fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


【野田サトル】ゴールデンカムイ ★76【アイヌ】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1493641850/


17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 22:46:46.68 ID:sO8G8MwB0.net
しかしアイヌに興味持ってきたけど変わった文化だなぁ
女性の口周りに刺青かぁ

99vu21.jpg

インカラマッもしてるんよね
あんま目立ってないけど




    



44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:47:09.53 ID:+omwgwAuK.net
子供の頃に旭豆食べたからアイヌの女性の口の刺青ってポピュラーなんだなと思っていたけれど
旭豆のカンカン欲しいな


99vu22.jpg


49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:03:10.36 ID:EU0L+JKwa.net
カラマッちゃんの口の刺青なんだけど
たびたび話題になるくらい入れてるか入れてないかわからないくらいなら
フチの逆でとっても身分?低いとかなのかなぁ



50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:13:14.52 ID:N4PB8ywzd.net
入れてないでいいんじゃねえの
アシリパも入れてねーし



54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:35:28.23 ID:XWNrI7o60.net
後から付け加えられていったって説明もあるから
フチの刺青が地位も加わってああいう大きさなんだと思う



56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:41:12.31 ID:VGELxKIiM.net
>>49
アイヌの入れ墨は1871年に法律で禁止されているから、年配の女性しか入れていないはずなんだけどね 偽アイヌ編でもおばさんおばあちゃんが入れ墨して、チンポ先生を好いている娘さんは入れていなかった
地方差があるかもしれないけど、割りと都会だった小樽出身(仮)のインカラマッはまだ若いのに何故入れ墨しているんだろうって思う



57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 14:43:41.26 ID:dHay1Qi80.net
>>56
禁止後も入れている娘は居たというからな



59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 15:09:29.06 ID:FodnfZFEK.net
あの口の周りの刺青って魔除けの意味があった気がするから
政府に禁止された後もインカラマッを心配する家族か誰かが悪いものが寄りつかないようバレるかバレないか程度に薄く入れたとか



64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 19:46:29.26 ID:UnnXTsN+d.net
>>59
口紅ぽく見えるからいいよね



69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 20:48:15.60 ID:XWNrI7o60.net
>>64
色が違うけどな


99vu19.jpg

99vu20.jpg


71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 22:19:48.75 ID:viF5XT8u0.net
>>69
1枚目のお尻の曲線エロくて良い…
初登場の時のインカラマッちゃんはずる賢そうな感じがすごいw
谷垣ニシパと仲良くなってほしい



99vu23.jpgアイヌ文化(刺青) Wikipedia

アイヌにも部族ごとに特徴的な刺青をする習慣があった。刺青は精霊信仰に伴う神の象徴とされる大切なものであったが、江戸幕府や明治政府によって度々禁じられた。明治政府による「入れ墨禁止令」は1871年10月に制定されたが、当時のアイヌ女性は刺青を入れぬと、神の怒りを買い結婚もできぬと考えられていたため、あまり実効性が伴わなかった。そのため、1876年9月に摘発と懲罰を科すことに改められ、宗教的自由の抑圧がおこなわれた。特に知られているのは、成人女性が口の周りに入れる刺青である。髭を模した物であると思われているが、神聖な蛇の口を模したとする説もある。まず年ごろになった女性の口の周りを、ハンノキの皮を煎じた湯で拭い清めて消毒する。ここにマキリ(小刀)の先で細かく傷をつけ、シラカバの樹皮を焚いて取った煤を擦り込む。施術にはかなりの苦痛が伴うため、幾度かに分けて、小刻みに刺青を入れる。徳川幕府、明治時代に入り明治政府がこれを禁じたが、隠れて行なわれることも多く、彼らの文化の重要な位置を占めていた。現代では特に重要な行事において、フェイスペインティングとしてアイヌの女性が口の周りを黒く塗る事例もある。





おまけ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:23:48.56 ID:Mp99wPLQ00505.net
リトルワールドのアイヌ展行ってきた
http://www.littleworld.jp/events/2017spring/ainu.html
ユクの毛皮を触ることが出来たりトンコリの音色が聞けたりと
(漫画の)視覚以外の触覚、聴覚でアイヌを知れたのが良かった
トンコリの音色は思った以上に美しかった
あとは漫画に書いてあった知識もまだ出て来てない知識もあってなかなか良かったよ
アイヌのいい男の条件とかへ~って感じだったね

外の展示物は、子熊を飼う檻が意外に大きかった
あとアイヌ関係ないがアメリカゾーンで弓体験が出来たんだけど
弓ってかなり上腕の力使うんだね
アシリパさんはきっと二の腕はムキムキなことだろう



275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:58:10.25 ID:UVSPdR9oa0505.net
>>272
どんな男がアイヌでは男前なん?



