![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【ドラゴンボール】フリーザってどうしようもない絶対悪だし残虐なのになんで人気あったの?
2017年03月17日16:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:16
Tweet



Tweet
映画「フリーザには兄がいて名前はクウラ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489667169/

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:04:01.08 ID:SH7zSywI0.net
フリーザってなんで人気あったの?
どうしようもない絶対悪だし残虐だし憎い場面多かったろ
426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:04:33.79 ID:PSLYj4hK0.net
>>418
そこが人気でた理由やろ
430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:04:55.45 ID:mG6mUogc0.net
>>418
悪と人気は矛盾せんからな
425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:04:32.83 ID:RbG47unOp.net
>>418
最強キャラだったから
435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:05:17.29 ID:8k0o8V+Y0.net
>>418
戦闘力数万で強キャラの時代に53万の衝撃よ
443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:05:53.09 ID:pI51Ofcf0.net
>>418
原作だと作中部下に直接手を下したりするシーンはないし
失敗した部下にチャンスあげたりアホなパフォーマンスも許してやってる上司としては寛大ぽいし
圧倒的な力で悟空たちを絶望させたし覚醒した超サイヤ人の悟空といい勝負もしたし
悪役の鑑やろ
483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:07:59.94 ID:edzvHv1t0.net
>>418
上司にしたいキャラナンバーワンになったのはさすがに理解出来なかった
578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:13:28.44 ID:qS9ontxur.net
>>483
ナメック星で余裕のあった頃は紳士なシーンが書かれたけど基本即死刑ニキやからな
631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:16:25.49 ID:vQhsLX4RM.net
>>578
映画で惑星ベジータぶっ壊して
綺麗な花火ですよwwwほらごらんなさいwwww
みたいなこと言って周囲ドン引きのシーンがイメージにあるから
良い上司とは思えんわ
664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:18:42.16 ID:qS9ontxur.net
>>631
そら(映画やなくて)テレビオリジナルやな
本編だけでも直接書かれてないにしてもナメック星人殺しまくりの畜生三昧やし
部下も利用してるだけで利用できなくなったら即ポイーなのは超やF見なくても明らかや
おまけ
353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:00:11.67 ID:0mTZO5jnd.net
フリーザの親父とかいうカスからあの兄弟が本当に生まれたのか
別人の種ではないのか
445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:06:04.86 ID:NOLeZ/ucd.net
>>353
母親の血やろなぁ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:06:46.98 ID:PSLYj4hK0.net
>>445
なんやこれ
453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:06:36.69 ID:t85qivEK0.net
>>445
マッマ即ハボ
478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:07:44.42 ID:aYiG7nR0d.net
>>445
同人じゃなかったかコレ
458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:06:43.92 ID:pI51Ofcf0.net
>>445
AFとかいう二次創作はNG
489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:08:08.12 ID:DSNBQv2vH.net
>>445
いま超の漫画描いとるやつのあれか
484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:08:01.50 ID:E7V3EhNtd.net
>>445
今や鳥山明公認の書き手になったよな
参照‐「ドラゴンボールAF」のtoyble氏が「ドラゴンボール超」のとよたろう氏だって知ってた?
関連‐フリーザ「木っ端微塵にしてやる あの地球人のように!」 悟空「あの地球人…?」 ←オススメ
悟空「セル、仙豆だ。食え」←頭おかしい
【ドラゴンボール】フリーザ軍の戦闘服は柔軟で伸縮自在という設定ですが
【ドラゴンボール】市販の製品らしい17号や18号の服が頑丈すぎて理不尽です
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489667169/

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:04:01.08 ID:SH7zSywI0.net
フリーザってなんで人気あったの?
