fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【キン肉マンPART937】神話の時代から決まっていた……運命の闘い編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1483281884/


99xc44.jpg


770 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:00:29.29 ID:EUB/g5a/0.net
3週間ぶりの更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


776 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:01:42.05 ID:zecM723g0.net
キン肉マン 第194話 舞台は世界遺産!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2017年1月16日~2017年1月22日



769 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:00:06.21 ID:OVuO7grpd.net
ゆで先生、今年もよろしくお願い致します!



    



777 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:01:54.91 ID:2BMKQ9Uk0.net

99xc45.jpg

99xc46.jpg

なんか、仮に閻魔が勝ったとしてもネメシスを許しそうな雰囲気になってきたなw


789 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:03:25.06 ID:AT4wfpiq0.net
甲子園で戦うんじゃないのか

99xc47.jpg

99xc48.jpg


870 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:07:41.99 ID:WgZV2x/td.net

99xc49.jpg

99xc50.jpg

甲子園に大きな穴が
鳥谷かな



821 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:05:33.14 ID:B8wMJ3gd0.net
あの竹刀大活躍だな
このシリーズで一番の働き者でないだろうか



881 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:08:32.35 ID:qWEOFDNd0.net
なんか数年ぶりに偶然会って地元のいつもの店に飲みに行くオッサン2人みたい


785 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:03:15.39 ID:4GL87xVE0.net

99xb1.jpg

99xb2.jpg

ラシュモア山みたいな感じでゴールドマンとザ・マンの顔が生えてきたシーンで吹いたwwwww


985 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:16:20.50 ID:17PBt0q10.net
あのザマンとゴールドの顔の彫り物必要だった??


905 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:10:08.95 ID:5TbXc6vT0.net
つーか二人の顔まででるとかアメリカの大統領のあの顔彫ってるラシュモア山もこいつらが起源なのかw


957 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:13:53.96 ID:96w7wikD0.net
不思議に思ったのだが飛び出したのは石像の真後ろのはずなのに着地点ずれすぎてね?


790 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:03:25.90 ID:qqS0cPMJ0.net

99xb3.jpg

99xb4.jpg

だれが一体オーストラリアまでカメラを持ち込んだんだ


897 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:09:20.58 ID:2BMKQ9Uk0.net
しかしどういう仕組みでエアーズロックが映し出されるのか?
平成の世でも難しいテクノロジーのようなw



906 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:10:16.27 ID:6LBic5lcd.net
>>897
1stステージでもさも当たり前に全国各地映ってたゾ



879 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:08:25.62 ID:dtzGXOdY0.net
甲子園の地下からオーストラリアに繋がるとかもはやツッコむべきではないだろうな
これにツッコんだらそもそも1stステージで東京ドームから世界各国に繋がってた穴とか
もっと説明不可能だし、アレに比べたらまだマシかなと



882 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:08:32.98 ID:AhAHrzv90.net
てかあの穴観客落ちてもオールトラリアいくんだろうか?


802 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:04:20.08 ID:2BMKQ9Uk0.net
二人だけの特訓場(はあと)

99xb5.jpg


782 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:02:43.16 ID:1r9723eK0.net

99xb6.jpg

99xb7.jpg

新年早々オモシロ起源説とはやってくれるw


834 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:06:00.12 ID:fn2jB0Un0.net
しかし「誰にも知られぬ特訓地」で
しかもゴールド出奔の前までずっと使ってたということは
超人墓場に籠もってオリジンが外出禁止っぽくなってからも
誰にも知られず2人だけお忍びで外出してまで特訓してたのか

オリジンの中でも特別に目をかけてたんだな



806 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:04:41.38 ID:1r9723eK0.net

99xb8.jpg

99xb9.jpg

99xb10.jpg

グロロ→ウルル


793 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:03:34.21 ID:96NAbUQh0.net
グロロはねぇわw


779 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:02:36.71 ID:QCgL7Gcw0.net
これにはアボリジニも苦笑い


825 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:05:42.25 ID:IVqPD0Dn0.net
エアーズロックは特訓中に削れたもの  分かる
ウルル→グロロ                さっぱり分からん



848 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:06:26.06 ID:zecM723g0.net
スグル「ほう さすがはミート 博識だのう」

ミート「ウルル=グロロ」

完璧だ・・・



856 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:06:47.68 ID:aDKYgh8D0.net
「それでは武道の声じゃないか」
冷静なテリーマンが今週最高の一コマ



869 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:07:41.00 ID:l6DatlDE0.net
武道の声じゃないかに笑ったわ


