![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【キン肉マン】206話 完璧超人始祖よ、永遠に!超人閻魔VS悪魔将軍完全決着!!!!!
2017年04月24日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:65
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART961】真の奥義!悪魔将軍のニューオリジナルホールド!編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1492790376/

507 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:03:03.52 ID:1cicCmMv0.net
待ちに待った更新きた!!!!!
496 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:00:31.37 ID:dhBToGn/0.net
キン肉マン 第206話 完璧超人始祖よ、永遠に!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2017年4月24日~2017年4月30日
なんてタイトルだ・・・
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1492790376/

507 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:03:03.52 ID:1cicCmMv0.net
待ちに待った更新きた!!!!!
496 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:00:31.37 ID:dhBToGn/0.net
キン肉マン 第206話 完璧超人始祖よ、永遠に!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2017年4月24日~2017年4月30日
なんてタイトルだ・・・
502 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:02:33.24 ID:10ZNFPF60.net



やばいな。壱式奥義が決まって完全にオーバーボディがはがれてザ・マンに戻るシーンで泣きそうになった
561 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:07:10.31 ID:qXH4Q8N00.net
なんで幻影の将軍倒れていったの?

574 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:08:06.53 ID:qYyYGOuF0.net
>>561
あれは武道の視点だよ。
将軍が倒れたんじゃなくて武道が倒れたから視界が斜めになったんだ
547 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:06:07.79 ID:5BMOVVxA0.net
将軍が倒れたかと思ったわ
今のゆではこういった演出入れるからにくいぜ
701 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:14:17.76 ID:I0735udi0.net
閻魔が倒れるところ、将軍が傾くのが閻魔視点なのは分かるけど、
あの向きに倒れるのなら将軍の傾く角度逆じゃね?
715 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:15:07.53 ID:204SkEtO0.net
>>701
俺も思った
533 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:05:06.66 ID:KCFQRufk0.net
竹刀はどこから…


560 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:06:57.65 ID:1cicCmMv0.net
うおおおおおおおおお!!!とうとう将軍が勝ったあああああああ!!!!!
20 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 00:48:28.86 ID:W5U/DGWG.net
ザ・マン負けたかあ
519 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:04:24.26 ID:qYyYGOuF0.net
戦いは終わったか・・・・なんか最後はあっさりだったな
35 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 00:50:59.01 ID:4zl0Fxqk.net
あの竹刀、試合開始してもずっと空中にあったんだなw
532 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:05:05.37 ID:GkiVcVZV0.net
サンちゃんはまーた泣いてんのか

26 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 00:49:38.40 ID:W5U/DGWG.net
しかしキン肉マン史上に残る名勝負だったな
久々に漫画で感動した


700 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:14:17.71 ID:PSKWGOMD0.net
やべえ、泣けた。スグルと同じ気持ちだ今。
592 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:08:49.87 ID:kdbxnuo70.net
将軍様・・・今日のあんたは一際かっこいいぜ!

526 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:04:48.41 ID:A8xt/KMz0.net
「奥義とは 修得そのものがゴールではないのだから」
いいなあこういう過去のセリフを踏まえたやりとり
537 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:05:20.63 ID:u6+wvO0w0.net



三人の後継者
スグル、ネメシス、バッファローマンって、事だよな
599 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:09:00.71 ID:F6zcDM2h0.net
キン肉マン、バッファローマン、ネメシスがそれぞれのリーダーになるのか
541 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:05:38.75 ID:6menOWuM0.net
将軍様の言ってる3人って、
バファ、スグル、ネメシスってこと?
、、、サンちゃん、、(いや、わかってたけどさ、、)
883 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:26:21.51 ID:mel75N8Z0.net
サンちゃんは泣いていい
いや泣いてるんだけど
566 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:07:32.34 ID:WNYR+4l20.net
バッファローマンが悪魔超人の次代を担う者と正式に認められたみたいやな
567 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:07:41.92 ID:N2/KqfiA0.net
完璧の後継者はネプじゃないのか
これはグレて老害になっても仕方がない
843 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:23:33.74 ID:FzqOV9XN0.net
おいおいアシュラが将軍の最高傑作やろ
まあ死んでるから仕方ないのか
500 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 04:16:33.28 ID:+t7kuN3S.net



