![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
【埼玉】留守番火災、4歳女児死亡…5歳と乳児は意識不明 さいたま市
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492654288/
147 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:11:04.60 ID:jGA1JCJ10.net
夜11時すぎに2歳を置いて仕事帰りの旦那を駅まで迎えに行くことがある
行って帰ってきてだいたい4分くらい
やはり連れてったほうがいいのだろうか
みんなどうしてるんだろう
166 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:16:50.29 ID:nvD/IFJu0.net
>>147
連れて行くかな、私は乳幼児時代は出来る限り目を離さないと決めてたよ
何かあったらどんなに後悔しても仕切れないから
ああすればよかったこうすれば良かったと思う前にもうやっちゃった方がいい…と私は思う
181 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:20:27.38 ID:jGA1JCJ10.net
>>166
やっぱそうだよね
はじめは連れてってたんだけど寒い時期なんかは風邪ひかせないかが気になって家に置いてしまうようになったわ
あと、連れてったことで逆に事故に巻き込まれないかとかも考える
151 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:12:13.24 ID:avRxNqhs0.net
>>147
自分で帰ってこさせろ
157 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:13:22.74 ID:VNyBDX7t0.net
>>147
往復で4分の激近なのに迎えに行かなきゃ理由って有るのか?
170 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:17:26.30 ID:jGA1JCJ10.net
>>151
>>157
わたしは専業だからそれくらいしないと申し訳なくてなあ…あとちょっと坂なんだよね
192 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:24:09.89 ID:avRxNqhs0.net
>>170
自分で歩いて帰ってこれる旦那と
万が一目が覚めたときにお前さんを探して泣き喚いて走り回る子供
どっちを優先すべきか、考えたほうがいいんでないか?
今はまだそこまで動きがないだろうけど、もう少したったら
あちこち物を動かしたり、そのうちドアも自分で開けるようになるぞ。
子供が風邪ひいてねているので冷えピタ買いにいったら
子供が目が覚めて(多分)親を探してベランダから落ちたニュースは去年だったはず。
217 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:28:53.86 ID:jGA1JCJ10.net
みんなありがとう
迎えはわたしがしたくてやってただけなんだ
頑張って遅くまで勤めてる旦那に対してなんか後ろめたくてな…
もうやめるわね
関連‐【社会】2児虐待死事件で、1審・2審共に懲役30年となった母親が判決を不服とし最高裁に上告 ←オススメ
YAMATO「ガチれば米新聞一面も余裕」
小さい子供だけで留守番させるのってアリ?
【大阪2児虐待死】下村早苗被告、懲役30年の大阪地裁判決を不服として控訴
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492654288/
147 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:11:04.60 ID:jGA1JCJ10.net
夜11時すぎに2歳を置いて仕事帰りの旦那を駅まで迎えに行くことがある
行って帰ってきてだいたい4分くらい
やはり連れてったほうがいいのだろうか
みんなどうしてるんだろう
166 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:16:50.29 ID:nvD/IFJu0.net
>>147
連れて行くかな、私は乳幼児時代は出来る限り目を離さないと決めてたよ
何かあったらどんなに後悔しても仕切れないから
ああすればよかったこうすれば良かったと思う前にもうやっちゃった方がいい…と私は思う
181 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:20:27.38 ID:jGA1JCJ10.net
>>166
やっぱそうだよね
はじめは連れてってたんだけど寒い時期なんかは風邪ひかせないかが気になって家に置いてしまうようになったわ
あと、連れてったことで逆に事故に巻き込まれないかとかも考える
151 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:12:13.24 ID:avRxNqhs0.net
>>147
自分で帰ってこさせろ
157 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:13:22.74 ID:VNyBDX7t0.net
>>147
往復で4分の激近なのに迎えに行かなきゃ理由って有るのか?
170 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:17:26.30 ID:jGA1JCJ10.net
>>151
>>157
わたしは専業だからそれくらいしないと申し訳なくてなあ…あとちょっと坂なんだよね
192 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:24:09.89 ID:avRxNqhs0.net
>>170
自分で歩いて帰ってこれる旦那と
万が一目が覚めたときにお前さんを探して泣き喚いて走り回る子供
どっちを優先すべきか、考えたほうがいいんでないか?
今はまだそこまで動きがないだろうけど、もう少したったら
あちこち物を動かしたり、そのうちドアも自分で開けるようになるぞ。
子供が風邪ひいてねているので冷えピタ買いにいったら
子供が目が覚めて(多分)親を探してベランダから落ちたニュースは去年だったはず。
217 :名無しさん@1周年:2017/04/20(木) 12:28:53.86 ID:jGA1JCJ10.net
みんなありがとう
迎えはわたしがしたくてやってただけなんだ
頑張って遅くまで勤めてる旦那に対してなんか後ろめたくてな…
もうやめるわね
関連‐【社会】2児虐待死事件で、1審・2審共に懲役30年となった母親が判決を不服とし最高裁に上告 ←オススメ
YAMATO「ガチれば米新聞一面も余裕」
小さい子供だけで留守番させるのってアリ?