812 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:05:03.38 ID:rhrBFG7b0.net
スグル「言葉の意味はわからんが…」

全くだわw



850 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:06:27.68 ID:vg46+lL/a.net
ウォーズマンのなんか含みのあるコーホー。でもきっと意味はない。


930 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:11:51.38 ID:6EFEWwPC0.net
ウォーズマン(いや、それは無いだろ)


951 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:13:20.81 ID:XCNDT0Sh0.net
グロロ→ウルルがあまりにも強引すぎてウォーズが突っ込み放棄してんじゃねえか


961 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:14:32.14 ID:dgCqyhec0.net
これファイティングコンピュータが処理しきれてねえ奴だろww


868 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:07:34.55 ID:AT4wfpiq0.net
しかしまあよくそんなわけのわかんねー仮説を思いついたなミートくん


927 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:11:39.64 ID:u5xU6tr30.net
たぶん外人が聞いたらグロロの笑い声がウルルに聞こえるんだろうな
コケコッコーがクックドゥドゥドゥみたいに



979 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:15:53.48 ID:KAN7vBBE0.net
グロロを遠くから聴くとウルルに聴こえるかもしれないと真面目に考えてしまったチクショウw


995 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:16:53.02 ID:jEoX+fd30.net
ウォーズマンもスグルも「ええ~・・・」ってなってるあたり
ゆでも内心無理あるだろと思ってるんだけど
それでもウルルの知識だけはどうしても言いたかったからこうなっちゃったんだろうなぁw



972 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:15:26.66 ID:8Do68xlp0.net
またとんでも起源説が増えた


950 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:13:19.08 ID:m6ac1fXF0.net
エアーズロックがスパーリングで平らに削れたって時点で無茶苦茶なオモシロ起源説なのに
それを軽く吹っ飛ばすグロロのインパクトよw



816 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:05:09.46 ID:WVEUnmI10.net

99xb11.jpg

99xb12.jpg

あまりにも当然のようにエアーズロックから出現するリング


855 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:06:44.84 ID:h0pAcCCm0.net
グリムいなくなって完璧側の設営とか大変だと思ってたが竹刀が万能すぎた


933 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:11:57.58 ID:rhrBFG7b0.net
しかもしっかりリングに観客席があるのがまた笑いを誘う


823 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:05:37.77 ID:Jxl44xbi0.net
秘密の特訓場の割には観客席用意してんだね


952 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:13:33.50 ID:B8wMJ3gd0.net
観客席の用意は今までの完璧超人の対応からすると当然なんだよな
悪魔超人も割と会場準備に凝るし この辺も二人が似てる部分だよな



885 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:08:42.74 ID:5IaAS7fh0.net
なんかお互いこのままの姿で戦いそうだなあ・・・・・・・・(´・ω・`)


857 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:06:51.19 ID:w1rqlOY10.net
武道のオーバーボディはいつはがれるかね、正直武道スタイル普通に好きだからザ・マンになったらちょっと寂しい


919 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:11:01.55 ID:B8wMJ3gd0.net
煽りからすると来週はスグル達とネプ達ついでにサンシャイン達が集結して終わりかな
早く試合見たいぜ



829 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:05:46.90 ID:dtzGXOdY0.net
スグルとネメシスは試合終わったら瀕死なので即行メディカル行きかと思ってたが
なんか二人とも、ネプやら将軍やらがゴタゴタやってる間に回復してるww

これなら一応二人ともこの試合の観戦するくらいの体力はありそうだな



934 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:12:07.19 ID:tDPdn6h40.net
ザマンの対応が結構柔軟で未だにそこそこいい指導者って感じだな
ゆで作品らしく最終戦前に強烈な小物老害臭出してくるもんだと思ってた



921 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:11:11.54 ID:9OQKi3mf0.net
武道もこれまでの行動とか見る限り悪党という訳でもクズという訳でも無い
そこら辺の描写は本当に素晴らしい
ある意味キン肉マンというシリーズはここが全盛期なのではないだろうか



824 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:05:42.10 ID:9OQKi3mf0.net
真面目な話、まず間違いなくこの勝負はキン肉マン史上最高の戦いになると思うわ


998 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:17:03.16 ID:AFFTP4sa0.net
今回は面白すぎた。
さすがゆで。常人では絶対に描けない。






おまけ

99xb13.jpg



99xb14.jpg



関連‐【キン肉マン】193話 超人閻魔(ザ・マン) VS 悪魔将軍(ゴールドマン) あの日の約束を果たす時来たる!!!
    【キン肉マン】192話 新展開!ストロング・ザ・武道(超人閻魔)の裁定にあの男が動く!!!!!
    【キン肉マン】191話 ネメシスの決断 完璧超人として果たさねばならぬ責務! ←オススメ
    【キン肉マン】190話 スグルVSネメシス決着!マッスル・スパークの真髄「究極のみねうち」とは!?


