![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
猿🐵が怖くて外から出られんのやが
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483772392/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:59:52.04 ID:BAcNJf6s0.net


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:00:18.65 ID:BAcNJf6s0.net
なんか猿の群れが山から降りてきて暴れとる…
どうすればええんや…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483772392/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:59:52.04 ID:BAcNJf6s0.net


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:00:18.65 ID:BAcNJf6s0.net
なんか猿の群れが山から降りてきて暴れとる…
どうすればええんや…
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:00:29.99 ID:X13nF+Wja.net
今日は猿鍋やな
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:01:06.38 ID:WgZrI/NX0.net
申年は終わったぞて言うたら帰っていくで
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:01:20.41 ID:k15Z79sF0.net
キミなら仲間判定してくれるで猿
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:01:24.70 ID:M47cwoRy0.net
猿の真似しながら歩けばええで
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:01:29.81 ID:BAcNJf6s0.net
さっきベランダまで上がってきたで
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:01:26.44 ID:1WF7QJXt0.net
コミュニケーションとってきてや
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:01:58.34 ID:BAcNJf6s0.net
>>7
こちとら人間様やぞ
猿ガイジとコミュニケーションとれるか
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:01:58.70 ID:OihcuXCS0.net
Jボーイが猿如きにビビってんじゃねえよレスバトル仕掛ける気概くらい見せろ
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:02:16.69 ID:z+6GeiJJ0.net
どこの田舎だよww
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:02:18.99 ID:Gz1YX8fr0.net
ずっとまえ猿をスマホで撮ろうとしたら盗られそうになったンゴねえ
顔真っ赤の猿かわいいで
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:02:38.70 ID:BAcNJf6s0.net
怖いンゴ…
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:02:50.96 ID:ia+JbUIcd.net
草
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:02:59.91 ID:BAcNJf6s0.net
こいつら凄い握力なんやろ
外出た瞬間顔面引きちぎられそうや
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:03:25.60 ID:MB7Au4e+0.net
どこすんでんねん
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:03:33.65 ID:Y6ZUFwOb0.net
猿は舐めないほうがいいゾ
凶暴やで
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:06:47.84 ID:BAcNJf6s0.net
>>22
ほんとこれやで
前うちのばあちゃんが歩いとったら猿に見つかって逃げきたらしいで
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:03:40.07 ID:qeQle6rc0.net
これ動物園の一画とちゃうん
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:04:16.71 ID:cfHbvHJ10.net
どんな田舎に住んでんねん
お前猿やろ
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:04:24.55 ID:BAcNJf6s0.net
新しく撮ったで
こいつがワイの静かな生活を脅かす犯人の横顔や

