![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 91話
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1483878948/

479 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 13:23:39.44 ID:qv3f5egQ.net
タイガーマスクW
なんか、ヘル イン ザ ホールとかいう賭け試合やってるんですけど、
最終的にそこから抜けるのに人数制限は無い様なので、
初めから参加者全員で結託して最後の門番倒せばいいんじゃないんでしょうか?
参加者が協力するのもOKらしいし、別に問題は無いででしょう。
抜ける率が14%って実はそれに気づいた人の割合ではないかとも思えます。
頭悪すぎるあのレスラーたち(と虎の穴上層部)が理不尽です。
ついでに、なんか1回負けるだけでそんな生還率低いところに送り込んで、
レスラーを使い捨てにしてとても割があいません。(養成費とかかなりかかりそうだし)
旧虎の穴の弱体化も、レスラーの使いつぶしで外部の雇い入れに頼らざるを得なくなり
最終的にトップ(推定50歳以上)がリングに立たざるを得ないという
愚行の繰り返しになりそうです。
なんか、同じこと繰り返してる虎の穴が理不尽です。
長文失礼しました
486 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 17:31:24.66 ID:7IAc3Lu7.net
>>479の前半について
上から虐げられている者ほど、下の者や同格の者にその怒りや憎しみの矛先を向けるものです
ヘルインザホールに出された虎の穴のレスラーたちも同様ですので、普段から親しい者や
ある程度気心が知れている者同士は別として、そう簡単に結束はできません
むしろ、いつも気に食わないやつを公然とやっつけられるチャンスでもあるのです
たとえ自分は、互いに協力する方が脱出には有利と論理的に判断していても、相手もそう思って
いる保証はなく、実際、手を組もうとした相手にやられた選手もいました
そんな状況で、信用できない相手とは、うかつに協力などできません、相手は協力するふりを
して、後ろから攻撃してくるかもしれないのですから
上層部も、それがわかっているので、全員に結託されることを心配はしていません
またもし仮に全員が結託して脱出したら、それはそれで、賭けが大番狂わせとなり、胴元である
虎の穴が一番儲かることになるので、それはそれでぜんぜんかまわないのです
482 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 15:03:31.49 ID:VPGqPCNJ.net
>>479
一貫している虎の穴の考えとして
「虎の穴のレスラーが負けるはずがない」
というものがあります。
事実、タイガーマスクが登場するまでは負け無しで興行的にも大成功でした。
ヘルインザホールが開催されること自体がまれなのです。
もちろん、そんなぬるま湯環境で負けたレスラーは結託しての門番突破を目指しますが結託しても14%なのです。
そんなレスラーは使い捨ててしかるべきですし、それで丁度よく回っていたのです。
タイガーマスクが現れたことが全ての元凶なのです。
関連‐テレビアニメ「タイガーマスクW」のここが理不尽です
【画像】「タイガーマスク」とかいう昔の漫画www ←オススメ
【プロレス】大成しなかったレスラー達一覧
伊達直人、児童相談所にランドセル寄付
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1483878948/

479 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 13:23:39.44 ID:qv3f5egQ.net
タイガーマスクW
なんか、ヘル イン ザ ホールとかいう賭け試合やってるんですけど、
最終的にそこから抜けるのに人数制限は無い様なので、
初めから参加者全員で結託して最後の門番倒せばいいんじゃないんでしょうか?
