![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【キン肉マン】203話 悪魔将軍の底力!!硬度10#!ロンズデーライトパワーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2017年04月03日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:50
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART955】神(ザ・マン)をも越えろ!チェンジ硬度10#!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1490942256/

425 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:13:27.48 ID:axQmkCW40.net
待ってました!更新キタ――(゚∀゚)――!!
306 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:00:40.19 ID:+DQ9ryDL0.net
来週も更新あるないいぞゆで
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1490942256/

425 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:13:27.48 ID:axQmkCW40.net
待ってました!更新キタ――(゚∀゚)――!!
306 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:00:40.19 ID:+DQ9ryDL0.net
来週も更新あるないいぞゆで
350 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:07:09.14 ID:17XL+vLm0.net
1週経ったら将軍のトーンが派手になったw


340 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:06:22.76 ID:S60LIEZa0.net
それにしてもこの硬度状態の作画大変そうだな
404 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:11:31.52 ID:mKGCF+/h0.net
ビックリマンのキラみたいだな

336 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:06:01.05 ID:/9tuG7K30.net
やはりスグル戦で何かを得たのか金のマスクも
342 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:06:32.81 ID:S+W8nIzJ0.net
オリジン連中を背負って師を超えるとか本格的に主人公してるな将軍様

325 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:05:08.49 ID:8Jsw2RXza.net


悪魔将軍カッコいいわー
318 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:04:21.57 ID:U7XIw+Xr0.net
ネーミングがいまいちだな
328 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:05:16.87 ID:yMUWh1mc0.net
パワー名称はともかく一枚絵は物凄くカッコ良かったです将軍様
439 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:14:56.56 ID:jvIT7ovr0.net
「ロンズデーライト」ってなんやねん語呂悪いし覚えにくいし…
と思ったらマジで昔からある鉱物なのな
320 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:04:36.02 ID:S60LIEZa0.net
ロンズデーライトか
調べたらダイヤモンドよりも硬くて地上で2番目に硬い物質らしいな
466 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:17:50.08 ID:WYhwYC1q0.net
物質硬度ランキング
第一位 ウルツァイト
第二位 ロンズデーライト
第三位 マリネイラ
第四位 ダイヤモンド
第五位 ボラゾン
ロンズデーライトパワーよりウルツァイトパワーの方が語呂がいい
なのに出さなかったってことは武道が(ny
26 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 14:04:09.65 ID:axQmkCW40.net
ロンズデーライトを検索したやつ相当いたようだなw

https://scienceinterestgadget.com/2017/01/26/post-2870/
30 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 14:37:57.58 ID:AwzExje6p.net
>>26
ワロタw
これ化学関係の人も相当驚いただろうなw
34 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 14:48:40.41 ID:JGRAMg4wd
>>26
科学とかの分野だと普段はアクセス少ないだろうからな
27 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 14:12:02.20 ID:aUrmhfW90
>>26
グロロ=ウルルの時といい、凄い検索集中度だw
399 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:11:15.54 ID:3bGBGyTP0.net
将軍の力はvs閻魔、しかも次世代への橋渡しをかけた決戦においてのみ使用可能なのか
せつねえわ
773 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 01:30:43.49 ID:NDWOW2R1d.net


悪魔将軍カッコ良すぎるだろ…
338 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:06:14.28 ID:WXiNDThC0.net
将軍様の肩当てが移動して武器になるのが一番の衝撃だった
445 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:15:58.16 ID:D78K5jT10.net
将軍様の肩パットって動くのね…
バッファの腕の黒い部分サポーターだったの知った時の気分だ

345 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:06:40.89 ID:rWvpJcFO0.net
「えっ、将軍の肩パーツってこう動かせるの?」
こういう発想の自由さというか頭の柔らかさはいい意味でゆでだよな
ダルメシ戦とかその意味でものすごくゆでだった
403 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:11:21.40 ID:Dcc5B3gm0.net



ネプが良い仕事してる
311 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:02:57.08 ID:r2fnZpX20.net
武道の鎧がついに割れた!中身はシルエットのザ・マンの装束そのままだ
459 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:16:57.42 ID:3UDrv0Z10.net
とりあえずオーバーボディの胸元が割れて微妙な感じに露出した胸元が
そこはかとなくえっちだから早くなんとかしてほしい

