![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
コースケ「はふはふ」店主「気に入った!!」飯沼「うっま…」女「エッロォ…///」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484997055/
456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:52:15.25 ID:peh5hKoEd.net

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484997055/
456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:52:15.25 ID:peh5hKoEd.net






504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:55:40.65 ID:NvDZtfFM0.net
>>456
なんやこのガイジ・・・
508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:55:58.06 ID:0ckZtRqG0.net
>>456
邪道やろこれ
524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:56:48.44 ID:InyC0M2c0.net
>>456
外道喰いはNG
526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:56:54.60 ID:5tcN0jnw0.net
>>456
汚すぎる...
939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:37:54.69 ID:H1DEZuha0.net
>>456
怒るでしかし
515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:56:14.76 ID:PWlzuy7ud.net
>>456
汚いし失礼だしどうしようもなくて草
おまけ
545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:58:15.34 ID:peh5hKoEd.net




ぐうの音も出ない正論
564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:00:04.91 ID:FkaHNZ+Cd.net
>>545
ええこと言うなあ
835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:25:48.04 ID:qt4UAX7Xr.net
>>545
ええこと言うわ 芸術関連も近いことが言えるわ
関連‐おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」 ←オススメ
グルメ漫画「酒のほそ道」の弁当晩酌の回は相対的名作
【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の握った寿司なんか食えない!」
「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画
喰いしん坊! 24 | |
![]() | 土山しげる 日本文芸社 2009-04-20 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |










- 関連記事
-
-
底辺のステーキの食べ方 2018/02/16
-
富山ブラックとかいう評価が真っ二つに分かれるラーメンwww 2021/04/11
-
「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」とかいう漫画wwwwwwwwwww 2014/06/30
-
グルメ漫画「水を1滴も使わないカレー? できらぁ!!」 2020/11/10
-
【らーめん再遊記】昔ながらのレトロ自販機のラーメンって美味いんか? 2021/03/26
-
「野原ひろし 昼メシの流儀」の作者、異世界グルメ漫画を描いてしまう 2022/01/27
-
グルメ漫画のオムライス、めっちゃ美味しそう 2022/03/23
-
漫画ヒロイン「口内調味してる人は行儀が悪い」 2020/04/02
-
めしぬま、熱々の石焼きラーメンを食す 2022/05/21
-
【居酒屋漫画】ペットを飼っている飼い主に対しての偏見www 2020/10/22
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
246837:名も無き修羅:2017/03/30(木) 15:06
食い方はドン引きだけど、後半のは同意するわ
246838:名も無き修羅:2017/03/30(木) 15:33
言うまでもないが、この漫画(というか作者)はこういう食い方賞賛してるわけじゃないからな。