断頭台よりシナイで刺す方が死ねるって
505 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 04:30:44.72 ID:aRCdJOy5.net
どんな必殺技よりも普通に首飛ばしたり心臓一突きの方が強いからな
576 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:08:09.39 ID:YsLKjQIQ0.net
ダイヤモンドソードより竹刀のほうが強いんだな
525 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:04:40.68 ID:SlK0PwvrE.net

スグルきたああああああああああああああ
514 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:04:14.11 ID:ElC2SVN40.net
やっぱり止めに来たかあ
528 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:04:49.02 ID:gwwIHHC60.net
やはり正義超人として殺しは認められないか
544 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:06:01.39 ID:WNYR+4l20.net
主人公の出番があったよ!
543 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:05:50.48 ID:EE22ndAP0.net
竹刀を止めるのがスグルらしくて良かった
甘いだ空気読めないだんだって言われてもこれでいいんだよな
548 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:06:10.27 ID:pv+4IDrH0.net
ここをスグルがどう治めるかが見物だな。
739 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:16:33.28 ID:uOLxEln50.net
将軍もマンを介錯した後死ぬ気だよなあ。
キン肉マンなら止めるんだろうがここからどう語るのか
144 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 01:12:14.41 ID:FhCCJ/cR.net
とはいえ、ここでザ・マンを生かすことに意味はあるのか
死の美学というものもある。退き際で人生を美しく彩るというものだ
もう役目は終えたものがいつまでも舞台から降りないというのも締まらないだろう
155 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 01:13:13.99 ID:Fy10w0Os.net
将軍を止めたスグルは何を言うつもりなのか
何を言ってもザ・マンは死んじゃいそうだけど
553 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 07:37:01.33 ID:MFqoEvG8.net
スグルが止めに入ったのはかっこいいが、
果たしてそれが正しいのかどうか・・・。
将軍にしてもグロロにしても覚悟と信念を持って
後の世代に思いを託して消えると決めたのだ。
それを止めるのはどうかのう・・・グ~ム・・・。
726 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:15:38.70 ID:DEe9KYwC0.net
まあキン肉マンならそうするよなぁ
期待を裏切らない主人公だわ
ここからどうするか楽しみだ
531 :作者の都合により名無しです :2017/04/24(月) 00:04:59.16 ID:rHxivma80.net
来週も更新ありは嬉しい
104 :作者の都合により名無しです:2017/04/24(月) 01:03:23.41 ID:k84By//l.net
文句なしで面白いわ
一応これで決着ってことになるんだろうけど
死んだ連中の処遇やら超人閻魔いなくなったあとのことやら
どうまとめてくるのだろう
おまけ

