の娘が死ぬ事は、むしろ好都合だった
妻はそんな夫から相手にされず、酒浸りの生活を送っている
キャンディの家庭は壊れていた
犯人達は、父親が身代金を持って来ない事に焦る
しかし警察が動いている様子はない
女リーダーと若造は、自分たちが甘く見られていると感じたので
キャンディの耳を切り落とし、父親に送りつけて脅すことを思いつく
ひとまず彼女を穴から出して近くの廃墟に連れていく
キャンディは催していた為、リーダーは元軍人の男に
彼女をトイレに連れて行くよう命令する
軍人はぎこちなくキャンディの下着を下ろし、トイレに座らせる
恐怖と恥ずかしさのあまり彼女は泣き出し、軍人は戸惑う
リーダーと若造はキャンディを椅子に縛り付けて、
悲鳴を上げる彼女の耳を切り取ろうとする

しかし、見かねた軍人がそれを阻止した
軍人は、親から見放されたキャンディに同情していた
2人きりになった時、キャンディを気遣う言葉をかけ
決して彼女に危害を加えない事を約束する

90 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:27:52.73 ID:HXwbSZqZ0.net
翌朝、父親との交渉の為、犯人達はキャンディを廃墟に残して出かける
その後、縛られ身動きの取れない彼女の前に現れたのは、自閉症の少年だった
キャンディの目隠しと猿ぐつわを外した後、手足の縄を解こうとするが
こちらは固く結ばれており少年の力では解けない
少年は、これで奴らをやっつけようか?とオモチャの銃を見せる
キャンディは「警察を呼んで」と懇願するが、外からバイクの音が聞こえてくる
犯人の若造が戻ってきたので、少年は急いで屋根裏に隠れる
目隠しが取れていたキャンディは若造の顔を見てしまった
若造はキャンディを殺そうとするが、その前に・・・と彼女に圧し掛かる
彼女は身を捩じらせて抵抗するものの、殴られ犯されてしまう

少年は屋根裏からその様子を興味深そうに覗いている
そこへ軍人とリーダーが戻ってきた
状況を察した軍人は激怒し、若造を殴り倒すがリーダーに止められる
軍人はキャンディの乱れた服を直してやる
彼女は放心した様子で「私に嘘をついたのね・・・」と呟く
軍人は激しく動揺する
91 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:29:49.28 ID:HXwbSZqZ0.net
父親との交渉は進まず、犯人達は強行手段に出ることにした
顔を見られた上に、既に用済みとなったキャンディは始末するしかない
軍人は自分がやると言って彼女を外に連れて行く
彼は丘に掘られた穴に、もう一度キャンディを埋めた
全てが終わったら必ず助けに戻ると告げて
軍人は仲間にキャンディを殺して埋めたと嘘の報告をする
若造はそれを疑ったが、穴を掘り返してまでは確認しなかった
犯人達は銃を買って宝石商の家に乗り込む
若造がキャンディの母親を殺害し、父親を脅す

金庫を開けさせて宝石の強奪に成功するが、
隙を突いて反撃に出た父親と銃撃戦になる
撃ち合いの末、リーダーと若造は死んだ
軍人はひとまず車で逃げるが、父親も車でそれを追う
キャンディの埋まっている丘まで逃げて、そこで決着をつける
軍人は父親を撃ち殺した
全てを終わらせた軍人は急いでキャンディを掘り起こそうとする
すると何者かが彼を撃った
撃ったのは宝石商の銃を拾った少年だった

もう一発撃たれ、軍人は倒れる
遠くから少年を呼ぶヒステリックな母親の声が聞こえてくる
少年は銃を持ったままそちらへ向かう
銃声が響き、母親の声は聞こえなくなる
“金は全ての幸福の源さ”と歌うカントリーソングが流れ
キャンディは埋められたまま映画は終わる
94 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 13:31:33.27 ID:RsbQQzmE0.net
キャンディ視点で見ると、自閉症がいなければ何もなく無事に帰れたかもしれないのにな
102 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:01:09.73 ID:JRK7THFG0.net
面白かった
文章で読むから程よい後味悪さだが実際に映画観たら暗澹としそう
関連‐ブラピ主演の「セブン」って映画はホントに後味悪かったよな ←オススメ
映画「ランボー」の1作目ってすごく後味悪かったよな
映画「スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間」ってのが色々と後味悪い……
「切腹」という昔の映画がなんとも残酷で後味悪い
- 関連記事
-
-
【後味の悪い話】「神がくしの八月」 2016/06/18
-
ペリリュー島の戦いを舞台にした漫画の序盤のエピソードが後味悪い 2020/06/09
-
「千年万年りんごの子」という後味の悪い漫画 2016/08/14
-
「添加物まみれの母性」というレディコミ系の漫画が後味悪い 2020/10/05
-
アニメ「元祖天才バカボン」の「かわった友だち」というホラーエピソード 2017/10/04
-
バナナマンのコント「留守電」が後味悪いけど面白い 2016/09/24
-
ホームレスが社会復帰しようとするドキュメンタリーが苦々しくてずっと記憶に残ってる 2012/05/07
-
最近アンビリバボーでやってた天才チンパンジーの話が後味悪い 2016/04/09
-
「失われた旋律(ララバイ)」というホラー漫画の結末が後味悪い 2017/06/05
-
爆竜戦隊アバレンジャーの後味の悪い回 2015/11/27
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
250511:名も無き修羅:2017/05/19(金) 08:05
誘拐して埋めてってのは実際にあった事件だよね
他の細かいとこは知らん
他の細かいとこは知らん
250513:名も無き修羅:2017/05/19(金) 08:37
救いがないなぁ···
250519:名も無き修羅:2017/05/19(金) 10:20
ファーゴとなんか似てる。
250523:名も無き修羅:2017/05/19(金) 12:01
こんなことあったら警察も辺りをくまなく調べて埋まってるのも見つけそうだけどな
まあ映画にこんなこというのも野暮だが
まあ映画にこんなこというのも野暮だが
250534:名も無き修羅:2017/05/19(金) 14:23
父親は犯人からの要求を黙殺してるし、母親母親酒浸りだからなあ
さすがに警察も届け出が無いと捜査しないでしょう
さすがに警察も届け出が無いと捜査しないでしょう
250538:名も無き修羅:2017/05/19(金) 14:56
少年が撃った銃は無反動銃かな
250565:名も無き修羅:2017/05/19(金) 22:41
良い腕だ、少年
250580:名無しさん:2017/05/20(土) 02:37
やっぱ、銃最高!
250608:名も無き修羅:2017/05/20(土) 19:18
珍しくまともに後味の悪い話だな。
257175:名も無き修羅:2017/08/18(金) 10:33
イギリス人「やっぱり犬だな」
366629:名無しのかめはめさん:2021/01/09(土) 22:13
全米ライフル協会「キャンディが銃を持っていれば防げた悲劇」