![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
【片渕須直】この世界の片隅に 17【こうの史代】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1483876133/
496 :名無シネマ@上映中:2017/01/10(火) 13:27:58.94 ID:yoPpXg0J0.net
君の名は。はおっさんが見たらつまらん映画なんかね?
503 :名無シネマ@上映中:2017/01/10(火) 13:31:05.90 ID:9oWimbwA0.net
>>496
時をかけるアルマゲドンな転校生って感じで、既視感たっぷりなのよねん。
744 :名無シネマ@上映中:2017/01/10(火) 23:20:17.45 ID:MZRl7ogA0.net
>>503
もう観たような気になったwありがとうw
関連‐映画みたいに、核ミサイルで小惑星を迎撃とか実際は無理ゲーなんだな
新海誠ってアニメ業界にとってもアウトサイダーなわけだな ←オススメ
「時をかける少女」の連載開始が51年前だったこと
【音楽】2016年シングル年間チャートTOP20www
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1483876133/
496 :名無シネマ@上映中:2017/01/10(火) 13:27:58.94 ID:yoPpXg0J0.net
君の名は。はおっさんが見たらつまらん映画なんかね?
503 :名無シネマ@上映中:2017/01/10(火) 13:31:05.90 ID:9oWimbwA0.net
>>496
時をかけるアルマゲドンな転校生って感じで、既視感たっぷりなのよねん。
744 :名無シネマ@上映中:2017/01/10(火) 23:20:17.45 ID:MZRl7ogA0.net
>>503
もう観たような気になったwありがとうw
関連‐映画みたいに、核ミサイルで小惑星を迎撃とか実際は無理ゲーなんだな
新海誠ってアニメ業界にとってもアウトサイダーなわけだな ←オススメ
「時をかける少女」の連載開始が51年前だったこと
【音楽】2016年シングル年間チャートTOP20www
新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド
posted with amazlet at 17.01.12
新海 誠
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-27)
売り上げランキング: 276
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-27)
売り上げランキング: 276
- 関連記事
-
-
女の子の仕草についての豆知識 2011/02/16
-
【マジキチ】ゾンビとの恋愛映画 2011/02/05
-
もこみちとかいうキラキラネームwwwwwwww 2012/02/23
-
どう取られても叩かれる要素しかないツイート 2016/10/28
-
名曲だらけの豪華コンピレーションアルバム「こころのおくすり」 2014/05/29
-
いいかげんおまえらの負けを認めろクズ 2010/06/25
-
山口組のトップって年収どのくらいなん 2011/04/10
-
イクラちゃん語を解説 2008/12/19
-
小沢支持者に一つだけ聞きたい 2010/01/16
-
犬 2008/11/09
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
241518:名無しさん:2017/01/13(金) 12:24
政治とか社会に興味のある年代以上だとゴジラの方が面白かったな
頭空っぽにしてラブストーリーを楽しみたい人にはおすすめだと思う
頭空っぽにしてラブストーリーを楽しみたい人にはおすすめだと思う
241522:名も無き修羅:2017/01/13(金) 12:35
いまだにどんな映画なのか知らない
つーか知りたくもない
つーか知りたくもない
241523:名も無き修羅:2017/01/13(金) 12:48
神社も伝統文化も壊滅したはずなんだけど、そこはスルーされて気になる
241524:名も無き修羅:2017/01/13(金) 12:56
難しかったって感想を述べてた高校生がいたが、結構正しいところを突いてると思う。
漫然と観ちゃうと、つながらない個所や説明不足な気がする箇所があって
それが不満な人が結構いる気がする。
新海作品の割にはちゃんと説明してるほうではあるんだが
注意深く観る力が無い人だと辛いかもしれん。
江口寿史あたりは多分もう歳で集中できなかったんだろう。
漫然と観ちゃうと、つながらない個所や説明不足な気がする箇所があって
それが不満な人が結構いる気がする。
新海作品の割にはちゃんと説明してるほうではあるんだが
注意深く観る力が無い人だと辛いかもしれん。
江口寿史あたりは多分もう歳で集中できなかったんだろう。
241526:名も無き修羅:2017/01/13(金) 13:32
君の名は関連では「売れる要素を詰め込んだだけのプロから見ると全然面白くない作品」と評した江川達也のコメントがツッコミどころ満載で最も面白かった
241527:名も無き修羅:2017/01/13(金) 13:34
いとこのおっさんが暑くるしく誘うので
見に行ったら、大した事なかった。
なんであんなに受けているのか謎。
見に行ったら、大した事なかった。
なんであんなに受けているのか謎。
241534:遊人:2017/01/13(金) 14:43
人生のいいとこも悪いとこも見てくるとだんだん青臭いものがうざくなる 悲しいね
241535:名も無き修羅:2017/01/13(金) 14:43
時空超える設定は、古いんだよ。
俺の中の最高は、
サマーウォーズですな。
By~55歳のおやじだよ。
俺の中の最高は、
サマーウォーズですな。
By~55歳のおやじだよ。
241536:名も無き修羅:2017/01/13(金) 14:49
おっさん達は昔を思い出してごらんよ
ジジババが若者文化批判してた頃があったろ?
