![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【キン肉マン】次回今シリーズ最終回、次シリーズはこんな感じの展開を希望
2017年05月06日12:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:31
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART967】次代の男の言い分!間違っている。だから私は止めに入った!それだけだ~!の巻
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1493685168/
615 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 21:52:11.58ID:eZG3G44J0.net
・次シリーズの敵はサタン
・サタンの正体は太古の昔、カピラリア七光線によって滅ぼされた超人達の怨念の集合体
・サタンは二世のバゴア将軍のジェネラルストーンの要領で、
太古の昔に滅ぼされた超人を蘇らせる。
・神々が今の超人を許容しているのは、
再びカピラリアで超人を滅ぼすとサタンの力が益々増大してしまって手に負えなくなるから。
・その事実を薄々感じていたゴールドマンは、それを確認する為にあえてサタンの誘惑に乗った。
・やがて訪れるであろうサタンによる地上を地獄絵図に変える目論見を阻止する為、
ゴールドマンは超人墓場に攻め入る前にキン肉マンの実兄、アタルに接触し、
自分ら完璧超人始祖が消滅した後の危機に対する対策を依頼する
・その際に、金「成程な…牛や阿修羅や忍者がお前の元に集ったのも納得できる」
「お前はシルバーの血を引いてはいるが、その気質はどことなく私に似ている」的なコメントをする
・で、アタルは始祖との対決で疲弊した正義悪魔の替わりに復活古代超人と戦う戦力を揃える為、
かつての敵だった知性、技巧、飛翔、強力、(残虐)と接触し、協力を要請する
・アタルや知性チームらが今シリーズで一切登場しなかったのは、次なる的を見据えての事
…ってな感じのを希望
617 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 21:54:00.81ID:NUB2Xbq60.net
>>615
うーん、この溢れる2世臭
619 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 21:58:06.90ID:2zaEZQez0.net
途中まではおおっと思ったんだが、後半に行くにつれて残念な感じになっていくのが惜しい
622 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 22:12:22.68ID:yvmgU6O50.net
>知性、技巧、飛翔、強力、(残虐)と接触し、協力を要請
こいつらの強さの源って邪悪の神だから、奴らがいなくなった今そこらの超人と変わらないんじゃね?
630 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 22:43:57.81ID:CNiuAdEM0.net
>>615
フェニックスマン、パワフルマン、ソルジャーマン、ストロングマン、盗っ人ジョージに何を期待する?
631 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 22:51:44.15ID:8ehYLsp70.net
もう無印はおしまいだよ。これからは二世。
632 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 22:55:21.98ID:brkkQHXbd.net
今のシリーズに入ってから腐女子の願望はことごとく外れてきた
だから二世の続編はやらない
640 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:32:31.52ID:EnyHLwH/0.net
いまさら二世見たいとは思わない
究極タッグの6年ぐらいでもう飽きた
641 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:35:18.18ID:w7sRvfo20.net
ここまで面白かったシリーズ後でも、次シリーズに対しての期待よりも
二世に対するアレルギー、不安が先立つんだから究極タッグ編の弊害は深いなあ
二世の展開次第では、名作になった今シリーズまでもぶち壊しかねないものな
646 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:45:10.53ID:EnyHLwH/0.net
せっかく今回のシリーズで確立した作風がまた二世の
下品で冗長なノリに戻られたらたまったもんじゃないのよ
キャラは敵も味方もDQNばかりだし
647 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:45:14.59ID:w7sRvfo20.net
二世だって最後以外は低く見積もっても及第点以上の作品だったが、最後が本当に酷かったからシリーズ通しての粗探しまで飛び火した
次シリーズに対する構想は念入りに行われているだろうけど、どうなるのかほんと読めない
名作になった今シリーズで、過去シリーズの遺産は概ね使い切った(だから名作になったのだろうし)感がある