362 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:08:25.14 ID:aSYKgTJVa.net


なにこのメッチャ燃える展開!!!wwww
321 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:04:36.89 ID:FFfraCHI0.net
最後の構図カッコいい
333 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:05:51.73 ID:22q2eWAO0.net
将軍様カッコよすぎだな
417 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:12:50.59 ID:WsiIdJKO0.net
最後のコマの将軍がケンシロウみたいだw
359 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:08:01.77 ID:lqust/mp0.net
熱すぎる!
このまま再度千兵殲滅落としに耐え壱式奥義で決着の流れかな
356 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:07:39.69 ID:3UDrv0Z10.net
受けてみせろ→受けきったら勝ち なパターンだから将軍の勝ちだろうな
つーかもうこれ現世代の面子にどうこうできる次元じゃないわ
401 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:11:16.00 ID:8Jsw2RXza.net
マジの肉世界最強決定戦にふさわしい戦いになって来た
402 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:11:17.45 ID:XezItI840.net
かっこいいわ・・・
師を含む自分たち歩みが過ちではないことを信じて
自分を信じてくれた男の期待を背負って
男とはこうありたいよな
330 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:05:38.27 ID:LjM1Yj4r0.net
将軍とザ・マンの戦いは両者が次世代のために自分の理念や生き様を見せつけるという感じでいいなぁ
ザ・マンも決して全てが間違っているわけではないってのがまたね……
375 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:09:17.09 ID:I8m8GkAg0.net
もう戦いと言うより、師弟による課題の答え合わせになってるな。
471 :作者の都合により名無しです:2017/04/03(月) 00:18:05.71 ID:QQa/XZuT0.net
いよいよ次回最終局面か
どんな決着がつくのか楽しみだ
おまけ