参加者が協力するのもOKらしいし、別に問題は無いででしょう。
抜ける率が14%って実はそれに気づいた人の割合ではないかとも思えます。
頭悪すぎるあのレスラーたち(と虎の穴上層部)が理不尽です。
ついでに、なんか1回負けるだけでそんな生還率低いところに送り込んで、
レスラーを使い捨てにしてとても割があいません。(養成費とかかなりかかりそうだし)
旧虎の穴の弱体化も、レスラーの使いつぶしで外部の雇い入れに頼らざるを得なくなり
最終的にトップ(推定50歳以上)がリングに立たざるを得ないという
愚行の繰り返しになりそうです。
なんか、同じこと繰り返してる虎の穴が理不尽です。
長文失礼しました
486 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 17:31:24.66 ID:7IAc3Lu7.net
>>479の前半について
上から虐げられている者ほど、下の者や同格の者にその怒りや憎しみの矛先を向けるものです
ヘルインザホールに出された虎の穴のレスラーたちも同様ですので、普段から親しい者や
ある程度気心が知れている者同士は別として、そう簡単に結束はできません
むしろ、いつも気に食わないやつを公然とやっつけられるチャンスでもあるのです
たとえ自分は、互いに協力する方が脱出には有利と論理的に判断していても、相手もそう思って
いる保証はなく、実際、手を組もうとした相手にやられた選手もいました
そんな状況で、信用できない相手とは、うかつに協力などできません、相手は協力するふりを
して、後ろから攻撃してくるかもしれないのですから
上層部も、それがわかっているので、全員に結託されることを心配はしていません
またもし仮に全員が結託して脱出したら、それはそれで、賭けが大番狂わせとなり、胴元である
虎の穴が一番儲かることになるので、それはそれでぜんぜんかまわないのです
482 :メロン名無しさん:2017/02/26(日) 15:03:31.49 ID:VPGqPCNJ.net
>>479
一貫している虎の穴の考えとして
「虎の穴のレスラーが負けるはずがない」
というものがあります。
事実、タイガーマスクが登場するまでは負け無しで興行的にも大成功でした。
ヘルインザホールが開催されること自体がまれなのです。
もちろん、そんなぬるま湯環境で負けたレスラーは結託しての門番突破を目指しますが結託しても14%なのです。
そんなレスラーは使い捨ててしかるべきですし、それで丁度よく回っていたのです。
タイガーマスクが現れたことが全ての元凶なのです。
関連‐テレビアニメ「タイガーマスクW」のここが理不尽です
【画像】「タイガーマスク」とかいう昔の漫画www ←オススメ
【プロレス】大成しなかったレスラー達一覧
伊達直人、児童相談所にランドセル寄付
S.H.フィギュアーツ タイガーマスクW タイガーマスク 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 18.04.01
バンダイ(BANDAI) (2017-08-26)
売り上げランキング: 52,685
売り上げランキング: 52,685
S.H.フィギュアーツ タイガーマスクW タイガー・ザ・ダーク 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 18.04.01
バンダイ(BANDAI) (2017-08-26)
売り上げランキング: 48,501
売り上げランキング: 48,501
- 関連記事
-
-
【グルメ漫画】「フグの子」とかいう石川県の名物珍味www 2023/09/15
-
【農家漫画】農薬って本当に体に悪いものなの? 2021/06/24
-
復讐は何も生まない。虚しいだけ←これ 2020/11/07
-
【農家漫画】増えすぎたエゾシカの害を防ぐために狼を導入しよう←これ 2020/04/10
-
けいおん!アニメは 2011/12/09
-
「中間管理録トネガワ」の作画担当が仮想通貨やFXに手を出した結果www 2023/01/31
-
「鉄戦士ムサシ」とかいうSFバトルアクション漫画www 2020/01/17
-
磯野家の初代声優陣は波平役の永井一郎が死去するまで全員存命だったこと 2014/02/20
-
昔の野球漫画はロッテが悪役になる事が多かった 2022/10/10
-
【漫画・アニメ】あのキャラクターの年齢 2010/11/05
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2017/03/05(日) 16:49小林ゆうと三森すずこでタイガーマスクWのネトラジやればいいのに
- 名も無き修羅 2017/03/05(日) 17:08毎週見てるが全く話題に出ないなこのアニメ
プロレスオタしか見てないんじゃねえか - 名も無き修羅 2017/03/05(日) 17:23プロレスは格闘技じゃないって知っちゃったからねぇ
お約束がなけりゃ技の一つもかけられず
お互い大きな怪我を負わせ合うだけ
って多くの人が知って、その上で楽しんでるのがプロレス
今さらタイガーマスクの世界観を当然のようにお披露目されても無理っすわ - 名も無き修羅 2017/03/05(日) 17:29初代アニメと比べるとどうしても見劣りするんよな
虎の穴の刺客も怖さがないし(ルール無用の悪党の欠片もない)
なんか新日のプロモーションアニメと化してるな - 名も無き修羅 2017/03/05(日) 21:54ぜんぜん話題になってないけどほんとおもしろい
- 名も無き修羅 2017/03/06(月) 14:22虎の穴のレスラーを次々と蹴散らしてるタイガーの中身って
虎の穴に拾われなかった方だよな?? - 名も無き修羅 2017/03/06(月) 19:35タイガーマスク(笑)かと思った
- 名も無き修羅 2017/03/07(火) 22:06GWMのドームがザハ案でくそわらった