関連‐【キン肉マン】205話 ついに決着か!?悪魔将軍・真の奥義炸裂キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ←オススメ
【キン肉マン】204話 悪魔将軍VS超人閻魔、ついに最終局面(奥義の応酬)キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
【キン肉マン】悪魔将軍は「硬度10#」 ではこの完璧始祖の硬度は?
【キン肉マン】ザ・マン以上の相手はもう神そのものしかないな
キン肉マン 58 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.04.23
ゆでたまご
集英社 (2017-03-03)
売り上げランキング: 1,515
集英社 (2017-03-03)
売り上げランキング: 1,515
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】オメガ弟(ディクシア)は偵察任務のことすっかり忘れてハンター稼業を満喫してただろ 2018/10/19
-
キン肉マンの超人強度とかいう謎数値 2014/11/23
-
これは悪魔超人ですわ 2012/05/28
-
ザ・ニンジャの技はどれもかっこいんだよなぁ 2013/11/02
-
【キン肉マン】189話 正義超人の極み!敬意と慈悲の必殺技(フェイバリット)!!! 2016/11/28
-
【キン肉マン】『7人の悪魔超人』編の冒頭で出てきた悪魔超人たちについての疑問 2016/04/30
-
【キン肉マン】次回今シリーズ最終回、次シリーズはこんな感じの展開を希望 2017/05/06
-
【キン肉マン】280話 フェニックスVSアリステラ いよいよ佳境!!&超展開キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2019/04/08
-
【キン肉マン】バッファローマンの髪の毛と髭について 2013/05/30
-
【キン肉マン】ネプチューンマンがスグルの前に現れた理由と完璧超人の変革 2016/06/27
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
248646:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:05
やっぱ、竹刀より椅子だよなw
というか、将軍様は手首から剣出せるやろw
というか、将軍様は手首から剣出せるやろw
248647:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:07
おまけやめいwww
スグルが止めたのは野暮と思うが、これでこそスグルだよな…俺もできればあの二人が消滅するのは嫌だし…ねえ‥
スグルが止めたのは野暮と思うが、これでこそスグルだよな…俺もできればあの二人が消滅するのは嫌だし…ねえ‥
248648:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:07
すごく無粋な阻止、でもそこで止めなきゃキン肉マンではない
248650:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:21
おまけクソワロタwwww
248651:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:26
パイプ椅子は卑怯だろwww
俺はサダハルが止めに入ると思ってたから、スグルは意外だったな
まあ「死ぬなーフェニックスー」の男だから当然といえば当然か
次週何を語ってくれるのか楽しみだわい
俺はサダハルが止めに入ると思ってたから、スグルは意外だったな
まあ「死ぬなーフェニックスー」の男だから当然といえば当然か
次週何を語ってくれるのか楽しみだわい
248652:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:29
本来は自害なんだからザマンの竹刀でとどめなんでしょうが
248653:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:30
おまけwww
248654:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:33
正しい正しくないじゃねぇんだよな
無粋だろうと空気読めなかろうと、ここで何もしないキン肉マンはキン肉マンじゃねぇよ
無粋だろうと空気読めなかろうと、ここで何もしないキン肉マンはキン肉マンじゃねぇよ
248655:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:34
ここらでそろそろシングマン落ちてきてもよくね