関連‐【キン肉マン】202話 師匠を超えるのは弟子の務め!悪魔将軍、ダイヤモンドパワー(硬度10)を超える力発動!!!
【岐阜】「キン肉マン」のタイルマン像、多治見駅前に登場 ←オススメ
【キン肉マン】悪魔将軍はマスクが剝れてゴールドマンになっても髪は残したほうがいいと思うの
【キン肉マン】思い出してくれ、魔雲天はザ・マンにかなり善戦してる
キン肉マン 58 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.04.01
ゆでたまご
集英社 (2017-03-03)
売り上げランキング: 848
集英社 (2017-03-03)
売り上げランキング: 848
- 関連記事
-
-
【闘将!!拉麺男】マグナムに金借りたカーター爺さんの話ってほんとひでぇな 2019/09/16
-
【キン肉マン】今週のウォーズマンwwwwww 2013/06/17
-
【キン肉マン】熱心な肉ファンは聖地巡礼とかしてるの? 2019/06/29
-
「キン肉マン」もまた「友情、努力、勝利」を描いた漫画だとよくいわれるが 2014/07/24
-
【キン肉マン】64巻カバー表紙の構図がかっこいい!【四王子】 2018/08/30
-
【キン肉マン】288話 ブロッケンJr.、かつての相方の激励を受け奮起!いざ、決戦の地へ!!! 2019/07/01
-
【キン肉マン】次の試合はテリーマンVSジャスティスマンかと思いきや・・・ 2015/06/29
-
「闘将!!拉麺男」を読み返そうとすると血生臭くて頭おかしくてとてもつらい 2020/03/17
-
【キン肉マン】スピアドレスってなんかこの間似たような技使った人がいたような 2013/04/01
-
キン肉マンの超人思い浮かべてから開いてみろwwwww 2014/03/28
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
247139:名も無き修羅:2017/04/03(月) 16:07
取り上げられてないけど
スープレックスから起き上がった時の
背中同士の語り合いシーン
絵的にかっこよかったな
スープレックスから起き上がった時の
背中同士の語り合いシーン
絵的にかっこよかったな
247140:名も無き修羅:2017/04/03(月) 16:23
将軍様が主人公過ぎる…
もう「金肉マン」にタイトル変えちゃえ!
もう「金肉マン」にタイトル変えちゃえ!
247142:名も無き修羅:2017/04/03(月) 16:24
ロンズデーライトパワーだ!
のところ
超ミニのヒモパンはいてるように見えるの俺だけ?
のところ
超ミニのヒモパンはいてるように見えるの俺だけ?
247143:名も無き修羅:2017/04/03(月) 16:28
武道の中身が出始めた、ってことは、将軍様はオーバーボディに勝利、スグルが中身と対決、って展開なのかなぁ…
247144:名も無き修羅:2017/04/03(月) 16:34
変なTシャツ着せるな
247145:名も無き修羅:2017/04/03(月) 16:52
>>466のランキングのソースが不明なのだが…
ウルツァイトは対して硬くないぞ
現にモース硬度は3-3.5だ(ダイヤモンドが10)
ウルツ鉱型構造の別の化学物質では?
ウルツァイトは対して硬くないぞ
現にモース硬度は3-3.5だ(ダイヤモンドが10)
ウルツ鉱型構造の別の化学物質では?
247146:名も無き修羅:2017/04/03(月) 17:02
ダイヤと同じ炭素結晶体である六方晶ダイヤモンドを選ぶ当り良い。
あと少しで超えるという所に説得力が出てる。ゆでなのに
あと少しで超えるという所に説得力が出てる。ゆでなのに
247147:名も無き修羅:2017/04/03(月) 17:06
半音上がる記号である♯から
ダイヤモンドの1.5倍の硬度を持つとされるロンズデーライトを予想してた人がちらほらいたな
お見事
ダイヤモンドの1.5倍の硬度を持つとされるロンズデーライトを予想してた人がちらほらいたな
お見事
247150:名も無き修羅:2017/04/03(月) 17:34
そこはアニメプリントTシャツにして欲しかった
247151:名も無き修羅:2017/04/03(月) 17:38
あやつマンの目の使い方にゾクゾクするな
ザマンの頃の目に戻って一人語りからの「試させてもらおう!」で血走った目に戻る場面がたまらん
ザマンの頃の目に戻って一人語りからの「試させてもらおう!」で血走った目に戻る場面がたまらん
247153:名も無き修羅:2017/04/03(月) 18:10
米247139
完全に同意
完全に同意
247154:名も無き修羅:2017/04/03(月) 18:24
>MEGA MILK
ふぅ…
ふぅ…
247155:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/04/03(月) 18:30
