![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
ゴールデンカムイとかいう熊漫画
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474247692/
424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:19:40.60 ID:3YRkji0K0.net


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474247692/
424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:19:40.60 ID:3YRkji0K0.net







431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:20:31.82 ID:/8xhZeII0.net
>>424
いきなり饒舌になるのすこ
439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:21:49.43 ID:tMYp2FTLd.net
>>424
三枚目の顔ぐうかわ
434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:20:59.19 ID:FPVuXn7Id.net
>>424
これほんと美味そう
あとカジカの鍋みたいなやつも美味そうだったわ
443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:22:36.47 ID:umFsxWV0d.net
>>424
これちゃんと調理してるから好き
440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:21:54.76 ID:ghWTP9fb0.net
>>424
飯漫画より飯がうまそう
442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:22:21.64 ID:segVJnwAp.net
>>424
白石って料理の時だけは役に立つよな
445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:23:04.48 ID:ofmT7nDs0.net
>>424
白人が読んだらブチ切れそう
459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:26:08.47 ID:qnd01SPS0.net
>>445
この頃の白人どもは、鯨油のためだけにクジラを殺しまくってたから
肉を食ってるシーンに文句言う資格はゼロなんだよなあ
460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:26:17.58 ID:yfvTrpz90.net
>>424
竜田揚げ旨そうやなあ
塩つけたい
関連‐「ゴールデンカムイ」という漫画に登場する谷垣源次郎という陸軍兵士の過去 ←オススメ
鮭とかいう最強美味魚www
100年前のアイヌ人の写真www
シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww
![]() | ゴールデンカムイ 10 (ヤングジャンプコミックス) 野田 サトル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【ゴールデンカムイ】11巻の表紙絵キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/07/30
-
【朗報】ゴールデンカムイ、魅惑の温泉回www 2017/06/02
-
【ゴールデンカムイ】10巻の扉絵でキロランケだけ裸足なのはやっぱり死を示唆してるから? 2018/08/13
-
【ゴールデンカムイ】アイヌ女性の口の周りの刺青&人気投票について 2017/05/07
-
ゴールデンカムイで鶴見中尉達が食べてた団子www 2021/09/02
-
【ゴールデンカムイ】杉元・白石コンビによる入れ墨囚人捜査(聞き込み)www 2020/03/20
-
「ゴールデンカムイ」の二瓶鉄造って良いキャラだったよな 2018/05/15
-
ゴールデンカムイで一番まともなキャラwww 2017/08/29
-
【ゴールデンカムイ】新撰組は斎藤一も永倉ばりに長生きしたそうだが今後出てくることはあるんかね 2019/04/08
-
【ゴールデンカムイ】明かされてないだけで土方歳三もなんかの変態なんだろうな 2017/07/18
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
247374:名も無き修羅:2017/04/06(木) 16:43
白人は狩った獣を食うのは野蛮って価値観があるとか聞いたから最早分かり合えんと思う
247375:名無しさん:2017/04/06(木) 16:49
ジビエだめなんか?
なるほど、脂のために殺して残りを捨ててた白人はサメのヒレを切って捨てるシナ様と同等で偉いんやな
なるほど、脂のために殺して残りを捨ててた白人はサメのヒレを切って捨てるシナ様と同等で偉いんやな
247376:名も無き修羅:2017/04/06(木) 16:50
うまそうだけどシャチの料理なんて食いたくても真似できないわw
247377:名も無き修羅:2017/04/06(木) 16:53
アイヌの女の子ワロタ
すごく食べたかったんだね
すごく食べたかったんだね
247378:名も無き修羅:2017/04/06(木) 16:53
※247374
狩猟自体は遊びでやるのに食うと野蛮なのか
よくわからんなー、白人は
狩猟自体は遊びでやるのに食うと野蛮なのか
よくわからんなー、白人は
247380:名も無き修羅:2017/04/06(木) 17:08
この漫画には、野蛮でない料理も出てくるし。鹿肉のカレーとか、鰊蕎麦とか、メープルシロップ氷とか。普通に美味しそう。
247381:名も無き修羅:2017/04/06(木) 17:08
※247374
ソースないからどこまで信用していいのやら
ソースないからどこまで信用していいのやら
247383:名も無き修羅:2017/04/06(木) 17:14
唐揚げだって下味つけるだろ
片栗粉まぶすかどうかの違いだろ
片栗粉まぶすかどうかの違いだろ
247386:名も無き修羅:2017/04/06(木) 17:33
毛唐
「確かに我々は油のためにクジラを殺した、それは事実だし認めよう
だがその間違いに気付いたのだ、だからオマエ達にも過ちを犯させたくない
だからクジラを捕るな」
毛唐はクソ
「確かに我々は油のためにクジラを殺した、それは事実だし認めよう
だがその間違いに気付いたのだ、だからオマエ達にも過ちを犯させたくない
だからクジラを捕るな」
毛唐はクソ
247389:名も無き修羅:2017/04/06(木) 17:46
鯨の竜田揚げと似てるのかな?<味
俺は子持ち昆布の唐揚げが食いてえ。
どこかで食える店ないかな
俺は子持ち昆布の唐揚げが食いてえ。
どこかで食える店ないかな
247391:名も無き修羅:2017/04/06(木) 17:49
女のキャラクターは作画崩壊で可愛くなってるだけだぞ
247392:名も無き修羅:2017/04/06(木) 17:55
今週のウミガメ料理も上手そうだった。
ヒグマのアレはレだった。
ヒグマのアレはレだった。
247398:カエル食い:2017/04/06(木) 20:03
#247386
『我々は人種差別がしたい!理由はなんでもいい!むしろ口実を見つけ出して叩く!』
『我々は差別が大好きだ、差別しなければ生きていけない、差別するのはこの世で最高の娯楽だあ!!』
ってーのが、本人たちも心の奥底に隠している本音じゃねーの?少なくともそういう面あるだろ?
