![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【牛ガイ】この漫画、絶対コイツに損な展開にならんのが腹立つわ
2017年01月25日19:31
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:38
Tweet



Tweet
牛丼ガイジ、地上波で流される
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485331691/
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:20:15.57 ID:3R2NUB9+0.net
はふはふ
気に入った!!!ジュワッ




62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:22:37.22 ID:r06vh4Se0.net
>>51
はじめてみた
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:23:18.74 ID:fnNvALqRr.net
>>51
なんでこいつがこんな気に入られるのかわからん
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:32:15.56 ID:n/vtNIok0.net
>>51
気に入られるきっかけのページ省略してるんやろ
108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:32:12.36 ID:GJ8MqOEEM.net
>>51
彼女が子供連れの母親みたいになってるのホントすき
153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:38:06.96 ID:gFm/Zn+/0.net




217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:49:33.62 ID:5hkJ8HSB0.net
>>153
こいつ優勝できんかったらどうするつもりやったんや?
233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:50:47.23 ID:xSWItdry0.net
>>217
彼女に電話
243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:52:17.02 ID:aR92IkX8d.net
>>217
隣の学生か彼女に来てもらう
229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:50:40.17 ID:dBCimGnZr.net
>>217
店長が気に入って奢ってくれたで
249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:52:46.91 ID:ihBwzra/a.net
>>217
牛丼「クッチャクッチャ」
大将「気に入った!」
201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:46:15.58 ID:5+ChFxoR0.net
>>153
絶対コイツに損な展開にならんのが腹立つわ
関連‐牛丼ガイジ漫画の隣の学生さんホントかわいそう ←オススメ
牛丼ガイジが500円の使い道を考えた結果www
牛丼ガイジが周りの皆に好かれてる描写←これ
ワイ将、真っ昼間から牛丼ガイジのモノマネをする
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485331691/
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:20:15.57 ID:3R2NUB9+0.net
はふはふ
気に入った!!!ジュワッ




62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:22:37.22 ID:r06vh4Se0.net
>>51
はじめてみた
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:23:18.74 ID:fnNvALqRr.net
>>51
なんでこいつがこんな気に入られるのかわからん
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:32:15.56 ID:n/vtNIok0.net
>>51
気に入られるきっかけのページ省略してるんやろ
108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:32:12.36 ID:GJ8MqOEEM.net
>>51
彼女が子供連れの母親みたいになってるのホントすき
153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:38:06.96 ID:gFm/Zn+/0.net




