![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
☆☆最近買ってみて良かったもの その266☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1483409924/
275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:41:40.11 ID:yGQERy0O0.net
センサーで触らなくても蓋が開く大容量のゴミ箱
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00B1AICU8/


ゴミ捨てるときに手が汚れない、臭わない
見た目もすっきり(白にした)
キッチンに置いて燃えるゴミの処理が凄い快適になった
料理するときのゴミは山崎のポリ袋スタンドのゴミ袋に入れて
料理終わったら口を縛ってこれにポイしてる
シンプルヒューマンのゴミ箱が二万くらいするけど
これで十分だと思ったよ
後はセンサーが壊れずずっと使える事を祈る
すぐ壊れたら買って後悔スレに書きに行くわ
607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:43:21.36 ID:mngzL5oc0.net
>>275
前に芸人のお宅拝見みたいな番組でノブシコブシの吉村の家にあったなこれ。
「良いなぁ、でも高そうだなぁ」と思ってたけどそうでもないのね。
280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:06:07.99 ID:trHr4xCb0.net
>>275
おんなじようなのをコストコで買った
便利すぎてキッチンのゴミ箱はこれ1択になったよ
関連‐マキタのコードレスクリーナーは買って得したな~と思った
人感センサー付きLED電球を家につけたら快適感が相当増す
部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの ←オススメ
「ジェットウォッシャー ドルツ」って口腔洗浄器が歯間汚れが落ちて本当にスッキリする
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1483409924/
275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:41:40.11 ID:yGQERy0O0.net
センサーで触らなくても蓋が開く大容量のゴミ箱
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00B1AICU8/


ゴミ捨てるときに手が汚れない、臭わない
見た目もすっきり(白にした)
キッチンに置いて燃えるゴミの処理が凄い快適になった
料理するときのゴミは山崎のポリ袋スタンドのゴミ袋に入れて
料理終わったら口を縛ってこれにポイしてる
シンプルヒューマンのゴミ箱が二万くらいするけど
これで十分だと思ったよ
後はセンサーが壊れずずっと使える事を祈る
すぐ壊れたら買って後悔スレに書きに行くわ
607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:43:21.36 ID:mngzL5oc0.net
>>275
前に芸人のお宅拝見みたいな番組でノブシコブシの吉村の家にあったなこれ。
「良いなぁ、でも高そうだなぁ」と思ってたけどそうでもないのね。
280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:06:07.99 ID:trHr4xCb0.net
>>275
おんなじようなのをコストコで買った
便利すぎてキッチンのゴミ箱はこれ1択になったよ
関連‐マキタのコードレスクリーナーは買って得したな~と思った
人感センサー付きLED電球を家につけたら快適感が相当増す
部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの ←オススメ
「ジェットウォッシャー ドルツ」って口腔洗浄器が歯間汚れが落ちて本当にスッキリする
- 関連記事
-
-
1999年のDQNの川流れ(玄倉川水難事故)以前と以降の気象用語の変化 2021/09/16
-
「何もしないから」と言われて、本当に何もしないと思って付いていく女なんていない 2015/10/21
-
俺はチョウ・ユンファの大ファン。「男たちの挽歌」は映画館で何度も見た 2019/12/12
-
【日本人最古の歌声】オッペケペー節がHIPHOPすぎるwww 2011/05/08
-
マンマミーヤってどういう意味なの? 2011/11/09
-
世界的なイリュージョニスト、プリンセス天功←これ 2016/05/16
-
【議論】なぜ福原愛が五輪代表になれるのか? 2011/05/17
-
小松未歩とかいう謎の女性歌手 2013/11/08
-
羽生結弦選手の卵かけご飯の食べ方 2018/03/07
-
総会屋と勘違いしてたけど談合屋ってなんぞや 2020/12/05
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
241672:名も無き修羅:2017/01/16(月) 09:08
足で開くやつじゃ駄目なのか?
241673:名も無き修羅:2017/01/16(月) 09:14
>>607 見た
ロンドンハーツだな
吉村めっちゃいい部屋に住んでたな
ロンドンハーツだな
吉村めっちゃいい部屋に住んでたな
241674:名も無き修羅:2017/01/16(月) 09:22
コストコで4000円くらいだよなこれ
電池の持ち悪いけどまあまあ便利に使ってるよ
電池の持ち悪いけどまあまあ便利に使ってるよ
241676:名も無き修羅:2017/01/16(月) 10:21
241672 と同じこと思った
足踏み式と比べたときの利点って何だろ?
足踏み式と比べたときの利点って何だろ?
241680:名も無き修羅:2017/01/16(月) 11:12
意識高い系の人に言わせると
足でバタバタやるのはお洒落じゃないんだとw
あと「病院を思い出す」とか抜かしてたまーん(wも居たっけ
足でバタバタやるのはお洒落じゃないんだとw
あと「病院を思い出す」とか抜かしてたまーん(wも居たっけ
241681:名も無き修羅:2017/01/16(月) 11:20
停電になったら開かないゴミ箱www
足踏みでええわ。
足踏みでええわ。
241682:名も無き修羅:2017/01/16(月) 11:20
そもそもそんな手が汚れるか?
241683:名も無き修羅:2017/01/16(月) 11:20
単一電池4個ってのがなんか嫌
電池って捨てるの面倒なんだもん
足踏みで十分だわ
電池って捨てるの面倒なんだもん
足踏みで十分だわ
241684:名も無き修羅:2017/01/16(月) 11:50
あの安い樹脂のゴミ箱がキッチン周りに並ぶと一気に所帯臭くなるわな
241685:名も無き修羅:2017/01/16(月) 12:13
自動オープンにそんな価値を見いだせない
241687:名も無き修羅:2017/01/16(月) 13:33
これ2〜3年使ってるよ。充電池使って年に1、2回交換してたかな?という感じ。
その前は足踏みも使ってたけど、一度使うと戻れないくらい楽だわ。
ぜひ使ってみてほしい。
ただ電池の蓋があまくてとれやすいことと、
ステンレス製の高いのにくらべて一度ついた汚れが落ちにくいんで、
汚れたらその場でまめに拭くか、汚れきったら買い換えるかだな。
その前は足踏みも使ってたけど、一度使うと戻れないくらい楽だわ。
ぜひ使ってみてほしい。
ただ電池の蓋があまくてとれやすいことと、
ステンレス製の高いのにくらべて一度ついた汚れが落ちにくいんで、
汚れたらその場でまめに拭くか、汚れきったら買い換えるかだな。
241688:名も無き修羅:2017/01/16(月) 13:35
↑と、思ったら電池部分が改良されてたわ。買い換えよっかな。
241706:名も無き修羅:2017/01/16(月) 18:04
うちの会社の工場で使ってるわ。
食品工場なので、手で触らすに開け閉めできるこのゴミ箱は
衛生上便利なのよね。
食品工場なので、手で触らすに開け閉めできるこのゴミ箱は
衛生上便利なのよね。
241754:名も無き修羅:2017/01/17(火) 05:14
○○で十分って皆が口をそろえるものほどビジネスチャンスだったりするから、これ流行るかもわからんな