これは大食いバトル漫画なんだけど、対戦者にこういう悪食するキャラが出てくるだけ。ストーリー上こういう悪食も描いてるけど漫画自体は悪食を推奨していない(作者の別漫画の食キングとかでも悪食批判してる)
これは大食いバトル漫画なんだけど、対戦者にこういう悪食するキャラが出てくるだけ。ストーリー上こういう悪食も描いてるけど漫画自体は悪食を推奨していない(作者の別漫画の食キングとかでも悪食批判してる)
246839:名も無き修羅:2017/03/30(木) 15:39
この漫画の邪道食いする悪役ってむしろ結局普通に食った方が強かったりするんだよな
246840:名も無き修羅:2017/03/30(木) 15:40
既にスポーツ化してるアメリカだと
逆に悪食推奨されてたりするのが面白い
食べ方自体もルール化しないとそうなるんやな
逆に悪食推奨されてたりするのが面白い
食べ方自体もルール化しないとそうなるんやな
246841:名も無き修羅:2017/03/30(木) 15:45
なお、大食い甲子園では主人公のチームメイトが
シュウマイの上に乗っかってるグリーンピースが大嫌いで、
グリーンピースを除いたシュウマイにからしを塗りたくり
その後グリーンピースを流し込んだ模様。
シュウマイの上に乗っかってるグリーンピースが大嫌いで、
グリーンピースを除いたシュウマイにからしを塗りたくり
その後グリーンピースを流し込んだ模様。
246842:名も無き修羅:2017/03/30(木) 15:52
早食いには適してるかもしれんけど
腹はすぐ膨らみそうだね。お湯の分多くなるし
腹はすぐ膨らみそうだね。お湯の分多くなるし
246843:名も無き修羅:2017/03/30(木) 15:54
たこ焼き茶漬け絶対不味いだろ
246844:名も無き修羅:2017/03/30(木) 16:25
変なところで切ってあるな
正道な主人公と邪道な敵役だぞ
もっとも主人公も別に美味しそうには食べてないけど
正道な主人公と邪道な敵役だぞ
もっとも主人公も別に美味しそうには食べてないけど
246845:名も無き修羅:2017/03/30(木) 16:56
この漫画、面白いよね
246846:名無し:2017/03/30(木) 16:59
邪道喰いはよせーっっ
246847:名も無き修羅:2017/03/30(木) 17:52
※246837
ドン引き(笑) 「元シアトルマリナーズ監督・ドンワマツの引き際」の略語?www
ドン引き(笑) 「元シアトルマリナーズ監督・ドンワマツの引き際」の略語?www
246848:名も無き修羅:2017/03/30(木) 18:03
分かり辛いの書くぐらいなら
「ドン小西を市中引き回し」程度でいいじゃん
「ドン小西を市中引き回し」程度でいいじゃん
246849:名も無き修羅:2017/03/30(木) 19:09
土山漫画は切り取られた部分だけ見せられても釣られる人が少ない気がする
246850:名も無き修羅:2017/03/30(木) 19:32
それは違うぞボン
246852:名も無き修羅:2017/03/30(木) 19:38
え、釣りなの?
246854:名も無き修羅:2017/03/30(木) 19:59
グルメ漫画というかスポ根漫画なのか
246858:名も無き修羅:2017/03/30(木) 20:19
※246843
出汁使うと明石焼きみたいで結構うまいよ
出汁使うと明石焼きみたいで結構うまいよ
246859:名も無き修羅:2017/03/30(木) 20:24
※246852
釣りじゃないけど、作中ではこういう食べ方は見苦しいし料理や料理人に対して失礼な食べ方だからやってはいけない、という扱い
釣りじゃないけど、作中ではこういう食べ方は見苦しいし料理や料理人に対して失礼な食べ方だからやってはいけない、という扱い
246861:名も無き修羅:2017/03/30(木) 21:02
主人公の八角の攻略は邪道。
246862:名も無き修羅:2017/03/30(木) 21:10
※246861
カレーかけて無理やり食ったやつね
喰輪杯編はラストもギリギリ邪道食いでなんだかな
カレーかけて無理やり食ったやつね
喰輪杯編はラストもギリギリ邪道食いでなんだかな
246864:名も無き修羅:2017/03/30(木) 21:37
予選ではカレーかけて邪道だが
ラストで八角が無理なので硬い肉まんで勝負し、何とかエビチリのたれをかけただけので邪道じゃないだろ
ラストで八角が無理なので硬い肉まんで勝負し、何とかエビチリのたれをかけただけので邪道じゃないだろ
246866:名も無き修羅:2017/03/30(木) 22:26
食いもので遊ばない
それは常識
それは常識
246867:名も無き修羅:2017/03/30(木) 22:29
肉マン勝負て字面エロいね
246868:あ:2017/03/30(木) 23:17
初めから丼に入れろよ
なんで皿にブチまけるんだよ
なんで皿にブチまけるんだよ
246870:名も無き修羅:2017/03/30(木) 23:41
れんげを持参しているのであれば
わざわざ別皿に餡を移すようなことはせずに
そのまま口の中に運べばいいのではないか・・・?