キン肉マン 57 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2016-12-02)
売り上げランキング: 1,725
関連記事
管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
241708:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:15
一瞬でオーストラリアまで穴を掘れるあの竹刀はマグネットパワーの比じゃないくらい不思議な存在

241709:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:15
キン肉マンの更新がきてようやく新年が始まった感がある

241710:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:15
おwwwまwwwけwww

241711:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:27
掘ったのではなく異次元転送装置をうみだしてカメラも同時に転送した。

241713:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:34
世界グロロン滞在記。

241715:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:44
世界の建造物は全てオリジン関係じゃないか!

241717:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:49
今までの分も見て考えるに・・・
究極も悪魔も会場設営理論みたいな授業やってたんだろうか?

もしそうなら授業風景みてみたい

241718:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:50
管理人、今回更新遅かったのはおまけの画像探すのに時間がかったんだろw

241719:名も無き修羅:2017/01/16(月) 19:50
顔が彫られてるのはカタ・ジュタなんだろうけど
地図で見る限りエアーズロックとは30kmぐらい離れてるんだが
二人とも穴から飛び出た勢いで
その距離を飛んできたのか?

241721:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:00
あんだけでけー二人の顔が彫られていて
誰にも知られてないってのはねえだろw
オリジン連中もみんな知ってたけど
敢えて黙ってあげてたんじゃないのかw

241723:サダハル:2017/01/16(月) 20:02
おまけくそわろたwwwww

241724:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:02
>>241717
講義:会場設営論Ⅰ―ウォーズマンの体内からエアーズロックまで―

241726:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:17
新年一発目だったけど特に進展のない回だった

241727:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:17
序盤の完璧超人に対する閻魔のセリフとか
その閻魔に対して跪いて礼をする3人とか
あれは名場面だと思うんだけど…
その後が強すぎるw

241728:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:30
三星(サムスン)電機って・・

241729:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:40
バリ

バロリ

ブロリ

ブロッコリ

ブロッコリー

並みの強引さだな

241730:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:43
※241719
超人が飛行して何の不思議があろうか?

しかし”2人だけの”ってあの世でサイコサンが無茶苦茶不機嫌な顔してるのが想像できて笑えるわw


241732:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:57
サイコマンはその間シルバーとイチャイチャしてたんじゃないかなw

241733:名も無き修羅:2017/01/16(月) 20:57
3コマ目のテリーの次点って時点の誤植?
新年一発目からオモシロ起源説でゆで飛ばしてるなー

241734:名も無き修羅:2017/01/16(月) 21:07
ほんとおまけ職人すげーな

241736:名も無き修羅:2017/01/16(月) 21:50
激しいスパーで山が削れたという下りは、よくある漫画的な話だし肉世界の中でも常識的なレベルの話だ

だがグロロの下りはワロタ
この小ネタなんて話の流れに全く必要ないんだよな
現シリーズは、原作と比べて固すぎるんで、こういう遊びを入れてくれるのは嬉しい

241737:名も無き修羅:2017/01/16(月) 21:52
さすがすぎるだろ働かないほうのゆでwww

241738:名も無き修羅:2017/01/16(月) 22:38
※241728
現シリーズは旧シリーズの続きなので
1990年頃の話
当時の甲子園を忠実に再現してるだけ

241739:名も無き修羅:2017/01/16(月) 22:39
※241732
シルバーマンが一人黙々と修行するのを物陰から見てハァハァしてたに牛丼1杯

241740:名も無き修羅:2017/01/16(月) 22:56
グロロ>グルル>ウルルと変化していったと考えればそう遠くないかも

しかし次点はないだろ時点だろ

241741:名も無き修羅:2017/01/16(月) 22:59
グロロとサララ

241742:名も無き修羅:2017/01/16(月) 23:16
もはやおまけのレベルを超えているwww

241743:名も無き修羅:2017/01/16(月) 23:16
※241728
三星(みつぼし)電機だよ。

元ネタは三菱電機だね。

241744:名も無き修羅:2017/01/16(月) 23:20
ザマンが散々グロロ、グロロと言ってきたのはこのウルルの為だな

241745:名も無き修羅:2017/01/16(月) 23:39
慈悲深いザ・マンに戻ってる疑惑とか吹っ飛ぶ特濃ゆで成分にやられた

241746:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/01/16(月) 23:43
グロログロロ言っているのはザマンだけじゃなくネプチューンキングも同じなんだけど・・。
それもネプチューンキングも10万年以上前から地球にいて有史以前からグロロ言っているわけで・・。