248657:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:43
ジャスティスとシングマンの始祖の生き残り二人の意見も聞きたい所だな
248658:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:44
マっ!
248659:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:46
そういえば、なんでオーバーボディが武道なのかが語られてなかったよね・・・なぜだ?
248661:名無しさん:2017/04/24(月) 16:52
どんなに無粋で野暮でルール違反でも止めに入ったキン肉マンにグッときた
この続きを来週も見られるのは本当に嬉しい
この続きを来週も見られるのは本当に嬉しい
248662:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:55
閻魔であることを隠すために変装するのはわかるが、なんであの格好やねん?ネプキンがあの格好ぱくってたのなんでやねん?ってのは自分も思う。多分だけど日本ができる前からあの剣道着きてるよな
248663:名も無き修羅:2017/04/24(月) 16:57
パイプ椅子がまた見れて良かったw
248665:名も無き修羅:2017/04/24(月) 17:12
おまけが肉棒に見えてパイプ椅子ってコメント見るまで気が付かなかった
248666:名も無き修羅:2017/04/24(月) 17:18
スグル「自害する前にいつものアレでロビンやバネ生き返らせてくれんかのう」
248667:名も無き修羅:2017/04/24(月) 17:36
※248662
ザマンが最初に降り立った地が古代日本で、その時、元神であることを隠すためにきた衣装が剣道着。
その数億年後、最初の地の人々が強さを求めるため武道を始めたが、遺伝子レベルの記憶からか、無意識に元神の衣装に似たものを着た。
ザマンが最初に降り立った地が古代日本で、その時、元神であることを隠すためにきた衣装が剣道着。
その数億年後、最初の地の人々が強さを求めるため武道を始めたが、遺伝子レベルの記憶からか、無意識に元神の衣装に似たものを着た。
248668:名も無き修羅:2017/04/24(月) 17:36
というのを、今考えついた
248670:名も無き修羅:2017/04/24(月) 17:51
シリーズの最後はやっぱり主人公との試合じゃなきゃしまんないんじゃないの?てことでスグルvs誰かの流れになっていくと予想。
てことで肉vs牛が見たい。
てことで肉vs牛が見たい。
248672:名も無き修羅:2017/04/24(月) 18:40
マスク破損と流血で将軍が泣き顔に見えるのがうまいね
このエピソードが終わったら将軍お墨付きの牛が正義側に移籍したりネプがクソウンコ虫化したりする辻褄合わせを読みたいな
このエピソードが終わったら将軍お墨付きの牛が正義側に移籍したりネプがクソウンコ虫化したりする辻褄合わせを読みたいな
248673:名も無き修羅:2017/04/24(月) 18:56
ここで締めくくるのか、肉と将軍で1戦交えるのかスゲェ気になる…
ってよくみたら来週も読めるのか
ってよくみたら来週も読めるのか
248674:名も無き修羅:2017/04/24(月) 18:56
バッファの・・・ヨボヨボのストレートヘアーな未来が・・・??
248675:名も無き修羅:2017/04/24(月) 19:10
将軍様は後継者のバッファローマンに自らを超えさせてから死ぬのが理想なんだろう
248676:名も無き修羅:2017/04/24(月) 19:17
止めに入ったスグルを将軍は一蹴するが、今度は満身創痍のネメシスも割って入り二人で力を合わせてザ・マンを守ろうとして将軍と対峙する展開。
248677:名も無き修羅:2017/04/24(月) 19:19
考えてみりゃ金も銀もそもそもキン肉大神殿で飾られてたんだから、あやつマンも殺さなくても首だけになって飾られてもいいはずだわな
248678:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/04/24(月) 19:20
てか何で悪魔将軍は超人閻魔に対して自殺を迫るんだ?
第一に超人閻魔も完璧超人始祖の一人なんだから敗戦自殺の掟は適用除外で自殺しなくてはならないことはないんだけどなあ・・。
それに悪魔将軍が自殺を迫るのなら、それ以前にキン肉マンに負けた時点で償いをして超人パワーを復活させたあと自殺してないとおかしいだろ(´・ω・`)
第一に超人閻魔も完璧超人始祖の一人なんだから敗戦自殺の掟は適用除外で自殺しなくてはならないことはないんだけどなあ・・。
それに悪魔将軍が自殺を迫るのなら、それ以前にキン肉マンに負けた時点で償いをして超人パワーを復活させたあと自殺してないとおかしいだろ(´・ω・`)
248679:名も無き修羅:2017/04/24(月) 19:23