【大阪2児虐待死】下村早苗被告、懲役30年の大阪地裁判決を不服として控訴
ルポ 虐待 ――大阪二児置き去り死事件 (ちくま新書)
posted with amazlet at 17.04.22
筑摩書房 (2014-02-10)
売り上げランキング: 42,715
売り上げランキング: 42,715
- 関連記事
-
-
蚊って痒くならんなら僅かな血ぐらい吸わせてやんのにな 2022/08/22
-
9.11の時は軍事板で情報収集していたな 2021/09/13
-
【サガン鳥栖】なんでこんなクソ田舎にクラブ作ったんだよ 2011/12/05
-
初めて真空断熱タンブラー使ってみたんだけど感動してる 2022/11/02
-
「マン臭事変」の語源 2010/07/10
-
【米国】骨董屋で50円で買った写真に伝説の無法者「ビリー・ザ・キッド」が写っていて6億円の価値 2015/10/17
-
ノンスタイルの漫才のスタイル 2016/04/20
-
新井浩文がたくさんの映画、ドラマに出てたことにびっくりした 2019/02/05
-
うまい炒飯(チャーハン)の作り方 2010/03/05
-
結局、最高のゾンビ映画って何なんだよ 2017/07/22
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
248551:名も無き修羅:2017/04/23(日) 09:33
寝てるんだから4分くらい目離してもいいだろ
大げさすぎ
大げさすぎ
248552:名も無き修羅:2017/04/23(日) 09:43
たった4分の距離なんだから迎えに行く必要ないだろ
大げさすぎ
大げさすぎ
248553:名も無き修羅:2017/04/23(日) 09:44
気遣いのベクトルを全方向で間違えてそうな人だな
248554:ナモナキ:2017/04/23(日) 09:48
旦那も旦那で近いから迎えはいいよ
子どもに付いとけよとか言わないのかな
子どもに付いとけよとか言わないのかな
248556:むむむ:2017/04/23(日) 10:11
車で片道2分てすぐそこ、って感じだよね
子供を置いてくるリスクに気づかない旦那にガッカリする話だな
子供を置いてくるリスクに気づかない旦那にガッカリする話だな
248557:名も無き修羅:2017/04/23(日) 10:40
夜遅くまで勤めてる旦那に申し訳ないっていうけどそれ父親の義務だからなあ。
やんちゃ盛りの子供の面倒見るのは母親の義務と同じ。
やんちゃ盛りの子供の面倒見るのは母親の義務と同じ。
248558:名も無き修羅:2017/04/23(日) 10:41
どんどん過保護になっていくな
248559:名無しのにゅうす:2017/04/23(日) 10:55
義務だからとか関係ないわ
共同生活してるんだから、役割を全うしてもらうことに感謝は覚えて当たり前だろ
幼児を一人家においていくのは論外だがな
共同生活してるんだから、役割を全うしてもらうことに感謝は覚えて当たり前だろ
幼児を一人家においていくのは論外だがな
248560:0:2017/04/23(日) 10:59
過保護ってあほちゃう?
ちょくちょく目離した好きに子供が事故にあうニュースやっとるやんけ
自分の子供なんやから、出来る限り安全に育てたいっちゅーのがわからんのか
2歳の子供に一人で留守番させないってのは、十分現実的な安全策やろ
ちょくちょく目離した好きに子供が事故にあうニュースやっとるやんけ
自分の子供なんやから、出来る限り安全に育てたいっちゅーのがわからんのか
2歳の子供に一人で留守番させないってのは、十分現実的な安全策やろ
248561:名も無き修羅:2017/04/23(日) 11:15
その4分間にマソコが疼いて我慢できないんやろ
即ハボして欲しいんやろ
即ハボして欲しいんやろ
248563:.:2017/04/23(日) 11:17
こういうのは過保護とは言わんよ。
2歳とかこちらが考えてる斜め上の行動取るから。何でも食うし・・・。
2歳とかこちらが考えてる斜め上の行動取るから。何でも食うし・・・。
248564:名も無き修羅:2017/04/23(日) 11:36
むしろ旦那に過保護。
いい年した大人に対してやることじゃないわ。
いい年した大人に対してやることじゃないわ。
248565:名も無き修羅:2017/04/23(日) 11:49
なんか粘着してるやついて草ww
248566:名も無き修羅:2017/04/23(日) 12:13
スレ立てする前に旦那と相談しろよw
248570:名も無き修羅:2017/04/23(日) 13:48
板って何?
