ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【黄色い悪魔】タイガーマスク 18【虎の穴】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1483244616/


タイガーマスク Wikipedia

梶原一騎原作、辻なおき作画のプロレス漫画およびアニメ作品。1968年から1971年にかけて、『ぼくら』等の漫画雑誌に連載された。知名度の点では、『巨人の星』や『あしたのジョー』と並んで、梶原一騎の代表作に数えられる。孤児院「ちびっこハウス」の伊達直人は動物園の虎の檻の前でケンカをしたのがきっかけで、悪役レスラー養成機関「虎の穴」にスカウトされる。虎の穴での殺人トレーニングをこなす日々の中で、自分と同じような生い立ちを持つ孤児たちに、同じような苦しみを味わわせたくないという想いを抱くようになり、虎の穴を卒業。悪役覆面レスラー「タイガーマスク」としてプロレスデビューをしてからは、収入の一部を孤児院へ寄付するようになった。当初は虎の穴へのファイトマネーの半額という上納金は支払った上で、自分の手取り分の範囲内での援助を考えていたが、自分の出身施設である孤児院「ちびっこハウス」の窮状を知り、虎の穴へ納める分まで寄付せざるを得なくなる。虎の穴はタイガーを裏切り者とみなし、タイガーを倒すための刺客を次々と送って来る。



137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 18:13:56.53 ID:???.net
漫画の予告
99ws13.jpg


連載第一回の扉

99ws14.jpg


138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 20:22:59.86 ID:???.net
予告タイガーカワイすぐるw


139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 21:14:13.60 ID:???.net
気持ち悪いな


140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 22:13:50.85 ID:0sFKEc6w.net
虎ではないな。


135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 12:33:25.33 ID:pL3v9R98.net
モンキーマスク、バッファローマスク、ライオンマスク、キリンマスク、
シマウママスク… 原作者はたぶんいろんな動物を考えたのだらうな



136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/07(火) 17:25:56.13 ID:???.net
>>135
ライオンや豹も候補に挙がってたが虎が一番描きやすかったらしい



141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 00:42:02.21 ID:???.net
>>136
そういえば「豹マン」という漫画があったよね



142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 02:33:24.64 ID:???.net
>>141
マンガショップから単行本出てるぞ。


99ws15.jpg




おまけ

183 :愛蔵版名無しさん:2016/12/01(木) 01:40:40.76 ID:ujmVi3dv.net
立派なシマウマという間抜けなセリフがあったのは
漫画版だっけ?



184 :愛蔵版名無しさん:2016/12/01(木) 13:38:52.42 ID:???.net

99ws16.jpg


122 :愛蔵版名無しさん:2016/06/28(火) 21:54:30.99 ID:???.net
りっぱなしまうま は無いよなぁw


186 :愛蔵版名無しさん:2016/12/28(水) 23:19:07.99 ID:7p1O/lR3.net
>>184
全部ひらがなで書かれるとさらに間抜け感が増すなw



187 :愛蔵版名無しさん:2017/01/05(木) 07:08:46.96 ID:???.net
当時は子供向け漫画はあまり漢字を使わなかったんだよ。
特に「タイガーマスク」連載は「ぼくら」という低年齢が対象の本だったから。



193 :愛蔵版名無しさん:2017/02/17(金) 04:30:04.21 ID:XCgZlQfA.net
>>184
アフリカのレスラーが「だしぬけにしつれいもうしあげる」
とか言うか!



194 :愛蔵版名無しさん:2017/02/18(土) 22:38:19.08 ID:???.net
中の人の馬場さんでもそんな言葉づかいはしそうにないw



関連‐テレビアニメ「タイガーマスクW」のここが理不尽です ←オススメ
    【プロレス】大成しなかったレスラー達一覧
    伊達直人、児童相談所にランドセル寄付
    【速報】伊達直人、100人突破


タイガーマスク DVD‐COLLECTION VOL.1タイガーマスク DVD‐COLLECTION VOL.1

タイガーマスク DVD-COLLECTION VOL.2 タイガーマスク DVD-COLLECTION VOL.4<完> タイガーマスク DVD-COLLECTION VOL.3

by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
244044:zp:2017/02/19(日) 16:34
新聞記者で孤児で正義のために戦ってガキを助けるために車に突っ込んで、あらゆる刺客を倒したのにトラックにあっさり殺られた人