二世以外では、今シリーズで全然触れなかった残り少ない過去の遺産はアタルに5王子がメインだけど、まだ不安が先に立つ
687 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 09:05:27.88ID:dmrAbI04d.net
二世の続きはどうかなぁ
やっぱりスグルたちの活躍を見たい
できれば、カナスペの二人が強敵に
勝つ試合が読みたいね
688 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 09:07:11.94ID:VLUTrWKb0.net
もう二世はやらんでしょう
今の展開は二世との整合性は考慮してないし
もはや闘将拉麺男みないな別作品と考えて良いと思う
648 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:54:08.45ID:LnaEjOlg0.net
次シリーズの前に短編で真弓や始祖時代を描いて欲しい
649 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:55:15.52ID:w7sRvfo20.net
ここらで一息入れる意味で、怪人キン骨マン、怪獣オカマラス、ダメ超人キン肉マンの三大(?)勢力で
ドタバタギャグバトル三話完結くらい入れて、ゆでの熱を程良く冷ますのも良い気がしてきた
711 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 11:07:17.90ID:r0Epv74+0.net
ドラゴンボールで言うセル編の後の悟飯ハイスクール編は今見返すとほのぼのとした感じで面白いけど
連載当時はやっぱりバトルが見たい読者にとっては物足りなくて不評だったみたいだね。
まあブウ編への繋ぎとしての役割みたいな感じかな。
キン肉マンも今シリーズがすごく良い出来だったから新たなるシリーズの前の箸休め的な感じで
キン骨やナチグロンなんかも登場させるほのぼの回があってもいいかもね、長くならない程度に。
やっぱり面白いバトルが見たい読者でいっぱいだからな、キン肉マンも。
関連‐【キン肉マン】207話 届くか?次代を担う超人・男キン肉スグル、魂の説得!!!!!! ←オススメ
【キン肉マン】今シリーズ連載ももう5年以上か。時間の流れを感じさせないくらい濃密だったな
【キン肉マン】ザ・マン以上の相手はもう神そのものしかないな
【キン肉マン】キン消しについに完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)登場!!!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1493685168/
615 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 21:52:11.58ID:eZG3G44J0.net
・次シリーズの敵はサタン
・サタンの正体は太古の昔、カピラリア七光線によって滅ぼされた超人達の怨念の集合体
・サタンは二世のバゴア将軍のジェネラルストーンの要領で、
太古の昔に滅ぼされた超人を蘇らせる。
・神々が今の超人を許容しているのは、
再びカピラリアで超人を滅ぼすとサタンの力が益々増大してしまって手に負えなくなるから。
・その事実を薄々感じていたゴールドマンは、それを確認する為にあえてサタンの誘惑に乗った。
・やがて訪れるであろうサタンによる地上を地獄絵図に変える目論見を阻止する為、
ゴールドマンは超人墓場に攻め入る前にキン肉マンの実兄、アタルに接触し、
自分ら完璧超人始祖が消滅した後の危機に対する対策を依頼する
・その際に、金「成程な…牛や阿修羅や忍者がお前の元に集ったのも納得できる」
「お前はシルバーの血を引いてはいるが、その気質はどことなく私に似ている」的なコメントをする
・で、アタルは始祖との対決で疲弊した正義悪魔の替わりに復活古代超人と戦う戦力を揃える為、
かつての敵だった知性、技巧、飛翔、強力、(残虐)と接触し、協力を要請する
・アタルや知性チームらが今シリーズで一切登場しなかったのは、次なる的を見据えての事
…ってな感じのを希望
617 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 21:54:00.81ID:NUB2Xbq60.net
>>615
うーん、この溢れる2世臭
619 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 21:58:06.90ID:2zaEZQez0.net
途中まではおおっと思ったんだが、後半に行くにつれて残念な感じになっていくのが惜しい
622 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 22:12:22.68ID:yvmgU6O50.net
>知性、技巧、飛翔、強力、(残虐)と接触し、協力を要請
こいつらの強さの源って邪悪の神だから、奴らがいなくなった今そこらの超人と変わらないんじゃね?
630 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 22:43:57.81ID:CNiuAdEM0.net
>>615
フェニックスマン、パワフルマン、ソルジャーマン、ストロングマン、盗っ人ジョージに何を期待する?
