![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【マターリ】月曜から夜ふかし
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1489417601/
44 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:14:22.24 ID:JRRdp3vo0.net
茨木ってどうしてこんなに田舎扱いされるんだろうか
全国的に見ればそこまで酷い訳じゃないのにな
52 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:15:28.46 ID:pHIA53k+K.net
>>44
都に近いからじゃない?
橋本カンナの隣の女みたいな
48 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:15:11.04 ID:GgY/uOZy0.net
>>44
都内まで出勤できるギリギリだからだろうな。北関東は全部それが理由だろ
62 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:17:23.09 ID:9Z7JjhggK.net
>>48
千葉に田舎と見下される茨城に田舎と見下される栃木に田舎と見下される群馬
67 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:18:24.79 ID:MSn+JFfw0.net
>>62
茨城と栃木はその序列?
88 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:20:26.05 ID:9Z7JjhggK.net
>>67
栃木「ライバルは茨城」
茨城「ライバルは千葉」
千葉「ライバルは埼玉」
埼玉「うまい、うますぎる」
関連‐茨城って魅力ないよな ←オススメ
茨←かっこいい 城←かっこいい
栃木県って何があるの?
お前ら的に群馬県ってどんなイメージ?
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1489417601/
44 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:14:22.24 ID:JRRdp3vo0.net
茨木ってどうしてこんなに田舎扱いされるんだろうか
全国的に見ればそこまで酷い訳じゃないのにな
52 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:15:28.46 ID:pHIA53k+K.net
>>44
都に近いからじゃない?
橋本カンナの隣の女みたいな
48 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:15:11.04 ID:GgY/uOZy0.net
>>44
都内まで出勤できるギリギリだからだろうな。北関東は全部それが理由だろ
62 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:17:23.09 ID:9Z7JjhggK.net
>>48
千葉に田舎と見下される茨城に田舎と見下される栃木に田舎と見下される群馬
67 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:18:24.79 ID:MSn+JFfw0.net
>>62
茨城と栃木はその序列?
88 :名無しさんにズームイン!:2017/03/14(火) 00:20:26.05 ID:9Z7JjhggK.net
>>67
栃木「ライバルは茨城」
茨城「ライバルは千葉」
千葉「ライバルは埼玉」
埼玉「うまい、うますぎる」
関連‐茨城って魅力ないよな ←オススメ
茨←かっこいい 城←かっこいい
栃木県って何があるの?
お前ら的に群馬県ってどんなイメージ?
- 関連記事
-
-
お前らラーメンの食べ方になんかこだわりとかあるの? 2022/06/19
-
高嶋ちさ子のヴァイオリンの腕前はプロい連中からしたらどういうもんなんだろ 2018/10/05
-
FF13のよいところ 2009/12/17
-
函館で海鮮買いたいなら中島廉売行け 2013/04/29
-
世界の罵倒 母親編 2011/01/04
-
おもしろいニュースの見出し 2008/11/09
-
昔の床屋の洗髪はガシガシガシガシと気持ち良かった 2015/07/10
-
女性はババアでも女の子って言わないと 2023/02/28
-
【現場】少数精鋭になれない猫にもなれる猫にも、生きづらい世の中となりました。 2022/08/03
-
朝ドラ3大あるある 2020/06/08
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
245717:名無しさん@Pmagazine:2017/03/15(水) 08:17
時代遅れなヤンキー文化が残ってるのと
茨城弁のせいも大きいと思う
茨城弁のせいも大きいと思う
245718:名も無き修羅:2017/03/15(水) 08:18
大阪の話じゃないのかよ
245719:名無しさん:2017/03/15(水) 08:37
マスメディアは都心ばっかり見てて視野が狭いから、ギリギリ目に入る田舎が茨城。
245720:名も無き修羅:2017/03/15(水) 08:40
大阪の茨木と勘違いするから変換ちゃんとしろ
245721:名も無き修羅:2017/03/15(水) 08:49
なぜ高槻や箕面と比較しないで、関東の話をしている?
245722:名も無き修羅:2017/03/15(水) 09:17
なんで茨城前提なんだよ
茨木で合ってるかもしれないだろ
茨木で合ってるかもしれないだろ
245723:名も無き修羅:2017/03/15(水) 09:24
※245721
永遠のライバル・高槻と永遠に馴れ合っているのが
お似合いの茨木風情がなんで、箕面まで巻き込むわけ?
箕面と釣り合いがとれるのは、池田まで。
一緒にしないでくれる?
永遠のライバル・高槻と永遠に馴れ合っているのが
お似合いの茨木風情がなんで、箕面まで巻き込むわけ?
箕面と釣り合いがとれるのは、池田まで。
一緒にしないでくれる?
245724:名も無き修羅:2017/03/15(水) 09:26
おめぇら、いづまでもいづまでも調子んのってんじゃねえかんな
245725:名も無き修羅:2017/03/15(水) 09:33
圧倒的にぶすと馬鹿が多いから。
245726:名も無き修羅:2017/03/15(水) 09:53
鹿島アントラーズが強い理由が、
圧倒的に田舎過ぎて夜遊ぶ場所が無いから。
圧倒的に田舎過ぎて夜遊ぶ場所が無いから。
245727:名も無き修羅:2017/03/15(水) 09:57
茨木のあたりは大阪万博の時は結構元気だったとばあ様に聞いた。
今じゃご近所の吹田、豊中が圧倒的だわ
今じゃご近所の吹田、豊中が圧倒的だわ
245728:名も無き修羅:2017/03/15(水) 10:17
大都市はないけど満遍なく拓けてるのがベッドタウン県感を醸し出す
245729:名も無き修羅:2017/03/15(水) 10:22
「摂津」よりマシだろw
245731:名も無き修羅:2017/03/15(水) 10:51
※245729
摂津には新幹線基地があるだろ!いい加減にしろ!