わざわざ別皿に餡を移すようなことはせずに
そのまま口の中に運べばいいのではないか・・・?
246873:名も無き修羅:2017/03/31(金) 00:04
これでもかというほどの吉本ディスマンガ
246875:名も無き修羅:2017/03/31(金) 00:21
大阪って悪者にされやすいよね
246876:名も無き修羅:2017/03/31(金) 00:34
ホットドッグの世界選手権は
ソーセージを先に食ってパンを握って小さくすることで胃の小さい日本人がチャンピオンになった
なお次の回から全員同じ策を取ってきた模様
ソーセージを先に食ってパンを握って小さくすることで胃の小さい日本人がチャンピオンになった
なお次の回から全員同じ策を取ってきた模様
246877:名も無き修羅:2017/03/31(金) 00:35
この作者ってこういうバカバカしい事を真顔でやらせてるのを読ませるだけなんだよなぁ…色々書いてるけどどれ読んでも「んなアホな」って感想しか沸かない
246878:名も無き修羅:2017/03/31(金) 00:40
スポーツとは違い、食事は誰もが毎日必ず行う事であり、生きていきく上で欠かせない大事な事
人生観に関わる事だから、スポーツと同列に語るのはおかしい
人生観に関わる事だから、スポーツと同列に語るのはおかしい
246879:名も無き修羅:2017/03/31(金) 01:24
TFFは大食いをスポーツにしようとしてて、OKFFは大食いを見世物にしてるって作中で言ってるけど
TFFはルール以外に見てて気持ち良い食い方を目指して、OKFFはルール内で勝つためになんでもするって考えなんだよな
これってTFFは見世物目指しててOKFFはスポーツ目指してるんじゃないの?
前から疑問なんだが
TFFはルール以外に見てて気持ち良い食い方を目指して、OKFFはルール内で勝つためになんでもするって考えなんだよな
これってTFFは見世物目指しててOKFFはスポーツ目指してるんじゃないの?
前から疑問なんだが
246881:名も無き修羅:2017/03/31(金) 05:48
※246878
お前は365日布団でじーっとしてんのか?
お前は365日布団でじーっとしてんのか?
246882:名も無き修羅:2017/03/31(金) 08:12
後半だいすこ
本質は「~するだけ」の娯楽・ショーなのに神様のように持ち上げる奴の多い事多い事
まーこの漫画で言いたいことは↑じゃねえんだろうけど
本質は「~するだけ」の娯楽・ショーなのに神様のように持ち上げる奴の多い事多い事
まーこの漫画で言いたいことは↑じゃねえんだろうけど
246895:ゆとりある名無し:2017/03/31(金) 10:09
そもそもがスポーツの語源が暇つぶし的なものじゃなかったっけ
246899:名も無き修羅:2017/03/31(金) 10:30
マジキチw。
246917:名も無き修羅:2017/03/31(金) 13:53
※246870
一旦別皿に移して冷ましてる
一旦別皿に移して冷ましてる
246924:名も無き修羅:2017/03/31(金) 19:14
ジャンプ新連載陣がましに見えてくる絵の下手さ。
247100:名も無き修羅:2017/04/02(日) 23:27
まぁ実際の大食い番組は綺麗に食うことを強要した結果中途半端な奴ばっか残って綺麗さ度外視のアメリカ人と戦わせて連戦連敗という状態なんですけどね
252386:名も無き修羅:2017/06/14(水) 21:23
この漫画で一番納得がいかないのが
鰻に茶かけて食うのが邪道とか言ってるとこだわ
大会決勝で、一番正道で食ってるのが敵で、弱点ないから暗闇恐怖症でどっかいかせて失格扱いとかいうのもね
鰻に茶かけて食うのが邪道とか言ってるとこだわ
大会決勝で、一番正道で食ってるのが敵で、弱点ないから暗闇恐怖症でどっかいかせて失格扱いとかいうのもね
265386:名も無き修羅:2017/12/19(火) 19:58