631 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 22:51:44.15ID:8ehYLsp70.net
もう無印はおしまいだよ。これからは二世。
632 :作者の都合により名無しです :2017/05/04(木) 22:55:21.98ID:brkkQHXbd.net
今のシリーズに入ってから腐女子の願望はことごとく外れてきた
だから二世の続編はやらない
640 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:32:31.52ID:EnyHLwH/0.net
いまさら二世見たいとは思わない
究極タッグの6年ぐらいでもう飽きた
641 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:35:18.18ID:w7sRvfo20.net
ここまで面白かったシリーズ後でも、次シリーズに対しての期待よりも
二世に対するアレルギー、不安が先立つんだから究極タッグ編の弊害は深いなあ
二世の展開次第では、名作になった今シリーズまでもぶち壊しかねないものな
646 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:45:10.53ID:EnyHLwH/0.net
せっかく今回のシリーズで確立した作風がまた二世の
下品で冗長なノリに戻られたらたまったもんじゃないのよ
キャラは敵も味方もDQNばかりだし
647 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:45:14.59ID:w7sRvfo20.net
二世だって最後以外は低く見積もっても及第点以上の作品だったが、最後が本当に酷かったからシリーズ通しての粗探しまで飛び火した
次シリーズに対する構想は念入りに行われているだろうけど、どうなるのかほんと読めない
名作になった今シリーズで、過去シリーズの遺産は概ね使い切った(だから名作になったのだろうし)感がある
二世以外では、今シリーズで全然触れなかった残り少ない過去の遺産はアタルに5王子がメインだけど、まだ不安が先に立つ
687 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 09:05:27.88ID:dmrAbI04d.net
二世の続きはどうかなぁ
やっぱりスグルたちの活躍を見たい
できれば、カナスペの二人が強敵に
勝つ試合が読みたいね
688 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 09:07:11.94ID:VLUTrWKb0.net
もう二世はやらんでしょう
今の展開は二世との整合性は考慮してないし
もはや闘将拉麺男みないな別作品と考えて良いと思う
648 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:54:08.45ID:LnaEjOlg0.net
次シリーズの前に短編で真弓や始祖時代を描いて欲しい
649 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 00:55:15.52ID:w7sRvfo20.net
ここらで一息入れる意味で、怪人キン骨マン、怪獣オカマラス、ダメ超人キン肉マンの三大(?)勢力で
ドタバタギャグバトル三話完結くらい入れて、ゆでの熱を程良く冷ますのも良い気がしてきた
711 :作者の都合により名無しです :2017/05/05(金) 11:07:17.90ID:r0Epv74+0.net
ドラゴンボールで言うセル編の後の悟飯ハイスクール編は今見返すとほのぼのとした感じで面白いけど
連載当時はやっぱりバトルが見たい読者にとっては物足りなくて不評だったみたいだね。
まあブウ編への繋ぎとしての役割みたいな感じかな。
キン肉マンも今シリーズがすごく良い出来だったから新たなるシリーズの前の箸休め的な感じで
キン骨やナチグロンなんかも登場させるほのぼの回があってもいいかもね、長くならない程度に。
やっぱり面白いバトルが見たい読者でいっぱいだからな、キン肉マンも。
関連‐【キン肉マン】207話 届くか?次代を担う超人・男キン肉スグル、魂の説得!!!!!! ←オススメ
【キン肉マン】今シリーズ連載ももう5年以上か。時間の流れを感じさせないくらい濃密だったな
【キン肉マン】ザ・マン以上の相手はもう神そのものしかないな
【キン肉マン】キン消しについに完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)登場!!!
キン肉マン 59 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.06.04
ゆでたまご
集英社 (2017-06-02)
売り上げランキング: 45
集英社 (2017-06-02)
売り上げランキング: 45
- 関連記事
-
-