おまけここんところで一番笑ったわ
やっぱ武道が剣道着着てるんじゃなくて剣道着が武道のオーバーボディモチーフなんだろうな
やっぱ武道が剣道着着てるんじゃなくて剣道着が武道のオーバーボディモチーフなんだろうな
248680:名も無き修羅:2017/04/24(月) 19:33
あやつマンは早く自分を超えるやつが出てきてほしかったけど、全然出てこないからあーもうほんなら全部俺が管理するからなええなって感じになったんやな
強過ぎたが故に路を誤ったと。
強過ぎたが故に路を誤ったと。
248682:名も無き修羅:2017/04/24(月) 19:49
後はダンベルどうするかだな
248683:名も無き修羅:2017/04/24(月) 19:51
※248678
ホントお前って読解力ないよな
ホントお前って読解力ないよな
248684:名も無き修羅:2017/04/24(月) 20:05
バッファローマンが悪魔の頂点に!?
やったーっ!!あのクソな未来が完全にパラレルワールドになったぞ~ッッ!!
やったーっ!!あのクソな未来が完全にパラレルワールドになったぞ~ッッ!!
248685:名も無き修羅:2017/04/24(月) 20:09
2世のことは忘れよ !
248686:名も無き修羅:2017/04/24(月) 20:10
※248678
ザ・マンがゴールドマンに老害になってしまったら自分を殺すように約束してたからやで
ザ・マンがゴールドマンに老害になってしまったら自分を殺すように約束してたからやで
248687:名も無き修羅:2017/04/24(月) 20:40
正義超人、アイドル超人のスグルだからこそ止めずにはいられなかったのだろう
テリーマンと同じ
だからこそ、シルバーとジャスティスの説得と同じにならないか危惧してるが…
今のゆでなら何とかしてくれる!
テリーマンと同じ
だからこそ、シルバーとジャスティスの説得と同じにならないか危惧してるが…
今のゆでなら何とかしてくれる!
248688:名も無き修羅:2017/04/24(月) 20:45
”最後は”って書いてあるのか・・・
サンちゃん、俺も泣くわ。
サンちゃん、俺も泣くわ。
248689:名も無き修羅:2017/04/24(月) 20:57
BUKIボーイに首の骨をへし折られる奴が
将軍の後継者になれるわけなかろう
将軍の後継者になれるわけなかろう
248690:名無しさん:2017/04/24(月) 21:33
おまけ最高wやるじゃんw
248691:名も無き修羅:2017/04/24(月) 21:42
しかし、将軍は金銀合体マスクになった時、大満足な感じだったがあの時は始祖魂なんか忘れておったんだろうか?
将軍は数億年の内どれぐらいマスクをしておったのか知らんが、悪魔を育てたって言ってもあんまり歴史が無さそうやな
騎士が一期生、7人が二期生ぐらいやろか
オリジンの歴史、完璧の歴史、銀が種を撒いたキン肉族及び正義超人の歴史ってのはそれなりにわかるけどな
悪魔軍は将軍がサタンに魅入られてかき集めただけじゃなかろうか
個人的には悪魔超人の棟梁には、涙腺の緩いサンに就いてもらいたい
牛よりは黒歴史少ないし、モンゴルやアタルに乗り換えたりもしていない純正悪魔でもある
将軍は数億年の内どれぐらいマスクをしておったのか知らんが、悪魔を育てたって言ってもあんまり歴史が無さそうやな
騎士が一期生、7人が二期生ぐらいやろか
オリジンの歴史、完璧の歴史、銀が種を撒いたキン肉族及び正義超人の歴史ってのはそれなりにわかるけどな
悪魔軍は将軍がサタンに魅入られてかき集めただけじゃなかろうか
個人的には悪魔超人の棟梁には、涙腺の緩いサンに就いてもらいたい
牛よりは黒歴史少ないし、モンゴルやアタルに乗り換えたりもしていない純正悪魔でもある
248693:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/04/24(月) 22:05
※248686
ごめん、本当に忘れてた(´・ω・`)
ごめん、本当に忘れてた(´・ω・`)
248694:名も無き修羅:2017/04/24(月) 22:26
この場にいる超人でクソ力を使ったのが
スグルと牛とサダハルの3人っていう意味で
後継者っていう意味ではないと思う
スグルと牛とサダハルの3人っていう意味で
後継者っていう意味ではないと思う
248695:名も無き修羅:2017/04/24(月) 22:52
残ったメンバーも全員満身創痍だし、試合自体はここで終わりなのかな。
248696:名も無き修羅:2017/04/24(月) 22:56
まぁ止まらんだろう
止まらんだろうけど止めに入るスグルは正しいわ
読者の気持ちは綺麗に行動で表してくれた
止まらんだろうけど止めに入るスグルは正しいわ
読者の気持ちは綺麗に行動で表してくれた
248698:名も無き修羅:2017/04/24(月) 23:07
あの場でなければ、クソ力持ちは結構居るな
