ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


最近のはじめの一歩
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486549834/


266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:12:01.80 ID:3AdTCojJa.net
この前のせんどうの試合のイメージの虎がショボすぎてくさ


287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:15:34.34 ID:mnHJLt2fp.net
>>266

99wu34.jpg


290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:16:15.58 ID:47VKxMziM.net
>>287
ギャグ漫画としか思えない



460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:37:45.66 ID:fmWkjv7O0.net
>>287
え、これコラじゃないの!?



476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:38:52.74 ID:47VKxMziM.net
>>460
マジやで立ち読みした時に吹いたぞ



295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:16:49.50 ID:GmbEFYD3d.net
>>287
ねこやん



296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:16:56.77 ID:B6wvEqIA0.net
>>287
勝てるやろ



299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:17:05.95 ID:hjaKsa930.net
>>287
沢村「浪速の猫」



300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:17:57.94 ID:FZD+sDfz0.net
>>287
ニャーン



303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:18:06.47 ID:9orBtvnc0.net
>>287
サイズのスケール感は正しいんちゃうか?これ
まあ迫力伝えるべきシーンとしての描き方としては大失敗だが



406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:31:06.24 ID:jKF+VxM4d.net
>>287
フェザー級の虎ならこんなもんやろ




関連‐【はじめの一歩】今後の展開予想
    はじめの一歩の板垣ってホントに人気ないよな ←オススメ
    鷹村守とかいうボクサーwwwwwwwwwwww
    俺的「はじめの一歩」キモ表紙ワースト3


はじめの一歩(116) (講談社コミックス)
森川 ジョージ
講談社 (2016-12-16)
売り上げランキング: 2,066
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
243442:名も無き修羅:2017/02/10(金) 16:17
にゃーん笑

243443:名も無き修羅:2017/02/10(金) 16:19
このサイズの犬とかクッソ強そうだし虎ならチビるやろなあ
漫画的にはショボくてあれやが

243445:名も無き修羅:2017/02/10(金) 16:27
遠近法だから(震え声)

243446:名も無き修羅:2017/02/10(金) 16:33
まてまてしょぼいのはサイズ感だけじゃないだろ

243448:名も無き修羅:2017/02/10(金) 16:48
普通に千堂の後ろにでっかい虎の顔のオーラでいいと思うけどな。聖闘士星矢の小宇宙を燃やしている時みたいに。

何でこれなんだろうねぇ。おれも立ち読みしていてずっこけた。隣でやっぱり一歩を同じタイミングで立ち読みしていた兄ちゃんがそれに気づいてこっち見ながら(っすよねぇー)みたいな目をしていたからこっちも(だよねぇー)な目を返してやったのを思い出したよ。

243452:名も無き修羅:2017/02/10(金) 17:20
昔の動物園デートの回で虎描いてくれたアシはもう居ないんだろうな
でもいくらなんでも、この虎は駄目だろ

243453:名も無き修羅:2017/02/10(金) 17:36
こういうところで作家の姿勢とか
劣化の度合いがわかるよな

243454:名も無き修羅:2017/02/10(金) 17:56
243448
立ち読みじゃなくて買えよ・・・

243455:名も無き修羅:2017/02/10(金) 18:16
立ち読みで堂々と批判してるアホの底辺臭は凄まじい。
無銭飲食でマズいって言ってるようなもん。

243456::2017/02/10(金) 18:29
※243455
ちょいちょい、そういうコッテコテのネット脳的叩きみかけるけど、お前的にはそのスタンスが一番煽れてる、またはレスが付きやすかったりするんか?

243457:名無しさん:2017/02/10(金) 18:43
立ち読みでエバられてもしょうがないけど、
今の週刊誌に金出す価値がないのは確か
まあ、一歩も単行本50巻までは付き合ったんだが

243458:名も無き修羅:2017/02/10(金) 19:48
体重60キロ弱のとらと考えればこんなもんかも。

243465:名も無き修羅:2017/02/10(金) 21:20
威圧感を出したい場面でここまでしょぼく描けるのはすごい

243467:名も無き修羅:2017/02/10(金) 22:17
刃牙もはじめの一歩も何でこんなことになちゃったんだろうな

243469:名も無き修羅:2017/02/10(金) 23:18
今はトレースしたらやいやい言われるし
動物園行っても立派なポージングなんてそう撮れんしな

243473:名も無き修羅:2017/02/11(土) 00:58
この間天王寺動物園行って虎の檻の前で皆声かけても手を振っても奥の方に寝そべって一切無視してたのに俺と目が合った瞬間急に戦闘態勢なってこっちに走って来た時は笑ったな。スゲェ~って

243476:名も無き修羅:2017/02/11(土) 01:41
※243467
どっちもファン層被ってるから皆嘆くのも分かるけど
刃牙道は突き抜けてバカな分、一歩よりまだマシに見える

243479:名も無き修羅:2017/02/11(土) 04:00
ヴ、ヴォルグの狼は良かったし…

243481:名も無き修羅:2017/02/11(土) 05:51
虎より千堂の方が威圧感がある。

243533:名も無き修羅:2017/02/12(日) 04:14
それもだけどこのコマ割りっていわゆる「顔漫画」ってやつじゃないのか?もう漫画まともに描く能力失ってるんじゃねーの?

243596:名も無き修羅:2017/02/13(月) 10:08
キャプテン翼に出てくる虎かと思った

243609:名も無き修羅:2017/02/13(月) 14:37
もっと前の巻では、ちゃんと迫力ある虎を描けているのがかなしい

275363:名無しニシパ:2018/05/11(金) 00:28
243473
そりゃブタはエサだろう

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top