どうしようもない絶対悪だし残虐だし憎い場面多かったろ
426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:04:33.79 ID:PSLYj4hK0.net
>>418
そこが人気でた理由やろ
430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:04:55.45 ID:mG6mUogc0.net
>>418
悪と人気は矛盾せんからな
425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:04:32.83 ID:RbG47unOp.net
>>418
最強キャラだったから
435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:05:17.29 ID:8k0o8V+Y0.net
>>418
戦闘力数万で強キャラの時代に53万の衝撃よ
443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:05:53.09 ID:pI51Ofcf0.net
>>418
原作だと作中部下に直接手を下したりするシーンはないし
失敗した部下にチャンスあげたりアホなパフォーマンスも許してやってる上司としては寛大ぽいし
圧倒的な力で悟空たちを絶望させたし覚醒した超サイヤ人の悟空といい勝負もしたし
悪役の鑑やろ
483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:07:59.94 ID:edzvHv1t0.net
>>418
上司にしたいキャラナンバーワンになったのはさすがに理解出来なかった
578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:13:28.44 ID:qS9ontxur.net
>>483
ナメック星で余裕のあった頃は紳士なシーンが書かれたけど基本即死刑ニキやからな
631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:16:25.49 ID:vQhsLX4RM.net
>>578
映画で惑星ベジータぶっ壊して
綺麗な花火ですよwwwほらごらんなさいwwww
みたいなこと言って周囲ドン引きのシーンがイメージにあるから
良い上司とは思えんわ
664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:18:42.16 ID:qS9ontxur.net
>>631
そら(映画やなくて)テレビオリジナルやな
本編だけでも直接書かれてないにしてもナメック星人殺しまくりの畜生三昧やし
部下も利用してるだけで利用できなくなったら即ポイーなのは超やF見なくても明らかや
おまけ
353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:00:11.67 ID:0mTZO5jnd.net
フリーザの親父とかいうカスからあの兄弟が本当に生まれたのか
別人の種ではないのか
445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:06:04.86 ID:NOLeZ/ucd.net
>>353
母親の血やろなぁ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:06:46.98 ID:PSLYj4hK0.net
>>445
なんやこれ
453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:06:36.69 ID:t85qivEK0.net
>>445
マッマ即ハボ
478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:07:44.42 ID:aYiG7nR0d.net
>>445
同人じゃなかったかコレ
458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:06:43.92 ID:pI51Ofcf0.net
>>445
AFとかいう二次創作はNG
489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:08:08.12 ID:DSNBQv2vH.net
>>445
いま超の漫画描いとるやつのあれか
484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:08:01.50 ID:E7V3EhNtd.net
>>445
今や鳥山明公認の書き手になったよな
参照‐「ドラゴンボールAF」のtoyble氏が「ドラゴンボール超」のとよたろう氏だって知ってた?
関連‐フリーザ「木っ端微塵にしてやる あの地球人のように!」 悟空「あの地球人…?」 ←オススメ
悟空「セル、仙豆だ。食え」←頭おかしい
【ドラゴンボール】フリーザ軍の戦闘服は柔軟で伸縮自在という設定ですが
【ドラゴンボール】市販の製品らしい17号や18号の服が頑丈すぎて理不尽です
ドラゴンボール超 2 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.03.17
とよたろう
集英社 (2016-12-02)
売り上げランキング: 1,515
集英社 (2016-12-02)
売り上げランキング: 1,515
- 関連記事
-
-
クリリンが最強の地球人という風潮 2013/06/02
-
ベジータとブルマのセックスが一番想像できん 2012/02/11
-
悟空は実は天津飯を好きというか尊敬している節があるな 2012/02/03
-
戦闘民族サイヤ人って早漏なのかもしれないね 2011/10/27
-
【ドラゴンボール】孫悟空のこの謎能力って・・・ 2022/07/24
-
アニメドラゴンボール三大原作レイプシーン 2014/07/27