あのジジババが今のおっさん達だよ
ジジババが若者文化批判してた頃があったろ?
あのジジババが今のおっさん達だよ
241537:名も無き修羅:2017/01/13(金) 14:59
おっさんの作った映画だしおっさんにもウケるぞなもし
241539: :2017/01/13(金) 15:16
アニメだとシュタゲとかCharlotteとか映画だと時を駆ける少女とか転校生とか20種類くらい混ぜて面白いけ思ったほど美味しくないミックスジュースにした感じ。
新海は製作者であって物書きじゃないから細かいストーリーが残念
新海は製作者であって物書きじゃないから細かいストーリーが残念
241540:名も無き修羅:2017/01/13(金) 15:35
241524
もしかして江川達也のこと言ってる?
もしかして江川達也のこと言ってる?
241541:名も無き修羅:2017/01/13(金) 15:53
アルマゲドン関係あるなら見に行こうかなあ
ただの時をかける転校生だと思ってたんで興味はなかったが・・・・
まあ、行かんけどw
ただの時をかける転校生だと思ってたんで興味はなかったが・・・・
まあ、行かんけどw
241542:名も無き修羅:2017/01/13(金) 16:26
おっさんが見てもつまらないぞ。中高生向けじゃ。
ちなみにアルマゲドン要素はオマケ程度。
ちなみにアルマゲドン要素はオマケ程度。
241544:名も無き修羅:2017/01/13(金) 17:11
メインは映像美だから
内容は評価されてないんだから語っても無駄。集客呼ぶ要素の映像背景を語るべき
内容は評価されてないんだから語っても無駄。集客呼ぶ要素の映像背景を語るべき
241545: :2017/01/13(金) 17:26
241536
君も大人になって手のひら返すんだぞ
ガキの頃勉強嫌いだったから子どもには勉強させたくないな・・・
とはならない それと一緒
君も大人になって手のひら返すんだぞ
ガキの頃勉強嫌いだったから子どもには勉強させたくないな・・・
とはならない それと一緒
241546:名も無き修羅:2017/01/13(金) 17:29
森高の歌で「昔話は苦手 本でも書いたらオジサン?」ってのがあったな
もっとも、この歌詞も既に昔昔のものだが
もっとも、この歌詞も既に昔昔のものだが
241569:名も無き修羅:2017/01/14(土) 05:23
森高千里様に言われたらおじさん達の書き込みが止まったw
241570:名も無き修羅:2017/01/14(土) 06:22
>時空超える設定は、古い
スーパー戦隊は基本的に同じフォーマットで視聴者(幼稚園児ぐらいの子供)が来ては去ってくがそれで誰も問題にしない 無邪気な層のために王道フォーマットが使い回せる代表例だな
スーパー戦隊は基本的に同じフォーマットで視聴者(幼稚園児ぐらいの子供)が来ては去ってくがそれで誰も問題にしない 無邪気な層のために王道フォーマットが使い回せる代表例だな
241578:名も無き修羅:2017/01/14(土) 11:00
素直にみればいいよ
映像がいいから見るに堪えないってことはないから
どうしても売れてるものに対して穿った見方してしまう人なら見ないほうがいいかも
話に真新しさはないから楽しめないと思う
映像がいいから見るに堪えないってことはないから
どうしても売れてるものに対して穿った見方してしまう人なら見ないほうがいいかも
話に真新しさはないから楽しめないと思う