これまでキン肉マンに出てきた飛び道具系の技 2020/09/08
-
【キン肉マン】202話 師匠を超えるのは弟子の務め!悪魔将軍、ダイヤモンドパワー(硬度10)を超える力発動!!! 2017/03/27
-
ブロッケンJr.のかっこよさは異常 2011/05/06
-
アニメ「キン肉マン」神谷明の声優オーディション秘話 2016/04/17
-
初代キン肉マンとⅡ世でキャラの年齢設定に矛盾 2011/10/06
-
【キン肉マン】ネプキンがラジナンだった過去~破門後の時系列ってどうなってるんだろうな 2019/08/02
-
【キン肉マン】スニゲーター教官の華麗なる変身パターンwwwwww 2014/03/12
-
キン肉マンの超人強度とかいう謎数値 2014/11/23
-
【キン肉マン】新シリーズ・正直これはこれで見てみたい展開 2014/08/19
-
【キン肉マン】ロビンマスクの可動フィギュア開封した 2015/06/16
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
249601:名も無き修羅:2017/05/06(土) 12:23
完璧超人との戦いに参加できなかったカナディアンマンとスペシャルマンの二人が
自らの不甲斐なさを悔いて、特訓に特訓を重ねて、強くなって
キン肉マンとテリーマンに練習試合を挑み、
勝てないまでもかなりいいところまで喰らいついて、
二世での黒歴史につながらないようにするエピソードなら見たいかも。
自らの不甲斐なさを悔いて、特訓に特訓を重ねて、強くなって
キン肉マンとテリーマンに練習試合を挑み、
勝てないまでもかなりいいところまで喰らいついて、
二世での黒歴史につながらないようにするエピソードなら見たいかも。
249602:名も無き修羅:2017/05/06(土) 12:43
アタルメインでやるならスピンオフで良い
そもそも今回も将軍がメイン過ぎるしスピンオフでも良かった
スグルが難敵を打ち破っていく展開は旧作でやり切っているから、軸の超人を変えるやり方は間違いではないがな
将軍は既に矛盾出まくっているし、サタンの事だけでも払拭しておくのは良いかも知れんが、これ以上将軍メインで進めるのは反対だな
他の戦闘漫画と比べてもやはり肉には戦う理由が重要だと思うから、続けるにしてもしっかり設定を練ってから初めてもらいたいところ。
あともうちょっと茹で理論を混ぜてもらわないと正直物足りない
そもそも今回も将軍がメイン過ぎるしスピンオフでも良かった
スグルが難敵を打ち破っていく展開は旧作でやり切っているから、軸の超人を変えるやり方は間違いではないがな
将軍は既に矛盾出まくっているし、サタンの事だけでも払拭しておくのは良いかも知れんが、これ以上将軍メインで進めるのは反対だな
他の戦闘漫画と比べてもやはり肉には戦う理由が重要だと思うから、続けるにしてもしっかり設定を練ってから初めてもらいたいところ。
あともうちょっと茹で理論を混ぜてもらわないと正直物足りない
249603:名も無き修羅:2017/05/06(土) 13:04
とりあえずミート君バラしてみよう。
249605:名も無き修羅:2017/05/06(土) 13:10
チームバトルなら、やはり肉テリーロビン麺戦争の最強チームが見たい
二世でチーム作るとなるとマンタキッドケビンセイウチジェイドになるんだろうが
育成失敗し過ぎててちっとも面白そうじゃないな
二世でチーム作るとなるとマンタキッドケビンセイウチジェイドになるんだろうが
育成失敗し過ぎててちっとも面白そうじゃないな
249606:名も無き修羅:2017/05/06(土) 13:13
そんなことよりも、ロビンは生き返るのか?
死んだままだと、2世で存在できない。
死んだままだと、2世で存在できない。
249607:あ:2017/05/06(土) 13:25
↑
確かにロビン埋まったまんまで終わるのか?
確かにロビン埋まったまんまで終わるのか?
249609:名も無き修羅:2017/05/06(土) 13:48
まさかまさかのシャ-マンキングのように旧作を今の画力で書き直しという手はどうだろう
つじつま合わせとかもあるしな
ほとんど構図は変わらないだろうし
やる価値はあると思う
つじつま合わせとかもあるしな
ほとんど構図は変わらないだろうし
やる価値はあると思う
249610:名も無き修羅:2017/05/06(土) 14:01
そんなに2世ひどかったのか…
249611:名も無き修羅:2017/05/06(土) 14:22
これからは、三世の時代。
シナリオはアニメオリジナルで脚本はドラゴンボール超スタッフ
作画は、ドラゴンボール超の初期スタッフとワンピースのスタッフ
歌と声優は、AKBグループとEXILEグループ。・・・これで、世界を目指せる!売り上げもナンバーワーンーーー!!!
シナリオはアニメオリジナルで脚本はドラゴンボール超スタッフ
作画は、ドラゴンボール超の初期スタッフとワンピースのスタッフ
歌と声優は、AKBグループとEXILEグループ。・・・これで、世界を目指せる!売り上げもナンバーワーンーーー!!!
