お前らがグッと来た画像を貼るスレ56
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1488606920/
384 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/03/11(土) 11:44:34.51 ID:OKir4sOG0.net


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1488606920/
384 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/03/11(土) 11:44:34.51 ID:OKir4sOG0.net








386 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/03/11(土) 12:02:01.42 ID:oE0OgUUO0.net
>>384
あかん、泣けてくる
400 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/03/11(土) 15:51:11.99 ID:QZVe2qmK0.net
>>384
親父がラーメン食ってるやつと同じ作家さんか
参照-やっぱ飯漫画はうまそうな飯とそれをうまそうに食う描写で決まるよな
410 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:09:30.84 ID:4pU7Igbi0.net
>>384
泣いた((;´Д⊂)
おまけ








関連‐「野原ひろしの昼メシの流儀」とかいう将来有望のグルメ漫画www ←オススメ
グルメ漫画「めしぬま。」を星野源主演でドラマ化したら女が見ると思う
グルメ漫画「山と食欲と私」は新垣結衣主演でドラマ化したら凄え人気になりそう
【牛ガイ】なんで隣の学生はこんなニッコニコでコースケの奴隷になっとるんや
![]() | しあわせゴハン 4 (ヤングジャンプコミックス) 魚乃目 三太 ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
ラーメン屋「ちょっとお客さんそんな食い方はやめてくんないかなあ」 2018/03/29
-
【牛ガイ】なんで隣の学生はこんなニッコニコでコースケの奴隷になっとるんや 2017/01/29
-
「野原ひろし昼メシの流儀」の作者ってマジでやる気無くしたんか? 2018/03/01
-
【朗報】めしぬま。書店イチオシグルメ漫画だった 2017/04/13
-
美味しんぼでマジでキチガイじみたシーンってこれだよな 2014/01/28
-
グルメ漫画「酒のほそ道」の自家製イクラ丼がくっそうまそう 2018/04/05
-
女「あの牛丼屋がちょい呑み始めたんだってね」 2016/10/16
-
お袋・・・頼みがあるんだが・・・お、おっぱいを・・・ 2011/09/27
-
ワイ将、真っ昼間から牛丼ガイジのモノマネをする 2015/10/30
-
「将太の寿司」の笹木剛志とかいう畜生 2018/03/16
-
![]() 【朗報】台湾の噛み煙草「ビンロウ」売りがとってもエッチ(画像15枚) 少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」 漫画原作者とかいう絵が描けない奴 【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 |
★オススメリンク
|
![]() |
★オススメリンク
|
245427:名無しニシパ:2017/03/11(土) 16:41
しゃべらんでもストーリーがわかるし何思ってるかわかるしええなぁ
うっま…とかエッロ…とか連呼するどこぞのガイジ漫画も見習って、どうぞ
うっま…とかエッロ…とか連呼するどこぞのガイジ漫画も見習って、どうぞ
245429:名無しニシパ:2017/03/11(土) 16:41
この漫画は全部見せとるからあかんの違うかな
一人暮らしの女の方なんか、実家が農家やっとることは別に頭の中を描かんでも伝わるし、隠した方が読者の都合のいいように変換しやすい
台詞なしで表現したいのはわかるけど、それにこだわりすぎて説明過多になっとる気がするわ
一人暮らしの女の方なんか、実家が農家やっとることは別に頭の中を描かんでも伝わるし、隠した方が読者の都合のいいように変換しやすい
台詞なしで表現したいのはわかるけど、それにこだわりすぎて説明過多になっとる気がするわ
245432:名無しニシパ:2017/03/11(土) 17:02
変顔連発の飯漫画に比べたら圧倒的に不快感が無くて良い
245433:バグ報告:2017/03/11(土) 17:07
顔がブサすぎて見てられない
245434:名無しニシパ:2017/03/11(土) 17:24
遠足のお弁当の話はいいね
なんか泣けてきた
なんか泣けてきた
245435:名無しニシパ:2017/03/11(土) 17:24
表情がうるせえ
245436:名無しニシパ:2017/03/11(土) 17:32
全編こんな感じなんであざとさ感じてきちゃうよ
ちょっと読んだぶんには好きだったけど
ちょっと読んだぶんには好きだったけど
245438:名無しニシパ:2017/03/11(土) 17:49
遠足のやつ両脇の子供
お弁当あるって確認したらさっと離れたの?
お弁当あるって確認したらさっと離れたの?
245439:名無しニシパ:2017/03/11(土) 17:57
★味じゃ、ないんだ。
まずかったのか?
まずかったのか?
245440:名無しニシパ:2017/03/11(土) 18:31
おかずが焦げてるんや
245441:名無しニシパ:2017/03/11(土) 18:43
30前のおっさんを泣かすな
245442:名無しニシパ:2017/03/11(土) 18:57
※245438
その二人は「お前、弁当忘れたの? 少し分けてあげようか?」って気を使ってくれたんやで
その二人は「お前、弁当忘れたの? 少し分けてあげようか?」って気を使ってくれたんやで
245445:名無しニシパ:2017/03/11(土) 19:16
絵が汚くて伝わらない