主人公味変えるつって
調味料使って調理し始めたりするんだよなぁ…
調味料使って調理し始めたりするんだよなぁ…
266494:名も無き修羅:2018/01/05(金) 12:44
水分は大食いの大敵!ってのが一貫してるはずなんだけど、OKFFの奴等に関しては通用してないんだよな
まあオクレは腹にきたけど横川はなぜか平気という
※252386
あいつは強すぎるからああやって退場させるしかなかったんだろうな
鰻に関してはうな茶として食べてるってわけではなくて水分で流し込むってのはやっぱり邪道とみなすのが自然だろう
まあオクレは腹にきたけど横川はなぜか平気という
※252386
あいつは強すぎるからああやって退場させるしかなかったんだろうな
鰻に関してはうな茶として食べてるってわけではなくて水分で流し込むってのはやっぱり邪道とみなすのが自然だろう
314990:名も無き修羅:2019/09/10(火) 12:43
主人公側も決して行儀は良くない。
322286:名も無き修羅:2019/11/30(土) 18:04
主人公は太巻きに霧吹きで水かけて喰うけどな。
322930:名も無き修羅:2019/12/07(土) 21:07
うまければなんでもいいと思う。ゆで卵潰してマヨネーズ和えにするのはアリみたいだし
344933:名も無き修羅:2020/07/05(日) 08:28
※246881
お前はTV見たり買い物に出るのがスポーツと思ってんのか?
お前はTV見たり買い物に出るのがスポーツと思ってんのか?
345933:名も無き修羅:2020/07/12(日) 22:41
最後のスポーツの件はまさしくだな
そういう単純極まりないところから創意工夫をしていかに早く強くなるかをやっていって、時折ズルすぎる好意なんかが出てきて禁止ルールが追加されて…っていうのを繰り返していってどんどん深みが増していくわけだしな
そういう単純極まりないところから創意工夫をしていかに早く強くなるかをやっていって、時折ズルすぎる好意なんかが出てきて禁止ルールが追加されて…っていうのを繰り返していってどんどん深みが増していくわけだしな
345934:名も無き修羅:2020/07/12(日) 22:45
>>344933
横からだけどお前はお前でそれ反論なってねえよ
歩く走る筋肉を動かすという生きるために必要なことにテクニックを組み合わせルールに沿って競い合うものがスポーツ
食事だって生きるために必要な事だけどそこにルールを設けてテクニックを磨いて食う量やスピードを競い合えばそれはもうスポーツだろ読解力ナシか?
横からだけどお前はお前でそれ反論なってねえよ
歩く走る筋肉を動かすという生きるために必要なことにテクニックを組み合わせルールに沿って競い合うものがスポーツ
食事だって生きるために必要な事だけどそこにルールを設けてテクニックを磨いて食う量やスピードを競い合えばそれはもうスポーツだろ読解力ナシか?
352517:名も無き修羅:2020/09/06(日) 07:53
>>345934
横からだけどお前はお前でそれ反論なってねえよ
歩く走るは能力の向上は必要だが、食事に食う量やスピードの向上性は必要ないだろ読解力ナシか?
横からだけどお前はお前でそれ反論なってねえよ
歩く走るは能力の向上は必要だが、食事に食う量やスピードの向上性は必要ないだろ読解力ナシか?
355465:名も無き修羅:2020/10/03(土) 00:31
>>345934
お前のように日常生活動作とそうじゃないものとの区別ができない幼稚な思考だったらそうなるよねw
お前のように日常生活動作とそうじゃないものとの区別ができない幼稚な思考だったらそうなるよねw
364526:名も無き修羅:2020/12/21(月) 23:17
早く走るだけ、遠くに飛ぶだけ、とかの個人種目陸上競技ならともかく、野球を「球を投げてそれを打つだけ」ってアホちゃうか?捕球、バックホーム、牽制、盗塁、バント、ヒットエンドラン、そういった要素全無視か?
