ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


今じゃ考えられない昭和の生活◆73
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1484226865/


769 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:52:31.36 ID:GmXte/05.net
一般人「日本の国旗は日の丸、国歌は君が代です」
バカ「そんな法律どこにある!」
一般人「いや、これって公用語は日本語ですというぐらい、わざわざ法律化するまでもない常識じゃん」
バカ「うるしゃい!法律で決まってないものは認めない!」
一般人「そこまで言うなら法律化しましょ?」

国会「衆議院参議院とも、圧倒的多数で本法案は可決されました」

バカ「これは思想の自由に反する!違憲だ!!」
一般人「法律で決まってないものは認めないはまだしも、法律で決まっても認めないの?」
バカ「ぐぉぉおおお、ぐ、ぐるぢぃいいい、君が代を聞くと拒絶反応がおこるうううう」
一般人「♪きーみーがーあー よーおーはー」
バカ「い、今すぐその歌をヤメロー!!」

という経緯があるので本来はどこの国にもあるただの国歌だったのが、
今ではバカをピンポイントに特定できる便利な機能まで備わってしまったw




関連‐国歌「君が代」の成り立ち
    正月や祝日に国旗掲揚する家を見かけなくなった ←オススメ
    アメリカ国歌というチート曲
    旧日本海軍の空母瑞鶴(ずいかく)が沈没した時の話


世界の国歌 キング・スーパー・ツイン・シリーズ 2016
国歌
キングレコード (2016-05-11)
売り上げランキング: 57,160
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
246396:和丸:2017/03/24(金) 12:12
パヨクは色々屁理屈言うけど、結局これだけの事なんだよねw

246397:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/03/24(金) 12:22
国旗国歌法は小渕内閣時代後期で自自公連立政権で国会も安定していた時期だから、スレ中にあるバカのような反対はほとんどされていない。
小渕総理も国旗国歌の法制化が思想の自由と学校教育における思想的中立の問題や、中国や韓国などの抗議も考えて『法律で強制はしない』と明言して十分配慮した内容になっている。
だから野党も比較的納得して大した反発も起きず、法案はスルッと可決した。
当初はかなりの反発を受けて法案成立は難しいと思われていたのが小渕総理はアッサリ通過させてしまったことで、病床の竹下元総理は子分の小渕の政権運営能力に驚いたらしい(´・ω・`)

246399:名も無き修羅:2017/03/24(金) 12:47
国旗と国歌が法律で決まったことが、
どれだけ日教組に影響を与えたやら。
音楽の教科書の最後のページを封印する行為は過去のものになった。

246401:名も無き修羅:2017/03/24(金) 12:51
実際ただの歌とただの記号だから
日本自体を嫌ってなければ拒絶する理由ないんだよな

246402:名も無き修羅:2017/03/24(金) 13:01
聖なる歌なので邪悪なものには絶大な威力があります、
血管ブチ切れて病院送りになったサヨクとかいたよなw

246404:名も無き修羅:2017/03/24(金) 13:33
広島かどっかの学校の校長が国歌を歌わせろいや歌わせるなの板挟みに苦しんだ末に自殺した・・・って事件を受けての立法じゃなかったっけ?

246405:名も無き修羅:2017/03/24(金) 13:35
wikipediaにあった これだな

1999年(平成11年)には、広島県立世羅高等学校で卒業式前日に、君が代斉唱や日章旗掲揚に反対する公務員である教職員と文部省の通達との板挟みになっていた校長が自殺。

246406:名も無き修羅:2017/03/24(金) 13:43
パヨクは君が代聞いたら塩の柱にでもなって崩れ落ちるのか?

246408:ゆとりある名無し:2017/03/24(金) 13:56
※246406
そうなってくれたらありがたいんだけどね

246410:名も無き修羅:2017/03/24(金) 14:03
公務員試験に組み込めよ

246411:名も無き修羅:2017/03/24(金) 14:11
国旗掲揚とか国歌斉唱の時に起立できない人がたまにいるけど
おはようこんにちはさようならのあいさつができない人レベルの
非常識人だと思ってる

246412:名も無き修羅:2017/03/24(金) 14:22
※246406
少なくとも嫌な顔するから隠れパヨク見分けるのには役に立つで

246413:名も無き修羅:2017/03/24(金) 15:21
日の丸君が代で軍靴の響きが聞こえる案ら、それは三半規管の異常か、重度の精神疾患か、どっちかを疑ったほうがいい。

246417:名も無き修羅:2017/03/24(金) 15:36
国旗や国歌を強制してるとかぐずぐず言う頭のおかしい人達の存在
本当迷惑だよね
アマゾンの奥地の名も無いような部族でも
祝いのダンスとか弔いの歌くらいあるでしょ
お前らは名も無い部族以下かよ!って思うわw
部族ですら行かないアマゾンの奥の奥地まで引っ込んでろよw

246420:名も無き修羅:2017/03/24(金) 16:07
イントロが地味にトラップ

246422:名も無き修羅:2017/03/24(金) 16:17
君が代は悪魔祓いの歌か何かかw

246427:芸ニューの名無し:2017/03/24(金) 16:38
いい加減に在日を追い出せよ
大体、純日本人なら気にもしないレベルの事だし

246428:名も無き修羅:2017/03/24(金) 16:56
まあ日本だけじゃないからな
日米欧はたぶん同時にしか変わらないんじゃないか

246429:名も無き修羅:2017/03/24(金) 16:58
休日の国旗掲揚も復活させよう
公立校の入学・卒業式には校歌に加えて国家の斉唱も

246430:名も無き修羅:2017/03/24(金) 17:12
バカではなくアカ

246431:名も無き修羅:2017/03/24(金) 17:34
アカってもれなくバカじゃんw

246434:名無しさん:2017/03/24(金) 18:22
害国者あぶりだし

246435:名も無き修羅:2017/03/24(金) 18:32
公立校なんてほぼ全て県立・市立なのに
「県の歌(市の歌)歌うのが当たり前」
と言わない矛盾。
愛国心は大事だけど郷土愛はどうでもいいんだなw

要は法律作らないといけないくらい
「卒業式の国歌」に論理的な根拠は無いんだよな。
「卒業式に国歌は必須」と思い込んでるだけ。
もっと国歌を大事にした方がいいと思うよ。

246438:名も無き修羅:2017/03/24(金) 19:27
中学時代ヤン提督に憧れて起立しない自由を行使していた自分をぶん殴りたい

246442:名も無き修羅:2017/03/24(金) 21:17
やつら、ヴァンパイアと思う。
日章旗や旭日旗の光を見るとパヨク崩壊するんだよ。

246447:名も無き修羅:2017/03/24(金) 22:19
「強制でないことが望ましい」って偉い人が言ってた。

246450:名も無き修羅:2017/03/24(金) 22:56
※246438
ヤンもたいがい拗らせてっからな
名作だからあまり気にならないが作者の思想がモロに出てる

246455:サダハル:2017/03/25(土) 01:44
日の丸も君が代も認めないなら何なら認めるのか見せて聞かせて欲しい
反対ばっかりで代替案を出さないのって何かと似てるな~w

246464:名も無き修羅:2017/03/25(土) 12:34
#246442
ヴァンパイアが十字架に弱いのは元キリスト教徒として良心が咎めるからなんだってさw
愛国心とか郷土心が弱点になってるのはパヨクと真逆だな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top