241747:サダハル:2017/01/16(月) 23:51
今回は彼岸島と匹敵する面白さwww

241748:名も無き修羅:2017/01/16(月) 23:52
デュラララの起源はグロロロ

241749:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2017/01/16(月) 23:56
※241743
ちなみに三星(サムスン)電機は1985年当時に本当に実在してます(´・ω・`)

241750:名も無き修羅:2017/01/17(火) 00:01
ウォーズマンのコーホーも意味わからんからな

241751:名も無き修羅:2017/01/17(火) 00:12
ワイも銀シャリネタのブロコリーが頭から離れへん

241752:名も無き修羅:2017/01/17(火) 00:14
グロロ→ウルルは流石に無理あるだろ…
と思ったが、重い物の方が先に落ちたり、100万パワーが謎理論で1200万パワーになる世界でそんなツッコミをすること自体が野暮だと気づいた自分がいた

241753:名も無き修羅:2017/01/17(火) 00:22
『だってゆでだから…』という至高の説得力(諦観

241755:名も無き修羅:2017/01/17(火) 05:40
「甲子園 三菱電機」で画像検索すると、
三星電機の元ネタが分かります。

241756:名無しさん@Pmagazine:2017/01/17(火) 06:21
>882 :作者の都合により名無しです:2017/01/16(月) 00:08:32.98 ID:AhAHrzv90.net
>てかあの穴観客落ちてもオールトラリアいくんだろうか?

どこだよ……

241758:名も無き修羅:2017/01/17(火) 08:01
ウォーズマンが喋れないフリしてて草

241760:名も無き修羅:2017/01/17(火) 08:45
>>241745
あやつマンの目が血走ってなかったんで元のザ・マンに戻ったのか!?・・・という推察を全部吹き飛ばす顔面岩からのウルル説w

241761:名も無き修羅:2017/01/17(火) 09:16
ちゃんと噛んでいくテリーと対応出来ないウォーズの差がくっきり

241762:名も無き修羅:2017/01/17(火) 09:51
1ページ目でいきなり誤字は吹く

241764:名も無き修羅:2017/01/17(火) 10:05
"次点で"はやっぱり誤字だよね?
気になっていた。

241768:名も無き修羅:2017/01/17(火) 13:47
言葉の意味は分からんがとにかくすごいって
へのつっぱりはいらんですよへのアナの反応そのままだな

241781:名も無き修羅:2017/01/17(火) 17:34
おまけが面白すぎる。

241784:名も無き修羅:2017/01/17(火) 18:05
いままでオマケで笑ったことないが、今回のは吹いたわ

241788:名も無き修羅:2017/01/17(火) 18:55
いつも思うがこのおまけはだれが作っとるんや?

241789:名も無き修羅:2017/01/17(火) 19:18
カンボジア>かぼちゃ とそう変わらない変化だし、
グロロ>ウルルは十分あり得る

241794:名無しさん:2017/01/17(火) 20:06
※241789
惑わされるなと言っておる――――っ!!

241812:名も無き修羅:2017/01/17(火) 23:47
※241794
ワロタ

241844:名も無き修羅:2017/01/18(水) 12:36
ミートぶさいくだよなあ

241858:名も無き修羅:2017/01/18(水) 16:50
グーグルのウルルのサジェスト一番目がさっそくグロロになってる

241878:名も無き修羅:2017/01/18(水) 21:49
GURORO
最初のGUは長くのばせばGがとれる。
(例えば”か~~”と伸ばすと”あ”に聞こえる)
ROROは聞き間違いでRURUとならなくもない。
ゆで理論にしては非常に説得力のあるオモシロ起源説だと思うのだが

241890:名も無き修羅:2017/01/19(木) 01:16
あやつマンがなんか凄くできた(超)人になってて草

242083:名も無き修羅:2017/01/22(日) 12:01
スポッティ→ポチ
ほらなにもおかしかないぜ!

268684:名無しでごぜーます:2018/02/07(水) 10:42
原住民は山の上から轟く「グロロロー!!」を毎晩聞かされてたんだろうな…遠く離れれば『ウルルー!』に聞こえなくもない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top