244045:名も無き修羅:2017/02/19(日) 16:36
言うまでもないほど有名だがキン肉マンもかなり影響どころか露骨にパクってる所がある
カメハメの頭上でグローバルブレーンスピンなんてミラクル3のフジヤマタイガーブリーカー破りまんまだからな

244047:とも:2017/02/19(日) 17:10
アニメでは中の人は馬場さんで試合中に16文キックを出そうとしたら正体がばれてしまうので躊躇するシーンを思い出した。

うろ覚え。

244048:サダハル:2017/02/19(日) 17:17
豹マンのJAって農協?

244053:名も無き修羅:2017/02/19(日) 18:09
ミスターノーはトラウマ

244056:通りすがり:2017/02/19(日) 19:35
初代伊達直人は新聞記者じゃないよ
二代目阿久竜夫とごっちゃになってるだろ

244061:名も無き修羅:2017/02/19(日) 21:59
「だしぬけにしつれいもうしあげたのは」
みたいな妙に持って回った言い方が
梶原一騎っぽいな。

244064:名も無き修羅:2017/02/20(月) 00:04
※244047
その辺りは漫画版もアニメ版も大体同じ展開。尚中盤以降は漫画とアニメで内容がかなり異なる。

244065:名も無き修羅:2017/02/20(月) 00:12
ビッグ、ブラック、キングの三タイガーやラスボスのタイガーザグレートは漫画版では存在しない。アニメ版は最後に正体がばれて海外に旅立つけど、漫画版は最後まで正体不明のまま事故であっさり死んでしまう。

244066:名も無き修羅:2017/02/20(月) 00:59
アニメ版の凄惨なラストの戦いは
もう再放送TV不可能お蔵入りだな

244070:名も無き修羅:2017/02/20(月) 02:52
タイガーマスク2世ではついに種切れしたのか 宇宙仮面SFという凄すぎる相手が登場してたな そこらのラノベでは相手にならない破壊力w

244071:サダハル:2017/02/20(月) 07:29
>184
♪今日がおまえの ららら命日だ〜♪

244072:名も無き修羅:2017/02/20(月) 08:00
契約にあるなら、ファイトマネー半額払わなきゃ駄目じゃないですか。

244078:名も無き修羅:2017/02/20(月) 10:21
これほど古さを感じさせる昔の漫画もないな。

244080:名も無き修羅:2017/02/20(月) 10:28
日本語うまいな

244086:名も無き修羅:2017/02/20(月) 12:24
日本語を必死に勉強して身につけたばかりで
過剰に丁寧語になってる感がよく描けてる

244087:名も無き修羅:2017/02/20(月) 12:34
少年漫画だからね
今みたいにおっさんが必死になって読んでは設定の矛盾叩いてるような時代じゃないから

244131:名も無き修羅:2017/02/20(月) 17:59
こいつものちのキン肉マンゼブラやね

244135:名も無き修羅:2017/02/20(月) 18:17
予告編タイガーマスク、ストラップのトランクスかぶったみたいになってるw

244168:名も無き修羅:2017/02/21(火) 00:31
もしかしてゼブラちゃんちゃこりんマンのモデルってコレ?

244187::2017/02/21(火) 09:34
そもそも実写の初代タイガーマスクの佐山サトルのヴィジュアルがアニメ版の二代目だか二世だかのヴィジュアルだからな…
それも余計に混乱を招く…

244226:サダハル:2017/02/21(火) 18:16
当時はグレイトすら日本語化していなかったみたいだから、タイガーマスクも「覆面虎男」と認識していた人のほうが多かったのかも

452979:  :2023/05/01(月) 14:41
社会人として会社に払う分の上納金というか
取り分を横領したのが悪い
ぶっちゃけ虎の穴悪くないような…?
刺客を放つのも、それを興行としてる時点で優しくもある気がするんだが?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top