ロビン、ウォーズ、アタル、阿修羅辺りがぱっと思いつく
ロビン、ウォーズ、アタル、阿修羅辺りがぱっと思いつく
248699:名も無き修羅:2017/04/25(火) 00:35
将軍、あやつ、ネメシス、牛辺りは、二世とどう折り合いをつけるのかが気になる
個人的には、やっぱり二世はパラレルにして、気にせず書いてほしいが
でも、そうなると二世に繋がるサンちゃんの布石が勿体ないんだよなあ
個人的には、やっぱり二世はパラレルにして、気にせず書いてほしいが
でも、そうなると二世に繋がるサンちゃんの布石が勿体ないんだよなあ
248700:名も無き修羅:2017/04/25(火) 01:20
ないと思うけど
ザマン生き延びて新シリーズでかませになったらやだなあ
ザマン生き延びて新シリーズでかませになったらやだなあ
248701:名も無き修羅:2017/04/25(火) 01:36
やっぱりサンちゃんもちゃんと愛されてるな
248702:名も無き修羅:2017/04/25(火) 03:42
バッファローマンが悪魔超人のリーダーになったら二世はどうなるんだよ
248705:名も無き修羅:2017/04/25(火) 05:56
おまけはキン肉マンにもイス持たせてコンチェアトやってほしいぞ
248706:名も無き修羅:2017/04/25(火) 07:03
サ、サンちゃんとネプはほぼ無傷やから…
この二人の戦いが見たいかって聞かれると微妙やけど
この二人の戦いが見たいかって聞かれると微妙やけど
248709:名も無き修羅:2017/04/25(火) 09:00
そもそももう二世の話とはかみ合ってないから二世の世界はパラレルワールドなんじゃないか?
248712:名も無き修羅:2017/04/25(火) 09:30
別に後継者=リーダーじゃないと思うけど、なんで牛をリーダーにしたがるのか(2世回避したいから?)
牛はあくまで奥義(感情パワー)の探究者としての後継者でしょ
牛はあくまで奥義(感情パワー)の探究者としての後継者でしょ
248724:名も無き修羅:2017/04/25(火) 13:05
それにしても、なんでザ・マンは武道のカッコしてたの?
248726:名も無き修羅:2017/04/25(火) 13:19
※248724
何度も言われてきた気もするが逆で、
ネプキン(武道)がザ・マンに憧れてコスプレしてた
剣道着姿なのはなぜあの姿なのかは別としてもマンとしての形を捨てたからでしょう
何度も言われてきた気もするが逆で、
ネプキン(武道)がザ・マンに憧れてコスプレしてた
剣道着姿なのはなぜあの姿なのかは別としてもマンとしての形を捨てたからでしょう
248727:名も無き修羅:2017/04/25(火) 13:30
サンちゃんの泣くシーンがほんと良い。こう感じるのも二世の悲哀溢れる姿ありきなんだと思うと二世は否定したくないなぁ…
でもネプの老害化や味方超人の魅力の無さはマジだからなぁ
でもネプの老害化や味方超人の魅力の無さはマジだからなぁ
248730:名も無き修羅:2017/04/25(火) 14:33
そりゃロビンマスクを生き返らせてもらわないと困るやん
248736:名も無き修羅:2017/04/25(火) 15:15
最低でもロビン、アシュラ、バネ小僧、魔雲天、スニ…??なんとかはよみがえらせてやらないとな
この流れで2世につながるとは思えないけれど
この流れで2世につながるとは思えないけれど
248738:名も無き修羅:2017/04/25(火) 15:53
サンちゃんやネプが言及されなかったのは
将軍の目の前で戦ってないってだけだと思うぞ
将軍の目の前で戦ってないってだけだと思うぞ
248750:名も無き修羅:2017/04/25(火) 19:45
ざっとこの場を見渡しただけでもやから、ここ以外に該当する奴がいててもおかしくない
248761:名も無き修羅:2017/04/25(火) 20:51
サンちゃんてクソ力使ってるような描写ないのにシングマンに勝ってんだよなあ。
流石首領格やでえ。
流石首領格やでえ。
248770:名無し:2017/04/25(火) 22:25
キン肉マン・バッファローマン・ネメシス
VS
シルバー・ゴールド・ザマン
かな?
VS
シルバー・ゴールド・ザマン
かな?
248774:名も無き修羅:2017/04/25(火) 22:45
テリーの両肩ボワァとかウォーズのスーパー友情モードとかも仲間に入れたげて!
248895:名も無き修羅:2017/04/27(木) 04:35
この場を見渡すだけでも3人であって現在確認されてる超人の中で3人とか勘違いした頭ゼロウィンな奴はいねえよな?
249035:名も無き修羅:2017/04/29(土) 02:19
※248770
レフリー:ジャスティス
W解説:ラーメン、サイコ
レフリー:ジャスティス
W解説:ラーメン、サイコ
249109:名も無き修羅:2017/04/30(日) 01:31
ここで究極の慈悲の力であるフェイスフラッシュの出番ですよ!