245446:名無しニシパ:2017/03/11(土) 19:27
一回ラップしてレンジでチンするのか
それからオーブンで焼くのね
バターもいいけどイカの塩辛もうまいんだよね
それからオーブンで焼くのね
バターもいいけどイカの塩辛もうまいんだよね
245447:名無しニシパ:2017/03/11(土) 19:32
なんか徳弘正也を彷彿とさせるな
絵はアレだが好感触の漫画
絵はアレだが好感触の漫画
245448:名無しニシパ:2017/03/11(土) 19:38
これは相対的とか関係なく面白いわ
245450:名前はまだない:2017/03/11(土) 20:29
じゃがいも農家の娘だけあって食べ方知ってるところがいいね。
245454:芸ニューの名無し:2017/03/11(土) 22:30
遠足弁当は好き
245457:名無しニシパ:2017/03/11(土) 23:07
表情がずっと同じで気持ち悪い
245458:名無しさん:2017/03/11(土) 23:24
家でろくに料理してなさそうなのに、弁当の材料はあるんだな
245461:名無しニシパ:2017/03/12(日) 00:42
この絵、俺は好きだな
作風と合ってると思うよ
作風と合ってると思うよ
245462:名無しニシパ:2017/03/12(日) 00:47
おもしろいとは違うやろ
245463:名無しニシパ:2017/03/12(日) 01:03
絵が汚くて伝わらないって奴は感性磨いて、どうぞ
245464:名無しニシパ:2017/03/12(日) 01:31
食をとりまく人生ドラマを描いてるから面白いんだよ
深夜食堂と同じジャンル
メシポルノとは別
深夜食堂と同じジャンル
メシポルノとは別
245465:名無しニシパ:2017/03/12(日) 02:18
遠足のお弁当、子供が食べて泣くなんて状況の心境を共感すると泣けてくる。泣いた。涙だらけ。嬉しかったんだね。
245466:名無しニシパ:2017/03/12(日) 04:19
ブサイクに描かれたら描かれたで、それをあまりに些事であるかのようにされるとモヤモヤするなあ
245467:名無しニシパ:2017/03/12(日) 07:39
絵の上手い下手は置いておいて、セリフなしで物語を運ぶ手腕はたいしたもんでしょ。
下手な奴ほどセリフや擬音だらけにしたがる
下手な奴ほどセリフや擬音だらけにしたがる
245468:名無しニシパ:2017/03/12(日) 07:42
朝から泣いた
245469:名無しニシパ:2017/03/12(日) 08:03
また劣化鉄拳か
245476:名無しニシパ:2017/03/12(日) 11:11
>>245467
ここまでシチュエーションやストーリーをミニマルにしたらそりゃ描けるだろ
サイレント漫画でももっと高度なことやってる漫画家何人もいる
ここまでシチュエーションやストーリーをミニマルにしたらそりゃ描けるだろ
サイレント漫画でももっと高度なことやってる漫画家何人もいる
245487:名無しニシパ:2017/03/12(日) 14:12
確かに手紙とか回想は蛇足だな。
そんなんなくても演出力でカバーできてる。
そんなんなくても演出力でカバーできてる。
245495:名無しニシパ:2017/03/12(日) 16:58
鉄拳の紙芝居(父娘二人世帯、娘が成人し、父が痴呆になる)で泣いたときと同じ気持ち
絵だけでこんなに感情を揺さぶられるなんて。
絵だけでこんなに感情を揺さぶられるなんて。
245514:名無しニシパ:2017/03/12(日) 22:03
良い作品ですねぇ!
245540:名無しニシパ:2017/03/13(月) 05:32
イカの塩辛を常温で送るのは…
245551: :2017/03/13(月) 12:21
タイトルわすたけど、この作者の猫のやつも良い
母親と子供が食堂やるマンガも良い
イカの塩辛、密封されているのなら多少常温でも大丈夫だべさ
母親と子供が食堂やるマンガも良い
イカの塩辛、密封されているのなら多少常温でも大丈夫だべさ
245558:名無しニシパ:2017/03/13(月) 13:26
じゃがばたーの女
ジャガイモのほうが美人に見えるわ
ぶさすぎてきつい
ジャガイモのほうが美人に見えるわ
ぶさすぎてきつい
245577:名無しニシパ:2017/03/13(月) 16:07
じゃがバターに塩辛乗せるのは、北海道では普通。
246020:名無しニシパ:2017/03/19(日) 22:05
泣いた
246098:名無しニシパ:2017/03/20(月) 23:39
この漫画家の女性週刊誌で連載されていた漫画も食べ物関係だったな
旦那のDVから子供達と逃げて、空き家だった食堂兼家を借りて食堂を開く話
途中まで見ていたけど、結局どうなったんだろう。旦那に見つかって長男を連れて行ったんだったよな
旦那のDVから子供達と逃げて、空き家だった食堂兼家を借りて食堂を開く話
途中まで見ていたけど、結局どうなったんだろう。旦那に見つかって長男を連れて行ったんだったよな
248992:名無しニシパ:2017/04/28(金) 16:22
※245476
何から何まで説明されないとわからん人もいるから仕方ないんじゃない?
電通の人が「偏差値40の人にもわかるような広告を作らなきゃならない」って言ってたし。
それに高度なマンガを求めてる人ばかりじゃないってのもあるでしょ。
何から何まで説明されないとわからん人もいるから仕方ないんじゃない?
電通の人が「偏差値40の人にもわかるような広告を作らなきゃならない」って言ってたし。
それに高度なマンガを求めてる人ばかりじゃないってのもあるでしょ。
253848:名無しニシパ:2017/07/04(火) 14:37
245458:名無しさん:2017/03/11(土) 23:24
家でろくに料理してなさそうなのに、弁当の材料はあるんだな
だから24時間空いてるコンビニで調達可能な材料のお弁当のラインナップだったんじゃないの?
・お米
・梅干し
・ウィンナー
・玉子
家でろくに料理してなさそうなのに、弁当の材料はあるんだな
だから24時間空いてるコンビニで調達可能な材料のお弁当のラインナップだったんじゃないの?
・お米
・梅干し
・ウィンナー
・玉子
253913:名無しニシパ:2017/07/05(水) 14:04
塩辛はクールで送ってぇ・・・