なおナンバープレートにも採用するほどの勘違いっぷりの模様
摂津には新幹線基地があるだろ!いい加減にしろ!
なおナンバープレートにも採用するほどの勘違いっぷりの模様
245732:名も無き修羅:2017/03/15(水) 10:59
都内に近いはずなのに行こうとするともの凄く遠い
245734:名も無き修羅:2017/03/15(水) 12:01
だって田舎じゃん、北海道から引っ越してきた俺ですら田舎だなぁと思ったくらいだ
まぁTXできて沿線開発進んできてるから、今後どうなるかは分からんけど
まぁTXできて沿線開発進んできてるから、今後どうなるかは分からんけど
245737:名無しさん:2017/03/15(水) 13:21
栃木もそうだけど、やっぱり訛りだと思うなあ。
いや、訛りがいけないというのではなく、あくまで印象の話ね。
いや、訛りがいけないというのではなく、あくまで印象の話ね。
245745:名も無き修羅:2017/03/15(水) 14:41
幹線鉄道の代名詞である「○○本線」が通っていないから。
245748:名も無き修羅:2017/03/15(水) 15:12
埼玉「ライバルは千葉」
千葉「えっ!?」
これのほうがしっくりくる
千葉「えっ!?」
これのほうがしっくりくる
245750:名も無き修羅:2017/03/15(水) 15:28
TX沿線以外は田舎よなとおもう
特に県北は同じ県なのかと思うぐらいに文化が違う
特に県北は同じ県なのかと思うぐらいに文化が違う
245752:名も無き修羅:2017/03/15(水) 16:57
鶴舞う形
245759:名無しさん:2017/03/15(水) 19:13
平将門時代は関東の中心だったのに
観光名所になるようなものが全く残っていない(正確には全部茨城以外)
三大庭園があっても金沢岡山より明らかに扱いが適当
全国トップクラスの神社があっても伊勢出雲に比べて観光で売り出す気なし
大きな湖があっても観光開発は適当
これが茨城クオリティ
観光名所になるようなものが全く残っていない(正確には全部茨城以外)
三大庭園があっても金沢岡山より明らかに扱いが適当
全国トップクラスの神社があっても伊勢出雲に比べて観光で売り出す気なし
大きな湖があっても観光開発は適当
これが茨城クオリティ
245762:名も無き修羅:2017/03/15(水) 20:41
千葉「ライバルは埼玉」
埼玉「ライバルは神奈川」
神奈川「は?」
埼玉「ライバルは神奈川」
神奈川「は?」
245769: :2017/03/15(水) 22:35
群馬県民は北関東3県の序列では自分達が一番上だと思ってる。
現実
人口
栃木・群馬 190万人程度
茨城290万人
県内総生産(経済)
茨城 全国11位
栃木 全国16位
群馬 全国18位
県の魅力度ランキング
茨城 全国47位
栃木 全国46位
群馬 全国45位
何 故 な の か
現実
人口
栃木・群馬 190万人程度
茨城290万人
県内総生産(経済)
茨城 全国11位
栃木 全国16位
群馬 全国18位
県の魅力度ランキング
茨城 全国47位
栃木 全国46位
群馬 全国45位
何 故 な の か
245776:名も無き修羅:2017/03/16(木) 01:46
千葉県民だけど
観光地も国際空港もましてや海もない県をライバル視なんてしたことないですw
観光地も国際空港もましてや海もない県をライバル視なんてしたことないですw
245784:名も無き修羅:2017/03/16(木) 10:35
何かのアンケートで埼玉が適度な田舎みたいな冠もらってたから、それに劣る県はすべて田舎というのが現代の感性でしょ。茨城は田舎だよ。
245797:名も無き修羅:2017/03/16(木) 14:28
「茨木」じゃなく「茨城」な!
チャンピオンの熱笑花沢高校で茨木に特訓しに行った時大阪からわざわざ関東まで行ったのがイミフだった
チャンピオンの熱笑花沢高校で茨木に特訓しに行った時大阪からわざわざ関東まで行ったのがイミフだった
245827:名も無き修羅:2017/03/16(木) 21:40
東京から近いのに訛ってるし、ヤンキー多いし
そりゃ馬鹿にされるだろ
そりゃ馬鹿にされるだろ
245831:名も無き修羅:2017/03/16(木) 22:44
チバラギ県なんてどっちでも同じだろ。
245855:名も無き修羅:2017/03/17(金) 12:49
水郡線という超秘境路線www。
247826:名も無き修羅:2017/04/12(水) 19:40
北海道在住。
人生通じて、本州で一番訪れた回数が多いのが茨城。
フェリーでサクッと行けるし。
まあ目的は大洗=ガルパンイベントなんだけどね。
年数回は行ってる。
ちなみに茨木は行ったことない。
人生通じて、本州で一番訪れた回数が多いのが茨城。
フェリーでサクッと行けるし。
まあ目的は大洗=ガルパンイベントなんだけどね。
年数回は行ってる。
ちなみに茨木は行ったことない。
409726:名も無き修羅:2022/03/03(木) 10:38
田舎だからだろ
馬鹿かよ
馬鹿かよ