277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:32:42.19 ID:Mp99wPLQ00505.net
>>275
勇敢、雄弁、美男

この三要素全てを兼ね備えているキャラは今のところいないね



280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:03:06.14 ID:u/ZzHpsIp0505.net
>>277
土方さんは満たしてるぞ



276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:14:40.54 ID:mIAIJTm700505.net
老いぼれ見たら生き残りと思え

この台詞しびれたね



289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:26:26.44 ID:sV4ZTgpN0.net
>>277
キロランケは旅の仲間としては秘密を抱えているけどコタンではそんな感じだったかもな



297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:49:19.96 ID:ywKPJrDYK.net
>>277
モテる男の条件なんていつの世でも変わらないんだな



307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:16:44.37 ID:areHati0K.net
これ人気投票やったらどうなるんだろ
俺は尾形が好きだけど白石や谷垣が一位になるのかね



309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:31:27.58 ID:nROjn/ayd.net
>>307
流石に一位は杉元だろ



310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:38:37.68 ID:Y6YSeT7f0.net
少年誌ならまだしもヤング誌だとひねくれてわざと主人公以外に投票するのが増えそう
人気投票とかじゃなく
一番人気のキャラは杉元だと思うけど



315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:04:20.39 ID:CetYgYdH0.net
ひからびたチンポ先生(はんぺん)が15位くらいになったり
野田先生が8位くらいに入ったりするんでしょ



316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:06:36.22 ID:JtzV0n1t0.net
人気投票の無意味さがよくわかる


317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:14:45.35 ID:areHati0K.net
そんな事にならない様にちゃんとキャラ部門、食品食材部門で分けるべきだな
夏太郎がどっちに入るかは謎だが



322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:39:53.95 ID:m4ZDBRUG0.net
>>317
食材ならラッコがダントツだろうなw



321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:39:04.02 ID:weW7BZWs0.net
オソマが11位くらいにいそう


326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:00:13.67 ID:nROjn/ayd.net
>>321
そのオソマはオソマちゃんなのか道に落ちてるオソマなのかアシリパさんが好きな杉元のオソマなのかどれなんだぜ?



327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:01:02.26 ID:59DDjIbZ0.net
オソマって多種多様多岐に渡るんだね



関連‐「ゴールデンカムイ」のこのシーンで腹抱えて笑った ←オススメ
    【悲報】ゴールデンカムイ、ホモ漫画になる
    「ゴールデンカムイ」のアシリパさんとかいうヒロイン
    「ゴールデンカムイ」って漫画に出てくる飯は下手な飯漫画よりうまそう


ゴールデンカムイ 10 (ヤングジャンプコミックス)ゴールデンカムイ 10 (ヤングジャンプコミックス)
野田 サトル

ゴールデンカムイ 9 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 8 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 7 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 6 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 5 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 4 (ヤングジャンプコミックス) ゴールデンカムイ 3 (ヤングジャンプコミックス)

by G-Tools
関連記事
管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
249692:名も無き修羅:2017/05/07(日) 16:43
いや青年誌は一周回ってるからむしろ主人公に素直に票が集まることが多いだろ
少年誌は厨二病真っ盛りの中高生票が案外多くて脇に行きがち
(まあ腐女子の組織票も大きいけども…)

249693:名も無き修羅:2017/05/07(日) 17:15
知識、
パロディ、
旅、
謎、
戦闘、
頭脳戦、
グルメ、
ゴールデンカムイに無いのはオカルトぐらいかな。

249695:名も無き修羅:2017/05/07(日) 17:27
キングボンビーじゃん

249700:名も無き修羅:2017/05/07(日) 20:01
この作者、作劇がうますぎる
ヒロインの変顔は「あそびあそばせ」級で
ヒロンのマスコット化は「月刊少女野崎くん」並
なんで、ギャグが面白くなって当然なんだよなぁ

249703:名も無き修羅:2017/05/07(日) 21:45
>ゴールデンカムイに無いのはオカルトぐらいかな。
インカラマツが霊能者の女と関わった時が、それっぽい

249707:名も無き修羅:2017/05/07(日) 22:46
江渡貝君はある意味オカルトやで

249714:サダハル:2017/05/08(月) 00:23
またゴールデンカムイの話題してる…

249719:名も無き修羅:2017/05/08(月) 06:37
ゴールデンカムイは顔芸しかないから

249720:名も無き修羅:2017/05/08(月) 07:13
米249693
あと必要なのは感動的な最終回だろ
これが来れば殿堂入り確定

249721:名無しさん@ニュース2ちゃん:2017/05/08(月) 07:45
アイヌ奨学金(小声

249722:fsg:2017/05/08(月) 07:55
「老いぼれをみたら~」はなんかの映画の引用だよな

249727:名も無き修羅:2017/05/08(月) 10:31
ここでゴールデンカムイの存在しって一気に全巻揃えたわ。いや本当にこの漫画は面白すぎる。エロ以外で漫画買うなんて本当に久しぶりだぜ。

249782:名も無き修羅:2017/05/09(火) 11:07
※249692
ゴールデンカムイのファンは変態が多いから素直に投票しないと思うぞ
俺もアシリパさん好きだけど知らないおじさんに投票するし

249787:名無しさん@ニュース2ちゃん:2017/05/09(火) 13:12
アイヌ奨学金

250167:名も無き修羅:2017/05/15(月) 14:03
インカラマッさんの刺青は、改変しすぎててどうかと思う。
絵的に本来の刺青入れちゃうのは難しいのわかるけど、それなら潔くなしにすればいいのに。
「なんで彼女はオシャレ刺青してるの?」って感じがする。

250476:空缶:2017/05/18(木) 20:25
ひねり抜きで二階堂なんだが。
作者がたまに思い出しては、
重要キャラの鶴見にはさせられないバカや無茶をさせてる感じ。

252994:名も無き修羅:2017/06/23(金) 11:33
インカラマッはアイラインも入ってるから
入れ墨じゃないんじゃないかな

キツネの妖怪っぽさ出してるだけだと思う

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top