大食いをスポーツにするなとは言わんが、「食う」だけを行う種目と球技を一緒にするのは頭悪すぎる
大食いをスポーツにするなとは言わんが、「食う」だけを行う種目と球技を一緒にするのは頭悪すぎる
366283:名も無き修羅:2021/01/07(木) 15:57
主人公は熱々の肉まん食べる時まず水を含み口の中を冷やして肉まんを一口分だけ食べる。ただし水は飲まない様にって教えられてたけど水いちいち吐き出してたのかな?
美味しく食べるのは良いけどそれはそれで汚い気がするが?
美味しく食べるのは良いけどそれはそれで汚い気がするが?
368961:名も無き修羅:2021/01/30(土) 22:13
水で流し込む系の邪道食いって
どう考えても不利だよな
どう考えても不利だよな
368963:名も無き修羅:2021/01/30(土) 22:16
>>366283
ごくごく飲まないって意味
この場合は一口にも満たないほんの少し
ごくごく飲まないって意味
この場合は一口にも満たないほんの少し
368964:名も無き修羅:2021/01/30(土) 22:19
>>364526
そういう所から複雑化し体系化していったのがスポーツであり
大食いもまさに今スポーツとして出発点にある
と言っているんだよ
そういう所から複雑化し体系化していったのがスポーツであり
大食いもまさに今スポーツとして出発点にある
と言っているんだよ
368965:名も無き修羅:2021/01/30(土) 22:24
>>266494
食いワンはまさに水のせいで負けたんだが…
早食いのために水かけて啜ってたのが
大食いでネックになったという典型
ただし胃のキャパ自体はバケモノ
食いワンはまさに水のせいで負けたんだが…
早食いのために水かけて啜ってたのが
大食いでネックになったという典型
ただし胃のキャパ自体はバケモノ
373099:名も無き修羅:2021/03/10(水) 15:20
敵キャラが関西芸人のパクリばっかで萎えた
西川きよしは訴えてもいいレベル
西川きよしは訴えてもいいレベル
377726:名も無き修羅:2021/04/27(火) 23:13
>>368964
ルール化しているから同じスポーツだとしか言ってないけど?
ルール化しているから同じスポーツだとしか言ってないけど?
383144:名も無き修羅:2021/06/19(土) 15:54
土山しげる先生の漫画全般に言えるけどツッコミどころはかなり多くてそれを「いやそうはならんやろw」てネタとして昇華するのがおもろい
スレやまとめのコメ欄で顔真っ赤にして指摘してもおもろくないぞ
スレやまとめのコメ欄で顔真っ赤にして指摘してもおもろくないぞ
384053:名も無き修羅:2021/06/27(日) 23:00
ネタとして昇華できてないから色々突っ込まれてんだよね
スレやまとめのコメ欄で顔真っ赤にして擁護してもおもろくないぞ
スレやまとめのコメ欄で顔真っ赤にして擁護してもおもろくないぞ
384794:名も無き修羅:2021/07/05(月) 02:10
384053
飯漫画は初めてか?
肩の力抜けよ
飯漫画は初めてか?
肩の力抜けよ
384936:名も無き修羅:2021/07/06(火) 21:34
384794
反論できなくて悔しいか?
肩の力抜けよw
反論できなくて悔しいか?
肩の力抜けよw
390337:名も無き修羅:2021/08/27(金) 12:55
寿司に霧吹きして正道喰いと言い始めたときはなんやコイツくらいにしか思わなかったな
401687:名も無き修羅:2021/12/14(火) 05:42
オウム返しニキは料理漫画のネタ要素楽しめないならここのまとめ来るの辞めればいいのに
403178:名も無き修羅:2021/12/29(水) 12:31
ネタ要素楽しまずにオウム返しガーとしか言い返せないならここのまとめ来るの辞めればいいのにw
421566:名も無き修羅:2022/06/24(金) 13:32
猿の尻笑い
423244:名も無き修羅:2022/07/09(土) 11:55
自己紹介乙