-
戦闘力5の親父が1000人いたらラディッツに勝てるんかな 2012/06/18
-
悟飯って高校に通うまでは女の子と殆ど関わりがないけどさ 2012/05/26
-
18号って子供が産める程の人間の機能が残ってるのに 2012/01/16
-
【ドラゴンボール】もし悟空がチェンジしたギニューの体のまま地球に帰ったら 2020/03/03
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
245869:名も無き修羅:2017/03/17(金) 16:25
あとアニメの声もすげえ合ってたな
他には考えられん
他には考えられん
245874:名も無き修羅:2017/03/17(金) 17:32
・悪役にありがちな傍若無人キャラじゃない
・かと言って敬語が慇懃無礼でもない
・外野には残酷だけど身内のことは色々考えてる
・迅速な判断を行える
・有事の際は先陣切って行動する
・かと言って敬語が慇懃無礼でもない
・外野には残酷だけど身内のことは色々考えてる
・迅速な判断を行える
・有事の際は先陣切って行動する
245875:名も無き修羅:2017/03/17(金) 17:45
カリスマ性のある悪役で圧倒的に強く下手に正義に目覚めたりしなければ人気が出るだろ
餓狼伝説のギースもそう
最初は養父の仇でしかなかったのに後から非道な行いや言動が追加設定されてなお絶大な人気を誇る
主役を食っちまうほどのインパクトが悪役には必要なんだよ
餓狼伝説のギースもそう
最初は養父の仇でしかなかったのに後から非道な行いや言動が追加設定されてなお絶大な人気を誇る
主役を食っちまうほどのインパクトが悪役には必要なんだよ
245879:名も無き修羅:2017/03/17(金) 20:54
当時敬語使いの悪って新鮮だったってのもある
それがかえって恐ろしかったんだよ
それがかえって恐ろしかったんだよ
245882:名も無き修羅:2017/03/17(金) 21:19
まあ自分でやれば鼻くそほじるレベルで済む仕事を部下にやらせてちゃんと部下を食わせてるし、星の売買ならちゃんと顧客を満足させてる事だろう。
別に仕事としてやらなくても欲の限りを尽くす帝王として君臨出来るのに、いろいろとちゃんとしている。
ナメックとのやり取りもちゃんと対話から入るしな。
無為な殺戮もしないし、多vs一のバトルになっても文句を言わない
ゴクウやベジータみないな社会不適合者よりは遥かに人が出来てるな
そもそも地球の人類も我が物顔で地球を支配して他の生物を蹂躙している訳だが、宇宙的に見てフリーザ一味のような生き方が悪だと果たして言い切れるだろうか
別に仕事としてやらなくても欲の限りを尽くす帝王として君臨出来るのに、いろいろとちゃんとしている。
ナメックとのやり取りもちゃんと対話から入るしな。
無為な殺戮もしないし、多vs一のバトルになっても文句を言わない
ゴクウやベジータみないな社会不適合者よりは遥かに人が出来てるな
そもそも地球の人類も我が物顔で地球を支配して他の生物を蹂躙している訳だが、宇宙的に見てフリーザ一味のような生き方が悪だと果たして言い切れるだろうか
245898:名も無き修羅:2017/03/18(土) 01:58
普通に部下殺してるんだよなあ
245906:名も無き修羅:2017/03/18(土) 08:22
母親って界王神にしか見えないw
245908:名も無き修羅:2017/03/18(土) 08:34
小さいのに強かったから。
日本人は小さいのに速い車とか、小さいのに高性能家電とか好きだからね。
日本人は小さいのに速い車とか、小さいのに高性能家電とか好きだからね。
245912:名も無き修羅:2017/03/18(土) 10:26
無能ぽいやつにも服と武器支給して働かせてるよな
245919:名も無き修羅:2017/03/18(土) 14:01
※245882
願いかなえた後でナメック星人皆殺しするつもりだったんだよなあ……(キュイの言葉からすると)
ネタで言ってるならともかく、時々マジで理想の上司言ってるやつがいるのが困る。
願いかなえた後でナメック星人皆殺しするつもりだったんだよなあ……(キュイの言葉からすると)
ネタで言ってるならともかく、時々マジで理想の上司言ってるやつがいるのが困る。
245949:名も無き修羅:2017/03/18(土) 22:40
フリーザは異星人を下等生物よばわりするじゃん?
人間も新しい土地開梱するとき動物や虫を殺すんだからあれこれ言えないよね
同様に便利なら馬でも犬でも利用するし、神にも等しい力を持っていたフリーザにとって部下は家畜みたいなもんでしょ
人間も新しい土地開梱するとき動物や虫を殺すんだからあれこれ言えないよね
同様に便利なら馬でも犬でも利用するし、神にも等しい力を持っていたフリーザにとって部下は家畜みたいなもんでしょ
245950:名も無き修羅:2017/03/18(土) 22:46
>>245898
原作では殺してる描写ないし、テレビシリーズで惑星ベジータ滅ぼしたのは少し前にベジータ王が反逆したのが原因だよ
巻き添え食った部下はご愁傷様
原作では殺してる描写ないし、テレビシリーズで惑星ベジータ滅ぼしたのは少し前にベジータ王が反逆したのが原因だよ
巻き添え食った部下はご愁傷様
245951:名も無き修羅:2017/03/18(土) 22:52
※245919
異星人の虐殺と上司云々はべつ問題点
日本人だってまつろわぬ民殺して来た天皇崇めてるじゃん
異星人の虐殺と上司云々はべつ問題点
日本人だってまつろわぬ民殺して来た天皇崇めてるじゃん
245959:名も無き修羅:2017/03/19(日) 02:05
※245950
ドラゴンボールのありかを知ってたナメック星人を殺した部下を処刑したのは原作になかったか?
ドラゴンボールのありかを知ってたナメック星人を殺した部下を処刑したのは原作になかったか?
245971:名も無き修羅:2017/03/19(日) 11:02
フリーザ大好きだけど一番の魅力は声かなー
255131:名も無き修羅:2017/07/22(土) 08:30
あだ名がフリーザって編集長がジャンプにいたらしいね