fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


些細だけど気に障ったこと Part216
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1482635449/


751 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:37:50.32 ID:sHwILA1k.net
河原に行ったら軽自動車と軽トラが停まってて、軽自動車の方が砂利にはまって動けなくなってた。
軽の持ち主は若いカップルで、軽トラの持ち主はおじいちゃん。
たまたま通りがかった軽トラのおじいちゃんが二人の手助けをしようとしてる感じ。
運転席で彼氏がアクセル吹かせておじいちゃんが軽を押してるんだけど、前輪が完全に砂利に入り込んでて空転してる。
彼女は側に立って困った顔で彼氏とおじいちゃんを見てるだけ。

「しゃあねえな」と手助けすることにして、大きな石を探してタイヤの下に敷き、彼女を運転席に座らせハンドルを真っ直ぐに固定させ、彼氏と俺とで車を押して砂利から脱け出させた。
彼氏が「ありがとうございます!」と礼を言ってきて、彼女も運転席からこちらを見て嬉しそうに頭を下げてる。
「また砂利にはまったら面倒だからこのまま河原出た方がいいよ。アクセルはゆっくりね」なんてアドバイスして、彼氏も「ありがとうございます!」って元気よく挨拶してそのまま二人で軽に乗って河原から出ていった。

「我ながら手際よかったなー。彼女も『歳上の男性って頼りになるわ。やっぱり若い男はダメね』とか思ってんじゃないかな?w」なんてうぬぼれてちょっと感慨に耽ってたら、後ろで「ブイーーン!!」みたいな音が聞こえる。
振り向いたら今度は軽トラが砂利にはまってて、じいちゃんが思い切りアクセル吹かせてる。

「えー!?」と思って、軽が走り去った方を見たけどすでに跡形もなく。
運転席のじいちゃんに「一度アクセル弛めてください」って言ったんだけど、少しまともな人じゃなかったみたいで全然話を聞かない。
目の焦点も合ってなくて口の端から黄色い泡みたいなのが出てきてそれがバターみたいに固まってる。
「気持ちわるっ」と思いつつ仕方なく軽トラ押して砂利から出したら、じいちゃんそのまま礼も言わずに走り去った。

俺以外の全員に腹立ったわ。



752 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:21:33.94 ID:oNjB9L0P.net
>>751
俺だったら軽トラの爺さんは助けないなー



753 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:51:02.34 ID:fmsq2Mv0.net
>>751
いい人だ
自分も爺さんはほっといたと思うw



755 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:56:16.05 ID:QvIQEe0F.net
>>751
自分なら「こんなクソジジイを助けた自分にも腹が立つ」だろうな




関連‐これぞ「ザ・老害」 ←オススメ
    【社会常識】朝電車でメールチェック→隣のおじいさん「車内は携帯はいけませんよ」
    登場人物の顔の斜線が凄すぎて内容が頭に入らない漫画
    100円ショップにてゴブリンみたいな顔で大泣きする男児とその母親


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
241958:名も無き修羅:2017/01/20(金) 12:20
お前らがジジイになった時代の若者の年寄り評が楽しみだわ

241961::2017/01/20(金) 13:17
情けは人のためならず

241965:名も無き修羅:2017/01/20(金) 15:57
ひでえなそのジジイw

241974:サダハル:2017/01/20(金) 18:03
認知症だな、そのジジイは

241976:名も無き修羅:2017/01/20(金) 18:21
ジジイ急に呆けたんか

241981:名も無き修羅:2017/01/20(金) 18:53
高校生(女子)の時、杖をついている人に『歩くの手伝って』って言われて、肩貸して歩いてたら、人目につかない所に連れて行かれて体を触られた。
それがトラウマで、十数年経った今でも身障者に手助けとかできない。

241999:芸ニューの名無し:2017/01/20(金) 23:07
俺以外の全員って、最初に去った若者はしゃーないやろ。
事態に気付かず帰っていっただけだろ。

242017:名も無き修羅:2017/01/21(土) 08:40
>>241999
やわらかいところは止まるとまたスタックするしな。
助ける側も気にせず行けと思っているのが大半だと思うわ。そうじゃない場合は挨拶ぐらいはするがさ。

242027:名も無き修羅:2017/01/21(土) 11:51
黄色い泡拭いてて意志疎通もろくに出来ない爺ちゃんが軽トラで走り去って行ったら、「はぁ?!礼も言わねーのかよ!助けるんじゃなかった!」よりも先に「え?あのジジイ、大丈夫かよ、事故起こすんじゃないか?!(震)」って怖くならないか…?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top