『我々は人種差別がしたい!理由はなんでもいい!むしろ口実を見つけ出して叩く!』
『我々は差別が大好きだ、差別しなければ生きていけない、差別するのはこの世で最高の娯楽だあ!!』
ってーのが、本人たちも心の奥底に隠している本音じゃねーの?少なくともそういう面あるだろ?
247400:名も無き修羅:2017/04/06(木) 20:05
普段、喰ってる餌で味が変わるとおもうけど、
シャチならそんなに変わらないかな。
基本的に、魚を食ってるはずだから、イルカが一番近いか。
でも、子持ち昆布とか揚げてる時に爆ぜそうで怖いな。
シャチならそんなに変わらないかな。
基本的に、魚を食ってるはずだから、イルカが一番近いか。
でも、子持ち昆布とか揚げてる時に爆ぜそうで怖いな。
247401:名も無き修羅:2017/04/06(木) 20:07
竜田揚げは片栗粉でから揚げは小麦粉だろ
下味はどっちもついとるわ
下味はどっちもついとるわ
247402:名も無き修羅:2017/04/06(木) 20:15
外人から見た「供養のために食べよう」は俺達から見た「供養のためにアートにしよう」と同じくらいキチガイじみてる
247403:名も無き修羅:2017/04/06(木) 20:50
美味い!血の味がする!!
247404:名も無き修羅:2017/04/06(木) 21:10
魅せる技術が高いというのもだが、そう簡単に食べられるものではないから美味そうに思える。
247405:名も無き修羅:2017/04/06(木) 21:11
※247389
子持ち昆布の唐揚げ
東京近辺なら居酒屋八吉で食えるぞ
唐揚げじゃなくてフライだったかも
子持ち昆布の唐揚げ
東京近辺なら居酒屋八吉で食えるぞ
唐揚げじゃなくてフライだったかも
247406:名も無き修羅:2017/04/06(木) 21:15
食い物の時だけ恋する乙女の顔になるアシリパさん好きw
247407:名も無き修羅:2017/04/06(木) 21:22
※247405
※247389だが、レスありがとう!
さっそくggった。子持ち昆布の串揚げマジでうまそう
花見がてら食べに行くよ。本当ありがとう!
※247389だが、レスありがとう!
さっそくggった。子持ち昆布の串揚げマジでうまそう
花見がてら食べに行くよ。本当ありがとう!
247408:名も無き修羅:2017/04/06(木) 21:24
竜田揚げとから揚げは下味~ってもう突っ込んでる人おった
247412:名も無き修羅:2017/04/07(金) 00:14
絵が嫌い
247413:名も無き修羅:2017/04/07(金) 01:00
食べてえ・・・。
247414:名も無き修羅:2017/04/07(金) 02:33
なお出てくる食べ物の3割ぐらいはゲテモノ料理の模様
247416:名も無き修羅:2017/04/07(金) 04:29
生の脳みそ一回だけでいいから食べてみたい
247417:名も無き修羅:2017/04/07(金) 04:54
今でこそ唐揚げも下味付いてるのがあたり前だけど、作中の時代なら正しい分け方でしょ
247418:芸ニューの名無し:2017/04/07(金) 05:27
アシリパさんホント可愛い
247419:名も無き修羅:2017/04/07(金) 07:39
ゴールデンカムイはやっぱり作者が絵うまいもん。最近のほとんどのグルメ漫画は描画力がないからうまそうに見えない
247427:名も無き修羅:2017/04/07(金) 10:37
作者がというか作画スタッフを充分に雇って週刊で密度の濃い背景をきちっと描いている作者と編集の体制に感心してる
247429:ゆとりある名無し:2017/04/07(金) 10:54
・わかりやすい調理過程の描写
・シンプルかつ斬新なレシピ
・十分な料理の画力
グルメ漫画として完璧
グルメ漫画じゃないけど
・シンプルかつ斬新なレシピ
・十分な料理の画力
グルメ漫画として完璧
グルメ漫画じゃないけど
247431:ゆとりある名無し:2017/04/07(金) 11:01
から揚げは材料に小麦粉などを使用し揚げた料理で調味料などは限定されていないんやで
食材をそのまま下味も粉もつけないで油で揚げるという意味の「から揚げ=空揚げ」であったとも言われていますやで
竜田揚げはから揚げとの相違点は竜田揚げは使用する調味料が限定された揚げ物で、基本的には「小麦粉」や「醤油」を使用するやで
食材をそのまま下味も粉もつけないで油で揚げるという意味の「から揚げ=空揚げ」であったとも言われていますやで
竜田揚げはから揚げとの相違点は竜田揚げは使用する調味料が限定された揚げ物で、基本的には「小麦粉」や「醤油」を使用するやで
248469:名も無き修羅:2017/04/21(金) 16:18
白人がとってたクジラは消化しづらいワックスを含むやつだから
食わなかったのは当然なんだが。
食わなかったのは当然なんだが。
250627:名も無き修羅:2017/05/21(日) 03:32
マッコウクジラも油抜きをして普通に食われてたんだよなあ
食わなかったのは当然(キリッ
食わなかったのは当然(キリッ
251547:名も無き修羅:2017/06/03(土) 18:19
この記事何回も読んじゃう
267987: :2018/01/28(日) 06:10
※248469
あいつらは海の食材の保存や調理法が未熟で劣って居るから食えなかっただけだよ。
あいつらは海の食材の保存や調理法が未熟で劣って居るから食えなかっただけだよ。