ダイヤモンドパワーとかやたら硬度にこだわっているけど実際は炭素のかたまりのダイヤモンドは硬くても粘度が無いに等しいのでモロいから金槌で殴っただけでバラバラに砕けるんだけどなあ。
しかし超人閻魔はあんなスキだらけのラリアットを胸前にモロに受けるなよ。
てか悪魔将軍と超人閻魔は1.7倍くらいの身長差があるから、悪魔将軍のラリアットはどう頑張っても腹の上の部分にしか命中しないはずなんだが・・(;´Д`)
しかし超人閻魔はあんなスキだらけのラリアットを胸前にモロに受けるなよ。
てか悪魔将軍と超人閻魔は1.7倍くらいの身長差があるから、悪魔将軍のラリアットはどう頑張っても腹の上の部分にしか命中しないはずなんだが・・(;´Д`)
247156:名も無き修羅:2017/04/03(月) 18:32
※247143
レベルが違いすぎてスグルが勝てる相手ではないやろ
実質的にテリーが主人公だったアメリカタッグ編が
テリーがラスボスを倒して終わったように
オリジン編の主人公は将軍だから
将軍が閻魔を倒して終わりだろ
スグルが成長して将軍や閻魔に追いつくのは次のシリーズ(あれば)やな
レベルが違いすぎてスグルが勝てる相手ではないやろ
実質的にテリーが主人公だったアメリカタッグ編が
テリーがラスボスを倒して終わったように
オリジン編の主人公は将軍だから
将軍が閻魔を倒して終わりだろ
スグルが成長して将軍や閻魔に追いつくのは次のシリーズ(あれば)やな
247157:名も無き修羅:2017/04/03(月) 18:42
壱式奥義って、まだ出てなかったっけ?
247158: :2017/04/03(月) 18:54
ロンズデーライトは俺もググった
247160:名も無き修羅:2017/04/03(月) 19:10
千兵殲滅落としの使い回しではなく、過去に一度だけゴールドマンに見せていた&ザ・マンですら完成に至っていない技を出してきて、将軍が受けきった後に壱式奥義として完成版でフィニッシュ・・・とかだと超胸アツ展開なんだがな
247163:名も無き修羅:2017/04/03(月) 19:25
>>247155
お前は何もわかってないな
何やっても倒せないから「完璧超人」なわけで
かわしたり故意に痛くないところで受けたりしたらその時点で「これくらったら負けます」と完璧を自ら否定することになるだろ
お前は何もわかってないな
何やっても倒せないから「完璧超人」なわけで
かわしたり故意に痛くないところで受けたりしたらその時点で「これくらったら負けます」と完璧を自ら否定することになるだろ
247166:名も無き修羅:2017/04/03(月) 19:56
なぜか外人に大人気だもんな…
247168:名も無き修羅:2017/04/03(月) 20:06
※247155
うぜえなあ…
そういうのを無粋ってんだよ
うぜえなあ…
そういうのを無粋ってんだよ
247169:名も無き修羅:2017/04/03(月) 20:10
※247155
超人の肉体に強力な硬度を付加させているのだから、現実のダイヤモンドそのままってわけじゃないだろう
超人の肉体に強力な硬度を付加させているのだから、現実のダイヤモンドそのままってわけじゃないだろう
247170:名も無き修羅:2017/04/03(月) 20:30
硬いか柔らかいかだけで決着ついちゃうのん?
まさかそんな事ないよね?
まさかそんな事ないよね?
247172:名も無き修羅:2017/04/03(月) 21:00
相変わらずゼロウィンカスは空気の読めないズレたコメントしてんなあ
247173:名も無き修羅:2017/04/03(月) 21:07
今日のゼロウィンは爆釣れやね
247174:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/04/03(月) 21:07
※247169
キン肉マンが火事場のメガトンパンチで悪魔将軍を粉々にしたときには無数のダイヤモンドの粒になっていたから現実のダイヤモンドそのままだと思う(´・ω・`)
キン肉マンが火事場のメガトンパンチで悪魔将軍を粉々にしたときには無数のダイヤモンドの粒になっていたから現実のダイヤモンドそのままだと思う(´・ω・`)
247176:名も無き修羅:2017/04/03(月) 21:21
本人に釣るつもりないからただのキチガイなんだよなあ・・・
247178:名も無き修羅:2017/04/03(月) 22:23
今更硬度にグダグダ言う奴がキン肉マン見てると思わなかったわ
247179:名も無き修羅:2017/04/03(月) 22:41
もしや視力を失った原哲夫が
シナリオ書いてるのかも
シナリオ書いてるのかも
247180:名も無き修羅:2017/04/03(月) 22:58
ラオウVSケンシロウ最終決戦並の熱さやな
247181:名も無き修羅:2017/04/04(火) 01:37
※247145
"ウルツァイト窒化ホウ素"らしいね
それより"マリネイラ"が謎だわ
"ウルツァイト窒化ホウ素"らしいね
それより"マリネイラ"が謎だわ