217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:49:33.62 ID:5hkJ8HSB0.net
>>153
こいつ優勝できんかったらどうするつもりやったんや?
233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:50:47.23 ID:xSWItdry0.net
>>217
彼女に電話
243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:52:17.02 ID:aR92IkX8d.net
>>217
隣の学生か彼女に来てもらう
229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:50:40.17 ID:dBCimGnZr.net
>>217
店長が気に入って奢ってくれたで
249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:52:46.91 ID:ihBwzra/a.net
>>217
牛丼「クッチャクッチャ」
大将「気に入った!」
201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:46:15.58 ID:5+ChFxoR0.net
>>153
絶対コイツに損な展開にならんのが腹立つわ
関連‐牛丼ガイジ漫画の隣の学生さんホントかわいそう ←オススメ
牛丼ガイジが500円の使い道を考えた結果www
牛丼ガイジが周りの皆に好かれてる描写←これ
ワイ将、真っ昼間から牛丼ガイジのモノマネをする
![]() | 大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス) 前川つかさ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
牛丼ガイジ「オレはTシャツだけは豊富に(20枚)持っている」 2019/01/29
-
牛丼ガイジことコースケさんの銃刀法違反回 2018/09/23
-
カノジョ「ある日 あたしはコースケくんを誘い出し海に出かけた」 2022/07/25
-
【牛ガイ】コースケによる「新幹線の三景」がこちらwww 2017/09/20
-
漫画主人公「オレは牛丼を食う前にこの開かずの踏切と勝負する」 2018/12/14
-
【大東京ビンボー生活マニュアル】コースケさん、やっぱりムキムキのパワー系だった 2018/05/11
-
【牛ガイ】なんで隣の学生はこんなニッコニコでコースケの奴隷になっとるんや 2017/01/29
-
牛丼ガイジ「ここのところ続けてきたジョギングも今日で終わりである」 2019/02/18
-
牛丼ガイジ「彼女がおでん屋台に連れていってくれた」 2018/09/10
-
牛丼ガイジ「雨の日が続いて、オレはずーっと部屋にいるのでカラダがなまってきた」 2018/08/24
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2017/01/25(水) 19:53※153
普通に食うても大会参加したほうがお得やな
先着じゃなくていいし - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 19:56展開から登場人物から、作品世界自体が主人公に不適当なまでに味方をしてる、という意味では
牛丼ガイジに対し感じる苛立ちは粗悪なろう系主人公に対するそれに近いのかもしれない - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 21:20まるで現実で起こった事件かのように牛丼ガイジを嫌うやつおるよな。
漫画と現実の区別くらいつけてほしい。 - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 21:30>243212
創作物に何かしら感想を抱くなって、ある意味創作の意義を全否定するようなものじゃん - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 21:52飯漫画ってなんでこうなんだろう
訳もなく気に入られる主人公、主人公が食べてるとろを見て頬赤らめたりする人たち、必ずこんなシーンが入ってる - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 21:56>243212
区別ついた上で嫌ってんだろ?
あなたのほうがついてないんじゃない? - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 21:59※242310
わりと適格 まぁなろう系だけじゃなく
主人公マンセー作品大抵に当てはまることだけどね
朝ドラとか長寿の刑事ものドラマとか牛丼ガイジさんと大差ないんだけど
そっちはなぜか叩かれないんだよな
※242313
横だけど「感想抱くな」じゃないだろ
※242312はさも隣にいるかのような過剰な感情移入による叩きがおかしいと言ってるんじゃないの? - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 22:40※242317
過剰か?「この登場人物嫌い」ってレベルの感想なら創作物への感想として逸脱しない範疇だと思うが
それだと逆に「このキャラかっこいい!」って感想も「隣にいるかのような過剰な感情移入」になってしまう
流石にその感想を現実に適用しだして「これだから貧乏人は~」とか言い出したらアレだが - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 23:05この牛丼ガイジや酒の細道の味覚ガイジもそうだけど、現実で見たら行儀の悪さ空気の読めなさに誰もがうわぁ……ってなるはずの場面で絶対に否定されず上手いこと主人公アゲアゲで事が運ぶのが気持ち悪いんだよな。
結果ありきで物語考えるにしても、もう少し他の人間の価値観は描写しないのかと。
キン肉マンなんてスグルが勝つのが分かりきってんのにあんなに面白いじゃねぇか。