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:04:28.08 ID:Co0usbx+M.net
さるぅ!
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:05:22.02 ID:MB7Au4e+0.net
みかんかなんか投げつけたれや
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:04:43.61 ID:0VhTVQj1a.net
こういう時は爺さん婆さんに頼るんだぞ
野生動物との付き合い方を理解しとるからな
多少乱暴でも気にしたらあかん、舐められるのが一番最悪や
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:05:04.14 ID:I8FNL8yr0.net
傘開いたり閉じたりするのが聞くで
窓越しでもええ
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:06:01.31 ID:0VhTVQj1a.net
>>30
頭ええから虚仮威しは最初だけしか効果ないやで
寧ろ興味持たれて近付かれるかもしれん
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:07:15.31 ID:I8FNL8yr0.net
>>39
イノシシに効くって10年前にテレビで見たんやがダメやろうか
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:05:08.74 ID:Y6ZUFwOb0.net
ロケット花火とか癇癪玉あれば効くで
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:05:53.25 ID:9cber7Jv0.net
窓ガラス割って侵入してきそう
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:06:09.51 ID:6O9DVK700.net
猿と戦うときは武器を猿から見えないところに持つんだぞ
長さ見てるからな
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:07:22.49 ID:BAcNJf6s0.net
見た感じ3、4匹おるわ
ワイの家が取り囲まれとる
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:08:15.00 ID:O8nMoqd70.net
どこに住んでんだよ土人w
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:08:21.67 ID:pCScMnN10.net
エアガンで脅せや
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:06:13.80 ID:7UvlzFTE0.net
警察か役所にいえや
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:08:27.87 ID:I8FNL8yr0.net
野生動物と共生できんものか
ワイお猿さんに完全降伏し外から出るのを断念する🐵😭
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483773086/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:11:26.40 ID:BAcNJf6s0.net
悲しいなぁ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:12:05.97 ID:BAcNJf6s0.net
強そうやもん
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:12:18.58 ID:BAcNJf6s0.net
ワイには無理や
顔面引きちぎられるし
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:12:49.32 ID:YgP6jXK+0.net
中から出ろよ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:12:54.07 ID:qG9VhGh0a.net
外から出るってどういうことだよ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:13:07.92 ID:BAcNJf6s0.net
お外怖いンゴ
ワイ猿に屈した者やが知人に鉄砲持って追い払ってもらうことになった😇
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483773453/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:17:33.18 ID:BAcNJf6s0.net
これで一安心や😀
総レス数 1
関連‐ゴリラとかいうぐう聖wwwwwwwwwww ←オススメ
武術やってる人ってチンパンジーに勝てるの?w
最近アンビリバボーでやってた天才チンパンジーの話が後味悪い
【画像】ヘリパッド建設に反対する人たちをご覧ください
【ノーブランド品】猿 マスク コスチューム用小物
posted with amazlet at 17.01.08
Sakura Favour
売り上げランキング: 31,277
売り上げランキング: 31,277
- 関連記事
-
-
「何十年も注ぎ足した秘伝のタレ」←これ 2014/12/30
-
源義経「平家倒した結果wwwwwwwww」 2012/12/08
-
福岡の高校、修学旅行をあえて被災地宮城県へ 2012/01/07
-
YAMATO「ガチれば米新聞一面も余裕」 2016/06/04
-
81歳のジジイがブレーキとアクセル踏み間違えて民家の玄関から突撃隣の晩ごはん 2010/05/06
-
【芸能】茨城出身女ピン芸人「赤いプルトニウム」が「赤プル」に改名 2011/03/17
-
ミッション・インポッシブルとかいうシリーズを重ねる毎に評価が上がる映画 2018/05/05
-
【画像あり】香港航空スッチーにカンフー(詠春拳)訓練義務化 2011/05/04
-
天津飯とかいう有能 2015/09/28
-
水道橋博士 匿名でのネット上のバッシングに怒り「恥ずかしくないか」 2016/12/02
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
241234:名無しさん@ニュース2ちゃん:2017/01/09(月) 14:30
どうせ箱根なんだろうけど
頑なに何処住みなのかを言わないのな
頑なに何処住みなのかを言わないのな
241236:名も無き修羅:2017/01/09(月) 14:39
箱根大雪じゃなかったっけ
241237:名も無き修羅:2017/01/09(月) 14:53
箱根は今猪も鹿も降りてきて大変なことになっとる。
知りあいも庭で飼ってた金魚全部食べられたって言ってたわ。
知りあいも庭で飼ってた金魚全部食べられたって言ってたわ。
241238:名も無き修羅:2017/01/09(月) 15:02
スレ立てても相手にされなくなってるやんw
241244:名も無き修羅:2017/01/09(月) 16:59
なんだ…てっきり成人式のゴミ共のことだと思って開いたのに
241245:名も無き修羅:2017/01/09(月) 17:09
外から出るのおかしさわかってなさそう
241267:名も無き修羅:2017/01/09(月) 19:38
噛まれるとやばいから防具つけて
投石、鉈、槍で狩ろう
投石、鉈、槍で狩ろう
241279:サダハル:2017/01/09(月) 21:18
幼稚園くらいの時だったか、家族旅行で猿園?つうのかな。敷地内で猿放し飼いにしてる観光地
そこ行って持ってたリュックサックを食い物と勘違いしたのか追いかけ回されて以来猿嫌いだ
追いかけられてるのを家族はゲラゲラ笑いながら見てて別の観光客が従業員呼んでくれて何とか収まったけど
そこ行って持ってたリュックサックを食い物と勘違いしたのか追いかけ回されて以来猿嫌いだ
追いかけられてるのを家族はゲラゲラ笑いながら見てて別の観光客が従業員呼んでくれて何とか収まったけど
241283:名も無き修羅:2017/01/09(月) 21:40
パチンコなら合法で手に入るし扱い手軽だし威力も申し分ないぞ
241289:名も無き修羅:2017/01/09(月) 22:10
角材を武器にすりゃええやん。
241290:名も無き修羅:2017/01/09(月) 22:11
絵文字がむかつくw
241295:名も無き修羅:2017/01/09(月) 22:40
※241267
※241283
猿の一番面倒な点は、それをやると鳥獣保護法違反で1年以下の懲役か100万円以下の罰金と言う事
マジで興奮した猿に出会った場合は手近な家屋に逃げ込んで引き籠るしかやり様が無いんだわ
※241283
猿の一番面倒な点は、それをやると鳥獣保護法違反で1年以下の懲役か100万円以下の罰金と言う事
マジで興奮した猿に出会った場合は手近な家屋に逃げ込んで引き籠るしかやり様が無いんだわ
241300:名も無き修羅:2017/01/10(火) 00:28
サルは本能的にヘビを嫌うから
襲われそうになったらベルトを外して振るといいと聞いた
襲われそうになったらベルトを外して振るといいと聞いた
241313:名も無き修羅:2017/01/10(火) 06:18
※241295
防具を噛ませて撃退なら正当防衛になるんじゃねーの?
防具を噛ませて撃退なら正当防衛になるんじゃねーの?
241328:名も無き修羅:2017/01/10(火) 12:10
法律で保護対象になってるのが面倒なんだよなあ。
それが無ければ射殺すればいいんだけど。
それが無ければ射殺すればいいんだけど。
241332:名も無き修羅:2017/01/10(火) 12:55
日光で猿2匹に飛びかかってこられた時は左右フックで撃退できたぞ
2度とやりたくないけど
2度とやりたくないけど
241334:名も無き修羅:2017/01/10(火) 14:05
カラスと同じで長い棒を持ってりゃ近づかない。
棒を持ったままなら追い払える。
ただし竹はダメ。
硬い棒でアスファルトやコンクリ叩きながら追うといい。
棒を持ったままなら追い払える。
ただし竹はダメ。
硬い棒でアスファルトやコンクリ叩きながら追うといい。
241344:名無し:2017/01/10(火) 17:30
成人式だしな
242012:名も無き修羅:2017/01/21(土) 07:50
猿の保護って現代の生類憐みの令だよな
人間に危害を加える恐れがあるときは攻撃してもいいことにしろよ
人間に危害を加える恐れがあるときは攻撃してもいいことにしろよ