248571:名も無き修羅:2017/04/23(日) 14:15
で迎えにいくのやめたら、帰り道に旦那が事故にあって後悔するんだな
248572:名も無き修羅:2017/04/23(日) 14:18
優先順位を間違えてる人っているんだよなあ。
旦那なんて大人なんだから、坂だろうが断崖絶壁だろうが登らせたらいいじゃん。
旦那なんて大人なんだから、坂だろうが断崖絶壁だろうが登らせたらいいじゃん。
248573:名も無き修羅:2017/04/23(日) 14:49
旦那に気遣いできるいい嫁さんなのに旦那への気遣いなんていい!(要約)とか言われてそっちに流されてでなんか哀れ
248574:名も無き修羅:2017/04/23(日) 15:26
気遣いというより、媚へつらいに見える。
248580:名も無き修羅:2017/04/23(日) 16:11
やっぱり旦那が悪いことにされてて草
248591:名も無き修羅:2017/04/23(日) 18:20
2分だけでも何も考えずにいられることが幸せなんだよ
248592:名も無き修羅:2017/04/23(日) 18:44
殊勝な嫁さんだ
旦那さんは幸せだよほんと
旦那さんは幸せだよほんと
248598:名も無き修羅:2017/04/23(日) 19:39
確かベットでの就寝中に死亡って乳児でも五年間に200件以下だろ
たかだか4分間目を離すなはいくらなんでも過保護すぎる
たかだか4分間目を離すなはいくらなんでも過保護すぎる
248599:名も無き修羅:2017/04/23(日) 20:38
子持ちはヒステリックだから多少の過保護はしゃーない
とはいえ事が起きてから後悔しても遅いしな
周りからも責められるだろうし
とはいえ事が起きてから後悔しても遅いしな
周りからも責められるだろうし
248610:名も無き修羅:2017/04/24(月) 06:23
いやふつーに意味わからん・・・それがなんの気遣いになるんだ
家で温かく迎えてあげればええがな
家で温かく迎えてあげればええがな
248621:名も無き修羅:2017/04/24(月) 10:37
いくら寝ていても2歳の子を置いて外出はないな
椅子持ってきて玄関開けて出て行くくらいできる歳だぞ
危険すぎる
椅子持ってきて玄関開けて出て行くくらいできる歳だぞ
危険すぎる
248622:名も無き修羅:2017/04/24(月) 10:47
4分間目を離すなって、じゃあ風呂もトイレも睡眠も何も出来ねぇな
てか普通に家事やってたら5分程度目を離すことなんてざらにあるだろ
てか普通に家事やってたら5分程度目を離すことなんてざらにあるだろ
248624:名も無き修羅:2017/04/24(月) 11:22
普通は風呂も一緒に入るし、トイレも開けたままにして声や音が聞こえるようにしたり、寝るときは何かあったらわかるようにそばで寝るもんだよ
5分目を離すにしても、音や振動や声がわかるようにするもの
置いて外出とは雲泥の差だよ
5分目を離すにしても、音や振動や声がわかるようにするもの
置いて外出とは雲泥の差だよ
248632:名も無き修羅:2017/04/24(月) 13:23
なにこの母親、知的障害とかあるの?
蜂蜜食わせて殺したDQNと同レベルかそれ以下だな 怖い怖いw
蜂蜜食わせて殺したDQNと同レベルかそれ以下だな 怖い怖いw
248633:名も無き修羅:2017/04/24(月) 13:32
気遣い?どこが??
バカ女が捨てられないように必死で旦那に
縋り付いてるだけ。だからもし子供が起きたらとかリスクは全く考えない。全て自分の保身と都合のみ。
自分のことしか考えてないから恥ずかしげもなくこんなこと書き込めるんだよww
まぁそれをおかしいと思わない同レベルの旦那みたいだから、数年以内にこの子供は死ぬよ、きっと。
バカ女が捨てられないように必死で旦那に
縋り付いてるだけ。だからもし子供が起きたらとかリスクは全く考えない。全て自分の保身と都合のみ。
自分のことしか考えてないから恥ずかしげもなくこんなこと書き込めるんだよww
まぁそれをおかしいと思わない同レベルの旦那みたいだから、数年以内にこの子供は死ぬよ、きっと。
248721:バカハル:2017/04/25(火) 11:39
こうして旦那サゲの主婦がまた一人生まれたのだった。
248743:名も無き修羅:2017/04/25(火) 17:18
フルマウンティングわろた
248959:名も無き修羅:2017/04/28(金) 02:28
いい奥さんがまた1人ネットに殺されましたとさ