グルメ漫画ももう少し魅せ方を変えて欲しいわ。 - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 23:08#242317
朝ドラの主人公なんて紆余曲折人生の最たるもんだろ。
この漫画の主人公と大差ないなんて考えること自体どうかしてる。
つかこの漫画読んだことある? - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 23:20#242322
酒の細道は作者が意図してクズに描いてるように思える部分もあるかな
作中で頻回に真っ当な注意をされてるし(で、その後でクズクズしい悪態を呟くのがデフォ) - 名も無き修羅 2017/01/25(水) 23:38努力してたり親切な奴が報われてほしいってあるわな、マンガだからこそなおさら。
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 00:06なろうだのご都合主義ドラマだのとの比較もそうなんだが、「遠慮して生きて」ない稲中みたいな感覚もある
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 01:16彼女おったんか
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 01:40ちょっとズレたツッコミどころかもわからんが
「お好み焼き」が食いたくてさまよってんのに
「広島お好み焼き」の店に入っちゃうのってどうなん?
全然ちゃうやろ - 名も無き修羅 2017/01/26(木) 03:33牛丼ガイジが損をしない展開って作者と牛丼ガイジはイコールの存在だからだろうな
同じ意味で言えば、トラブるのリトもまったく似たような質してるけどな。 - 名も無き修羅 2017/01/26(木) 04:18タイトルが真夜中のお好み焼きと書かれているけど。
都会でも真夜中まで開いている店は一部の居酒屋くらいだろう。
いくら漫画とは言え、こういう現実系の漫画はある程度のリアリティが求められるし、
常識的な部分は作者の価値観で書かれている筈。
この作者的にお好み焼き屋は真夜中でも開いていると思っているのだろうか?
一般的な真夜中が何時頃なのか知らないのかな? - 名も無き修羅 2017/01/26(木) 04:23お腹が空いたからお好み焼きを食べたいと言う話にするだけなら
真夜中である必要性は無いからな。 - 名も無き修羅 2017/01/26(木) 06:09牛丼ガイジガイジ湧いてて草
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 06:19牛丼ガイジガイジとか草
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 07:01牛丼ガイジVS牛丼ガイジガイジVS牛丼ガイジガイジガイジ
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 07:50そもそもこのお好み焼き
広島風じゃないじゃん - 名も無き修羅 2017/01/26(木) 09:09だな。広島風はカタカタかき混ぜたりしない。うどん入りってのも変
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 09:57乞食のような大食いはちょっと不愉快。
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 11:14全然魅力的じゃないんだよな、この主人公
おおらかで縛られないどこか憎めないキャラ、とそれを囲むゆるく暖かい世界のつもりなんだろうけど - 名も無き修羅 2017/01/26(木) 11:20牛丼ガイジの話は別として
このお好み焼きの話でおかしいとこは何もないんだが・・・ - 名も無き修羅 2017/01/26(木) 12:11ビンボー生活とまったく関係ねえな
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 13:17無害感丸出しの顔なのが逆にイラつきを加速させてるなw
- 名も無き修羅 2017/01/26(木) 16:58脈絡も無く唐突に主人公を気に入る人達にまるで共感できない
人間味のない舞台装置がどれほど主人公を愛して見せた所で、お話や主人公の魅力には繋がらない - 名無しさん 2017/02/10(金) 03:50大昔の作品なのになんで今取り上げられているのかが一番謎
コレ叩くやつらは松本レージのあの
おいどんも叩けよ似たようなもんだぞ
喰い物漫画ではないが
でもこれも生活漫画でグルメでもなんでもないんだけどねえ
アンタ方いちいちおかしいわ
気に入らないものはいちいち叩いてさ - 名も無き修羅 2017/04/18(火) 15:01発端は牛丼の話見つけてネットに晒した奴でその後は流れだな。
別にお好み焼きとかすしの話とかだけみてもなんとも思わない。 - 名無しさん 2018/01/05(金) 14:47繁華街でもなければたいがいお好み焼き屋は真夜中開いてないだろw
理解できないものはとにかく叩く風潮
だっさw - 名も無き修羅 2018/04/11(水) 19:3430枚とか普通だろ?
ちなワイ55kgの非恵体 - 名無しニシパ 2018/05/11(金) 00:45wikiにすら超ご都合主義とかかれ全5巻で終わった漫画を叩く…
これ叩くは叩くでも叩き売りの方じゃないか?ダイマやん - 名も無き修羅 2018/08/30(木) 20:59コミュ症世代の異常が昔の作品を引っ張り出してまでストレス解消のために歪んだヘイトを生み出すんだねと
- 名も無き修羅 2018/09/16(日) 01:33このころは1皿100円の回転ずしがめちゃくちゃ珍しかったってことがはっきり分かるな
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 11:54同性にまで嫉妬する気味の悪い根暗の時代の象徴だねここは
- 名も無き修羅 2023/01/14(土) 13:31>242322
>この牛丼ガイジや酒の細道の味覚ガイジもそうだけど、現実で見たら行儀の悪さ空気の読めなさに誰もがうわぁ……ってなるはずの場面で絶対に否定されず上手いこと主人公アゲアゲで事が運ぶのが気持ち悪いんだよな。
こいつ宗達漫画まともに読んでねーな。
失敗だらけやん。