247182:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/04/04(火) 01:53
※247178
『ロンズデーライト』で検索しまくってる奴らにだけは言われたくねーな(´・ω・`)
『ロンズデーライト』で検索しまくってる奴らにだけは言われたくねーな(´・ω・`)
247183:サダハル:2017/04/04(火) 02:14
ゼロウィンはキン肉マンの更新の度にケチつけにくるけど何が目的なの?ゆでに親でも殺されたの?
247185:名も無き修羅:2017/04/04(火) 03:07
流石に無粋の極み
247186:名も無き修羅:2017/04/04(火) 03:21
※247155
お前みたいなやつはキン肉マン読むなよ。楽しむ資格がなかったんだと諦めて寝てろ。
お前みたいなやつはキン肉マン読むなよ。楽しむ資格がなかったんだと諦めて寝てろ。
247187:名も無き修羅:2017/04/04(火) 05:15
良い漫画だよなキン肉マン 今の漫画に無い熱さと誇りの良さが感じられる
247188:名も無き修羅:2017/04/04(火) 05:26
コテハンの奴、本スレに行ってここにくんな
247189:名も無き修羅:2017/04/04(火) 05:32
NGワード機能の搭載はよ
247190:名も無き修羅:2017/04/04(火) 06:21
>>247163
アパッチの雄叫びを食らう前に潰すのはいいのか?w
アパッチの雄叫びを食らう前に潰すのはいいのか?w
247192:通りすがり:2017/04/04(火) 07:53
パタリロのマリネラ王国って
マリネイラからっとたのか
マリネイラからっとたのか
247193:名も無き修羅:2017/04/04(火) 07:56
勘違いしてる奴が居るな
キン肉マンは格闘漫画じゃない
あくまでプロレス漫画なんだよなぁ
キン肉マンは格闘漫画じゃない
あくまでプロレス漫画なんだよなぁ
247203:名も無き修羅:2017/04/04(火) 12:39
プラチナパワーとか言い出さなくて本当によかった
247210:名も無き修羅:2017/04/04(火) 15:39
ゼロウィンさんへ
あなた本当にキン肉マンがお好きでここにいたいのなら、おかしな皮肉をこめた突っ込みとか無粋な発言はお控えになったほうが良いと思います。他の人を不快にさせ、あなた自身の価値も著しく下げるだけですよ。
また、あなたの発言は不毛な小競り合いしか生みません。その様な争い事をしたいのであればよそへ行かれてください。
ここには・・・特にキン肉マン関連には肉愛にあふれた人が多いのですが、残念ながらあなたからはそれを感じ取れません。どうかよそへ・・・もしくは黙ってご覧いただけるとうれしいです。
あなた本当にキン肉マンがお好きでここにいたいのなら、おかしな皮肉をこめた突っ込みとか無粋な発言はお控えになったほうが良いと思います。他の人を不快にさせ、あなた自身の価値も著しく下げるだけですよ。
また、あなたの発言は不毛な小競り合いしか生みません。その様な争い事をしたいのであればよそへ行かれてください。
ここには・・・特にキン肉マン関連には肉愛にあふれた人が多いのですが、残念ながらあなたからはそれを感じ取れません。どうかよそへ・・・もしくは黙ってご覧いただけるとうれしいです。
247211:名も無き修羅:2017/04/04(火) 15:51
ゼロウィンっていっつもここで愚痴ってるよなぁ?
247212:名も無き修羅:2017/04/04(火) 15:58
ネプ「しっかり目に焼きつけようではないか。」
なお(ry
正直言って2世はパラレルだと思いたい。
なお(ry
正直言って2世はパラレルだと思いたい。
247213:名も無き修羅:2017/04/04(火) 16:05
難しい事は置いておいて
今が今までで一番面白い凄い漫画だ
今が今までで一番面白い凄い漫画だ
247218:名も無き修羅:2017/04/04(火) 18:33
クソコテは無視でええやん
構い過ぎ
構い過ぎ
247239:名も無き修羅:2017/04/04(火) 23:16
※247212
時間超人があらわれた時点で分岐して
別の歴史が紡がれたのがII世だって
俺は自分に言い聞かせてるよ
時間超人があらわれた時点で分岐して
別の歴史が紡がれたのがII世だって
俺は自分に言い聞かせてるよ
247251:名も無き修羅:2017/04/05(水) 01:05
初めて聞いた単語なら「何だろう」と思って調べるのは自然だろ?
脳みそまで凝り固まってるガッチガチ硬度のクソコテは黙ってろよ
脳みそまで凝り固まってるガッチガチ硬度のクソコテは黙ってろよ
247415: (´・ω・`):2017/04/07(金) 03:08
ブドーの胸元、タイムボカンのお仕置きドクロっぽい。
247520:名も無き修羅:2017/04/08(土) 16:55
ダイヤモンドが衝撃に弱いとか承知してない読者なんか極僅かだろ。何を今更。