249613:名も無き修羅:2017/05/06(土) 14:40
闘将!拉麺男の続編希望
249617:名も無き修羅:2017/05/06(土) 17:56
改めて正義、悪魔、完璧の入り混じった超人オリンピックを開催してほしい。
249618:名も無き修羅:2017/05/06(土) 19:15
青年誌連載だから差別化しないと(使命感)
で、ゆでが迷走したのが二世だしな。
で、ゆでが迷走したのが二世だしな。
249620:サダハル:2017/05/06(土) 20:10
今の編集の下でⅡ世をやったらどうなるか?という期待はある
249623:名無しさん:2017/05/06(土) 20:46
もし二世に続けるならロビン、アシュラ、マウンテン、スニゲーターの復活は必須だしなあ
いっそ完全にパラレルにして平行世界同士で戦うのであれば同キャラ同士の対戦もできるけど
今やってる聖闘士星矢のエピGアサシンがそんな感じだし
いっそ完全にパラレルにして平行世界同士で戦うのであれば同キャラ同士の対戦もできるけど
今やってる聖闘士星矢のエピGアサシンがそんな感じだし
249624:名無しさん:2017/05/06(土) 20:49
取り敢えずシングマンが帰ってくるのかが気になる
249626:名も無き修羅:2017/05/06(土) 21:35
アタル人気は根強いからなー
今シリーズは出なかったけど次シリーズで出さない手は無いんだよな
今シリーズは出なかったけど次シリーズで出さない手は無いんだよな
249633:名も無き修羅:2017/05/06(土) 23:47
都合の悪いことは忘れよ
249634:名も無き修羅:2017/05/07(日) 00:12
そもそも次シリーズってあるんですかね?
249636:名も無き修羅:2017/05/07(日) 01:17
次シリーズで、主人公キン肉スグルvsラスボスキン肉アタルは見てみたい
249637:名も無き修羅:2017/05/07(日) 01:46
とりあえず次のシリーズはいきなりやらないで半年位休んで構想を練って欲しい。
249639:名も無き修羅:2017/05/07(日) 07:31
しばらく不定期連載でスピンオフをやる。
次シリーズはあるかどうかも含めて未定
次シリーズはあるかどうかも含めて未定
249650:名も無き修羅:2017/05/07(日) 10:00
Ⅱ世はオリンピックで終わってればよかったと思う。
249651:名も無き修羅:2017/05/07(日) 10:08
今の有能ゆでなら2世の不遇メンをどうにかしてくれる…はず
ジェイド、チェックメイト、イリューヒン、スカーフェイス、
ボーン・コールドとかハンゾウの伸び代はまだまだある
ジェイド、チェックメイト、イリューヒン、スカーフェイス、
ボーン・コールドとかハンゾウの伸び代はまだまだある
249674:名無しさん:2017/05/07(日) 13:38
※249650
アニメはそんな感じだったね
OLAP両腕粉砕までほぼ一緒でそこから逆転で万太郎勝利で終了
アニメはそんな感じだったね
OLAP両腕粉砕までほぼ一緒でそこから逆転で万太郎勝利で終了
249689:名も無き修羅:2017/05/07(日) 16:08
#249651
ボーンコールドとハンゾウは犯罪者だから
復帰は無理だろ・・・
ボーンコールドとハンゾウは犯罪者だから
復帰は無理だろ・・・
249704:名も無き修羅:2017/05/07(日) 21:52
あと残ってる未解決伏線はサタンくらいだからなぁ。
超人の神ってのも王位編でスグルが認められた時点で既に片付いてるし。
超人の神ってのも王位編でスグルが認められた時点で既に片付いてるし。
249988:名も無き修羅:2017/05/12(金) 18:51
1話でいいんで怪獣退治編を今のゆでに描いて欲しい
250576:名も無き修羅:2017/05/20(土) 01:39
2世とかいってるやつは黙っててくれる?
パラレルワールドにするんだったらロビン復活なしでもいいよ
それくらいあの作品は惨かった
キャラ人気と必殺技以外評価するとこなんぞねぇわ
パラレルワールドにするんだったらロビン復活なしでもいいよ
それくらいあの作品は惨かった
キャラ人気と必殺技以外評価するとこなんぞねぇわ
264228:名も無き修羅:2017/12/02(土) 16:46
次シリーズの敵はサタンってとこは見事に当ててるんだよなこの人
273221:名も無き修羅:2018/04/11(水) 13:41
そこそこ当たってて草
将軍様とアタル兄さんの会話本当にあると良いなー
将軍様とアタル兄さんの会話本当にあると良いなー
331320:名も無き修羅:2020/03/01(日) 08:02
今となってはこっちのほうが良い部分も
ただそれだあのサタン様vs三階のバカのベストマッチがなくなってしまうからやっぱいいや
ただそれだあのサタン様vs三階のバカのベストマッチがなくなってしまうからやっぱいいや